1 - 30/件 全1184件
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆基本情報◆ ・金額:95万円前後 ※スキル見合い ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍可 ※日本語ネイティブレベル ・時期:即日 / 6月~ ・出社:原則出社 ※週1日リモート相談可 ・場所:西新宿駅 ・時間:10:00~19:00 ・服装:自由 ・貸与:PC貸与あり ◆契約情報◆ ・契約:業務委託(準委任) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:3回(上位+企業様2回) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・使用言語(FW):Python3・Typescript(React.js)・Go・JavaScript(Vanilla) ・OS:Mac ・DB:MySQL5.7 ・コミュニケーションツール:Slack・Google Workspace・Confluence ・クラウド:AWS(EC2・Lambda・Elastic Cache(Redis)・DynamoDB・SQS/SNS) ・ソースコード・バージョン管理:Github ・タスク管理ツール:Jira ・その他ツール:VSCode・JetBrains(WebStorm) ◆必須スキル◆ ・PMの経験3年以上 ・Python・JavaScriptなどの動的言語を用いた開発経験2年以上 ・事業会社の社内システム開発でのPM経験 ・生成AIに関する業務経験 ◆尚可スキル◆ ・Pythonを用いた開発経験 ・JavaScript or TypeScriptを用いた開発経験 ・コンサルティング・事業開発などの経験 ・PMP or IPAのプロジェクトマネージャの資格 ・Generatve AI / Transformerに関する知見 【業務内容】 AIシステム開発企業にて案件のPM業務をお願い致します。 ・ヒアリング ・企画、提案、要件定義 (開発工数および進捗の管理はマネージャーと連携) ・ビジネスチームとの折衝 ・要件定義書作成 ・プロジェクト推進 ・報告資料作成 ・社内連携 ・顧客折衝 etc. 【就業形態について】 オフラインでのコミュニケーションを大事にしている現場でメンバーの多くは週3日以上出社しております。 原則、週3日以上の出社をお願いしておりますが、原則出社可能な方でしたら確度が上がります。 ◆補足◆ 広告プラットフォームやマーケティングサービスを展開している企業での案件となります。 月に一度、全エンジニアで技術・成功事例の共有を行なっておりますので、 新しい技術情報等も学べる環境です。
求めるスキル
PMの経験3年以上, Python・JavaScriptなどの動的言語を用いた開発経験2年以上, 事業会社の社内システム開発でのPM経験, 生成AIに関する業務経験
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件:大手企業のポイントシステムリプレースのQA/テスター募集 ■案件概要: ポイントシステム(スポーツ小売向け)のQA/テスト業務をしていただきます。 結合テスト、シナリオテストのテスト設計から実施までと自動化をお任せする想定です。 ■開発環境: Python3、Jinja2、FastAPI、TypeScript、Vue.js MySQL、GitHub、Slack、Docker ■求めるスキル(すべてマストではございません!): ・テストのご経験 ・開発のご経験 ・自動化のご経験 ・品質管理(QA)のご経験 ■期間:随時~ ■場所:本町駅(大阪) 常駐 ■単価:スキル見合い ■精算:140-180(上下割) ■面談:Web1回(弊社同席) ■商流:元請→弊社 ■備考: ・就業時間:10:00~18:45 ・準委任契約 ・商流貴社まで ・弊社から2名参画中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求めるスキル
テストのご経験, 開発のご経験, 自動化のご経験, 品質管理(QA)のご経験
案件の内容
-------------------------------------------------------------- 案件名:大手動画配信企業内 プロダクトの保守開発および運用 担当:菊池 -------------------------------------------------------------- ■募集内容 1名 開発並びクラウド設計構築経験者(5年以上) ■作業(概要) 新規事業のローンチ、会計上の要求に伴う改修、プロダクト改善をご担当いただきます。 ■スキル要件 【必須スキル】 ・JavaあるいはPythonを用いた開発経験 5年以上 ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験 ・CIの導入経験 【歓迎スキル】 ・クライアント折衝経験 【開発環境】 環境: AWS, オンプレ OS: Linux 開発言語: Kotlin, Java, Python, Terraform フレームワーク: SpringBoot(Spring Batch) DB: MySQL / Aurora MySQL 各種ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, New Relic コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA その他: ChatGPT Team 開発マシン: Windows ■作業場所:週2出社、他リモート(出社時六本木一丁目駅) ■作業期間:5月~(長期) ■単金の目安:80万(スキル見合い) ■作業時間:10:00~19:00 ■精算条件:140~180h ■外国籍:可(日本語ネイティブレベル) ■再委託:可(フリーランス可) ■面談回数:1回(WEB)
求めるスキル
JavaあるいはPythonを用いた開発経験 5年以上, AWSなどのクラウドサービス上での構築経験, CIの導入経験
案件の内容
案件:小売業システム刷新に伴う開発対応 案件内容:既存システムの刷新に伴う、システム改修対応。 現行システムはJAVAとCOBOLがメインで、新規システムはJAVAメインを想定している。 詳細設計を元に、開発、テスト設計、テストを担当して頂く想定。 環境:言語:現行 :Javaバッチ(FW:Java EE),SQL(ストアドあり)),Shell,COBOL 新システム :Javaバッチ(Spring)、SQL OS:現行 :Linux 新システム :AzurePaas,Iaas DB:現行 :Oracle12c 新システム :MySQL 運用:現行 :SystemwalkerOperationManager 新システム :A-Auto 求められる人物像:・Java(バッチ処理を含む)の開発~テストまで一人称で対応可能な方。 ・spring、MySQLの業務経験。 ・業務基幹システムの開発経験。 ・(尚可)Azure環境での業務経験。 期間:6月~中長期予定 募集人数:PG 3名 作業場所:大手町、品川(リモート併用) ※入場後10日間程度は出社予定でその後は週2程度リモートワーク併用想定 時間:9:00~17:30 単価:65万程度(PG)※スキル見合い 精算あり(140h~190h) 面談:1回(web) 備考:支払いサイト30日。 外国籍不可。 地方在住者不可。 50代前半までを希望。 御社所属の方を優先させて頂きます。 個人事業主不可。
求めるスキル
Java, Spring, MySQL, 業務基幹システムの開発経験
案件の内容
-------------------------------------- [業種] :金融系サービス [作業場所]:渋谷駅(※2025/05 現状は完全テレワーク) [作業内容]:Web系アプリケーション開発 [作業工程]:設計~リリース [作業期間]:2025/07 ~長期(※契約は四半期単位) [募集人数]:1名 [単価]:スキル見合い [改修内容の概要]: ・決済代行システム(Vue.js, GO言語)のスクラム開発メンバー ・担当要件に対し、設計・実装・テストの実施、リリース作業 ・障害発生時の調査・対応、運用作業支援 [スキル要件]: 【必須】 ・GO言語、Vue.js開発経験者 ・担当作業のスケジュール管理ができる方 ・スクラム開発経験者 ・リーダー経験者 or リーダー希望の方 【その他(※あると望ましい)】 ・開発ツール,JIRA, github, Kubernetes, Docker, vscode, nodejs 経験者 ・決済代行サービス開発経験者 / ECサイト開発経験者(決済処理に知見、開発経験がある方) ・コミュニケーション能力が高い方 ・能動的に作業を遂行できる方 [打合せ回数]:1回 [特記事項]: ・商流制限:貴社社員まで ・外国籍不可 ・私服勤務可 ・システム環境情報(AWS) 開発言語:GO言語、Vue.js DB:AWS Aurora(MySQL) --------------------------------------
求めるスキル
GO言語、Vue.js開発経験者, 担当作業のスケジュール管理ができる方, スクラム開発経験者, リーダー経験者 or リーダー希望の方
案件の内容
案件 :バックエンドサービス開発(PHP/LAravel) 案件概要 :福祉事業所向けSaaS型業務システムから利用する バックエンドサービスの開発/運用を担当するグループでの業務 ・レセプト基盤システムの保守・追加開発を行います ・各SaaS型サービスの開発チームと連携して開発効率と 製品の品質向上の支援を行います ・PHP/Laravelを用いたサーバーサイド開発を実施頂きます。 例えば下記のようなタスクをチームで割り振って作業します。 ーレセプト業務のサービス別機能実装 ー基盤のコア機能改善 ーレセプト基盤のAPIシナリオテスト実装 ーCI/CDの改善 ー各種ドキュメント整備 ・エンジニア9名のメンバー構成にジョイン頂きます。 【工程】要件定義~運用・保守までをチームメンバーと モブワークという形で幅広く経験可能です 【環境】 ・PHP8.3, Laravel11, MySQL8(Amazon Aurora) ・PHPStan Level10, PHP-CS-Fixer ・OpenAPIv3 ・Golang1.23 ・PhpStorm ・Github(CI, Copilot, Project)、Docker、Swagger ・Gather, Slack, Meet 必要スキル:・Laravel(もしくはSymfony)の開発経験1年以上 ・PHPの開発経験3年以上 ・Gitを利用した開発経験1年以上 ・自動テストの実装経験、または テストケース(表)の作成経験 尚可スキル:※恐れ入りますが、ご経験有無について〇×△いただけますと幸いです。 ・業務系システムの開発経験 ・モックを利用したテスト及びテーブル駆動テストの経験 ・外部システムのインターフェース仕様書を理解し連携開発の経験 ・Layered Architectureによる実装経験 ・UMLやシーケンス図を用いた設計経験 ・ERD,テーブルなどデータベース設計経験 ・DevOps (CI/CDパイプライン作成)に興味のある方 作業場所 :フルリモート(地方の方も可) 作業時間 :9:0~18:00 作業日 :平日週5日 期間 :6月~長期 募集人数 :1、2名 単価条件 :~60万(スキル見合い) 精算幅 :140-180h 面談 :1回 商流制限 :貴社社員様/個人事業主の方までを希望 ※貴社一社先は管理できれば社員様まで可 国籍 :日本国籍の方のご紹介をお願いいたします。 契約形態 :準委任契約 年齢:40代まで希望
求めるスキル
Laravel(もしくはSymfony)の開発経験1年以上, PHPの開発経験3年以上, Gitを利用した開発経験1年以上, 自動テストの実装経験、または テストケース(表)の作成経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決するエンジニアを募集(SEクラス) 単価:スキル見合い(MAX70万円) 期間:6月~ 場所:フル出社 ※新宿駅 精算:140-180h 面談:Web2回(上位同席) 備考:私服可、PC貸与 <概要> 自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決いただきます。 具体的には、技術課題の解決に必要な要件定義、設計、製造、 ドキュメント作成など全般を担当いただきます。 社内、社外のエンジニアとチームを組んでお仕事を進めていただきます。 <必須スキル> ・ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方 ・PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方) ・PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方 ・技術的課題を解決した経験がある方 <尚可スキル> ・現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める方 ・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験がある方 <環境> 使用言語:PHP/node.js/Javascript フレームワーク:ZendFramework/Laravel データベース:MySQL/DynamoDB ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Cyboze Office/Google Spread Sheet/Redmine 情報共有ツール:Slack/GitHub その他:AWS/GCP/jQuery ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方, PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方), PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方, 技術的課題を解決した経験がある方
案件の内容
■見積支援システム開発 ----------- 内容 : 見積支援システム開発に関わる作業、等 要件定義~リリースまで 内容 : AWS、Java(SpringBoot)、Angular、MySQL、等 スキル: ・AWS環境でのJava(SpringBoot)設計開発経験 ・MySQL、Angularの経験 ・要件定義の経験(若干でも検討可) 場所 : 基本フルリモート 期間 : 2025年5月~長期予定 人数 : 1名 単価 : スキル見合い(140-180 精算あり) *予算感:~75万 面談 : 1回(Web) 備考 : 貴社プロパーまで、外国籍不可 -----------
求めるスキル
AWS環境でのJava(SpringBoot)設計開発経験, MySQL、Angularの経験, 要件定義の経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆基本情報◆ ・金額:95万円前後 ※スキル見合い ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍可 ※日本語ネイティブレベル ・時期:即日 / 6月~ ・出社:原則出社 ※週1日リモート相談可 ・場所:西新宿駅 ・時間:10:00~19:00 ・服装:自由 ・貸与:PC貸与あり ◆契約情報◆ ・契約:業務委託(準委任) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:3回(上位+企業様2回) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・使用言語(FW):Python3・Typescript(React.js)・Go・JavaScript(Vanilla) ・OS:Mac ・DB:MySQL5.7 ・コミュニケーションツール:Slack・Google Workspace・Confluence ・クラウド:AWS(EC2・Lambda・Elastic Cache(Redis)・DynamoDB・SQS/SNS) ・ソースコード・バージョン管理:Github ・タスク管理ツール:Jira ・その他ツール:VSCode・JetBrains(WebStorm) ◆必須スキル◆ ・PMの経験3年以上 ・Python・JavaScriptなどの動的言語を用いた開発経験2年以上 ・事業会社の社内システム開発でのPM経験 ・生成AIに関する業務経験 ◆尚可スキル◆ ・Pythonを用いた開発経験 ・JavaScript or TypeScriptを用いた開発経験 ・コンサルティング・事業開発などの経験 ・PMP or IPAのプロジェクトマネージャの資格 ・Generatve AI / Transformerに関する知見 【業務内容】 AIシステム開発企業にて案件のPM業務をお願い致します。 ・ヒアリング ・企画、提案、要件定義 (開発工数および進捗の管理はマネージャーと連携) ・ビジネスチームとの折衝 ・要件定義書作成 ・プロジェクト推進 ・報告資料作成 ・社内連携 ・顧客折衝 etc. 【就業形態について】 オフラインでのコミュニケーションを大事にしている現場でメンバーの多くは週3日以上出社しております。 原則、週3日以上の出社をお願いしておりますが、原則出社可能な方でしたら確度が上がります。 ◆補足◆ 広告プラットフォームやマーケティングサービスを展開している企業での案件となります。 月に一度、全エンジニアで技術・成功事例の共有を行なっておりますので、 新しい技術情報等も学べる環境です。
求めるスキル
PMの経験3年以上, Python・JavaScriptなどの動的言語を用いた開発経験2年以上, 事業会社の社内システム開発でのPM経験, 生成AIに関する業務経験
案件の内容
---------------------------------------------------------------------- アプリケーション開発要員 ---------------------------------------------------------------------- [業種] :金融系サービス [作業場所]:渋谷駅(※2025/05 現状は完全テレワーク) [作業内容]:Web系アプリケーション開発 [作業工程]:設計~リリース [作業期間]:2025/07 ~長期(※契約は四半期単位) [募集人数]:1名 [改修内容の概要]: ・決済代行システム(Vue.js, GO言語)のスクラム開発メンバー ・担当要件に対し、設計・実装・テストの実施、リリース作業 ・障害発生時の調査・対応、運用作業支援 [スキル要件]: 【必須】 ・GO言語、Vue.js開発経験者 ・担当作業のスケジュール管理ができる方 ・スクラム開発経験者 ・リーダー経験者 or リーダー希望の方 【その他(※あると望ましい)】 ・開発ツール,JIRA, github, Kubernetes, Docker, vscode, nodejs 経験者 ・決済代行サービス開発経験者 / ECサイト開発経験者(決済処理に知見、開発経験がある方) ・コミュニケーション能力が高い方 ・能動的に作業を遂行できる方 [打合せ回数]:1回(エンド顔合わせ可能性あり) [特記事項]: ・商流:貴社まで ・外国籍不可 ・私服勤務可 ・システム環境情報(AWS) 開発言語:GO言語、Vue.js DB:AWS Aurora(MySQL)
求めるスキル
GO言語、Vue.js開発経験者, 担当作業のスケジュール管理ができる方, スクラム開発経験者, リーダー経験者 or リーダー希望の方
案件の内容
★急募★PHPサーバーサイドエンジニア募集★ 【案件概要】============================== 作業内容:大手ゲーム会社内の分析チームにて、管理ツールの機能開発・運用業務 ┗管理ツールはCS対応(対象ユーザーのログ調査、アカウント措置)向けの機能開発 ┗ゲーム開発の為のツール機能開発 ▼環境 言語:PHP / JavaScript / Python DB:MySQL / BigQuery FW:Laravel / Vue.js / Django OS:Windows/Llinux その他:Vuetify / Node.js / Docker / Vagrant / Amazon SQS / Celery / Git / Github 必須スキル:・PHP(サーバーサイド)開発経験5年程度 ・DB周りのご経験 ・LaravelとVue.jsの利用経験 ・詳細設計以降のご経験 ・【必須:ゲーム開発経験】 尚可スキル:・ゲーム会社での管理ツール又はゲーム開発経験 ・ゲームを普段からプレイしている方 ・長期的に稼働できる方 ・コミュニケーション能力 ・柔軟に能動的に動ける方 【条件面】=============================== 場所:東京駅(在宅ワーク中) ※最初の1週間程度はセットアップのため出社です。 商流:エンド→弊社 期間:6月~長期 時間:10:00~18:00 (1日7h勤務)※8h稼働を希望の方は応相談 単価:70~78万程度 ※スキル見合い 精算:140-180h 面談:1回 (WEB/弊社同席) 募集:1名 備考:・ワクトで分析チームの体制構築をしております。 ・今回の募集ポジションは分析チーム内の開発部隊です。 ・現在フルリモートですが、地方の方はお見送りとさせていただきます。 ====================================
求めるスキル
PHP(サーバーサイド)開発経験5年程度, DB周りのご経験, LaravelとVue.jsの利用経験, 詳細設計以降のご経験, ゲーム開発経験
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件】外国人向け講習受付システムのリプレイス 【内容】現在クラウドサービスで構築されているシステムを、 事業拡大に伴い運用負担軽減を目的に再構築します。 製造~単体テスト、各種テスト対応が主な作業範囲です。 【期間】2025年6月~10月(延長の可能性あり) 【場所】新宿(常駐) 【時間】9:30~18:30 【要件】<必須> ・Java/SpringBoot/Thymeleaf/MySQLでの開発経験 ・製造~UTを自走できる方 ・Webシステムの新規画面開発経験 <尚可> ・JPA、iReport、postfix/sendmail、Git(GitHub) ・負荷テスト経験、セキュリティテスト経験 ・データ移行の経験(計画、移行ツール設計・製造・実施) 【単価】~52万円 【精算】140h~200h 【面談】1回(Web) 【募集】1名 【備考】・外国籍不可 ・人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題無い方 ・貴社まで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求めるスキル
Java/SpringBoot/Thymeleaf/MySQLでの開発経験, 製造~UTを自走できる方, Webシステムの新規画面開発経験
案件の内容
================= ■案件:石油会社向け、システム間I/Fリプレイス オンプレからAzureへのシステム移行に伴い、既存インタフェース50本のリプレイス作業を実施 ※開発工程はオフショアに投げます。 ■工程:(一部詳細設計)製造~結合テスト ■場所: テレワークメイン(地方不可) ※入場は初日から数日千葉に出社可能性あり ■期間: 6月~ ■スキル: <リーダー枠> ・Javaでの開発経験5年以上 ・基本設計2~3年以上 ・Spring及びSpringBootの使用経験合計2年程度 ※SpringBootは1年以上 ・ソースビューの経験 <メンバー枠> ・Javaでの開発経験5年以上 ・詳細設計2~3年以上 ・Spring及びSpringBootの使用経験合計2年程度 ※SpringBootは1年以上 ■尚可: ・Azure上での開発経験 ・A-AUTO(ジョブ管理)知識、実務利用経験 ・Azureサービス知識(Azure Batch、Azure Function、Virtual Machines、 Azure Database for MySQL、Azure Files、Azure BLOB Storage、 Application Insights、Azure Monitor、Azure Backup、Azure Data Factory) ・GitHub ■時間: 9時~18時(昼休み12時~13時) ■年齢: 40代までの方 ※50代前半でもスキルマッチする方であれば検討可! ■国籍: 外国籍不可 ■商流: 貴社社員まで ※営業支援費 ※個人不可 ■単価:<リーダー枠>80万程度、<メンバー枠>65万程度 ■精算: 140~180時間(30分単位) ■募集: 1~2名 ■面談: 1回(上位同席) ■契約: 準委任 =================
求めるスキル
Javaでの開発経験5年以上, 基本設計2~3年以上, Spring及びSpringBootの使用経験合計2年程度, ソースビューの経験, 詳細設計2~3年以上
案件の内容
※ナイトレジャー案件の為ご本人にご確認のほどよろしくお願いします。 【案件概要】 ▼会社概要 大規模Webサービスを運営するホールディングス内で開発、マーケティングを担う会社です。 社員数は約200名、協力会社の方は約15名ほどご参画中です。 ▼ご担当いただく業務 月間数千万PVの大型ナイトレジャー系ポータルサイト/求人サイト等の、 開発、保守運用をご担当いただきます。 ▼チーム構成 入場のタイミングにより多少異なりますが、5~9名程度のチームとなります。 PL.PMは弊社社員が担当し、業務委託の方にお任せするのは実装メインとなります。 ▼開発環境 【~語】PHP, JavaScript, Jquery, HTML5+CSS3(Sass), SQL 【フレームワーク】FuelPHP, Laravel 【環境】Linux, Windows, CentOS, AmazonLinux, Apache, Amazon Web Service, Lambda, S3, EC2, CloudFront, Elastic Transcoder 【データベース】MySQL, Redis, RDS, DynamoDB 【プロジェクト管理】Git, Backlog 【~給マシン】Windows/Mac選択可 【開発内容】大規模集客・求人サイトの改修 ▼勤務条件 ・週5日フルタイム希望 ・基本リモート勤務(週1回程度出社の可能性あり) ※キャッチアップ期間のため初日から1週間は出社をお願いします ※出社の希望がある場合は応相談 (面談時にご希望をお伺いのうえ、両者ですり合わせます) 【必須スキル】 ・Laravelご経験2年以上 ・MySQLを用いた開発経験2年以上 ・DB操作ができる(Oracle等言語は問わないがMySQLだと良い)方 ・GITが使える方 ・JS(簡単なDOM操作程度でも良い)が使える方 ・エディタはVSコードだと良いが、もし他のエディタならVSコードに併せてもらう事が可能な方 ・AWS 【歓迎スキル】 ・バックPHP(Laravel)フロントTypeのReact,Nextの案件に参画してた経験ある方 ・1つ1つの案件長期参画している方(8ヶ月以上) 【勤務体系】 10:00~19:00(休憩1時間) ※残業はほぼございません(平均:月5時間程度) 【休日、休暇】 ★年間休日127日 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇(5~6日) 年末年始休暇(7~8日) 【単価】 スキル見合い70万円前後想定 【商流】 基本御社正社員の方を優先します。
求めるスキル
Laravelご経験2年以上, MySQLを用いた開発経験2年以上, DB操作ができる(Oracle等言語は問わないがMySQLだと良い)方, GITが使える方, JS(簡単なDOM操作程度でも良い)が使える方, エディタはVSコードだと良いが、もし他のエディタならVSコードに併せてもらう事が可能な方, AWS
案件の内容
・金額:70-75万円前後 ※スキル見合い ・年齢:45歳まで ・国籍:外国籍可 ・時期:即日 / 6月~ ・出社:週2日リモート・週3日出社 ・場所:赤坂 ・期間:長期予定 ・時間:10:00~19:00 ※フレックスタイム制:コアタイム11:00~16:00 ・服装:オフィスカジュアル ・貸与:PC貸与あり(Windows) 【契約情報】 ・契約:業務委託 (準委任) ・商流:御社まで(個人事業主可) ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位 面談をスキップさせていただくこともございます。 【主な開発環境・ツール】 ・開発言語:PHP、Javascript・HTML・CSS (SCSS)など ・DB:DS Aurora (MySQL)・Elasticache(Redis, memcached)など ・フレームワーク:Laravel・Vue.js ・クラウド:AWS・Docker ・CI/CD:Jenkins ・ツール:Gitlab・Swagger・Slack 【必須スキル】 ・PHP(Laravel)を用いた開発経験3年以上 ・Vue.jsかReact.jsを用いた経験 ・基本設計~テスト経験 ・3名以上のチームでのリーダー経験1年以上 ・事業会社での開発経験 ※同現場で1年以上就業必須 ※短期案件の参画が多い方・経験現場数が2社以下の方は書類でお見送りとなってお りますので、NGとなります。 ※スキルシートの内容を重視されるので、具体的に業務内容の記載があると確度が上 がります。 【尚可スキル】 ・要件定義のご経験 ・外部システム連携の開発経験 ・SFAやCRM等の類似システムの開発経験 【業務内容】 大手総合人材サービスを行なっている企業での業務になります。 社員が数多くいる中で、社内向けシステムとしてSFA・CRMの開発を行っていただきま す。 ・基本設計 ・機能回収 ・新規機能開発 ・テスト ・外部システムとの連携 etc. 【就業形態について】 週3日の勤務を原則お願いしております。 メンバーに関してもチームによって出社日を合わせている可能性もあるため、 オフラインでのコミュニケーションも取りやすいです! ◆補足◆ 総合人材サービス企業としてプライム上場しており、 大手としての基盤と社内のDXを図る上で挑戦的な施策を行っています。 人材系事業としては様々なプロダクトが並行して走っており、 社内向けではあるものの、大規模な開発に携われます! また、社員と業務委託の垣根がない現場になります。 基本的には土日出社等はなく、残業等も少ない現場となっており、 裁量を持って開発業務が行える環境です。 基本的には長期参画が前提となりますので、
求めるスキル
PHP(Laravel)を用いた開発経験3年以上, Vue.jsかReact.jsを用いた経験, 基本設計~テスト経験, 3名以上のチームでのリーダー経験1年以上, 事業会社での開発経験
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 案件:料金系システム インフラ更改(自社クラウド環境) 作業環境: RHEL8.9、Oracle19c、Weblogic、Apache、Tomcat、Pacemaker Ansible、JP1/AJS、シェルスクリプト 作業台数:数十台希望 <要望スキル> ・通常発生しないですが、リリース時期が近づいたタイミングで休日・夜間対応可能な方 ※7月or 8月頃に計画作業で夜勤可能性有(1~3日/月程度) ・Linux設計構築実務経験 ・�@は経験必須 ・�Aは最低どれか1つ経験必須 ・�Bと�Cの経験者は優遇 ============================================ �@ OS:Redhat8.x ※Versionは相談可 �A-1 クラスタ:Pacemaker �A-2 DB:Oracle SE2 19c ※MySQL、PostgreSQLでも検討可 �A-3 AP:Weblogic14c �A-4 ジョブスケジューラ:JP1/AJS3 Manager、Agent �B 負荷分散装置:A10 Thunder �C 認証:LDAP ※389 directory server経験者は優遇 期間:6月~中長期 ※2025年10月、2026年2月の2段階リリース 作業場所:品川シーサイド(週3程度)、テレワーク併用週(週2程度) 就業時間:9:00~18:00(昼休憩12~13時/1h) 条件:65万円 ※高スキル者はスキル見合い応相談 精算:140-180h 面談:WEB1回 契約形態:SES準委任 備考: ・サイト:35日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求めるスキル
Linux設計構築実務経験, OS:Redhat8.x、クラスタ:Pacemaker or DB:Oracle SE2 19c or AP:Weblogic14c or ジョブスケジューラ:JP1/AJS3 Manager, Agent
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 件名 :【6月】インターフェースの再設計の開発SE@フルリモ 案件概要 :・インターフェースの再設計(標準化、共通化)の開発 想定業務 :顧客向けシステム開発(フロント兼バック) ・オンプレからAzureへのシステム移行に伴う、インタフェースの再設計(標準化、共通化) ・既存インタフェース168本のリプレイス(一部を担当) 必須スキル:・インタフェース開発経験 ・WebAPI作成経験 ・基本設計以降の実務経験 ・Java&SpringBoot ・40代までの方 尚可スキル:・A-AUTO(ジョブ管理)知識、実務利用経験 ・Azure環境での開発経験 ・Azureサービス知識(Azure Batch、Azure Function、Virtual Machines、 Azure Database for MySQL、Azure Files、Azure BLOB Storage、 Application Insights、Azure Monitor、Azure Backup、Azure Data Factory) ・GitHub利用経験 募集人数 :1名 期間 :6月~長期 時間 :9時00分~18時00分 残業見込 :10-20h 場所 :ーーーーー テレワーク:週5 外国籍 :NG 商流制限 :無し ※貴社プロパまたは浅い方優先 地方在住者:NG 個人事業主:NG 単価 :~75万 精算時間幅:140-180h 面談回数 :1回(オンライン) その他 : ※性別不問。40代まで。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
インタフェース開発経験, WebAPI作成経験, 基本設計以降の実務経験, Java&SpringBoot
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 マンガプラットフォーム開発のサーバーエンジニア募集 ▼内容 プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わります。 ステークホルダ、デザイナ、プロダクトマネージャなどと密に連携をとりながら自らの力を生かしていただきます。 フロント、サーバ、インフラさまざまなエンジニアが在籍しています。 【開発環境】 ・SpringBootを使ったWEBサービス開発 ・Next.js/React/TypeScriptを使ったフロントエンド開発 ・Pythonを使った機械学習系バックエンド開発 ・figmaを使ったワイヤーフレイム/デザイン制作 ・GitHubを使ったソースコード管理 ・Slackを使ったコミュニケーション ・Backlogを使ったタスク管理(スクラム開発) ・AWS(ECS)、Dockerを使ったインフラ環境 ▼勤務地・期間 場所:小川町常駐 期間:4月or5月~ ▼必須スキル ・Javaを使用したプログラミング経験や相応の知識 (Ver11以上の開発経験必須) ・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験 ・HTML、CSS、JSのコーディング経験 ▼尚可スキル ・JavaのSpringBootによるWebアプリケーションの開発経験 ・Reactを使ったフロントエンドの開発・運用経験 ・大規模かつ高負荷なWebアプリケーションの開発、運用経験 ・Linux/UNIXを用いたサーバーの構築、運用経験 ・AWSなどのクラウドコンピューティングの知識、使用経験 ・UI/UXを意識したフロントエンド開発経験 ▼条件 ・単金:85万程度 ・精算:140h-180h ・面談:1回(弊社同席) ・年齢:50歳まで ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00 ・所属:貴社所属まで ・外国籍:不可
求めるスキル
Javaを使用したプログラミング経験や相応の知識(Ver11以上の開発経験必須), MySQLなどRDBMSを用いた開発経験, HTML、CSS、JSのコーディング経験
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件】 損保Webシステム バージョンアップ対応 ■概要 損保WebシステムPHPバージョンアップ(5系⇒8系)に伴い 対応するフレームワークバージョンアップ等の対応を行い、動作確認および不具合箇所の修正を実施 ■場所 豊洲 基本リモート *初日およびテスト期間については出社対応 ■期間 5月~長期予定 ■システム構成 OS:CentOS PG言語:PHP(fuel) DB:MySQL テンプレートエンジン:Smarty *開発ツール PHPStorm もしくは VisualStudio ■フェーズ 基本設計~リリースまで ■スキル ・基本設計~各テスト工程まで経験があること ※独力で対応可能であること ・PHP(fuelのご経験があれば尚可) ・バージョンアップの対応のご経験 *経歴書に記載のない方は経験可否をご確認ください。 ■単価 70~80万(140-200H) ■募集 1名 ■面談 2回(1回目弊社同席) ■備考 ・外国籍不可 ・地方は不可 ・社員の方を優先(1社先でも可)
求めるスキル
基本設計~各テスト工程まで経験があること, PHP(fuelのご経験があれば尚可), バージョンアップの対応のご経験
案件の内容
============= ◆案 件: H0254【急募】法人向けサービスのサーバー構築・運用作業 ○概 要: <1> 弊社製品のMDMサーバー更改に伴う、新規サーバー構築対応(設計、構築、検証) 及び、サーバー構成管理、調査など <2> 弊社製品のRemoteサーバー更改に伴う、新規サーバー構築対応(設計、構築、検証) 及び、サーバー構成管理、調査など ★ご提案時に<1>or<2>どちらをご希望か、記載いただけますと幸いです。 ○場 所: 浜松町(9時30分~18時30分 休憩1時間) ※週2日在宅、週3出勤になります。 ○時 期: 随時 ~ 長期 ○面 談: 1回@WEB(エンド・弊社同席) ○スキル: ・上記概要が1人称で対応可能な方 ・Linux系サーバー設計・構築・運用経験 <尚可> ・pacemaker、DRDB、nginx、MySQL、itamaeの設計・構築・運用試験 ○単 価: スキル見合い(140-180) =============
求めるスキル
Linux系サーバー設計・構築・運用経験
案件の内容
〇案 件: 機械部品商社向け基幹システムリプレイス支援 〇内 容: グローバルにビジネス展開しているクライアントの基幹システムリプレイスにともなう データ移行およびデータ連携基盤の開発支援を実施する案件となります。 データ移行の方式設計、移行ツール設計、手順書作成、移行作業を実施します。 データ移行の手段として、新システムで稼働するデータ連携基盤(データHUB)を活用します。 移行対象テーブルは100件。1テーブルの最大データ件数は約4億件。 大規模なデータ移行案件の知見が獲得できます。 業界トップの大手商社のデータの構造、データの作り方、運用方法、課題などについても 知見が獲得できるポジションです。 ・データ移行支援 基幹システムのリプレイスにともなうデータ移行をご担当頂きます。 すでにリプレイスが完了している現地法人があるため、 横展開して新しい現地法人の移行作業を実施します。 手順書はすでに作成済みであるため、手順の理解、手順の実行および課題発生時の フォローがメイン業務となります。 ・データ連携基盤開発支援 新システムへのデータ移行を実現する手段として、データ連携基盤(データHUB)を構築します。 データ移行同様、展開済みの現地法人の横展開で データ連携基盤を構築する作業がメイン業務となります。 現地法人ごとに保持しているデータ(テーブル)が異なるため、 各現法の要件を踏まえてうえで構築する必要があります。 <参考情報> 移行対象DBはOracle、PostgreSQL、MySQL。 AWSのDMSなどを活用してデータ移行を実施します。 移行対象テーブルは約100件。1テーブルの最大データ件数は約4億件。 〇スキル: ・複数のステークホルダーとのコミュニケーション経験、要件定義経験 ・データ連携基盤の構築経験もしくは運用保守経験がある 尚可 ・Datadogの経験がある ・データ移行の経験がある 〇期 間:6月~ 〇場 所:在宅 (可能性あり:虎ノ門(週1.2程度)) 〇単 価:スキル見合い(固定:1人月を100%とし、70%未満の場合は日割り) 〇面 談:1回(WEB)※弊社同席 〇備 考: 提案時にフルネームのローマ字表記が必要になります。 お客様のシステム上、記入が必要ですが、 お客様側には表示されないようになっております。 -------------------------------------------------
求めるスキル
複数のステークホルダーとのコミュニケーション経験、要件定義経験, データ連携基盤の構築経験もしくは運用保守経験がある
案件の内容
============================= 案件名:機械部品商社向け基幹システムリプレイス支援 商流:元請け→弊社 ■案件内容(業務内容): ・データ移行支援 基幹システムのリプレイスにともなうデータ移行を担当。展開済み現地法人を基に横展開を実施。手順書あり。 ・データ連携基盤開発支援 新システムへのデータ移行を支えるデータHUB構築。現地法人ごとに異なる要件に基づき設計。 ■必須要件: ・クライアントおよび5チーム程度の別チームとのコミュニケーション窓口が対応可能な方 ・要件定義経験3年以上 ・データ連携基盤の構築または運用保守の経験 ■尚可要件 ・Datadog経験 ・データ移行の経験 ■条件面: 金額:70万~75万円/月 時期:6月~ 場所:港区(リモート併用) 面談回数:1回※WEB 備考: ・50代前半まで ・外国籍不可 ・移行対象DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL ・移行手段:AWS DMS等を活用 ・対象テーブル:約100件、最大データ件数:約4億件 ============================= ※条件やスキルの大幅な乖離があるご紹介についてはお返事しかねる場合がございます。 5営業日が経ちお返事のない場合はお見送りとさせて頂けますと幸いです。 以上になります。 ============================
求めるスキル
コミュニケーション窓口対応可能な方, 要件定義経験3年以上, データ連携基盤の構築または運用保守の経験
案件の内容
============================= 案件名:ポータルサイトシステム改修 商流:元請け⇒弊社 ■案件概要: 各連合会や組合員に対して、国等から受信したメールの通達文書をポータルサイトに登録し、メール送信を行う。 メール通達文書をポータルサイトのデータベースに登録することにより、後から検索等が可能。 ■必須スキル: ・PHP(開発を2年以上経験)、Laravel、JavaScript、CSS ■尚可スキル: ・設計書作成経験(メンテナンス可) ・手順書等のドキュメント作成経験 ・MySQL、GitHub、Teams ■条件面: ・募集人数:3名程度 ・勤務時間:9時~18時 ・開始:随時 ・単価:55万~60万円(140H-180H) ・勤務地:田町(出社・テレワークのハイブリッド) ・面談:1回予定 ※対面希望 ・備考: 外国籍不可 40代まで 貴社社員を優先 =============================
求めるスキル
PHP, Laravel, JavaScript, CSS
案件の内容
■番 号 No.522 建築・建設向けSaaSサービスの開発案件です。 【案件概要】 ・契約形態:業務委託(準委任) ・開始時期:2025年6月~ ・勤務場所:フルリモート(地方在住可) ・勤務時間:9:00~20:00の間で8時間程度 ・単価:80万円以上(スキル見合い) ・精算時間:140~180時間 ・年齢制限:55歳まで ・外国籍:不可 ・面談:1回(Web面談) ・商流:エンド⇔上位1社 ・支払サイト:40日 ・服装:自由 ・PC貸与:なし ・募集人数:1名 【必須スキル】 ・RubyOnRailsでの開発経験5年以上 ・Vue.js(Nuxt.js)での開発経験 ・AWS、GCP、Azureいずれかクラウドプラットフォームの利用経験 【歓迎スキル】 ・ブログ、GitHubなど技術アウトプットの提出が可能な方 ・MySQLでの開発経験3年以上 ・テーブル数300以上のアプリケーションでの開発経験1年以上 【開発環境】 ・開発言語:Ruby (on Rails) ・データベース:Amazon Aurora(MySQL互換エディション)、Elasticsearch、DynamoDB 【業務内容】 ・RubyOnRailsを用いたプロダクトの設計・開発・テスト・運用・リファクタリング ・プロダクトマネージャー、デザイナーと連携しながら要件定義・仕様策定 ・新機能や改善案の提案および実装 【参画メリット】 ・急成長中の企業で、長期かつ安定した稼働が可能 ・設計から開発・運用まで幅広い工程に携わり、技術力を高められる環境 ===========================================
求めるスキル
RubyOnRailsでの開発経験5年以上, Vue.js(Nuxt.js)での開発経験, AWS、GCP、Azureいずれかクラウドプラットフォームの利用経験
案件の内容
【案件名】フロント&バックエンドエンジニア募集(JavaScript/Java等) 【案件概要】mcframe SIGNAL CHAIN LiteMES等の製品開発案件 【必須技術】 ・Webアプリケーションのフロントエンドとバックエンドの開発が合計5年程度 ・バックエンドはJavaの開発経験が必須 開発言語:Java、JavaScript、TypeScript、MySQL、etc フレームワーク:SpringBoot、Angular、etc ・基本情報技術者の資格または、それに相当する知識 (歓迎スキル) ・製造業における生産管理や設備管理などの業務知識 ・業務アプリケーションの開発経験(設計・実装・テストを中心に) 【参画期間】2025年6月~長期 【作業場所】大手町/リモート併用 ※月の半分は出社 【募集人数】1名 【募集単価】~80万円 【時間精算】140hー200h 【契約形態】準委任 【商流制限】貴社所属まで(社員又は個人事業主の方) 【面談回数】1回 【年齢制限】30代~40代 【国籍制限】外国籍不可 ※ご提案は必ず、所属会社、本人の同意を得てから、本メールに返信(件名変更不可)で、お願いいたします。
求めるスキル
Webアプリケーションのフロントエンドとバックエンドの開発が合計5年程度, バックエンドはJavaの開発経験が必須, 基本情報技術者の資格または、それに相当する知識
案件の内容
★弊社懇意エンド企業直案件(増員枠!)★ ============= ◆案 件: 法人向けサービスのサーバー構築・運用作業 〇概 要: 【1】MDMサーバー更改に伴う、新規サーバー構築対応(設計、構築、検証) 及び、サーバー構成管理、調査など 【2】Remoteサーバー更改に伴う、新規サーバー構築対応(設計、構築、検証) 及び、サーバー構成管理、調査など ※ご提案時に1or2どちらをご希望か、記載いただけますと幸いです。 〇期 間: 即日~ 〇場 所: 浜松町 ※リモート併用 〇面 談: 1回(弊社同席/WEB) ※良い方は即決で結果を頂けます! 〇必須スキル: Linux系サーバー設計・構築・運用経験が最低3年以上 〇尚可スキル: pacemaker、DRDB、nginx、MySQL、itamaeの設計・構築・運用試験 〇単 価: スキル見合い(140-180)
求めるスキル
Linux系サーバー設計・構築・運用経験が最低3年以上
案件の内容
〇案 件: 機械部品商社向け基幹システムリプレイス支援 〇内 容: グローバルにビジネス展開しているクライアントの基幹システムリプレイスにともなう データ移行およびデータ連携基盤の開発支援を実施する案件となります。 データ移行の方式設計、移行ツール設計、手順書作成、移行作業を実施します。 データ移行の手段として、新システムで稼働するデータ連携基盤(データHUB)を活用します。 移行対象テーブルは100件。1テーブルの最大データ件数は約4億件。 大規模なデータ移行案件の知見が獲得できます。 業界トップの大手商社のデータの構造、データの作り方、運用方法、課題などについても 知見が獲得できるポジションです。 ・データ移行支援 基幹システムのリプレイスにともなうデータ移行をご担当頂きます。 すでにリプレイスが完了している現地法人があるため、 横展開して新しい現地法人の移行作業を実施します。 手順書はすでに作成済みであるため、手順の理解、手順の実行および課題発生時の フォローがメイン業務となります。 ・データ連携基盤開発支援 新システムへのデータ移行を実現する手段として、データ連携基盤(データHUB)を構築します。 データ移行同様、展開済みの現地法人の横展開で データ連携基盤を構築する作業がメイン業務となります。 現地法人ごとに保持しているデータ(テーブル)が異なるため、 各現法の要件を踏まえてうえで構築する必要があります。 <参考情報> 移行対象DBはOracle、PostgreSQL、MySQL。 AWSのDMSなどを活用してデータ移行を実施します。 移行対象テーブルは約100件。1テーブルの最大データ件数は約4億件。 〇スキル: ・複数のステークホルダーとのコミュニケーション経験、要件定義経験 ・データ連携基盤の構築経験もしくは運用保守経験がある 尚可 ・Datadogの経験がある ・データ移行の経験がある 〇期 間:6月~ 〇場 所:在宅 (可能性あり:虎ノ門(週1.2程度)) 〇単 価:スキル見合い(固定:1人月を100%とし、70%未満の場合は日割り) 〇面 談:1回(WEB)※弊社同席 〇備 考: 提案時にフルネームのローマ字表記が必要になります。 お客様のシステム上、記入が必要ですが、 お客様側には表示されないようになっております。 -------------------------------------------------
求めるスキル
複数のステークホルダーとのコミュニケーション経験、要件定義経験, データ連携基盤の構築経験もしくは運用保守経験がある
案件の内容
=================== 案件名 :既存2ワークフローシステムの機能共通化プロジェクト 作業内容:既存2ワークフローシステムのAPI/DB/インフラなど共通化可能な資産の統合 期 間:6月~中長期 場 所:基本リモート ※月1~2回神谷町へ出社あり 必須要件:・必要な場合に出社ができる方(地方の方NG) ・GithubActionsとAWS CDKによるCI/CDパイプライン構築・スキル/経験 ・AWS上でのシステム構築・運用スキル/経験(担当者として設計/実装/テスト・運用した経験) ※全て網羅している必要はございません。 ex)CDK,ECS,EC2,Lambda,Fargate,S3,RDS(MySQL), DynamoDB,ElastiCache,Route53,VPC,APIGateway, CloudFront,ELB,AWSforGrafana,Cognito,IAM, CertificateManager,SecretsManager,KMS...etc ・DockerやKubernetes等のコンテナ技術の構築・運用スキル/経験 (担当者として設計/実装/テスト・運用した経験) 尚可要件:・Slack/backlog等のチャットツール/タスク管理ツールを用いた業務遂行経験 募集人数:1名 年齢制限:~39歳まで 外国籍 :不可 単 価:スキル見合い 精算条件:140~180h 面談回数:1回(弊社同席) 備 考:・就業時間:10:00~19:00 ・服装:カジュアル可 ・貴社所属まで(フリーランス可) ===================
求めるスキル
GithubActions, AWS CDK, AWS上でのシステム構築・運用スキル/経験, DockerやKubernetes等のコンテナ技術の構築・運用スキル/経験
案件の内容
----------------------------------------------- 業務内容:福祉向けSaaSサービスにおけるPHPエンジニア 作業内容:・福祉向けにSaaSサービスを展開されている企業様にて、 PHP/Laravelを用いたサーバーサイド開発をご担当いただきます ・要件定義~運用・保守までをチームメンバーとのモブワーク というかたち行っていただきます。 ・診療報酬にまつわる基盤について幅広くご担当いだきます。 勤務場所:フルリモート ※ 一都三県在住の方 開発手法:アジャイル開発 環境 :(言語)PHP、Golang (FW)Laravel (DB)MySQL (インフラ)AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、Lambda、CloudFront、 ElastiCache、WAF) (その他)Slack、googleMeet、GitHub(CI、Copilot、Project)、 Docker、Swagger 就業時間:9:00 ~ 18:00 単価 :スキル見合い MAX~65万位 精算 :140h-180h 期間 :6月 / 7月 ~ スキル : <必須> ・[ ] PHPを用いた開発のご経験3年以上 ・[ ] LaravelまたはSymfonyを用いた開発のご経験1年以上 ・[ ] Gitのご利用経験1年以上 ・[ ] 自動テスト実装のご経験やテストケース作成のご経験 <尚可> ・[ ] データベース設計のご経験 ・[ ] DevOps (CI/CDパイプライン作成)の知見・ご経験 商流 :貴社まで 面談 :1回 (企業様) その他 :外国籍不可 個人事業主不可 50代の方まで PC貸与あり ------------------------------------------------------------------
求めるスキル
PHPを用いた開発のご経験3年以上, LaravelまたはSymfonyを用いた開発のご経験1年以上, Gitのご利用経験1年以上, 自動テスト実装のご経験やテストケース作成のご経験
案件の内容
---------------- ■件名:Thymeleaf のSE募集 ■案件概要:大手事業会社向け基幹システムの追加機能開発 ■想定業務: ・調査(フィジビリティスタディ) ・設計 ・実装・単体テスト実施 ・結合テスト項目作成/実施 ■環境: ・言語:Amazon Corretto 17 ・FW:SpringBoot 3.2 ・フロント:Thymeleaf + Bootstrap + jQuery ・バックエンド:Spring Batchなど ・サーバー:AWS(EC2、RDSなど) ・DB:MySQL 8.0 ・IDE:STS 4.0 ・ビルドツール:Gradle 8.7 ■必須スキル: ・Java8以降を使用した開発経験(3年以上) ※FW:SpringBoot ・Thymeleafでの画面開発経験 ・要件定義(仕様策定、調査)経験 ・クラウド(AWS/Azure/GCPいずれか)環境での開発経験 ・45歳まで ■尚可スキル: ・複数システムにまたがった機能開発の経験 ・ウォーターフォール型の開発経験 ・作業計画立案、進捗管理・報告ができる方 ■求める人物像: ・以下環境で対応できる方: フロントエンド:Thymeleaf + Bootstrap + jQuery バックエンド:Java(SpringBoot) ■募集人数:1名 ■性別/年齢:性別不問、45歳まで ■個人事業主:可 ■地方在住者:不可 ■外国籍:不可 ■商流制限:無し ・貴社プロパまたは浅い方優先 ■面談回数:1回(オンライン) ■期間:5月~長期 ■時間:フレックス制(コアタイム10時00分~15時00分) ■残業見込:0~20h ■勤務形態:フルリモート ■単価:~85万 ※上振れ不可 ■精算時間幅:140-180h ■サイト:45日(末日締翌々月15日)
求めるスキル
Java8以降を使用した開発経験(3年以上), Thymeleafでの画面開発経験, 要件定義(仕様策定、調査)経験, クラウド(AWS/Azure/GCPいずれか)環境での開発経験, 45歳まで