1 - 30/件 全365件
案件の内容
━━━【AB-112】━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件概要】 某大手リユース企業の社内エンジニアとして ・クラウド環境(AWS、Google Cloud)やLinuxサーバーの運用 ・データベース(Oracle、PostgreSQL)の運用・性能対応 を行っていただきます。 -クラウド側 【必要スキル】 クラウド(AWS、Google Cloud)の運用経験 Linux(CentOS, Oracle Linux, Ubuntu, Amazon Linux)の運用経験 OracleまたはPostgreSQLの運用経験 3年以上のエンジニア業務経験 -データベース側 【必要スキル】 OracleまたはPostgreSQLの運用経験 3年以上のエンジニア業務経験 性能対応の経験 -共通 クラウド、データベース、サーバ、ネットワーク、いずれか2つのご経験がある方 【単価】スキル見合い(目安:自走できる人であれば75-85前後) 【精算】あり(140-180予定) 【場所】ほぼリモート勤務(名古屋本社または東京本部への出社月1~2回程度) 【人数】 クラウドエンジニア 1名 データベースエンジニア 1名 【開始】5月GW明け以降 【面談】1回 【商流】エンド>元請>弊社 【商流制限】貴社まで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━以上━━ もしご提案いただける要員様がいらっしゃいましたら、 以上ご検討のほどよろしくお願いいたします。
求めるスキル
クラウド(AWS、Google Cloud)の運用経験, Linux(CentOS, Oracle Linux, Ubuntu, Amazon Linux)の運用経験, OracleまたはPostgreSQLの運用経験, 3年以上のエンジニア業務経験, 性能対応の経験
案件の内容
========================== ◆案件名 自動車アフターサービスシステム マイグレーション対応 ◆案件概要 自動車アフターサービスシステムのBI領域のマイグレーション BIツールの老朽化対応、およびサーバ廃止対応に伴う マイグレーション対応 ◆工程 ・要件定義前の検討フェーズ: ~2025/6 ・要件定義以降の開発フェーズ: 2025/7~ ◆期間 2025年5月~長期 ※2027年末本番リリース予定 ◆技術要素 Amazon RDS for ORACLE(マイグレーション後) ◆必須スキル(リーダ) 【コミュニケーション】 ・ステークホルダーと円滑なコミュニケーションが取れること ・情報共有が的確にできること 【問題抽出】 ・要件定義の過程で発生する矛盾や曖昧な点を抽出できること 【システム設計】 ・画面設計、DB設計、業務フロー設計、IF設計を実施した経験があること 【開発経験】 ・Webシステム開発経験があること ・Oracleでの開発経験があること 【リーダシップ】 ・メンバをつけての作業経験があること ◆尚可スキル(リーダ) 【Oracle】 ・PL/SQLの開発経験が豊富であること 【Amazon RDS】 ・RDS for Oracleの経験があり、特性や制限を理解していること ・EC2、S3、VPCなどの基本的なサービスについて理解していること 【BIツール】 ・BIツール導入プロジェクトの経験があること ◆必須スキル(メンバ) 【コミュニケーション】 ・リーダのサポートのもと、円滑なコミュニケーションが取れること 【システム設計】 ・画面設計、DB設計、業務フロー設計、IF設計を実施した経験があること 【開発経験】 ・Webシステム開発経験があること ・Oracleでの開発経験があること ◆尚可スキル(メンバ) 【Amazon RDS】 ・RDS for Oracleの経験があり、特性や制限を理解していること 【BIツール】 ・BIツール導入プロジェクトの経験があること ◆募集人員 2名(リーダー+メンバ) ◆作業場所 神谷町(ハイブリッド) 月1-2回程度出社 ◆就業時間 9:00-17:30 ◆面談回数 2回 ※要員様によっては1回 ◆基準時間 150-190h ※営業日20日未満は下限140h ◆支払いサイト 末日締め、翌々月30日払い ◆その他 日本籍の方限定でお願いします。
求めるスキル
コミュニケーション, 問題抽出, システム設計, 開発経験
案件の内容
■案件概要 販売物流システムの保守運用業務支援で主にアプリケーション保守対応を行う。 ■想定作業 (1)監視エラー対応 ・アプリケーションログのエラーに対する調査とリカバリ対応を行う。 (2)情報システム維持作業 ・依頼に基づき、データ提供作業、データ直接修正作業、立ち会い作業を行う。 ・情報資産管理の申請書作成を行う。 (3)ユーザーサポート業務 ・問合せに対する調査と対応内容を確認する。 ・組織改正・人事異動対応時の対応支援を行う。 (4)障害発生時対応 ・インシデントに対する原因調査、復旧対応を行う。 ・問題管理で問題の原因特定と恒久対策を実施する。 ・障害復旧対応でアプリケーションの原因調査,プログラム修正と検証、データ修正の検証を行う。 (5)システム開発 ※保守範囲内での支援。範囲を超える場合は別途調整 ・設計・開発・テスト、移行手順作成を行う。 ◎マストスキル ・Javaの設計・開発経験があること。(10年程度) ※応相談 ・コミュニケーションが十分にできること。 ・一人称で能動的に業務遂行できること ・Java、JSP, Interstage(Struts,Spring,iBatis),VBA DB:Olacle ※Java,Olacleは最重要 ○オプションスキル ・Interstage経験者 ※オプションスキルに記載していますが優遇ポイントです。 ・VBA技術者も優遇ポイントです。 ・ユーザーとの仕様調整の経験があること。 ※参画当初(1ヶ月想定)は週1~3回程度、大崎,桜木町で作業実施 ※顔合わせ回数 :1回 ※勤務時間:基本9:00~17:30想定 (緊急時夜間休日対応の可能性あり) ※申し訳ありませんが、当案件は日本国籍のみの方のご提案をお願い致します。
求めるスキル
Javaの設計・開発経験があること(10年程度), コミュニケーションが十分にできること, 一人称で能動的に業務遂行できること, Java, JSP, Interstage(Struts, Spring, iBatis), VBA, DB: Oracle
案件の内容
~~ 案件名:PLMに伴うBOM検討(E-BOM 障害修正対応) 作業内容: ・PLM(Product Lifecycle Management)に伴うE-BOMのシステム刷新案件 ・全体外部結合テストを実施するまでに、修正を終えたい画面障害の修正作業 必須: ・即戦力という観点で、技術力が高いメンバーを希望 ・Java開発経験(10年以上) ・JavaScript経験(2年以上) ・Open系Javaベース(+Wijmo 画面UIライブラリ) ※Wijmoの経験有無は応相談 ※DB:Oracle 尚可: ・生産管理の業務スキル ・自動車のBOM経験 作業場所:湘南台 ※リモートは応相談(原則オンサイト) ※湘南台からの現地までの交通費は別途精算可 作業期間:即日 ~ 長期 募集人数:3名 外国籍 :不可 希望単価:スキル見合い 面談回数:2回
求めるスキル
Java開発経験(10年以上), JavaScript経験(2年以上), Open系Javaベース(+Wijmo 画面UIライブラリ)
案件の内容
------------------------------------------------? 要員概要 A) お客様:某水力事業 B) 職務概略 情報部門の事業計画にそったIT部門の推進支援。 お客様先に入場対応し、情報部門の一員として支援する 顧客標準勤務時間:eight:50~17:20 勤務場所:田町 勤務形態:出勤 (在宅勤務も可能な勤務環境ですが基本出勤) 単価:80万円 ※派遣ではないため、詳細指示をお客様から受けることはない代わりに周りとコミュニケーションしながら仕事の遂行能力が必要 C)役割(前任) 以下の内容を引き継ぐ前提。 特に(ア)が現在のメイン業務 (ア) 24年4月よりサーバーリプレースのPMOメンバーとして、OSならび DBMSの更新の推進をサポート。(24/04~26/03予定) (イ) 23年4月よりEY監査対応の主担当として、年間数回EY監査(IT部門分)の担当を行う (ウ) 資源管理・標準化の知見をいかし、プログラム資源管理の仕組みづくりを実施 (利用ソフト:SagePro) D) 必要なスキル (ア) 情報処理関連全般の知識 サーバーリプレースの最中であることから、インフラ、アプリの全般的なスキル (イ) マイグレーションプロジェクトの経験・スキル (ウ) ネットワーク系の知識/データセンター(DC)利用知識・経験 データセンターにオンプレで自社サーバー(仮想)を設置しているが、 問題も多く、DC担当者とのやり取りも多いため (エ) 各種ミドルウェアの知識/ライフサイクルなど (オ) IT部門の外部/内部監査関連の知識 (カ) 利用環境(必要な技術知識) サーバーOS:WindowsServer2016,2019,2022 DBMS :Oracle12c,19c,OCI,、SQLserver Client:Windows11(FAT-PC) 24年3月シンクライアント利用停止 プログラム言語 :Java, Classic ASP, Excelマクロなど(※) ※PMOとしてアプリベンダーと話をする機会があり、それぞれを利用できる能力よりは、知識として内容を理解し、情報部門としての利用上または運用上の注意点を理解していること E) その他 「職務概略」のとおり、情報部門の一員としてお客様内での支援。お客様が利用する各システムは多様でマルチベンダーとなっている。IT運用をアウトソースし全面的に顧客をサポートする開発元ベンダーがいないため、情報部門の業務推進を担うことが期待される
求めるスキル
情報処理関連全般の知識, マイグレーションプロジェクトの経験・スキル, ネットワーク系の知識/データセンター(DC)利用知識・経験, 各種ミドルウェアの知識/ライフサイクルなど, IT部門の外部/内部監査関連の知識, 利用環境(必要な技術知識)
案件の内容
※貴社まで ============== 【案 件】プライベートクラウド基盤上のシステム基盤開発 【場 所】 大手町 ※基本出勤 【期 間】即~長期 【スキル】 Linuxサーバ構築経験、保守運用経験 ミドルウェア:Apache、tomcat Oracle アンチウィルスソフト、監視ミドル等 【単 金】スキル見合い 【精 算】確認中 【面 談】1回(対面) 【外国籍】不可 【備 考】 9:30~18:00 40代まで ==============
求めるスキル
Linuxサーバ構築経験, 保守運用経験, ミドルウェア:Apache、tomcat Oracle アンチウィルスソフト、監視ミドル等
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 案 件:工場向け/生産管理システム再構築支援(機能設計リーダー) 場 所:八幡宿(バス10分) 週2~3日テレワーク/車通勤OK 期 間:5月~28年12月末※短期希望の方はNGとさせて下さい。 スキル:要件定義~テストの経験 Java/Oracleでの業務経験 製造業の知見/業務経験 尚 可:Hulftでのファイル連携処理経験 システム構想策定の経験 現場(非エンジニア)との円滑なコミュニケーション能力 システム移行の経験 単 価:~65万 /月(週5勤務) 精 算:140-180h/月 上下割 予定 募 集:2名(セット提案歓迎) 面 談:3回(弊社同席+SI+END Web)予定 ※状況により初回/2回目いずれかをスキップする場合があります。 備 考:外国籍:提案不可 商流制限:貴社まで 定時:9:00-17:45(土日祝はお休みです) 年齢:~40代までを希望 求める人物感:自発的/柔軟な対応が出来る方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求めるスキル
要件定義~テストの経験, Java/Oracleでの業務経験, 製造業の知見/業務経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■案件 :某企業向けシステム対応支援(DBA) □概要 :・募集ポジション ・Oracle DBA 関連作業(設計~構築~リリースを想定) ・その他、関連業務 □場所 :(テレワーク併用可)東京都@都心部エリア □期間 :即日or 04月・05月~ ※長期想定 □スキル:※必要スキルではありますが少し不足の場合はコメントと共にご提案ください ・DBエンジニア経験(中堅~以上のSEレベル ※DBA) ・Oracle DB(経験が多く、詳しいこと) ※尚可スキル ・DBエンジニア経験(上級~以上のSEレベル ※DBA) □単価 :55~max95万前後(精算あり)※スキル見合い □面談 :1回(WEB) □備考 :年齢不問 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
DBエンジニア経験(中堅~以上のSEレベル ※DBA), Oracle DB(経験が多く、詳しいこと)
案件の内容
------------------------------------------------? ■ 条件概要 ・開始時期:5月~長期予定 ・勤務地 :渋谷(常駐勤務) ・作業工程:基本設計~テスト ・作業時間:140~200時間想定 ■ 必須スキル ・Javaでの開発経験(3年以上) ・Javaバッチ処理の実務経験 ・詳細設計以降の対応経験 ・Java × Linux × Oracleの組み合わせでの開発経験 ■ その他条件 ・想定単価:55万円前後(スキル見合い) ・募集人数:2名 ・年齢上限:49歳まで ・外国籍 :不可 ・面談回数:1回(同席あり)
求めるスキル
Javaでの開発経験(3年以上), Javaバッチ処理の実務経験, 詳細設計以降の対応経験, Java × Linux × Oracleの組み合わせでの開発経験
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 官公庁系NW基盤構築 【内 容】 ガバクラ化に向けたGSS利用のNW環境へ更改を行い拠点エッジ部NWを担当(想定) ・クラウドのNW・セキュリティ周りの設計構築テスト ・オンプレに追加するNW機器の設計構築テスト ・各種回線、マルチクラウド接続サービスの設計構築テスト ・移行・切替計画、移行作業 ・移転支援ガイドライン(NW関連)の執筆 【スキル】 いくつか満たしていれば土台に乗ります。 ・AzureにおけるNW・セキュリティの設計・運用経験 ・動的ルーティング、NAT、フィルタリング等の設計・構築経験 ・NWの移行設計・移行作業経験 ・Cisco(WAN、L2、L3、FW) ・Microsoft Defender for DNS 【場 所】 日比谷 リモート併用予定 【人 数】 1名予定 【期 間】 5月~(1年~1年半程度) 【面 談】 1回 【金 額】 MAX75万 【備 考】 日本人の方、貴社社員様まで(個人様不可) 派遣契約必須 ・構築フェーズの初期で大阪への出張の可能性がございます。 ・休日・夜間対応の数は少ないですが、可能性はございます。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 既存基幹システムの保守及びエンハンス対応 【内 容】 顧客の既存基幹システムの保守及び エンハンス対応 (不具合改修、改善要望 等対応) 【スキル】 ・C#.net VB.netの開発、テスト経験 ・コミュニケーション ・基本ビジネスフロー 【尚 可】 ・基本お客様(情シス担当)からの指示に従うが、積極的 かつ 柔軟性があるとよい 【期 間】 5月~長期予定 【人 数】 2名 【場 所】 麹町駅 ※基本テレワーク 【単 価】 65万円程度 スキル見合い 【精 算】 確認中 【面 談】 2回 【備 考】 貴社契約社員様まで ----------------------------------------------------------------------------------- 案件�BAnaplan(継続募集) ---------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 Anaplanを活用したシステム対応 【内 容】 ・Anaplan(クラウドベースの表計算ツール)の導入支援、開発、エンハンス対応を行うプロジェクト。 ・新規開発プロジェクトでは各ユーザに対し、紙運用やExcel運用されている現行業務を Anaplanに移行提案および導入し、業務効率化を図ることが目的。 ・エンハンス対応ではおもに課題対応としてユーザからの要望事項に対し、 Anaplan画面およびプログラム修正を行っている。 ・エンドユーザごとに複数プロジェクトがあり、状況に応じてプロジェクト をシフトしていきます(現時点で8プロジェクトが稼働中)。そのため長期で在籍いただける方が望ましいです。 ・1プロジェクトにつき、規模と工程にもよりますが3~5名のメンバーが参画いたします。 【必須スキル】募集枠・IT経験3年以上、主体的に動ける方 ・新しい事でも積極的に取り組める方 ・Anaplanのツール操作経験ありレベルでOK(Anaplanのヘルプデスク等) 募集枠�AVB、BIツールを用いた開発の経験者 Webシステム開発系で要件定義~テスト経験者 【期 間】 募集枠5月~ 募集枠�A6月~ 【単 価】 45万 �A70万 【場 所】 テレワーク および 大崎 ※プロジェクト状況によりますが、 基本的にテレワーク率は高いです(平均月8割以上) 【時 間】 9:00~18:00(休憩1h) 【面 談】 2回(Web) 【備 考】 貴社所属先社員、個人様可。 ----------------------------------------------------------------------------------- 案件�CC、C ++での組込み(本日新規) ----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 C、C ++での組込み開発案件 【内 容】 標準IoV Platform開発 顧客指示の元、要件定義、設計から作業を行っていただきます。 【スキル】 ・C、C ++での組込み開発経験 ・Linux知識 ・クラウド開発(AWS)のご経験 【尚 可】 ・AWS、Python開発経験 ・Docker、ROS2の開発経験 【期 間】 5月~長期予定 【人 数】 2名 【場 所】 戸塚駅 ※リモート可能ですが、出社希望 【単 価】 65万円程度 【精 算】 確認中 【面 談】 1回 【備 考】 貴社契約社員様まで ----------------------------------------------------------------------------------- ~~~~~~ 案件�DJava SE(継続募集) ----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 某大手金融機関向けJava 開発案件 【内 容】 某大手金融機関向けに新基幹および新自己査定システムクラウド上で開発しており、 生成AIを用いた業務アプリ開発にて基本設計~ご担当頂きます。 【スキル】 ・Java基本設計~のご経験 ・Spring Batch(Springboot)の詳細設計~のご経験 ・クラウド開発(AWS)のご経験 【尚 可】 ・Oracle(SQL)からPostgreSQLの移行経験 ・生成AIを使用した詳細設計~のご経験 ・JP1のご経験 【期 間】 5月~長期予定 【人 数】 複数名 【場 所】 豊洲or京橋(状況に応じてテレワーク予定) 【時 間】 9:00~18:00(予定) 【単 価】 MAX70万 【精算幅】 140hー190h予定 【面 談】 2回予定 【備 考】 貴社契約社員様まで ----------------------------------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 既存サービスの追加開発、保守運用案件 【内 容】 既存サービスの保守運用に加えて継続的な追加開発を予定しております。 【場 所】 王子神谷 ※基本テレワーク 【期 間】 6月or7月 【商 流】 END→Tri→貴社 【人 数】 1名 【必要スキル】 ・フロントエンド開発のご経験(React,typescript) ・アプリ開発のご経験 ・Pythonのご経験 ※尚可 【単 価】 MAX80万円前後 【備 考】 Web面談1回を想定しております。 貴社社員様希望、個人様はスキル次第で応相談 -----------------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
AzureにおけるNW・セキュリティの設計・運用経験, 動的ルーティング、NAT、フィルタリング等の設計・構築経験, NWの移行設計・移行作業経験, Cisco(WAN、L2、L3、FW), Microsoft Defender for DNS
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------- 案件名:集金代行システム基盤結合対応 概要:集金代行の決済システムの改修 作業内容 :オンライン機能の開発~テスト 工程範囲 :開発~結合テスト 作業場所:田町 ※基本出社 期間:2025年6月~ 中長期継続予定 作業時間:09:00~17:30 必須スキル: ・Java、JSP、HTMLの知見 ・詳細設計~結合テスト工程のご経験 ・Oracleの知見 ・業界経験5年以上 尚可スキル ・口座振替業務の開発経験 ・JP1の開発経験 募集人数:1名(弊社プロパー4名と一緒に中核メンバーとして動ける方) 単価:76万円まで(スキル見合い) 精算:あり 140-180h 面談回数:計2回(上位会社、顧客) 制限:貴社プロパーまで(正社員、契約社員)外国籍不可 56歳以上不可 契約形態:派遣 (弊社との派遣契約が必須) 支払サイト:30日 備考:弊社プロパー4名とセットで提案させて頂きます。 -----------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
Java, JSP, HTMLの知見, 詳細設計~結合テスト工程のご経験, Oracleの知見, 業界経験5年以上
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案 件 名】 金融機関向けOracle ERP導入案件 移行チーム要員 【概 要】 上記Oracle ERP導入案件の移行チームにて、データ移行作業をご担当いただきます。 データ移行ツール自体はすでに開発済みであり、 リハーサルを経て、2025年10月の本番移行に向けて支援をしていただく想定です。 主に移行計画に沿った各所との調整業務や、移行に伴うツールの実行、 不具合が起きた際の諸対応をお願いします。 【必須スキル】 ・本番データ移行のご経験 ・VBAのご経験 ・コミュニケーション力があり能動的に動けること 【歓迎スキル】 ・OracleERP(特にPO調達周り)の知見 ・その他銀行基盤システム構築経験 ・会計知識 【作業場所】基本リモート(出社の場合 品川) 【期 間】4月or5月~11月想定 【単 価】スキル見合い 【勤務時間】9:30-18:30 【時間精算】 140~180h 【募集人数】 1名 【契約形態】 派遣契約 【商流】 弊社→貴社(社員・契約社員)迄 【面談回数】 1回面談想定 【備 考】 ・関連案件に弊社社員十数名が参画中 →コンサル、IF、開発、セットアップ、PMO等 ・PC貸与あり ・外国籍・遠隔地不可
求めるスキル
本番データ移行のご経験, VBAのご経験, コミュニケーション力があり能動的に動けること
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------- 案件名:集金代行システム基盤結合対応 作業内容及び作業工程: 口座振替システムにおける移行開発(詳細設計・製造・単体テスト・結合テスト) 開発言語:PL/SQL データベース:ORACLE フレームワーク:Linux 作業場所:田町or三田(テレワーク頻度 週半分くらい) ※テレワークは相談ください 期間:2025/6/1~2026/3//31(延長の可能性あり) 必須スキル:PL/SQLを使ったバッチ開発経験、ORACLEの実務経験 任意スキル:ORACLE技術の知見、移行作業・開発経験、JAVA、COBOL言語の知識 要望レベル:PG上級 募集人数:1名 単価:スキル見合い 精算:あり130~180H(予定) 面談回数:1回(Web) 制限:貴社まで(正社員、契約社員) 個人事業主不可 契約形態:準委任 支払サイト:30日
求めるスキル
PL/SQLを使ったバッチ開発経験, ORACLEの実務経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件◇建物管理業界 会計仕訳・実績システム刷新プロジェクト案件 概要◇業務仕様チームに参画して、会計システム、および、実績管理など 機能開発におけるシステム構築作業(基本設計~リリース) 期間◇05月~2026年04月 ※後続工程で増員予定。 募集◇SE3名 必須◇管理会計(会計仕訳作成機能)の経験者。 ※不動産仕訳に関する知識があればなお可 Java、VB及びOracle PL/SQLに関する知識を有すること 題のない方 場所◇月・火・水はリモート、木・金は神谷町出社 備考◇MAX60万程度 140~180h ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
管理会計の経験, Javaの知識, VBの知識, Oracle PL/SQLの知識
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■案件名 社内SE/マネージャー候補 ■作業内容 当社の社内SEとして社内のITに関する企画・運用担当をお任せいたします。 情報システムに関する日々のヘルプデスク業務から、ネットワーク管理、各種ITに関する企画・業務改善などから、事業部のプロダクト・サービス開発を支えていただきます。 ※業務都合で週2~3日程度の出社は必要となります。一部在宅での勤務が可能です。 ■具体的には… ・社内ヘルプデスク業務 ・入退社対応(PC準備など)、各種ライセンス管理 ・社内ネットワーク管理(ネットワーク機器のリプレイス、セキュリティ検討など) ・IT企画および導入、運用(全社的なITサービスの導入・刷新に関する企画検討、ディレクションなど) ・GASやAIなどテックによる業務改善の企画検討 ・社内IT関連の予算管理、および承認業務(ワークフローにおける一次承認など ■必須スキル ・社内SE、情報システム部門での業務経験、もしくはSIerなどでのSE経験(目安3年以上の経験) ・周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ■尚可スキル ・基本情報技術者もしくは応用情報技術者試験の合格者 ・Cisco、Oracle、Microsoftなどベンターの発行する資格の有資格者 ・リーダーやマネージャーとしてのご経験をお持ちの方 ・ゲームやエンタメ、最新のテクノロジーに興味がある方 ■金額 MAX43万円 ■リモート 週2~3日 ■勤務地 渋谷 ■選考 面談2回 ■就業時間 フルフレックス制 ※標準労働時間:8時間 ■開始時期 即日 ■年齢制限 40代前半まで ■外国籍 不可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
社内SE、情報システム部門での業務経験、もしくはSIerなどでのSE経験(目安3年以上の経験), 周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
案件の内容
############################################################# ■案件名:AIXシステム基盤保守運用支援 ■案件概要: 金融カード向けサーバー更改に伴うOSバージョンアップ等に対応するシステム変更設計支援 ■技 術: ・Java、Oracle、SQL ・AIXでシステム基盤(サーバやネットワークも含む)の運用保守経験 ※幅広く経験ある方を歓迎 ■必須スキル: ・一人称で動ける方 ・コミュニケーション良好な方 ■場 所:大崎 または 五反田 ※常駐 ■期 間:即日 または 5月 長期予定 ■人 数:SE 1名から2名 ■単 金:スキル見合い ■精 算:固定 ■支払い:50日 ■面 談:2回、Web ■所 属:貴社まで ※支援費対応可 / 個人事業主不可 ■年 齢:55歳まで ■時 間:9:00から18:00、フレックス相談可能 ■商 流:END→上位→弊社 ■外国籍:不可 #############################################################
求めるスキル
一人称で動ける方, コミュニケーション良好な方
案件の内容
############################################################# ■案件名:インフラPMO支援 ■案件概要: 金融カード向けPMO支援、AIXバージョンアップに伴うディプリケート作業 ■技 術:すべて必須ではないがより経験が多い方 ・IBM AIXでの構築経験 ・Oracle経験 ・HULFT経験 ・基盤構築の経験など ■必須スキル: ・一人称で動ける方 ・コミュニケーション良好な方 ■場 所:大崎 または 五反田 ※常駐 ■期 間:即日 または 5月 長期予定 ■人 数:1名 ■単 金:スキル見合い ■精 算:固定 ■面 談:2回、Web ■所 属:貴社まで ※支援費対応可 / 個人事業主可 ■年 齢:55歳まで ■時 間:9:00から18:00 ※フレックス相談可能 ■商 流:END→上位→弊社 ■外国籍:不可 ■備 考:2年弱は継続予定のプロジェクトです #############################################################
求めるスキル
一人称で動ける方, コミュニケーション良好な方
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------- ・案件名 :販売物流システム保守運用<Java> ・概要 :販売物流システムの保守運用業務支援で主にアプリケーション保守対応を行う。 ・作業場所 :基本リモート ※大崎・桜木町出社の場合あり 参画当初(1ヶ月想定)は週1~3回程度、大崎,桜木町で作業実施 ・参入時期 :2025年5月~長期 ・作業時間 :基本9:00~17:30想定 (緊急時夜間休日対応の可能性あり) ・想定作業 :(1)監視エラー対応 ・アプリケーションログのエラーに対する調査とリカバリ対応を行う。 (2)情報システム維持作業 ・依頼に基づき、データ提供作業、データ直接修正作業、立ち会い作業を行う。 ・情報資産管理の申請書作成を行う。 (3)ユーザーサポート業務 ・問合せに対する調査と対応内容を確認する。 ・組織改正・人事異動対応時の対応支援を行う。 (4)障害発生時対応 ・インシデントに対する原因調査、復旧対応を行う。 ・問題管理で問題の原因特定と恒久対策を実施する。 ・障害復旧対応でアプリケーションの原因調査,プログラム修正と検証、データ修正の検証を行う。 (5)システム開発 ※保守範囲内での支援。範囲を超える場合は別途調整 ・設計・開発・テスト、移行手順作成を行う。 ・必須スキル :・Javaの設計・開発経験があること。(10年程度) ※応相談 ・コミュニケーションが十分にできること。 ・一人称で能動的に業務遂行できること ・Java、JSP, Interstage(Struts,Spring,iBatis),VBA DB:Olacle ※Java,Olacleは最重要 ・尚可スキル :・Interstage経験者 ※オプションスキルに記載していますが優遇ポイントです。 ・VBA技術者も優遇ポイントです。 ・ユーザーとの仕様調整の経験があること。 ・募集人数 :SE1名 ・予算 :70~80万前後(スキル見合い) ・精算 :固定 ・面談回数 :1回Web ・制限 :貴社1社先まで希望(商流浅い方から見られます)。 外国籍不可 ・支払サイト :30日 ・契約形態 :準委任(派遣必須の方は不可) ・備考 :ご提案の際は並行状況および面談可能日時も明記頂くと助かります。
求めるスキル
Javaの設計・開発経験があること(10年程度), コミュニケーションが十分にできること, 一人称で能動的に業務遂行できること, Java, JSP, Interstage(Struts, Spring, iBatis), VBA, DB: Oracle
案件の内容
~~ 案件名 :製造業向け生産管理システム再構築案件 作業内容:要件定義~テスト スキル :【必須スキル】 ・Web系システムにおける要件定義~テストの経験。 ・Oracle経験。 ・3~5名程度のリーダー経験。 【尚可スキル】 ・生産管理の知見。 ・製造業に関する知識、経験。 期 間 :4月~長期 作業場所:八幡宿(リモート併用) ※打ち合わせの際は品川出社の可能性がございます。 募集人数:PL1名 予 算 :65万程度(スキル見合い) 精 算 :140h-190h 面談回数:Web1回(上位同席)+顔合わせ1回 商 流 :貴社まで 備 考 :今後段階的に増員計画がある案件です。 支払いサイト55日 50代まで
求めるスキル
Web系システムにおける要件定義~テストの経験, Oracle経験, 3~5名程度のリーダー経験
案件の内容
---------------------------------------------------------------------------- 業務内容:WEBシステムのサポート切れに伴う設計開発 ・Java (IBM Java8 ⇒IBM Java21) ・Spring Framework 5.3.2 ⇒ Spring Framework 6.3.2 ・Oarcle Databese 12c ⇒ RDS for Oracle 19c ・iBatis ⇒ MyBatis ・OSS ・HOST名変更 ・Edge化対応 他 場 所:多摩センター ※参画当初は顧客先へ出社、慣れてからはリモート スキル:Javaシステムの開発スキル ※生命保険業務知識は不要 時期:5月~8月 ※一旦開発は8月末までの予定ですが、一部の方はその後も継続 面 談:1回 人 数:1名 単 価:67万 商 流:コントロール可能範囲まで 備 考:外国籍不可
求めるスキル
Java, Spring Framework, Oracle Database, MyBatis
案件の内容
システム運用・保守作業要員 ---------------------------------------------------------------------- [業種] :決済サービス [作業場所]:渋谷常駐作業 [作業内容]:システム運用・保守作業 [作業工程]:システム監視、システムアラート対応、システム障害対応、運用ツール開発 [作業期間]:2025/4~長期(※契約はクオータ単位(3カ月)) [作業の概要]:システムアラート監視・アラート対応、障害対応、ログ解析、データ確認等によるシステム影響の確認 :�Aログ解析ツール、データ取得用ツールの作成(シェルスクリプトおよびSQL) :�BSQLを利用したデータ取得、データ登録作業(マスタデータ登録等の作業) [スキル要件]: 【必須】 ・ヒューマンスキル:主体的に業務に取り組んでいただけること ・マネージメントスキル:チームリーダーとしての経験があること(メンバーへの作業指示や、メンバーの作業管理等(5名以上のメンバーのリーダ経験者)) ・テクニカルスキル: Linuxコマンド:実務で3年以上の経験があること(基本的なコマンドは熟知していて、サーバーでコマンド操作ができるレベル) データベース:業務レベルのSQLの知識及び実装経験(論理設計書を基に、検索・更新・挿入・削除を実装できるレベル) ・コミュニケーションスキル:チーム内および他部門と積極的にコミュニケーションが取れること 【その他(※あると望ましい)】 ・シェルスクリプト等でのプログラム作成経験 ・決済代行サービス開発/運用経験者 ・ECサイト開発/運用経験者 ・Linuxサーバーやネットワークに関するインフラ知識 [勤務体系]: ・24時間365日の3交代制勤務。 7:30 - 17:00 渋谷出社 �A13:00 - 22:00 渋谷出社 �B22:00 - 07:30 渋谷出社/テレワークの併用 ※今回は深夜帯(�B)および休日作業に従事いただける方を優先して採用予定。 勤務は�Aと�Bを一定期間で交代予定。 ※1カ月程度のOJT期間中は�Bで渋谷出社予定。 [募集人数]:1名 [打合せ回数]:2回 [特記事項]: ・外国籍不可 ・私服勤務可 ・勤務時間 上記参照 ・システム環境情報 OS:RHEL、CentOS DB:Oracle19 Webサーバー:Apache Appサーバー:Tomcat
求めるスキル
ヒューマンスキル, マネージメントスキル, Linuxコマンド, データベース, コミュニケーションスキル
案件の内容
=== <Linuxサーバ構築支援> 【概要】 システム環境移行 Linuxサーバの構築/検証 各種設計書執筆 開発/検証/本番の各環境にLinuxサーバを構築し、既存システム移行支援を行う <必須> Linuxサーバ構築経験 HULFT構築経験 Apache/Tomcat構築経験 一人称での業務遂行可能な事 ■尚可 Oracle OpenTP1(分散トランザクションマネージャに関する類似製品の経験でも可) 期 間:6月~2026年6月予定 場 所:基本リモート ※初日や事務手続きの際に出社の可能性あり(都内) 人 数:1名 単 価:~70万円*スキル見合い 精算幅:140-180h 勤務時間:9:00~18:00(確認中) 面 談:2回(WEB・弊社同席) 備考:御社一社先まで ===
求めるスキル
Linuxサーバ構築経験, HULFT構築経験, Apache/Tomcat構築経験, 一人称での業務遂行可能な事
案件の内容
------------------------------------------------? 作業期間:5月~長期予定 作業場所:渋谷(出社) 作業内容:基本設計~テストまで 開発環境:Java、SQL、Oracle、Linux 必要スキル: ・Javaでの開発経験3年以上 ・JavaBatchでの開発経験 ・詳細設計以降の経験 単価:55万円程度目安(精算あり:140~200時間) 年齢制限:49歳まで目安 募集人数:2名 外国籍の方:不可 面談回数:1回
求めるスキル
Javaでの開発経験3年以上, JavaBatchでの開発経験, 詳細設計以降の経験
案件の内容
案件:製造業向け財務システム(経費・会計システム)維持・保守・開発 期間:即日~(契約は3 or 6ヶ月更新/中長期想定 3年程度) 場所:日野(バスで5~8分程度)※キャッチアップ後週1出社含むテレワーク相談可 単価:スキル見合い 精算:140-180 面談:2回 募集:リーダー1名、メンバー1~2名(計2~3名)※セット提案可 必須: ・Java等のオープン系開発経験 ・Oracle使用経験 ・Windows/Linux(Solaris)環境での開発経験 ・設計経験 尚可: ・リーダー経験 ・要件定義経験 ・財務会計/簿記知識 ・わかりやすい資料作成スキル ・COBOL開発経験 内容: ・システムの維持保守(問合せ対応、調査、障害対応、リソース/ユーザ管理など) ・機能追加・改修 ・老朽化対応(サーバ・OS更新) ・システム企画・構想、ユーザヒアリング、見積・提案、社内決裁、ベンダー受発注・検収等も含まれる ※開発専任ではなく、業務全体を計画・調整・実施するスタイル 備考: ・エンドユーザー(経理部等)と直接やり取りあり ・日々の開発メイン希望の方にはミスマッチの可能性あり ・着任後1ヶ月程度は出社して業務説明・引継ぎ、その後テレワーク併用可 ・勤務時間:8:30~17:25(実績次第でフレックス調整可能) ・完全週休2日制(土日休)、祝日は出勤の可能性あり(ユーザー本社カレンダー準拠)
求めるスキル
Java等のオープン系開発経験, Oracle使用経験, Windows/Linux(Solaris)環境での開発経験, 設計経験
案件の内容
案件名: 社団法人向けインフラ開発/バッチファイル作成/.bat/即日or5月/面談1回 単価: ~ 70万円 案件期間: 2025年04月 ~ 最寄駅: 神田小川町 案件内容: 社団法人向けインフラ開発案件にご参画いただきます。 国民健康保険の特定検診システムのオンプレ⇒クラウドへの移行。 Oraclecloud環境へIaCを用いて各都道府県ごとに環… くわしくはこちらから 案件名: 【急募】某PJの開発標準への生成AI適用検討/即日or5月/面談1回 単価: ~ 100万円 案件期間: 2025年04月 ~ 最寄駅: 浜松町or竹芝(週2~3リモート) 案件内容: 某開発案件の開発標準を策定中であり生成AIを活用した生産性向上を図りたい。 詳細設計工程~単体テスト工程までを対象とした適用個所の検討、適用方法の検討を行い開発標準に組み込む。 くわしくはこちらから
求めるスキル
インフラ開発, バッチファイル作成, .bat
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】Salesforce構築・改修支援 【案件詳細】 ・CRM(Salesforce)と周辺ソリューションの構築・改修支援です。 ・上記関連APIサーバー(AWS環境下を予定) ・上記関連連携アプリケーション(MA/CSM等) 円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となり、質問しやすい環境を整えております。 【期間】5/1~長期 【スキル】 ※必須※ ・Salesforce (SalesCloud) ・AWSまたはAzure上で稼働するシステムの構築改修・構築経験2年以上 ・以下いずれかの開発環境下でCRM関連サービスのサービス構築・改修経験のある方 C# / MS-SQL / JavaScript / Oracle(PL SQL/ストアプロシージャ)/ Python ※尚可※ ・AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)がある方 ※ETLツールなど使用予定(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS)) ・CRM関連ソリューションの構築・改修経験 (Adobe Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、 DOMO) 【人数】2名 【単価】60万(スキル見合い) 【場所】リモート想定(地方在住可) 入場時は秋葉原か池袋に出社必要 【面談】2回 【備考】 ※日本国籍の方のみ ※円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続 ※セット提案の受付が可能な案件 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Salesforce (SalesCloud), AWSまたはAzure上で稼働するシステムの構築改修・構築経験2年以上, C#, MS-SQL, JavaScript, Oracle(PL SQL/ストアプロシージャ), Python
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】社内チーム(譲渡益税システムエンハンス)でのエンハンス/プロジェクト対応 【業 種】証券 【内 容】 性能改善テーマ、制度改定テーマ(新NISA、税制改正)など ※適正を判断させて頂き、まずはテーマのサポートメンバーとして活動していただきます。 【スキル】 (必 須) ・証券業務知識(譲渡益税の知識であれば、大歓迎) ・Oracle、SQL、Linux、shellができる方 ・基本設計からリリースまでの工程経験者 (尚 可) ・オープンCOBOL(調査で使用するため、読める程度でOK) 【場 所】飯田橋 【働き方】テレワークあり。 【時 間】9:30~18:30 【期 間】2025/6~ ※長期も継続可。案件内容は異なりますが次案件へ継続 【面 談】1回(WEBまたは対面可) 【人 数】3名 【単 価】MAX65万程度 ※経験やスキルに応じてご相談可 【年 齢】45歳まで 【外国籍】不可 【備 考】 参画が確定した際は、上位顧客に対して再委託先の情報開示が義務付けられている為、 企業情報連携のご協力をいただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
証券業務知識, Oracle, SQL, Linux, shellができる方, 基本設計からリリースまでの工程経験者
案件の内容
------------------------------------------------------------ 案件概要:信用リスク系システムの運用保守作業 期 間:2025/5月~ 作業場所:豊洲 ※常駐 作業内容:・ベンダ成果物(設計書~結合テスト結果)検証 ・システムテスト (小規模なものは内製で設計~STまで実施する場合あり) ・保守運用作業(マスタ修正、データパッチ等) ・ユーザ照会対応、その他影響調査 ・上記作業に関してのユーザへのヒアリング等 ・障害対応 ・新規案件対応(SQLを用いたデータ調査) 工 程:基本設計、運用保守 環 境:windows10、WindowsServer、Oracle、JP1 スキル :<必須> ・基本設計書、詳細設計書作成経験 ・SQLの経験 <尚可> ・要件定義作成経験 ・金融機関向けシステムへの従事経験 ・BM4I(IFRS金融商品会計パッケージソフト)に関する知識 基準時間:固定 就業時間:8:50~17:10(休憩時間:55分) 条 件:スキル見合い 面談回数:2回 商 流:日本国籍で貴社所属まで 備 考:・詳細な情報は面談時にお伝えします。 ・年齢は30~45歳まで ・勤怠良好で自律的に作業できる方 ・5年以上IT業界の経験がある方 ・同一案件に2年以上従事経験のある方 ・ご契約となった場合はお客様と直接ご契約いただき 貴社から営業支援費をいただく形式でお願いいたします
求めるスキル
基本設計書、詳細設計書作成経験, SQLの経験
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■小売業システム刷新に伴う基本設計対応 ■案件内容■ 既存システムの刷新に伴う、システム改修対応。 現行システムはJAVAとCOBOLがメインで、新規システムはJAVAメインを想定している。 Excel資料にて、INPUTからOUTPUTまでの流れをまとめてある。 その資料を元に基本設計書、詳細設計書を作成して頂きます。 Javaのバッチ処理がメインで、DB設計も一部含んだ対応となる。 ■開発環境■ 環境:言語:現行 :Javaバッチ(FW:Java EE),SQL(ストアドあり)),Shell,COBOL 新システム :Javaバッチ(Spring)、SQL OS:現行 :Linux 新システム :AzurePaas,Iaas DB:現行 :Oracle12c 新システム :MySQL 運用:現行 :SystemwalkerOperationManager 新システム :A-Auto ■スキル■ ~必須~ Java(バッチ処理を含む)の基本設計、開発~テストまで一人称で対応可能な方。 ~尚可~ Azure環境での業務経験。 何らかのジョブ制御ツールの業務使用経験。 COBOLの業務経験。 ■人数■1人 ■単価■~80万 ■精算■140h~190h ■面談■WEB1回 ■場所■ 大手町、品川(リモート併用) ※入場後10日間程度は出社予定でその後はリモートワーク併用想定 ■期間■5月~ ■時間■9:00~17:30 ■備考■ 外国籍不可。 地方在住者不可。 50代前半までを希望。 御社所属の方を優先させて頂きます。
求めるスキル
Javaの基本設計, Javaの開発, バッチ処理
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■案件 :某企業向けシステム対応支援(DBA) □概要 :・募集ポジション ・Oracle DBA 関連作業(設計~構築~リリースを想定) ・その他、関連業務 □場所 :(テレワーク併用可)東京都@都心部エリア □期間 :即日or 04月・05月~ ※長期想定 □スキル:※必要スキルではありますが少し不足の場合はコメントと共にご提案ください ・DBエンジニア経験(中堅~以上のSEレベル ※DBA) ・Oracle DB(経験が多く、詳しいこと) ※尚可スキル ・DBエンジニア経験(上級~以上のSEレベル ※DBA) □単価 :55~max95万前後(精算あり)※スキル見合い □面談 :1回(WEB) □備考 :年齢不問 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
DBエンジニア経験(中堅~以上のSEレベル ※DBA), Oracle DB(経験が多く、詳しいこと)