1 - 30/件 全8件
案件の内容
■ 募集ポジションについて シンプルなAPIで決済システムの開発工数を削減し、導入コストを最小限にすることで、多くの事業者をエンパワーメントし続けています。 「バックエンドエンジニア」は新規開発・既存機能の改修を中心とし、設計、開発、運用まで一気通貫した機能開発に関わっていただくポジションです。 現在8名ほどの少数チームとなっており、各自の関わる範囲が広いため 裁量をもって自走して開発業務ができる方を求めています。 決済システムという性質からサービスとしての安定性・セキュリティを担保しつつ コードの品質・スピード感を維持した開発が求められますが、その分必要な裁量をお渡しできるチームの配属へご案内いたします。 ■業務内容 ・バックエンド開発・運用(API、Web) ・社内運用システムのフロントエンド/バックエンド開発・運用 ・サービスの安定性を維持するためのテスト・CI改善 ・開発者ユーザーのサポート ■ 技術スタックについて ・Backend: Python、Pyramid、FastAPI ・Frontend: TypeScript、Vue.js、NuxtJS ・インフラ: Amazon web services ・データベース: PostgreSQL ・CI: Circle CI ・コード管理: Github ・監視: Sentry、Mackerel、NewRelic ・環境構築: Docker、docker-compose、Terraform ・データ解析: BigQuery、redash ・タスク管理・ドキュメンテーション: Notion ・コミュニケーション:Slack、Meet、Zoom ■求める人物像 「少数組織だからこそ、すばやく、柔軟に、本質に集中することができる。 少数組織だからこそ、個人の Impact が組織の Impact に大きな影響を与えうる。 一人一人が重要な課題に集中し、当事者意識をもって成果にコミットする。」 ・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方 ・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方 ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方 ■働き方 ・参画時期:相談 ・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方 ・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定 ※コアタイム:12:00-16:00 ・稼働場所:フルリモート可能 ・出社場所:「六本木一丁目」駅直結 ・PC貸与有無:有(Windows or Mac)
求めるスキル
・WEBサービスまたはWEBプロダクトにおけるシステム開発のご経験 ・PythonおよびJavaScriptでのWebアプリケーション開発における一連のプロセス(設計/実装/テスト/運用/改善)のご経験(5年以上) ・ユニットテストや自動テストなどの品質保証のコーディングのご経験 ・システム開発において、ミドルウェアやインフラ構成を意識した設計・実装のご経験 ・セキュリティ要件を踏まえた設計・実装や、セキュアなシステム運用への取り組みのご経験 ・AWS / GCP などクラウドサービスの設計、構築および運用のご経験 ・各ステークホルダーとの調整や協働を意識したコミュニケーションスキルをお持ちの方
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 仮想通貨取引所システムの開発(Web&スマホアプリ開発) ■概要■ 仮想通貨取引所のシステム開発に携わっていただきます。 Web側の開発67割、アプリ側3割4割の想定です。 Web側の開発はPython、アプリ側の開発はFlutterを使用しております。 ■環境■ PC貸与あり(Windows or Mac)※在庫状況により決まります FE:Python(pyramid) BE:PHP(Fuelphp) アプリ:Flutter(Dart) ■スキル■ 必須 ・アプリエンジニアでの経験が長く、ビルド・リリースまでの手順を明確に理解している方 ・Swift等のアプリ開発言語が理解できており、Dart/Flutterの開発に対して意欲がある方 ・API等の連携についてI/F等の考慮ができ、バックエンド担当者とのコミュニケーションが取れる方 尚可 ・最低限のSQLコマンド(select/insert/update/delete)が操作できる方 ・Linuxで最低限の基本コマンドが操作できる方 ■面談■ 12回(Web) ■単価■ 7075万 ■精算■ 140-180h ■場所■ 表参道駅(初日のみ出社) ■期間■ 5月長期 ■備考■ 商流:貴社社員まで 外国籍:不可
求めるスキル
アプリエンジニアでの経験が長く、ビルド・リリースまでの手順を明確に理解している方, Swift等のアプリ開発言語が理解できており、Dart/Flutterの開発に対して意欲がある方, API等の連携についてI/F等の考慮ができ、バックエンド担当者とのコミュニケーションが取れる方
案件の内容
------------------------------------------------------------------ ▼案件名 仮想通貨取引所システムの開発(Web&スマホアプリ開発) ▼内容 ・仮想通貨取引所のシステム開発 ・Web側(Python)の開発が6~7割、アプリ側(Flutter)の開発が3~4割 ・顧客からの要件に基づく設計・開発・テスト・リリース ・アプリビルド~リリースまでの一連の開発対応 ▼勤務地・期間 場所:表参道駅(初日のみ出社) 期間:5月~長期(予) ▼必須スキル ・アプリエンジニアとしての経験が長く、ビルド~リリースまでの工程に精通している方 ・Swiftなどモバイルアプリ開発言語の理解、およびDart/Flutterに対する学習意欲がある方 ・API連携やI/F仕様の理解、バックエンドとの連携を意識した開発ができる方 ▼尚可スキル ・SQLコマンド(select/insert/update/delete)の基本操作 ・Linuxでの基本コマンド操作経験 ▼条件 ・単金:70~78万円程度※スキル見合い ・精算:140h - 180h ・面談:1~2回(1回目:上位同席) ・年齢:50歳未満でお願いします ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00 ・所属:貴社所属正社員まで※個人事業主不可 ・外国籍:不可 ・備考:開発環境:PC貸与あり(WindowsまたはMac、在庫状況による) 技術構成: - フロントエンド:Python(pyramid) - バックエンド:PHP(FuelPHP) - モバイルアプリ:Flutter(Dart)
求めるスキル
アプリエンジニアとしての経験が長く、ビルド~リリースまでの工程に精通している方, Swiftなどモバイルアプリ開発言語の理解、およびDart/Flutterに対する学習意欲がある方, API連携やI/F仕様の理解、バックエンドとの連携を意識した開発ができる方
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 仮想通貨取引所システムの開発(Web&スマホアプリ開発) ▼内容 ・仮想通貨取引所のシステム開発 ・Web側(Python)の開発が67割、アプリ側(Flutter)の開発が34割 ・顧客からの要件に基づく設計・開発・テスト・リリース ・アプリビルドリリースまでの一連の開発対応 ▼勤務地・期間 場所:表参道駅(初日のみ出社) 期間:5月長期(予) ▼必須スキル ・アプリエンジニアとしての経験が長く、ビルドリリースまでの工程に精通している方 ・Swiftなどモバイルアプリ開発言語の理解、およびDart/Flutterに対する学習意欲がある方 ・API連携やI/F仕様の理解、バックエンドとの連携を意識した開発ができる方 ▼尚可スキル ・SQLコマンド(select/insert/update/delete)の基本操作 ・Linuxでの基本コマンド操作経験 ▼条件 ・単金:75万円程度※スキル見合い ・精算:140h - 180h ・面談:12回(1回目:上位同席) ・年齢:50歳未満でお願いします ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:0019:00 ・所属:貴社所属まで ・外国籍:不可 ・備考:開発環境:PC貸与あり(WindowsまたはMac、在庫状況による) 技術構成: - フロントエンド:Python(pyramid) - バックエンド:PHP(FuelPHP) - モバイルアプリ:Flutter(Dart)
求めるスキル
アプリエンジニアとしての経験が長く、ビルドリリースまでの工程に精通している方, Swiftなどモバイルアプリ開発言語の理解、およびDart/Flutterに対する学習意欲がある方, API連携やI/F仕様の理解、バックエンドとの連携を意識した開発ができる方
案件の内容
------------------------------------------------------------------ ▼案件名 仮想通貨取引所システムの開発(Web&スマホアプリ開発) ▼内容 ・仮想通貨取引所のシステム開発 ・Web側(Python)の開発が6~7割、アプリ側(Flutter)の開発が3~4割 ・顧客からの要件に基づく設計・開発・テスト・リリース ・アプリビルド~リリースまでの一連の開発対応 ▼勤務地・期間 場所:表参道駅(初日のみ出社) 期間:5月~長期(予) ▼必須スキル ・アプリエンジニアとしての経験が長く、ビルド~リリースまでの工程に精通している方 ・Swiftなどモバイルアプリ開発言語の理解、およびDart/Flutterに対する学習意欲がある方 ・API連携やI/F仕様の理解、バックエンドとの連携を意識した開発ができる方 ▼尚可スキル ・SQLコマンド(select/insert/update/delete)の基本操作 ・Linuxでの基本コマンド操作経験 ▼条件 ・単金:70~78万円程度※スキル見合い ・精算:140h - 180h ・面談:1~2回(1回目:上位同席) ・年齢:50歳未満でお願いします ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00 ・所属:貴社所属正社員まで※個人事業主不可 ・外国籍:不可 ・備考:開発環境:PC貸与あり(WindowsまたはMac、在庫状況による) 技術構成: - フロントエンド:Python(pyramid) - バックエンド:PHP(FuelPHP) - モバイルアプリ:Flutter(Dart)
求めるスキル
アプリエンジニアとしての経験が長く、ビルド~リリースまでの工程に精通している方, Swiftなどモバイルアプリ開発言語の理解、およびDart/Flutterに対する学習意欲がある方, API連携やI/F仕様の理解、バックエンドとの連携を意識した開発ができる方
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 仮想通貨取引所システムの開発(Web&スマホアプリ開発) ■概要■ 仮想通貨取引所のシステム開発に携わっていただきます。 Web側の開発6~7割、アプリ側3割~4割の想定です。 Web側の開発はPython、アプリ側の開発はFlutterを使用しております。 ■環境■ PC貸与あり(Windows or Mac)※在庫状況により決まります FE:Python(pyramid) BE:PHP(Fuelphp) アプリ:Flutter(Dart) ■スキル■ ~必須~ ・アプリエンジニアでの経験が長く、ビルド・リリースまでの手順を明確に理解している方 ・Swift等のアプリ開発言語が理解できており、Dart/Flutterの開発に対して意欲がある方 ・API等の連携についてI/F等の考慮ができ、バックエンド担当者とのコミュニケーションが取れる方 ~尚可~ ・最低限のSQLコマンド(select/insert/update/delete)が操作できる方 ・Linuxで最低限の基本コマンドが操作できる方 ■面談■ 1~2回(Web) ■単価■ 70~75万 ■精算■ 140-180h ■場所■ 表参道駅(初日のみ出社) ■期間■ 5月~長期 ■備考■ 商流:貴社社員まで 外国籍:不可
求めるスキル
アプリエンジニアでの経験が長く、ビルド・リリースまでの手順を明確に理解している方, Swift等のアプリ開発言語が理解できており、Dart/Flutterの開発に対して意欲がある方, API等の連携についてI/F等の考慮ができ、バックエンド担当者とのコミュニケーションが取れる方
案件の内容
-------------------------- 【案件内容】 -------------------------- ■案件■ 仮想通貨取引所システムの開発(Web&スマホアプリ開発) 仮想通貨取引所のシステム開発に携わっていただきます。 Web側の開発6~7割、アプリ側3割~4割の想定です。 Web側の開発はPython、アプリ側の開発はFlutterを使用しております。 ◆環境: PC貸与あり(Windows or Mac)※在庫状況により決まります FE:Python(pyramid) BE:PHP(Fuelphp) アプリ:Flutter(Dart) ■スキル■ ・Webアプリ開発経験(Pythonが望ましい) ・Flutterでの開発経験 ・主体的に動ける方 ・自ら発信できるコミュニケーション能力 ■単価■ 70~75万ほど ■場所■ 表参道駅(初日のみ出社) ■面談■ 1~2回(1回目上位) ■期間■ 3月~ ■備考■ ・上位経由で複数名参画しております。
求めるスキル
Webアプリ開発経験, Flutterでの開発経験
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【募集背景】 2017年にリリース以降順調にユーザ数を伸ばしてきました。 それに伴いバックエンドは、サーバーレス化、一部機能のマイクロサービス化、 といった対策を進めていますが、開発効率やスケーラビリティにはまだまだ改善の余地がある状態です。 また一方で、医療情報を扱う事業者として、他の分野と比較して信頼性・セキュリティなどに求められるレベルも高く、 例えば、大規模なシステム障害が起きてしまうと、患者さまの健康に直接影響を及ぼしてしまう可能性も否定できません。 今後、さらなる価値をユーザに届けるため様々な新しい機能開発が予定されており、 ユーザ数も拡大する見込みの中で、高い信頼性やパフォーマンスを維持しつつ安定して開発を継続する必要があります。 【自社システムについて】 クラウドで提供する電子薬歴・服薬指導システムです。 薬局では薬剤師の先生が行う調剤や服薬指導の内容を全て記録に残す必要があり、 これを薬歴といいます。自社システムにより薬剤師の先生の薬歴業務の負担軽減、 また患者様にとって価値ある服薬指導を提供することが可能になります。 【具体的な業務】 バックエンドの設計および開発。新機能の追加開発や既存機能の改修などをご担当して頂きます。 必要であれば、既存の設計や実装の見直し、技術的負債の解消やフロントエンド開発などを実施頂きます。 プロダクトマネージャとの仕様策定。 プロダクトマネージャが提示するプロダクトのビジョンや要件を、 主に技術的な観点からブレイクダウン頂き、プロダクトマネージャおよび関係者との議論を通じて、実現可能かつ妥当な仕様を策定頂きます。 【開発環境】 言語:Python フレームワーク:FastAPI、Pyramid インフラ:AWS(DynamoDB,Aurora,MySQL,Cognito,APIGateway,Lambda,OpenSearchService,SQS) IaC:AWSCDK,ServerlessFramework ツール モニタリング:Datadog/Sentry CI/CD:GithubActions コミュニケーション:Gsuite,Slack ドキュメント:esa タスク管理:JIRA 【求める人物像】 ・チームで成果を出すことに喜びを感じる方 ・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の姿勢を大切にしている方 ・医療・健康に関心のある方 ・最新技術や業界についての学習意欲のある方 ・サービスのUI/UXに関心のある方 ・コードの質を大事にする方 ・アジャイルソフトウェア開発に関心のある方 【就業時間】 10:00-19:00※フルフレックス対応
求めるスキル
・Webアプリケーションのアーキテクチャデザイン、および技術選定の経験 ・Python による Web アプリケーションバックエンドの開発
1 - 30/件 全8件