1 - 30/件 全105件
案件の内容
◆~案件:大手動画配信サービス運営企業におけるフロントエンドエンジニア 【注意点】 ・アダルトコンテンツに対応できる方※要相談 ◆必須スキル ・HTML/CSSを使用したWeb開発および運用2年以上のご経験 ・JavaScript、TypeScriptを使用したWeb開発および運用1年以上のご経験 ・webpack、viteなどを用いた開発環境の構築経験 ◆尚可スキル ・git/githubフローでの開発経験 ・AltCSSやtailwindCSSを用いたWebサイト構築の経験 ◆~年齢~: 45歳まで ◆~外国籍~: 不可 ◆~勤務形態~: 基本リモート(月に数回程度出社) ◆~勤務場所~: 六本木駅 ◆~就業開始期時期~: 即日~ or 5月~ or 6月~ ◆~就業時間~:10:00~19:00 ※月10時間程度超過する可能性がありますが、案件によります。 ◆~金額~: 60万円以上 ◆~支払~: 30日 ◆~契約~: 業務委託(準委任) ◆~商流~: 貴社まで(プロパー及びフリーランス可) ◆~清算~: 140h~180h ◆~面談~: 1回(企業様) ◆主な開発環境・ツール ・OS : Windows, Mac ・開発言語:HTML、CSS、nodejs、javascript、TypeScript、 react、Next.js、PHP、Wordpress、Laravel、vue.js ・バージョン管理:git/github、bitbucket ・デザインツール:Figma、AdobeXD ・管理ツール:JIRA、Confluence、backlog ・開発マシン:WindowsまたはMacBook Pro ・開発環境:webpack、vite、npm scripts、Docker、Vagrant ◆チーム構成 ・メンバー:約15名 ・男女比:4:1 ・平均年齢:35歳 ◆補足 【業務概要】 社内の様々なサービスのフロントエンド開発を担当いただきます。 ・オンラインクリニック ・バーチャルオフィス ・オンラインくじ ・新サービス (上記は一例で、10を超えるサービスに係わることも可能です) ・HTML/CSSを主体として静的サイトのコーディング業務並びにそのサポートを 行なっていただくことを想定しておりますが、ご本人のスキルに応じて、 ReactやNext.jsなどのJavaScriptを主体とした案件に立ち上げから携わることも可能です。 【参画のメリット】 ・国内最大規模の動画配信サービスで開発経験を積んでいただけます。 ・現場には業務委託の技術者が多く在籍しておりますので、意見、提案なども言いやすい環境です。
求めるスキル
HTML/CSSを使用したWeb開発および運用2年以上のご経験, JavaScript、TypeScriptを使用したWeb開発および運用1年以上のご経験, webpack、viteなどを用いた開発環境の構築経験
案件の内容
◆必須スキル ・スクラムマスターとしてスクラムチームを運営されたご経験 ・Jiraのご利用経験 ・下記のようなバグトラッキングシステム(BTS)のご利用経験 (Slack、Notion、Backlog、Redmine、Jira) ◆歓迎スキル ・SaaSプロダクトにおけるマネジメントのご経験 ・エンジニアとしての稼働経験 ・Git/GitHubのご利用経験 ◆~年齢~:~25~49歳まで ◆~外国籍~:不可 ◆~就業場所~:田町 ◆~就業形態~:週3出社 ◆~就業開始時期~:4月~/~5月~/~6月 ◆~就業時間~:10:00~18:00 ◆~金額~:100~万円以上 ◆~清算~:140h~180h ◆~支払~:30日 ◆~契約~:業務委託~(準委任) ◆~商流~:貴社一社下まで ◆~面談:1回(企業様) ◆~PC貸与の有無~:~貸与有 【技術環境】 開発言語:Go,~TypeScript フレームワーク:~chi,~React インフラストラクチャ:GCP(Cloud~Run,~Cloud~Storage,~Cloud~Pub/Subなど) データベース:CloudSQL,~AlloyDB CI/CD:GitHub~Actions,~Cloud~Build リポジトリ管理:GitHub,~Slack 開発体制:スクラム開発 【業務概要】 100%自社開発の人材マネジメントにフォーカスしたクラウドサービスを提供している企業でございます。 具体的には既存のHRクラウドサービスにおいて、スクラムマスターとしてご稼働いただき、チームパフォーマンスの最大化や スクラムチームの管理、関係者間のコミュニケーションなどをご担当いただきます。 【参画のメリット】 ・ご自身でプロダクトをご利用いただく機会もあるため、 ユーザー目線など幅広い角度からプロダクトに携わっていただけます。 ・技術やモノづくりが好きな方が集まっている現場ですので、チームとして働きやすい環境です。 ・社会問題の解決をテーマとしたプロダクトですので、やりがいを持って働いていただける案件です。
求めるスキル
スクラムマスターとしてスクラムチームを運営されたご経験, Jiraのご利用経験, 下記のようなバグトラッキングシステム(BTS)のご利用経験(Slack、Notion、Backlog、Redmine、Jira)
案件の内容
◆~案件:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトのAndroidエンジニア ◆必須スキル ・基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験 ・Androidにおける開発のご経験年数が3年以上 ・JetPackComposeを利用した実装経験 ◆尚可スキル ・Azureを利用されたご経験 ・技術選定に携わったご経験 ◆~年齢~: 40代まで ◆~外国籍~:~不可 ◆~勤務形態~: 基本リモート(補足欄の勤務形態をご確認ください) ◆~勤務場所~:~23区内 ◆~就業開始期時期~: 4月~/5月~/6月~※長期予定 ◆~就業時間~:8:45~17:30(補足欄の就業時間をご確認ください) ◆~金額~: 90万円以上 ◆~支払~:~30日 ◆~契約~:~業務委託~(準委任) ◆~商流~:~貴社まで(プロパー及びフリーランス可) ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~※営業支援費で商流抜けのご対応が可能であれば、一社先でも問題ございません。 ◆~清算~:~140h~180h ◆~面談~:~2回(弊社+企業様) ◆~服装~:~自由(出社時にサンダルや短パンはNGとなります) ◆~PC貸与~:~有(Macを想定しております) ◆主な開発環境・ツール ・使用言語:Kotlin、TypeScript、JavaScript、HTML・CSS、Swift、 ・FW及びライブラリ:Node.js、React.js、Express ・DB:CosmosDB ・ツール:Azure、Backlog ・開発手法:アジャイル(一部ウォーターフォール) ◆補足 【業務概要】 ・大手流通サービス傘下の銀行におけるAndroidエンジニアとして参画して頂きます。 ・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。 ・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング 利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。 【参画のメリット】 ・大手企業様になりますので稼働は安定しております。 ・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。 ・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 【勤務形態】 ・参画当初してから1~2週間程は出社をして頂きます。 理由といたしましては、キャッチアップや参画後にPCの持ち出しの稟議を行うためになります。 ・その後は月1回出社のみとなります。 【就業時間】 ・基本的には~8:45~17:30となっております。 ・ただ、1~2週間前にシフト制として事前に指定した日付を申告頂き、エンド様の許可が下りれば 1時間前後の調整は可能となっております。 また、毎日9:30に調整をするというのが厳しく、週に2~3日ぐらいであれば可能となっております。
求めるスキル
基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験, Androidにおける開発のご経験年数が3年以上, JetPackComposeを利用した実装経験
案件の内容
◆必須スキル ・スクラムマスターとしてスクラムチームを運営されたご経験 ・Jiraのご利用経験 ・下記のようなバグトラッキングシステム(BTS)のご利用経験 (Slack、Notion、Backlog、Redmine、Jira) ◆歓迎スキル ・SaaSプロダクトにおけるマネジメントのご経験 ・エンジニアとしての稼働経験 ・Git/GitHubのご利用経験 ◆~年齢~:~25~49歳まで ◆~外国籍~:不可 ◆~就業場所~:田町 ◆~就業形態~:週3出社(月・水・金)※出社頻度相談可 ◆ 稼働率 :0.5人月~1人月 ◆~就業開始時期~:4月~/~5月~/~6月 ◆~就業時間~:10:00~18:00 ◆~金額~:100~万円以上 ※1人月換算 ◆~清算~:140h~180h ◆~支払~:30日 ◆~契約~:業務委託~(準委任) ◆~商流~:貴社一社下まで ◆~面談:1回(企業様) ◆~PC貸与の有無~:~貸与有 【技術環境】 開発言語:Go,~TypeScript フレームワーク:~chi,~React インフラストラクチャ:GCP(Cloud~Run,~Cloud~Storage,~Cloud~Pub/Subなど) データベース:CloudSQL,~AlloyDB CI/CD:GitHub~Actions,~Cloud~Build リポジトリ管理:GitHub,~Slack 開発体制:スクラム開発 【業務概要】 100%自社開発の人材マネジメントにフォーカスしたクラウドサービスを提供している企業でございます。 具体的には既存のHRクラウドサービスにおいて、スクラムマスターとしてご稼働いただき、チームパフォーマンスの最大化や スクラムチームの管理、関係者間のコミュニケーションなどをご担当いただきます。 【参画のメリット】 ・ご自身でプロダクトをご利用いただく機会もあるため、 ユーザー目線など幅広い角度からプロダクトに携わっていただけます。 ・技術やモノづくりが好きな方が集まっている現場ですので、チームとして働きやすい環境です。 ・社会問題の解決をテーマとしたプロダクトですので、やりがいを持って働いていただける案件です。
求めるスキル
スクラムマスターとしてスクラムチームを運営されたご経験, Jiraのご利用経験, 下記のようなバグトラッキングシステム(BTS)のご利用経験(Slack、Notion、Backlog、Redmine、Jira)
案件の内容
◆案件:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリのPM ◆必須スキル ・モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験 ◆~年齢~: 49歳まで ◆~外国籍~:可 ◆~就業場所~:港区 ◆~就業形態~:リモート併用(週1~2日出社をして頂きます) ◆~就業開始時期~: 即日/5月~/6月~(長期予定) ◆~就業時間~:10:00~18:00 ◆~金額~:100万以上(スキル見合い) ◆~清算~:140h~180h ◆~支払~:30日 ◆~契約~:業務委託~(準委任) ◆~商流~:貴社一社下まで ◆~面談:2回(弊社にて15分+企業様) ◆~PC貸与の有無~:~貸与あり(WindowsかMacのどちらかを選択できます) 【技術環境】 ・開発言語:Kotlin、Swift、PHP(独自FW)、Java、Go、Python ・DB:PostgreSQL、~Amazon~Aurora ・コード管理:~GitHub ・プロジェクト管理:~Slack、Redmine、Backlog 【業務概要】 ・自社のプラットフォームを展開されている企業様になります。 ・メインは利用されるユーザー(To~B)とのサービス導入における顧客折衝から PMとして設計といった上流工程、工数管理を中心に1人称でご担当して頂きます。 【参画メリット】 ・様々なステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進して頂きますので、 今後のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 ・お客様に対しての折衝・打ち合わせからリリースまでを一貫してご担当頂くため 長期で安定した稼働ができるかと存じます。
求めるスキル
モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験
案件の内容
◆~案件:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトのiOSエンジニア ◆必須スキル ・基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験 ・iOSにおける開発のご経験年数が3年以上 ・Swiftを用いたネイティブアプリ開発経験1年以上 ◆尚可スキル ・SwiftUIを利用されたご経験 ◆~年齢~:~40代まで ◆~外国籍~:~不可 ◆~勤務形態~: 基本リモート(補足欄の勤務形態をご確認ください) ◆~勤務場所~:~23区内 ◆~就業開始期時期~:4月~/5月~/6月~※長期予定 ◆~就業時間~:8:45~17:30 ◆~金額~:~90万円以上 ◆~支払~:~30日 ◆~契約~:~業務委託~(準委任) ◆ 商流 : 貴社まで(プロパー及びフリーランス可) ~ ~ ~ ~ ~ ~ ※営業支援費で商流抜けのご対応が可能であれば、一社先でも問題ございません。 ◆~清算~:~140h~180h ◆~面談~:~2回(弊社+企業様) ◆ 服装 : 自由(出社時にサンダルや短パンはNGとなります) ◆ PC貸与 : 有(Macを想定しております) ◆主な開発環境・ツール ・開発言語:Swift、Kotlin、TypeScript、JavaScript、HTML・CSS、 ・FW:SwiftUI、Node.js、React.js、Express ・DB:CosmosDB ・ツール:Azure、Backlog、 ・開発手法:アジャイル(一部ウォーターフォール有) ◆補足 【業務概要】 ・大手流通サービス傘下の銀行におけるiOSエンジニアとして参画して頂きます。 ・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。 ・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング 利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。 【参画のメリット】 ・大手企業様になりますので稼働は安定しております。 ・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。 ・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 【勤務形態】 ・参画当初してから1~2週間程は出社をして頂きます。 理由といたしましては、キャッチアップや参画後にPCの持ち出しの稟議を行うためになります。 ・その後は月1回出社となります。 【就業時間】 ・基本的には~8:45~17:30となっております。 ・ただ、1~2週間前にシフト制として事前に指定した日付を申告頂き、エンド様の許可が下りれば 1時間前後の調整は可能となっております。~~また、毎日9:30に調整をするというのが厳しく、 週に2~3日ぐらいであれば可能となっております。
求めるスキル
基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験, iOSにおける開発のご経験年数が3年以上, Swiftを用いたネイティブアプリ開発経験1年以上
案件の内容
▼案件名 水産庁プロジェクト構築支援におけるブリッジSE募集 ▼案件概要 顧客が主にシステム構築(海外開発センター活用)を担当しており、 要件定義は完了済みな為、基本設計フェーズから参画いただきます。 設計とシステム製造に関わる要件取り纏めを経て、 海外開発センター(ベトナム)との連携でプロジェクトを推進する役割となっております。 ※弊社のブリッジSE、ベトナムエンジニアとのチームで業務を推進頂きます。 ▼必須スキル ・システム開発のご経験 ・基本設計以降のご経験 ・ブリッジSE・オフショア開発連携のご経験 ▼尚可スキル ・リーダー経験(要件の取りまとめや進行管理など) ・英語でのコミュニケーション経験 ・JIRA・Backlogなどを用いたタスク管理のご経験 ▼条件 単価:70万円程(スキル見合いで上振れ可能) 精算:140-180H 時期:4月中旬or5月~長期 ▼勤務地 リモート併用(週2,3で可能) ※出社の際は関内 ▼募集人数 1名 ▼その他 商 流:不問 外国籍:不可 年 齢:50代迄を優先 定 時:9:30-18:30(休憩1H)
求めるスキル
システム開発のご経験, 基本設計以降のご経験, ブリッジSE・オフショア開発連携のご経験
案件の内容
=========================== 【案件名】:航空会社のECサイト再構築 【概 要】: ・ECサイトのアーキテクチャを刷新し、新たなサイトを再構築・移行。 アプリケーションの更改など。 現行:WebAP(サーバーサイドJava) 新 :SPA+API(マイクロサービス化) ・インフラはAWS、SPAはAngularベースで開発し、 API基盤はMulesoft社のAnypoint Platformを採用 ・接続先の基幹システム(国内線の予約/発券/搭乗)を、 国際線と同じ外部サービスに変更する ☆開発期間は、2022年6月~2025年5月を予定 ☆本番稼働は2025年5月から段階的にリリースを行い、 2026年9月で完了するスケジュール ◆4月(1名)、5月(1名)運用設計チーム(SE) 【必須スキル】 ・ITILの理解 ・ミドルウェアもしくはアプリケーションの設計、構築のどちらかの経験 ・運用設計の経験もしくは設計開発の経験(設計概念を理解している) ※運用保守経験のみでは土台に乗りません。 【期 間】:即日(1名)、5月(1名)~長期 【募 集】:2名(4月1名、5月1名) 【単 金】:70万まで 【場 所】:羽田付近 【精算幅】:8時間 x 営業日数 ± 20時間 【勤務地】:リモート併用(毎週木曜日は出社) ※出社先は東京モノレールまたは京急羽田線の天空橋駅 ※リリースは殿町などの出社の可能性あり 【商 流】:貴社まで 【サイト】:45日 【個人事業主】:稼働実績がある方 【外国籍】:不可 【備 考】 ・作業用PC(MS Office、FWなどのセキュリティソフト含む)は 所属様にてご用意願います ※個人PCはNG ・コミュニケーションツールとしては「Google(メール、チャット、カレンダ、Meet)」「Backlog」「redmine」を使用 ===========================
求めるスキル
ITILの理解, ミドルウェアもしくはアプリケーションの設計、構築のどちらかの経験, 運用設計の経験もしくは設計開発の経験(設計概念を理解している)
案件の内容
【内容】 ・新規事業における新機能の設計、開発 ・既存機能の改善 ・パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャの改善 0→1の開発経験があり、フロントエンドのスペシャリストの方を求めています。 (工程) 企画〜設計〜開発〜運用 (開発環境) 言語:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS(Sass)、PHP FW:Next.js、React、Vue.js、Springboot、Laravel サーバ構成:AWS(EC2、ECS、Lambda、API Gateway など) DB:MySQL CMS:WordPress、Zendesk バージョン管理:Git, Bitbucket、GitHub プロジェクト管理:Trello、Jira、Backlog ドキュメント管理:Notion、Confluence その他:Figma、Storybook、Firebase、Google BigQuery CI環境:Bitbucket Pipelines、GitHub Actions 【場所】フルリモート(初日はPC受取のため五反田出社) 【稼働条件】週5日(時短応相談) 【期間】3月中旬または4月〜 【単価】90万円〜※完全スキル見合い 【精算】140〜180H 【面談】1回 【支払いサイト】45日 【人数】複数名 【年齢】〜55歳 【外国籍】可(日本語ビジネスレベル必須) 【勤務時間】フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)
求めるスキル
HTML/CSS(Sass)/JavaScript/TypeScriptを用いたフロントエンドエンジニアとしての開発経験5年以上, Webアプリケーションの開発経験, Next.jsを使った設計・開発経験, チームでの開発経験
案件の内容
【募集概要】 自社プラットフォームを展開する企業で、主にB2Bユーザーとのサービス導入における顧客折衝、プロジェクトマネージャーとしての 設計、上流工程および工数管理を一貫して担当します。 ・担当・役割:リーダー ・契約期間:2月or3月〜長期 ・勤務形態:リモート併用(港区)(週1〜2日出社をして頂きます) ・想定単価:90万/月(140〜180h※精算有) ・外国籍:不可 <稼働時間> 10:00〜18:00 <環境> ・開発言語:Kotlin、Swift、PHP(独自FW)、Java、Go、Python ・DB:PostgreSQL、 Amazon Aurora ・コード管理: GitHub ・プロジェクト管理: Slack、Redmine、Backlog 【募集詳細】 <募集人数> 若干名 <面談回数> 2回(WEB) <年齢制限> 50歳迄 <支払サイト> 40日 <備考> ・様々なステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進して頂きますので、今後のスキルアップに繋がりやすい案件です。 ・お客様に対しての折衝・打ち合わせからリリースまでを一貫してご担当頂くため長期で安定した稼働ができます。
求めるスキル
モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験
案件の内容
プロジェクトマネージャー(PM) ======================== ■商流 :元請け直 ■案件名 :AIチャットボット開発支援(PM) ■案件概要: ・大手HR企業様社内にて利活用される 既存のLLMを活用した生成AIソリューションを開発 ・そのためにエンドユーザー側と、IT開発チームの橋渡しとなるPMを募集 内容 ・進捗管理/課題管理/品質管理 ・スプリント定例 ・顧客折衝/クライアントフェーシング(質問やリクエストの対応窓口) ・要件定義、資料作成(ドキュメンテーション) ・クラウドサービス等サポート窓口の連携 ・リリースに伴う開発業務のサポート ■開発環境: AWS Azure Backlog Notion M365 Teams ■期間 :3月~長期 ■勤務地 :渋谷駅(フルリモート) ■募集人数 :1人 ■単価 :~MAX115万 ■精算幅 :固定 ■面談回数 :1回(弊社同席) ■就業時間 :フルフレックス ■年齢 :~50歳 ■外国籍 :不可 ■支払サイト:45日 ■備考: ・基本的にフルリモートですが、状況に応じて都内出社相談の可能性あり ・PC貸与 ・外資系SaaS企業出身者等優秀なプレイヤーが集まっているチームです ・週4以上副業兼業可能(稼働率80-100%) ========================
求めるスキル
バックエンドエンジニア出身で3年以上の開発経験, 上記背景を持ち、PMもしくはPdM経験が2年以上, Azure/AWSなどクラウドインフラの知見, Backlogに慣れている, 要件定義〜説明資料作成の経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 不動産テック基幹システムでのバックエンドエンジニア案件PHP(Laravel) ◆基本情報◆ ・金額:65万円前後 ・国籍:外国籍可 ・時期:即日 / 4月~ ・出社:原則出社 / 事情によるリモート一部相談可 ・場所:新宿 ・期間:長期予定 ・時間:9:00~18:00 or 10:00~19:00 ・服装:自由 ・貸与:PC貸与あり(Mac) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・使用言語(FW):PHP (Laravel10) ・DB:MySQL・SQLserver ・クラウド:AWS ・コミュニケーションツール:Slack・SlackBot ・ソースコード管理:Github ・その他ツール:Backlog・Slack ・開発手法:アジャイル ◆必須スキル◆ ・PHP (Laravel) を用いた開発経験3年以上 ・PHP7or8でのご経験 ・コードレビューのご経験 ◆尚可スキル◆ ・ベンダーコントロールのご経験 ・障害対応のご経験 ・基幹システム運用のご経験 ・DB設計のご経験 ・リーダー経験
求めるスキル
PHP (Laravel) を用いた開発経験3年以上, PHP7or8でのご経験, コードレビューのご経験
案件の内容
1~~:メッセージングサービス業務PMO ■案件内容 ・メッセージングサービスにおいて戦略、 ビジネスチームとの情報連携や障害対応、総括報告の全体取りまとめ ■業務内容 ・統括系業務、情報セキュリティ対応、ドキュメント整備、企画案件調整 ・開発部との定例調整、課題チケット管理、障害対応 ■スキル要件 必須条件 ・高いコミュニケーション能力 ・Slack、Backlog、ServiceNowなどの課題管理ツールを利用できる、または理解する 姿勢がある ・向上心を持ち、継続して勉強できる 歓迎要件 ・通信関連案件での業務経験 ・関連各所との調整経験 ・主体的な発言や課題提起ができ、複数のタスクを効率的に対応できる ■稼働条件 _____________________________________________________ ・時期:2025年4月~2025年6月(継続前提) ・出社:基本出社(川崎)、溜池山王に必要に応じて出社、テレワーク要相談 ・金額:税別60万円(スキル見合い) ・精算:確認中 ・面談:2回 _____________________________________________________ 2~~:スマートフォンアプリ開発仕様検討支援業務 ■案件内容 ・関係者間調整、仕様検討・要件定義、簡易な解析等を顧客の立場で行う ■業務内容 ・スマートフォン向けクロスプラットフォームアプリ開発プロジェクト内における顧 客社内/社外の関係者間調整 ・仕様検討・要件定義、簡易な解析、ベンダーコントロール ■スキル要件 必須条件 ・スクラム開発経験 ・スマートフォンアプリ開発の従事経験(仕様、開発、評価など) ・能動的に行動でき、積極的にコミュニケーションが取れる 歓迎要件 ・仕様検討、要件定義経験 ■稼働条件 _____________________________________________________
求めるスキル
高いコミュニケーション能力, Slack、Backlog、ServiceNowなどの課題管理ツールを利用できる、または理解する姿勢がある, 向上心を持ち、継続して勉強できる
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金融企業でのWebディレクター案件 ◆基本情報◆ ・金額:75万円前後 ※スキル見合い ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍不可 ・時期:4月~ ・出社:週2~3日出社 ※フルリモート不可 ・場所:大濠公園(福岡県) ・期間:長期予定 ・時間:8:45~17:45 ・服装:オフィスカジュアル ・貸与:PC貸与あり(Windows or Mac) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・ツール:Figma・Adobe CC(Photoshop・illustrator) ・コミュニケーションツール:Google Workspace・Slack ・その他ツール:IntelliJ・IDEA・Backlog ◆必須スキル◆ ・Webディレクターとしての経験5年以上 ・UI/UXデザイナーとしての経験 ・Webメディアや紙媒体など複数媒体でのご経験 ◆尚可スキル◆ ・プロモーション活動におけるガイドラインの作成経験 ・企業のブランド戦略に関するプロジェクトのご経験 ・デザインシステムのご経験 ・アクセシビリティ・ユーザビリティの知見
求めるスキル
Webディレクターとしての経験5年以上, UI/UXデザイナーとしての経験, Webメディアや紙媒体など複数媒体でのご経験
案件の内容
【案件概要】 国内外のダーツマシンとの連携を可能にするWebシステムや、筐体連携APIの運用・開発において仕様作成、開発進行管理をメインに担当していただきます。 プロジェクトリーダーとして、クライアントの要件をもとに、ダーツリーグ管理システムの設計から開発、そしてリリース後の運用まで、一貫してプロジェクトに携われるポジションです。 【システム構成】 ・開発言語:Java(独自ライブラリー+Springboot)、Javascript、CSS ・DB:MySQL ・インフラ基盤:AWS(コンテナ) ・コミュニケーション:backlog,teams 【作業期間】 4月~長期 【作業時間】 10:00~19:00(休憩60分) 【作業場所】 東京都品川区(最寄駅: 大崎駅) 週1~3出社(リリースタイミングなどによる) 【募集人数】 3名 【単 価】 70~80万円/月 【面 談】 1回 【その他】 服装カジュアル、外国籍不可、40代まで
求めるスキル
Webアプリ開発経験3年以上, Javaアプリ開発経験, 要件定義?設計の経験, コードレビューの経験, PMO / SE の経験がある方
案件の内容
【募集概要】 ・案件名:デジタルコマース向けシステム開発のPM案件 ・作業概要:デジタルコマース向けシステムの開発案件において、 下記PM業務をお願いします。 - クライアント折衝 - 現場調査、分析、改善施策検討、立案、実行 - 要件定義書、システム要件定義書作成 - 会議管理、実行 - 課題定義、解決 ・担当・役割:リーダー ・主要スキル:PM、要件定義書・テスト計画書・運用実施計画書の作成 ・経験年数:業界経験5年以上 ・契約期間:即日〜長期 ・勤務形態:リモート併用(赤坂駅)※週2〜3回出勤 ・想定単価:85万/月(140〜180h※精算有) ・外国籍:不可 ・商流制限:貴社所属まで(貴社所属の個人事業主可) 【案件詳細】 <稼働時間> 10:00〜19:00 <環境> ・言語:Rust・Ruby・Node.js ・DB:SQLSerever ・ソースコード管理ツール:GitHub ・タスク管理ツール:BackLog ・コミュニケーションツール:Teams <人物像> ・勤怠・健康状態共に良好なこと ・積極性があり、1人称で業務を行えること ・コミュニケーション・報連相が正しく行えること 【募集詳細】 <募集人数> 若干名 <面談回数> ・面談:2回(上位会社+企業様) <年齢制限> 45歳迄 <商流> エンドユーザー → 上位会社 → 弊社 → 貴社 <支払サイト> 40日 <備考> ・服装:自由 ・貸与:PC貸与あり(Windows) ・基本的には長期参画が前提となりますので、短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。 ・出社、リモートのハイブリッド勤務となっており、 開発業務に集中したい日はリモート、コミュニケーションをメインに行う日は出社など、 作業効率を意識した働き方となっております。 ・個人投資家向け金融系取引システムを展開している企業様での案件です。 エンジニア出身の従業員が多く、常に最新の技術に挑戦している環境になります。
求めるスキル
PM経験3年以上, 要件定義書・テスト計画書・運用実施計画書の作成経験
案件の内容
【業務概要】 ・大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトのPMOとして参画して頂きます。 ・内製化チームに参画していただき、外部ベンダーやUI/UXチームとの調整や設計レビュー等に携わっていただきます。 【参画のメリット】 ・大手企業様になりますので稼働は安定しております。 ・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。 ・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 【勤務形態】 ・参画当初してから1〜2週間程は出社をして頂きます。 理由といたしましては、キャッチアップや参画後にPCの持ち出しの稟議を行うためになります。 ・その後は週3日以上出社、その他リモートという働き方になります。 ◆ 年齢 : 40代まで ◆ 外国籍 : 不可 ◆ 勤務形態 : リモート併用(補足欄の勤務形態をご確認ください) ◆ 勤務場所 : 23区内 ◆ 就業開始期時期 :即日〜or3月〜or4月〜※長期予定 ◆ 就業時間 8:45〜17:30 ◆ 金額 : 90万円以上 ◆ 支払 : 30日 ◆ 契約 : 業務委託 (準委任) ◆ 商流 : 貴社まで(プロパー及びフリーランス可) ※営業支援費で商流抜けのご対応が可能であれば、一社先でも問題ございません。 ◆ 清算 : 140h〜180h ◆ 面談 : 2回(弊社+企業様) ◆ 服装 : 自由(出社時にサンダルや短パンはNGとなります) ◆ PC貸与 : 有(Macを想定しております) ◆主な開発環境・ツール ・開発言語:Swift、Kotlin、TypeScript、JavaScript、HTML・CSS、 ・FW:SwiftUI、Node.js、React.js、Express ・DB:CosmosDB・ツール:Azure、Backlog、 ・開発手法:アジャイル(一部ウォーターフォール有)
求めるスキル
PMOのご経験が3年以上, 認証機能に携われたご経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金融企業でのWebディレクター案件 ◆基本情報◆ ・金額:75万円前後 ※スキル見合い ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍不可 ・時期:4月~ ・出社:週2~3日出社 ※フルリモート不可 ・場所:大濠公園(福岡県) ・期間:長期予定 ・時間:8:45~17:45 ・服装:オフィスカジュアル ・貸与:PC貸与あり(Windows or Mac) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・ツール:Figma・Adobe CC(Photoshop・illustrator) ・コミュニケーションツール:Google Workspace・Slack ・その他ツール:IntelliJ・IDEA・Backlog ◆必須スキル◆ ・Webディレクターとしての経験5年以上 ・UI/UXデザイナーとしての経験 ・Webメディアや紙媒体など複数媒体でのご経験 ◆尚可スキル◆ ・プロモーション活動におけるガイドラインの作成経験 ・企業のブランド戦略に関するプロジェクトのご経験 ・デザインシステムのご経験 ・アクセシビリティ・ユーザビリティの知見 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Webディレクターとしての経験5年以上, UI/UXデザイナーとしての経験, Webメディアや紙媒体など複数媒体でのご経験
案件の内容
------------------------------------------------------------------------ 【案 件】会計SaaSのフルスタック開発 〈必須スキル〉 ・C#(Entity Framework Core)を用いたバックエンドAPI開発経験 ・DDD(ドメイン駆動設計)を用いた設計経験 ・クラウドサービスの開発経験 〈人物像〉 ・エンジニア経験 5年以上 ・DDDでの設計経験 ・SOLID原則の各要素(単一責任原則、オープン・クローズド原則など)を理解し、意識したコーディングができる ・DockerやSQL、Gitを用いた開発経験 ・パブリッククラウド環境(特にAWS)でのWebアプリケーション開発経験 ・(尚可)IaC(Terraform)を用いた環境構築・デプロイ経験 ・(尚可)GitHub Actionsを用いたCI/CD構築経験(尚可) 【契 約】業務委託(準委任) 【時 期】3月~ 【場 所】千代田区 【勤 務】フルリモート可 【時 間】フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00) 【稼 働】1人月 【単 価】95万円前後 【精 算】140h~180h 【年 齢】45歳まで 【外国籍】不可 【面 談】1回 【支 払】35日 【服 装】自由 【PC貸与】有(Windows) 【募集枠】1名 【開発環境】 言語:C#(.NET), TypeScript(Node.js), TypeScript(React/Next.js) データベース: Aurora(MySQL), DynamoDB AWS:ECS, Fargate, Lambda, Beanstalk CI/CD: GitHub Actions, Codeシリーズ バージョン管理:GitHub コミュニケーション:Jira, Confluence, Slack, Zoom, Backlog 【業務内容】 スクラムチームにおいて、会計SaaS開発をフルスタックでご担当いただきます。 具体的には、 ・スクラムチームにおけるソフトウェア開発 ・バックエンドアプリケーションの実装 ・インフラストラクチャー構築 ・アプリケーション保守 などを行っていただく想定です。 【参画メリット】 ・大手事業会社の案件のため、開発体制や開発環境が整った現場となります。 ・上流工程から下流工程まで、広い担当範囲で開発に携わることが可能です。 ・フルリモートかつフレックスタイム制ですので、柔軟な作業ができる現場となっております。 【備考】 ・リモートワーク環境下でのコミュニケーション施策として、 業務中はZoomを常時接続していますので、通信制限がない環境が必要となります。
求めるスキル
C#(Entity Framework Core)を用いたバックエンドAPI開発経験, DDD(ドメイン駆動設計)を用いた設計経験, クラウドサービスの開発経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金融企業でのサービス開発案件(Kotlin(Springboot)) ◆基本情報◆ ・金額:80万円前後※スキル見合いで上振れ可 ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍不可 ・時期:4月~ ・出社:フルリモート(地方可)※出社できる方は確度が上がります。※前日移動にて、初日・2日目は出社。※航空券・宿泊費は別途請求可 ・場所:大濠公園(福岡) ・期間:長期予定 ・時間:8:45~17:45 ・服装:オフィスカジュアル ・貸与:PC貸与あり(Mac) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・言語(FW):Kotlin(Springboot)・TypeScript ・DB:PostgreSQL ・クラウド:AWS ・コミュニケーションツール:Slack・Teams ・その他ツール:IntelliJ・IDEA・Backlog ◆必須スキル◆ ・Springbootを用いたWebアプリ開発経験2年以上 ・基本設計のご経験 ・アジャイル開発経験 ・Javaでの開発経験4年以上 ◆尚可スキル◆ ・dockerを用いた構築経験 ・Kotlinを用いた開発経験 ・AWS環境(ECS・EKS等)を用いた構築経験 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Springbootを用いたWebアプリ開発経験2年以上, 基本設計のご経験, アジャイル開発経験, Javaでの開発経験4年以上
案件の内容
============================ ■案 件 DELL社向け インフラ運用効率化支援 ■内 容 大手ゲーム会社様の中でシステム開発をする際に 必要な開発環境の設計構築、運用 具体的な内容は以下となります。 ・開発チームへのサーバ要件ヒアリング (ディスク容量,メモリ,導入するミドルウェア) ・要件ヒアリングに基づくサーバ設計,検証,導入 -OSパラメータ -クラスタに関するパラメータ -ネットワークパラメータ -ミドルウェア(DBインスタンス設計、 ~ Apache経由での接続に関するパラメータ) -共有ディスクの割り当て ・障害復旧支援 -一次切り分け後,ハードウェア障害やミドルウェアのバグと 判断した場合は保守ベンダーに引継ぎ ■勤務地 東新宿、テレワーク ※現在は週1出社、状況により1日~2日増える可能性有 ■期 間 2025年5月(GW明け)~長期 ■スキル <必須> ・インフラ要件定義~運用までの経験 ・Linux環境でのMySQL構築・運用経験 ・サーバ、ストレージ含むインフラ全般の運用経験 ・各OS、OSS設計構築およびチューニング経験 ・Linux OS、ESXi、パブリッククラウド(AWS、GCP)知識・経験 ■単 価 90万円前後(スキル見合い) ■時 間 140-180H(上下割り) ■人 数 1~2名 ■面 談 2回(WEB) ※エンドとの顔合わせが発生する可能性あり ■備 考 商流:貴社所属まで 国籍:外国籍不可 作業時間:11:00~20:00(8h) ============================
求めるスキル
インフラ要件定義?運用までの経験, Linux環境でのMySQL構築・運用経験, サーバ、ストレージ含むインフラ全般の運用経験, 各OS、OSS設計構築およびチューニング経験, Linux OS、ESXi、パブリッククラウド(AWS、GCP)知識・経験
案件の内容
◆案件概要: ・インターネットサービスプロバイダが運営する、 「ISP/VNEネットワーク/データセンタファシリティ」 におけるネットワークエンジニアとして、スキル経験に基づき 「詳細設計/構築/試験」 の業務アサインをさせて頂きます。 ◆作業詳細: ・商用バックボーンネットワークの切り替え/拡張設計/移行計画作成 ・詳細設計(Juniper、Extreme Networks(Brocade)、BGP) ・構築作業(config作成/設定/試験) ・機能検証、性能検証(テスト計画作成から報告書作成まで) ・アクセス回線事業者との折衝/スケジュール調整 ・プライベートピアリング/トランジット/IX事業者との折衝 ・ラッキング、カッパー及び光ファイバー配線作業 ・トラブルシューティング ・回線や機器、データセンタファシリティのキャパシティ管理/費用 管理/増設計画作成 ・機器調達および資産管理 ◆環境情報: 【ネットワーク概要】 ・トラフィック規模:数百Gbps程度 ・ネットワークノード数:数百程度 ・NTTフレッツ網(PPPoE)及びIPoE網との相互接続 ・複数のIX、PNI、トランジット事業者との接続 ・拠点数:都内2カ所 【現用ネットワーク機器種別】 ・L2、L3ルータ:Juniper、Extreme Networks(Brocade) ・ファイヤーウォール/UTM:Juniper、FortiGate ・運用を考慮した設計/構築のご経験 ・期間 :4月~長期 ・勤務場所 :東銀座 ※出社必須 ・単金 :スキル見合い ・精算幅 :140h〜180h ・面談 :1回 ・勤務時間 :10:00〜18:00 ※月1回程度の夜間メンテナンスの可能性有り ・募集 :1名 ※準委任契約を希望 弊社グループでは、ビジネスパートナー様からのご提案に対し、 より良い対応をレスポンス良く行うため、情報メール解析サービス(※外部提供)を利用し、 ご提案メールの情報化を行います。 (各種スキル/ご提案単価/国籍/商流/年齢/性別/駅名などのメールの情報) なお、情報化したご提案は、弊社グループのみ商談目的に利用し、 第三者にその内容を提供することはございません。 ソフトウェアならびに運用が行われており、情報は厳重に管理されております。
求めるスキル
L3ダイナミックルーティングプロトコル(BGP)および冗長化プロトコル(HSRP、VRRP等)での設計/構築/運用/切替えのご経験, Juniper、Extreme Networks(Brocade)の設計/構築/運用, 現用ネットワーク機器種別記載機器に対する設計/構築/運用のご経験
案件の内容
【募集概要】 ・作業概要: 暗号資産取引システムを展開する企業で、Goエンジニアとして サーバーサイド開発を担当。 銀行との連携API開発、バッチ処理、帳票システムに携わります。 ・担当・役割:SE ・主要スキル:Go ・経験年数:業界経験5年以上 ・契約期間:2月〜or3月〜長期 ・勤務形態:常駐(渋谷駅)※駅直結になります ・想定単価:90万/月(140〜180h※精算有) ・外国籍:不可 ・商流制限:貴社所属まで(貴社所属の個人事業主可) 【案件詳細】 <稼働時間> 10:00〜19:00 <環境> ・使用言語:Go、TypeScript ・FW・ライブラリ:echo、React、Next.js ・DB:MySQL ・インフラ:AWS 【募集詳細】 <募集人数> 若干名 <面談回数> 1回(WEB) <年齢制限> 50歳迄 <商流> エンドユーザー → 上位会社 → 弊社 → 貴社 <支払サイト> 40日 <備考> ・大手企業様になっておりますので、大規模な開発に携わっていただきます。 ・渋谷駅から直結のため、雨に濡れずに出社が可能でございます。
求めるスキル
何らかの開発のご経験が3年以上, Goを用いた開発のご経験
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■商流■ エンド→ベンダー→弊社 ■案件名■ C++、C#開発支援 ■案件内容■ デスクトップ製品の開発支援案件です。 実現可能性調査、要件定義/外部設計から テストなどの一連の工程を担当いただきます。 ■スキル■ ~必須~ ・外部設計(画面設計・Bizロジック)の経験 ・結合テストの作成、実施の経験 ・Windowsデスクトップアプリケーションの開発経験 ・C++とC#での実装経験 ・WPFで画面を作成した経験 ~尚可~ ・WCFのご経験 ■人数■ 1名 ■単価■ スキル見合い ※ご提示ください ■支払いサイト■ 45日 ■面談■ 1回 ■場所■ ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です ・基本リモートワーク(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり) ■時間■ 9:00~18:00(フレックス制度あり) 精算方法:140h-180h ■期間■ 即日~ ■備考■ ・服装自由 ・打ち合わせ回数は1回(外国籍の方は2回) ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります ・~50代後半 ・副業や何かしらの理由により業務対応時間に制限が発生する場合、必ずエントリーの際に申告をお願い致します。 ※カメラON(アバター表示可能)、マイクOFF ■ご質問事項■ ※エントリーいただける際は下記もご確認いただけますと幸いです。 ・結合テストの作成、実施の経験(実装前に結合テストスクリプト作成をしたご経験)有無 ・WPFを使用しての開発経験有無(有る場合は該当箇所) ・Github、SVN、backlogといったツールに精通している、もしくは知見があるか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(https://a19.hm-f.jp/cc.php~t=M1600089&c=6921&d=918d)━
求めるスキル
外部設計(画面設計・Bizロジック)の経験, 結合テストの作成、実施の経験, Windowsデスクトップアプリケーションの開発経験, C++とC#での実装経験, WPFで画面を作成した経験
案件の内容
◆~案件:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトのiOSエンジニア ◆必須スキル ・基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験 ・iOSにおける開発のご経験年数が3年以上 ・Swiftを用いたネイティブアプリ開発経験1年以上 ◆尚可スキル ・SwiftUIを利用されたご経験 ◆~年齢~:~40代まで ◆~外国籍~:~不可 ◆~勤務形態~: 基本リモート(補足欄の勤務形態をご確認ください) ◆~勤務場所~:~23区内 ◆~就業開始期時期~:4月~※長期予定 ◆~就業時間~:8:45~17:30 ◆~金額~:~90万円以上 ◆~支払~:~30日 ◆~契約~:~業務委託~(準委任) ◆ 商流 : 貴社まで(プロパー及びフリーランス可) ~ ~ ~ ~ ~ ~ ※営業支援費で商流抜けのご対応が可能であれば、一社先でも問題ございません。 ◆~清算~:~140h~180h ◆~面談~:~2回(弊社+企業様) ◆ 服装 : 自由(出社時にサンダルや短パンはNGとなります) ◆ PC貸与 : 有(Macを想定しております) ◆主な開発環境・ツール ・開発言語:Swift、Kotlin、TypeScript、JavaScript、HTML・CSS、 ・FW:SwiftUI、Node.js、React.js、Express ・DB:CosmosDB ・ツール:Azure、Backlog、 ・開発手法:アジャイル(一部ウォーターフォール有) ◆補足 【業務概要】 ・大手流通サービス傘下の銀行におけるiOSエンジニアとして参画して頂きます。 ・新規プロジェクトに参加して頂き、上流工程から携わって頂きます。 ・今回は勘定系プロジェクトではなく、クレジットカードやネットバンキング 利用者向けのWeb及びスマホサービスとなります。 【参画のメリット】 ・大手企業様になりますので稼働は安定しております。 ・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。 ・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 【勤務形態】 ・参画当初してから1~2週間程は出社をして頂きます。 理由といたしましては、キャッチアップや参画後にPCの持ち出しの稟議を行うためになります。 ・その後は月1回出社となります。 【就業時間】 ・基本的には~8:45~17:30となっております。 ・ただ、1~2週間前にシフト制として事前に指定した日付を申告頂き、エンド様の許可が下りれば 1時間前後の調整は可能となっております。~~また、毎日9:30に調整をするというのが厳しく、 週に2~3日ぐらいであれば可能となっております。
求めるスキル
基本設計や詳細設計といった上流工程のご経験, iOSにおける開発のご経験年数が3年以上, Swiftを用いたネイティブアプリ開発経験1年以上
案件の内容
***************************************** 案件名: 会議室予約システム保守開発チームマネジメント 案件内容: ■現状 多くの企業で採用されている会議室予約システムの保守案件です。 機能追加・各種バージョンアップ・不具合修正を継続的に行っています。 現在は、お客様プロパーと協力会社様の混成チームで作業しております。 開発はオフショアで行っており、保守チームは主に設計とテストを行っています。 オフショア会社側には日本語ができる担当者がいます。 ■期待される役割 お客様プロパーと同じ立ち位置として参画し、 協力会社様およびオフショア会社の管理を行っていただきたいと思います。 主な作業内容としては、進捗管理・設計・オフショア会社への依頼・テストとなります。 現状は設計書がほとんどないので、ユーザマニュアルやソースコードから仕様を理解する必要があります。 今後設計書の整備を予定しているため、設計書の書き起こしも行っていただく可能性があります。 ■使用技術 サーバ:Java(Struts) Android:Java Windows、iPad:C# サイネージ:Java,jsp 管理画面:Java 8(Strutsなど) インフラ:AWS(EC2、RDS-MySQL, S3,SES,SNS, Route53, Lambda) ■必須スキル: ・進捗管理 - 工数見積もり - メンバーやオフショア会社へのタスクの割り振りおよび説明 - WBSの作成やメンテナンス ・基本設計 - 既存仕様を理解したうえで矛盾のないように設計できること。 - 開発者へわかりやすく説明できること。 - 既存のシステムを設計書に書き起こせること。(設計書の書式やフレームワーク検討含む) - Webアプリ(Java)、Android(Java)、iOS(C#)いずれかのソースコードを読んで理解できること。 ・テスト設計、テスト実施 - 既存仕様を理解したうえで、必要なテストケースを作成できること。 - Webアプリやタブレット端末のテストを実施できること。 ■尚可スキル: ・Gitの取り扱いができること。 ・マニュアルに従い、リリース作業ができること。 ■その他 利用ツール:Backlog、Slack 勤務場所:出社(東陽町) 勤務時間:9:00~17:15(予定) 勤務期間:4月~※長期 募集人数:1名 単金:~100万程度(スキル見合い) 面談:1回 精算幅:140h~180h(想定) 支払サイト:40日 契約形態:準委任契約 備考:貴社1社先・貴社直個人事業主まで/外国籍不可 ***************************************** *****************************************
求めるスキル
進捗管理, 基本設計, テスト設計, テスト実施
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 某RPGゲーム、コンテンツのWebサイト リニューアル支援(Node.js) ▼内容 某ゲームコンテンツ会社が所有する複数サイトの サーバ移行におけるCMSリニューアル案件になります。 ご担当いただく作業として、 サイトに掲載するニュースを管理するCMSを フルスクラッチで開発がメインとなりますが、 既に要件定義は完了しており、設計フェーズからの参加になります。 (CMSは横展開する想定のため、汎用性・拡張性が高いものを開発します。) ・Nest.JS(Node.js)を使用してサーバーサイド(API含む)の開発 ・本案件に付随する業務 ※フロントエンドの案件ではありません。 ※日本で生まれ育った方なら誰もが一度は聞いたことのある 有名なゲームコンテンツのWebサイト開発になります。 ▼環境 ・言語: TypeScript(NestJS/バックエンド、Next.js/フロントエンド) ・インフラ環境: AWS(ECS、RDS 他) ・その他:Backlog ▼勤務地・期間 場所:フルリモート ※初日に大崎出社必要あります。 ※地方在住可 期間:4月 ~長期 ▼必須スキル ・Node.jsを用いたサーバサイド開発(1年以上) ・フロント及びサーバサイドの開発経験(3年以上) ・JavascriptのモダンなFWを用いてのバックエンド設計・実装が得意な方 ▼尚可スキル ・Nest.jsを用いたサーバサイドの開発経験 ・Expressを用いたサーバサイドの開発経験 ・Next.jsを用いたクライアントサイドの開発経験 ・AWS ECS環境での開発経験 ・CI/CD実装経験 ▼条件 ・単金:75万~80万円程度 ・精算:140h-180h ・面談:1回(Web) ※エンドとの顔合わせ発生可能性あり ・年齢:50歳未満まででお願いします。 ・募集:1名 ▼その他 ・所属:貴社所属まで ・外国籍:不可 ・備考: 派遣契約も可能です。
求めるスキル
Node.jsを用いたサーバサイド開発(1年以上), フロント及びサーバサイドの開発経験(3年以上), JavascriptのモダンなFWを用いてのバックエンド設計・実装が得意な方
案件の内容
------------------------------------------------------------------------ 【案 件】会計SaaSのフルスタック開発 〈必須スキル〉 ・C#(Entity Framework Core)を用いたバックエンドAPI開発経験 ・DDD(ドメイン駆動設計)を用いた設計経験 ・クラウドサービスの開発経験 〈人物像〉 ・エンジニア経験 5年以上 ・DDDでの設計経験 ・SOLID原則の各要素(単一責任原則、オープン・クローズド原則など)を理解し、意識したコーディングができる ・DockerやSQL、Gitを用いた開発経験 ・パブリッククラウド環境(特にAWS)でのWebアプリケーション開発経験 ・(尚可)IaC(Terraform)を用いた環境構築・デプロイ経験 ・(尚可)GitHub Actionsを用いたCI/CD構築経験(尚可) 【契 約】業務委託(準委任) 【時 期】3月~ 【場 所】千代田区 【勤 務】フルリモート可 【時 間】フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00) 【稼 働】1人月 【単 価】95万円前後 【精 算】140h~180h 【年 齢】45歳まで 【外国籍】不可 【面 談】1回 【支 払】35日 【服 装】自由 【PC貸与】有(Windows) 【募集枠】1名 【開発環境】 言語:C#(.NET), TypeScript(Node.js), TypeScript(React/Next.js) データベース: Aurora(MySQL), DynamoDB AWS:ECS, Fargate, Lambda, Beanstalk CI/CD: GitHub Actions, Codeシリーズ バージョン管理:GitHub コミュニケーション:Jira, Confluence, Slack, Zoom, Backlog 【業務内容】 スクラムチームにおいて、会計SaaS開発をフルスタックでご担当いただきます。 具体的には、 ・スクラムチームにおけるソフトウェア開発 ・バックエンドアプリケーションの実装 ・インフラストラクチャー構築 ・アプリケーション保守 などを行っていただく想定です。 【参画メリット】 ・大手事業会社の案件のため、開発体制や開発環境が整った現場となります。 ・上流工程から下流工程まで、広い担当範囲で開発に携わることが可能です。 ・フルリモートかつフレックスタイム制ですので、柔軟な作業ができる現場となっております。 【備考】 ・リモートワーク環境下でのコミュニケーション施策として、 業務中はZoomを常時接続していますので、通信制限がない環境が必要となります。
求めるスキル
C#(Entity Framework Core)を用いたバックエンドAPI開発経験, DDD(ドメイン駆動設計)を用いた設計経験, クラウドサービスの開発経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金融企業でのサービス開発案件(Kotlin(Springboot)) ◆基本情報◆ ・金額:80万円前後※スキル見合いで上振れ可 ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍不可 ・時期:4月~ ・出社:フルリモート(地方可)※出社できる方は確度が上がります。※前日移動にて、初日・2日目は出社。※航空券・宿泊費は別途請求可 ・場所:大濠公園(福岡) ・期間:長期予定 ・時間:8:45~17:45 ・服装:オフィスカジュアル ・貸与:PC貸与あり(Mac) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・言語(FW):Kotlin(Springboot)・TypeScript ・DB:PostgreSQL ・クラウド:AWS ・コミュニケーションツール:Slack・Teams ・その他ツール:IntelliJ・IDEA・Backlog ◆必須スキル◆ ・Springbootを用いたWebアプリ開発経験2年以上 ・基本設計のご経験 ・アジャイル開発経験 ・Javaでの開発経験4年以上 ◆尚可スキル◆ ・dockerを用いた構築経験 ・Kotlinを用いた開発経験 ・AWS環境(ECS・EKS等)を用いた構築経験 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Springbootを用いたWebアプリ開発経験2年以上, 基本設計のご経験, アジャイル開発経験, Javaでの開発経験4年以上
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 金融企業でのWebディレクター案件 ◆基本情報◆ ・金額:75万円前後 ※スキル見合い ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍不可 ・時期:4月~ ・出社:週2~3日出社 ※フルリモート不可 ・場所:大濠公園(福岡県) ・期間:長期予定 ・時間:8:45~17:45 ・服装:オフィスカジュアル ・貸与:PC貸与あり(Windows or Mac) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・ツール:Figma・Adobe CC(Photoshop・illustrator) ・コミュニケーションツール:Google Workspace・Slack ・その他ツール:IntelliJ・IDEA・Backlog ◆必須スキル◆ ・Webディレクターとしての経験5年以上 ・UI/UXデザイナーとしての経験 ・Webメディアや紙媒体など複数媒体でのご経験 ◆尚可スキル◆ ・プロモーション活動におけるガイドラインの作成経験 ・企業のブランド戦略に関するプロジェクトのご経験 ・デザインシステムのご経験 ・アクセシビリティ・ユーザビリティの知見 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Webディレクターとしての経験5年以上, UI/UXデザイナーとしての経験, Webメディアや紙媒体など複数媒体でのご経験