1 - 30/件 全938件
案件の内容
--------------------------------------------------------------------- 【案 件 名】イベント向けアトラクションやマーケティングツールの企画、開発ディレクション(0.5人月) 【業 種】Web 【内 容】 AR/VR技術を使用したイベント向けアトラクションやマーケティングツールの企画、開発ディレクション スマートフォンアプリ、Webサービス等の企画、開発ディレクション、営業補助 クライアントとの要件定義、提案資料作成、プレゼンテーションの実施 社内の開発チーム(デザイナー、エンジニア、3DCGデザイナー等)のマネジメントとプロジェクト推進 最新テクノロジーのリサーチと活用提案 プロジェクトの予算管理、スケジュール管理 【開発環境】 開発言語:JavaScript,PHP,C# 開発ツール:Unity クラウドサービス :AWS,GCP データ管理:GitHub、GitLab ※上記以外にも開発に必要な技術は積極的に導入していきます 【ス キ ル】 必須スキル ・Web系システム開発またはアプリケーション開発の実務経験5年以上 ・プロジェクトおよび組織のマネジメント経験(3名以上のチームのリーダー/マネージャ経験) 尚可スキル ・XR(AR/VR)、インタラクティブコンテンツの開発経験 ・アジャイル開発手法の実践経験 ・デザインツール(Adobe CS/CC)の基本的な使用経験 ・クラウドサービス(AWS、GCP等)の活用経験 ・デジタルエンターテインメント業界での就業経験 ・プロジェクトマネージャーまたは組織管理職としての経験 【人 月】0.5人月程度を想定 【場 所】田町(常駐) 【期 間】5月~ 【勤務時間】フレックスタイム制(コアタイム13:00~17:00) 【募集人数】1名 【人 物 像】 ・新しい事への挑戦を楽しめる方 ・責任を持ちスピード感早くで実行できる方 【希望年齢】~40代 【金 額】スキル見合い(~90万程度)※1人月単価 【精 算】確認中 【商 流】プライム直 【サ イ ト】35日想定 【面 談】1~2回 【外 国 籍】不可 【備 考】 ・貴社要員様まで ---------------------------------------------------------------------
求めるスキル
Web系システム開発またはアプリケーション開発の実務経験5年以上, プロジェクトおよび組織のマネジメント経験(3名以上のチームのリーダー/マネージャ経験)
案件の内容
案件名:CSIRTチームでのセキュリティスペシャリストの募集 ◆案件概要: ・社内CSIRTチームに参画し、セキュリティー対応業務全般をご対応いただきます。 専門家として各種レビュー、アドバイザリー、教育コンテンツ作成、トラブル対応支援等の対応を頂きます。 ◆作業内容: ・セキュリティー全般の相談対応、アドバイザリー等 ・クラウド活用の商用システムにおけるセキュリティ観点でのレビュー ・セキュリティーコンテンツ作成支援 ・各種セキュリティー運用のリスクマネジメント対応 ・プロジェクト横断で開発案件における、プロジェクトモニタリング ・そのほか様々な業務を幅広に対応いただきます。 ◆必須スキル: ・高度セキュリティ専門知見 例)セキュリティコンサルタントの業務経験5~10年程度 社内CSIRTチームでのセキュリティ業務対応経験5~10年程度 ・クラウド領域におけるセキュリティ知見(Azure、AWS、GCPなど) ・セキュリティソリューションの設計、導入のご経験 ・セキュリティに関する各種インシデント対応経験 ◆尚可スキル: ・Webアプリ開発経験 ・クラウド環境構築含む、OS、MW等のインフラ構築経験 ◆その他条件: ・募集人数:1名 ・作業期間:2025年5月~ ・勤務場所:虎ノ門(週1日は出社必須) ・勤務時間:9時~18時 ・単 価:95万円程度(140~180h) ・面談回数:大手SIerWEB1回 ・案件商流:大手SIer⇒弊社 ・契約形態:準委任 ・外国籍 :外国籍不可 弊社グループでは、ビジネスパートナー様からのご提案に対し、 より良い対応をレスポンス良く行うため、情報メール解析サービス(※外部提供)を利用し、 ご提案メールの情報化を行います。 (各種スキル/ご提案単価/国籍/商流/年齢/性別/駅名などのメールの情報) なお、情報化したご提案は、弊社グループのみ商談目的に利用し、 第三者にその内容を提供することはございません。 また、利用する情報メール解析サービスはIPAが定めるガイドライン添った
求めるスキル
高度セキュリティ専門知見, クラウド領域におけるセキュリティ知見(Azure、AWS、GCPなど), セキュリティソリューションの設計、導入のご経験, セキュリティに関する各種インシデント対応経験
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------- ・案件名 :社内インフラ業務(ネットワーク) ・業種 :サービス ・概要 :大手コンテンツ制作(ゲーム、アニメ等)会社の 社内インフラをご担当いただきます。 ネットワーク周りを中心にご担当いただきます。 国内の各拠点への出張での作業を実施していただく場合もあります。 ・要求スキル :(必須) Cisco製品(Catalyst,Nexus,ISR,800M,Aironet,Catalsytなど)の経験豊富な方 ネットワーク設計・構築・運用経験 CCNPの資格取得者 または CCNP相当の経験をお持ちの方 要件定義~運用保守まで対応いただける方 長期に続けていただける方 コミュニケーション良好な方 (尚可) PM/PLなど管理者経験 ※1年以上 CCNP資格取得者 LDAP、Radius サーバ構築経験 クラウド(AWS、Azure、GCPなど)でのインフラ構築経験 英語 ・作業場所 :渋谷常駐 ※テレワークは無し ※全国拠点への出張可能性あり ・募集人数 :6月~長期:SE1~2名 ※随時募集中、7月~も可。 参画タイミングはご相談ください ・希望条件 :スキル見合い(70~60万円) ・精算 :固定 ・面談回数 :WEB2回(弊社+顧客) ・制限 :貴社所属まで希望。 個人事業主は貴社所属または実績のある方を希望。 外国籍不可。 年齢40代前半まで(30代まで優先)。 ・就業時間 :10:00-19:00(昼休憩:13:00-14:00)、8.0H/日 ・備考 :・弊社参画中、エンド直案件です。 ・ゲーム/エンタメに興味のある方を歓迎 -----------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
Cisco製品の経験, ネットワーク設計・構築・運用経験, CCNPの資格取得者 または CCNP相当の経験をお持ちの方, 要件定義~運用保守まで対応いただける方, 長期に続けていただける方, コミュニケーション良好な方
案件の内容
■案件名: 【PHP】HRサービス開発支援 ■業種: 人材 ■案件内容 障碍者向けの転職サービスを展開している企業様内で 自社プロダクト開発作業をご担当頂きます。 基幹システム改修がメインになります。 サーバーサイド、フロントいずれも対応頂く想定ですが フロント側はそこまで複雑な要件では無いため、サーバーサイドが得意な方を求められております。 当社社員のリーダー1名、メンバー1名に加え追加1名で3名の体制で運用していく計画です。 年度内に最大6名程度のチームになる見込みです。 企業風土として、個人中心的な思考で、攻撃的なコミュニケーションを取られる性質の方は好まれませんのでもしご提案頂ける際はお人柄についてもコメント頂けますと幸いでございます。 ■担当工程: 詳細設計~テスト ■役割 メンバー ■作業場所: 虎ノ門 ■リモート頻度: フルリモート ■希望単価: Max70万円 精算 140-180 ■スキル: PHP、Laravelでの開発経験 AWS、GCPなどクラウド環境での開発経験 コミュニケーション能力 自走して作業できる方 ドキュメントが充実していない環境でもストレスがかからない方 ■契約期間: 6月御r7月~中長期 ※参画時期は応相談 ■支払サイト: 月末締め翌月末支払い ■募集人数: 1名 ■打ち合わせ: WEB1回(当社同席) ■備考: 契約形態:準委任 商流:エンド直 年齢:40代まで 外国籍:可(日本語流暢な方に限る) 個人事業主:可 服装:ビジネスカジュアル その他:貴社所属迄(営業支援費可)
求めるスキル
PHP、Laravelでの開発経験, AWS、GCPなどクラウド環境での開発経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決するエンジニアを募集(SEクラス) 単価:スキル見合い(MAX70万円) 期間:6月~ 場所:フル出社 ※新宿駅 精算:140-180h 面談:Web2回(上位同席) 備考:私服可、PC貸与 <概要> 自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決いただきます。 具体的には、技術課題の解決に必要な要件定義、設計、製造、 ドキュメント作成など全般を担当いただきます。 社内、社外のエンジニアとチームを組んでお仕事を進めていただきます。 <必須スキル> ・ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方 ・PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方) ・PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方 ・技術的課題を解決した経験がある方 <尚可スキル> ・現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める方 ・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験がある方 <環境> 使用言語:PHP/node.js/Javascript フレームワーク:ZendFramework/Laravel データベース:MySQL/DynamoDB ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Cyboze Office/Google Spread Sheet/Redmine 情報共有ツール:Slack/GitHub その他:AWS/GCP/jQuery ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方, PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方), PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方, 技術的課題を解決した経験がある方
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーー 【案件名】:インターネット出願システム追加開発/Figma×フロントエンド開発(フルリモート) 【概要】 : 教育機関向けシステムの追加機能開発。HTMLモックアップおよびFigma支給によるUI開発対応。 加えて、Figma APIに関する調査やJavaバックエンドとの連携も含まれます。 GCP×Gemini(Chatbot/RAG)に関する知見がある方は歓迎。 【必須スキル】 ・Figmaデザインの理解と実務経験 ・Figmaを活用した開発実績 ・Javaによるバックエンド開発経験 (尚可) ・GCP上でのGeminiを活用したチャットボット/RAG開発経験 【場所】 :フルリモート(初日出社の可能性あり、場所確認中) 【時期】 :2025年6月~9月想定 【募集】 :1名(1人月) 【単価】 :70万円目安 【精算】 :確認中 【面談】 :1回予定 【年齢】 :不問 【備考】 : また、現在弊社では顧客様の開拓に力をいれております。 下記が案件リストとなっておりますので、ぜひご覧いただきお気軽にお問合せください。 お問い合わせ先は下記になります。 パートナーです。
求めるスキル
Figmaデザインの理解と実務経験, Figmaを活用した開発実績, Javaによるバックエンド開発経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】 某カード会社のシステムのSREチーム 【担当業務】 GoogleCloudを利用したアジャイル開発共通基盤のSREチームに参画いただき 共通基盤のコンテナでAPLチームが開発するシステムの非機能観点面などを 開発、また保守するチームとなります。 APLチームとコミュニケーションを取りながら、基盤開発を行っていただきます。 【人数】 ・3名 【勤務地】 ・基本テレワーク※出社時は青山 【単価】 ・65~70万程度 【必須要件】 ・パブリッククラウドでの開発経験(AWS、Azure、GCP等) ・GCPの経験がなくても学習意欲があればOK 【期間】 ・7月~ ※6月中の参画も調整可 【面談回数】 ・1回 【個人事業主】 ・不可 【備考】 ・地方不可 ・10月開始で1名増員予定 ・年齢は40代まで ・貴社要員様まで ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
パブリッククラウドでの開発経験(AWS、Azure、GCP等)
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】 Pythonを用いたWEBプロダクト及びAI/LLM開発 【業務概要】 ベンチャー企業様にて自社で運営中のWEBプロダクト開発や、 お客様向け、社内業務向けAPI開発を担当している、 AIチームに参画頂きます。 具体的には下記の業務をご担当頂きます。 ・FastAPIを用いたREST APIの設計~保守 ・AI/LLM機能の実装及び機能改善 ・APIのユニットテスト、E2Eテストの設計、実装 ・型チェック、Lint、静的解析などを通してコード品質向上 現システムは少人数で構築したこともあり、システム規模拡大や運用のために、 リファクタリングや設計の見直しなどを通し、コード品質や設計の質を高めていきます。 【条件】 ・単価:75~95万 ※スキル見合い ・時期:5月または6月~長期 ・リモート頻度:週2リモート ※慣れてきたら週3リモートも可能です。 ・場所:目黒 ・地方:不可 ・人数:2名 ・年齢:~55歳 ・個人事業主:可 ・外国籍:不可 ・面談:WEB1回(エンド様 ※上位同席) 【必須スキル】 ・WEB開発経験7年以上 ・Python開発経験5年以上 ・下記いずれかのご経験 -クリーンアーキテクチャ -オニオンアーキテクチャ -DDD(ドメイン駆動開発) 【尚可スキル】 ・コード品質向上に取り組んだご経験 ・mypy, ruff, uv, returnsなどのツールの使用経験 ・CI/CD構築経験 ・pytestなどのテストコード実装経験 ・AI/LLM開発経験 【環境】 言語:Python3 機械学習:Python FW:FastAPI CI/CD:GitHub Actions、CodePipeline ツール:mypy, ruff, uv, returns クラウド:AWS、GCP 【備考】 ・PC貸与アリ(Windows) ・支払サイト:40日 ・精算:140~190H ・全く必須ではないですが、初期2ヵ月六本木一丁目に 出社して頂ける方も募集しておりますため、ご対応頂ける方だと大変嬉しいです。 ・貴社要員様まででお願いします。
求めるスキル
WEB開発経験7年以上, Python開発経験5年以上, クリーンアーキテクチャ, オニオンアーキテクチャ, DDD(ドメイン駆動開発)
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件:BtoBプラットフォームにおけるシニアエンジニア 契約:業務委託(準委任) 時期: 5月 / 6月(長期) 出社:週2日出社(現在火・金出社) 場所:馬喰横山駅 時間:10:00~19:00 (稼働時間内であれば柔軟に相談可能) 単価:スキル見合い(目安は~80万円前後) 上振れも相談可ですが、スキルに見合った単価提案をお願いします 精算:140~180 年齢:45歳まで 外国籍:不可 面談:1~2回 支払:35日 服装:自由 PC貸与:無(macでの稼働が理想)※難しい場合は相談可 募集枠:3名 ■必須スキル ・TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上 ・TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験1年以上 ・チームリーダー以上のポジションでの就業経験 ■歓迎スキル ・PM、PdMの経験 ・AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験 ・テスト自動化の経験 ≪概要≫ 既にリリースされているBtoBプラットフォームの開発をご担当いただきます。 募集背景としてPMのリソースを分散させるためになりますので、ご自身で開発を行いながら チームのリーディングをご担当いただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上, TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験1年以上, チームリーダー以上のポジションでの就業経験
案件の内容
----------------------------------------------- 業務内容:大手求人検索サービスにおけるデータエンジニア ・大手求人検索サービスを展開されている企業様にて データエンジニアとしてご参画いただきます。 ・現在構築を進めている新しいデータ基盤への移行を 推進するための開発作業をご担当いただきます。 開発環境:・クラウドサービス:AWS (S3, Athena, Glue, MWAA, Kinesis, Lambda, etc.) ・データ基盤 :Databricks, Redash, etc. ・プロビジョニング:Terraform ・開発ツール :GitHub, Slack, JIRA 勤務場所:大崎 基本リモート ※一都三県在住の方 期間 :即日 / 6月~ / 7月~ 就業時間:9:00 ~ 18:00 (フレックス有) 単価 :MAX~80万位 (完全スキル見合い) 清算 :140h~180h ※上下割 スキル : <必須> ・[ ] データ基盤の設計・構築・運用をされたご経験1年以上 ・[ ] SQLを用いたデータ分析やデータモデリングのご経験3年以上 ・[ ] AWSまたはGCPを利用しサービスの構築をされたご経験1年以上 ・[ ] Pythonを用いた開発のご経験3年以上 <尚可> ・[ ] Terraform による IaC のご経験 ・[ ] アジャイル/スクラム開発のご経験 商流 :貴社まで 面談 :1回 (企業様) その他 :年齢49歳以下 外国籍不可 PC貸与有り(Mac)
求めるスキル
データ基盤の設計・構築・運用をされたご経験1年以上, SQLを用いたデータ分析やデータモデリングのご経験3年以上, AWSまたはGCPを利用しサービスの構築をされたご経験1年以上, Pythonを用いた開発のご経験3年以上
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:フィンテックサービスでのデータエンジニア 単価:スキル見合い(MAX100万円) 期間:即日~ 場所:リモート(週1日出社) ※五反田駅 精算:140-180h 面談:Web1回(上位同席) 時間:10:00~19:00 備考:私服可、PC貸与 <概要> フィンテックサービスでのデータの利活用を支えるデータ基盤の 運用開発のため開発メンバーを募集しています。 内製アプリケーションの改修改善、及び 新しいデータ基盤の構築にあたっての作業をお願いします。 digdagを利用したデータフロー、BigQueryに構築された DWHなど様々な仕組みが動いており、 障害に関する修正や、データ利用者からの問い合わせ対応などをお任せします。 また、新たなデータ基盤を構築するにあたっての作業もお願いすることがあります。 ・新データ基盤構築の開発・課題改善 ・既存データ処理システムの保守運用 ・データの可視化 ・マーケティングの支援(キャンペーンの運用) ・データのクロスチェック ・他チームからのデータに対する問い合わせ対応 <必須スキル> ・データ基盤の開発・運用・保守の実務経験 2年以上 ・1つ以上のスクリプト言語を用いた開発・運用・保守経験1年以上 ・SQLを用いたデータベース操作、集計の実務経験 ・関係する各所と積極的にコミュニケーションを図ることができる方 <尚可スキル> ・データ分析基盤におけるデータモデリング経験 ・ETLの設計・実装経験 ・GCP/AWSなどのパブリッククラウドの知識 ・Webアプリケーションの開発経験 DWH:BigQuery インフラ:AWS, GCP ワークフローエンジン: DigDag ETL: Embulk 使用言語:SQL, Python, Ruby など GitHub、Bitbucket、Slack、Notion、Google Docs ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
データ基盤の開発・運用・保守の実務経験 2年以上, 1つ以上のスクリプト言語を用いた開発・運用・保守経験1年以上, SQLを用いたデータベース操作、集計の実務経験, 関係する各所と積極的にコミュニケーションを図ることができる方
案件の内容
★重要★【JB2506】6月または7月入場/大手金融企業 SREチーム要員/2名募集 ============================================================== ■商流:金融(クレジットカード)系お客様→SIer→弊社 ■入場時期:6月または7月 ■案件概要: Google Cloud を利用したアジャイル開発共通基盤のSREチームに参画いただき、 共通基盤のコンテナでAPLチームが開発するシステムの非機能観点面などを開発、 また保守するチームにて、APLチームとコミュニケーションを取りながら、 基盤開発を行っていただきます。 <SREチームのミッション> 「各アプリチームが継続的に(信頼性高く)サービスを提供できる*状態*を提供すること」で、 アプリのリリースが迅速に円滑に進むように多岐にわたる支援、改善活動があります。 <タスク例> ・監視やセキュリティ対策、IaCやCICDのために導入しているSaaSの運用(使用しているSaaSが多い) ・IaCコードをより管理しやすくするための改善活動。 ・定期的に行われる障害訓練の企画・実行。 <キーワード> ・GCP →GKE、Anthos Service Mesh、 Cloud Spanner、Cloud Functions、Cloud PubSubなど ・SRE ■求めるスキル ・パブリッククラウドでの開発経験 ・開発チームとのコミュニケーションや調整を円滑にできる方 ・新しい技術やツールに対して学習意欲が高い方 ・主体的に動いて情報収集できる方 ・ドキュメント作成経験(マニュアル、手順書等) ■尚可 ・GCP 経験 ・SaaSスキル(Datadog、PrismaCloud、PagerDuty、Terraform、GitLab、ArgoCDなど) ■勤務形態:基本リモート/青山 (基本的にはテレワークになりますが、作業内容により青山出社も週1.2あります) ※現メンバは毎週木曜青山出社 ・勤務時間:9:00~18:00 ・参画期間:長期参画希望 ■開発端末:MAC(オフィスはGoogleサービスを使用) ■採用プロセス:面談2回 1回目:弊社の事前面談(短時間でPJTの現況説明と意思確認) ※都合がつけばSIer担当者が参加される場合がございます。 2回目:お客様とWEBにて顔合わせ ※基本的にここでお客様への推薦可否を最終判断します。 ■依頼単金:~90万前後 ※スキル経験に応じて相談 ===============================================================
求めるスキル
パブリッククラウドでの開発経験, 開発チームとのコミュニケーションや調整を円滑にできる方, 新しい技術やツールに対して学習意欲が高い方, 主体的に動いて情報収集できる方, ドキュメント作成経験(マニュアル、手順書等)
案件の内容
=============== 〇案 件: 【新】全社 インフラエンジニア 情シス 〇概 要: ・企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用 ・ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用 ・WindowsServer,Linux Serverの構築/運用 ・PowerShellなどスクリプトの作成 ・ドキュメント作成 <募集職種> インフラエンジニア <ジャンル> - <環境> ・Windows 10(後日11) ・Google Workspace ・Microsoft 365 ・AWS 〇場 所: 品川シーサイド 勤務時間:10:00~19:00(コアタイム11:00~15:00) 休憩時間:12:30~13:30 原則出社勤務、週1程度のリモート勤務は要相談 ○時 期: 随時 ~ 長期 ○面 談: 1回@品川シーサイド ※対面の面談を予定しております。 ※弊社同席・エンド担当者との面談で即決です。 〇スキル: 情報システム部門 経験者であること ・企業の情報システム部門でのインフラ企画、構築、運用経験 ★インフラ管理者の即戦力を求めています。 短期離職が続いていない方最優先 <尚可> ・ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験 ・Vmwareで仮想環境の管理 ・WindowsServer,Linuxの設計/構築/運用経験 ・作業工程表(WBS,作業チェック表)作成能力 ・セキュリティ製品、ソリューションに関する経験 ・AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの活用経験 ・仮想化基盤(VMware等)の構築/運用経験 ・iSCSIストレージの構築/運用経験(もしくは左記に準ずる経験) 〇単 金: スキル見合い(140-180) ●備 考: 出社をメインとしていただきたいです。 リモートご希望の方は一律お断りしております。
求めるスキル
情報システム部門 経験者であること, 企業の情報システム部門でのインフラ企画、構築、運用経験
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 【GCP/SRE】クレジットカード系共通基盤のSRE支援 ▼内容 Google Cloudを利用したアジャイル開発の共通基盤において、SREチームの一員として、非機能要件の開発・保守をご担当いただきます。アプリ開発チームと密に連携しながら、基盤の構築・改善を推進いただくポジションです。 【具体業務】 ・共通基盤(コンテナ環境)での開発・保守 ・非機能観点の設計・実装(例:監視、リソース管理、運用設計など) ・開発チームとの調整・連携 ・ドキュメント作成(手順書、マニュアルなど) ▼勤務地・期間 場所:青山(基本リモート、週1~2日出社の可能性あり/木曜出社傾向) 期間:2025年6月または7月~長期 時間:9:00~18:00 面談:2回(1回目:弊社顧客事前面談、2回目:エンド顔合わせ) ▼必須スキル ・パブリッククラウド(GCP/AWS/Azure等)での開発経験 ・インフラ/クラウドに関する幅広い知見 ・ドキュメント作成経験(マニュアル、手順書等) ・開発チームとの円滑なコミュニケーション能力 ・自律的に学習・推進できるマインド ▼尚可スキル ・GCPでの実務経験 ▼条件 単金:~80万円前後(スキル見合い) 精算:140-180h 面談:Web2回 契約形態:準委任契約(履行割合型) 商流:金融系エンド→SIer→弊社顧客→弊社 支払いサイト:確認中 年齢制限:50歳まで ▼その他 ・長期前提のため安定稼働を希望される方歓迎 ・技術志向が高く、SREやインフラ自動化等の領域に関心のある方に最適
求めるスキル
パブリッククラウドでの開発経験, インフラ/クラウドに関する幅広い知見, ドキュメント作成経験, 開発チームとの円滑なコミュニケーション能力, 自律的に学習・推進できるマインド
案件の内容
■番 号 No.522 建築・建設向けSaaSサービスの開発案件です。 【案件概要】 ・契約形態:業務委託(準委任) ・開始時期:2025年6月~ ・勤務場所:フルリモート(地方在住可) ・勤務時間:9:00~20:00の間で8時間程度 ・単価:80万円以上(スキル見合い) ・精算時間:140~180時間 ・年齢制限:55歳まで ・外国籍:不可 ・面談:1回(Web面談) ・商流:エンド⇔上位1社 ・支払サイト:40日 ・服装:自由 ・PC貸与:なし ・募集人数:1名 【必須スキル】 ・RubyOnRailsでの開発経験5年以上 ・Vue.js(Nuxt.js)での開発経験 ・AWS、GCP、Azureいずれかクラウドプラットフォームの利用経験 【歓迎スキル】 ・ブログ、GitHubなど技術アウトプットの提出が可能な方 ・MySQLでの開発経験3年以上 ・テーブル数300以上のアプリケーションでの開発経験1年以上 【開発環境】 ・開発言語:Ruby (on Rails) ・データベース:Amazon Aurora(MySQL互換エディション)、Elasticsearch、DynamoDB 【業務内容】 ・RubyOnRailsを用いたプロダクトの設計・開発・テスト・運用・リファクタリング ・プロダクトマネージャー、デザイナーと連携しながら要件定義・仕様策定 ・新機能や改善案の提案および実装 【参画メリット】 ・急成長中の企業で、長期かつ安定した稼働が可能 ・設計から開発・運用まで幅広い工程に携わり、技術力を高められる環境 ===========================================
求めるスキル
RubyOnRailsでの開発経験5年以上, Vue.js(Nuxt.js)での開発経験, AWS、GCP、Azureいずれかクラウドプラットフォームの利用経験
案件の内容
============= ◆案 件: Goスペシャリスト/暗号資産レンディングサービス 〇概 要: 暗号資産レンディングサービスの次世代システム、現行システムの課題 (データ破損リスク、信頼性、スケーラビリティ等)を解消し セキュリティ・パフ ォーマンスや保守性を向上させることを目的としています。 〇期 間: 5月~ 〇場 所: 五反田駅 ※リモート併用 〇面 談: 1回(弊社同席想定) 〇必須スキル: ・3年以上の、Goによる開発経験 (コードレビューが可能で設計できる方) ・6ヶ月以上稼働できる方 ・35歳以上の方を歓迎しております。 〇尚可スキル: ・PM、PL 、テックリード経験 ・GCP 構築経験 〇単 価: スキル見合い
求めるスキル
3年以上の、Goによる開発経験(コードレビューが可能で設計できる方), 6ヶ月以上稼働できる方
案件の内容
【案件名】 インフラ設計構築要員(GCP、Linux)・主にテレワーク/飯田橋 貴社所属まで 【概 要】 自社サービス(音声認識のソリューション)に関連する開発案件において インフラ側のエンジニアを募集します。 Google Cloudの機械学習のエンジンを利用してコンタクトセンター向けに 音声認識・ディープラーニング等の機能を提供するシステムの開発。 環境:Linux/GCP 【作業場所】 主にテレワーク・飯田橋 ※参画当初は出社中心 ※将来的な出社比率は、2:8で在宅メイン 【必須スキル】 ・Linuxインフラ設計~構築・テストまでの一連の経験が有ること。 ・GCPインフラ構築経験 【募集人数】1名 ※同じ案件で開発要員(TypeScript/Python)も募集しており、 セット提案歓迎(案件番号:16384) 【期 間】 6月or7月~長期予定 【単 価】~75万 【時間精算】140-200h 【契約形態】準委任 【再 委 託】貴社所属まで(貴社社員または直個人まで) 【面談回数】1回 【年齢制限】49歳まで(超える場合もスキル次第で応相談) 【国籍制限】外国籍不可 【尚可スキル、その他】 ・主体的に案件対応可能な方 ・DB+画面開発 ・リアルタイム非同期処理、ソケット通信等の通信レイヤの開発(Python以外でもOK) ・Linux、監視等のインフラ設計~構築・テストまでの一連の経験が有ること。 ※ご提案は必ず、所属会社、本人の同意を得てから、本メールに返信(件名変更不可)で、お願いいたします。
求めるスキル
Linuxインフラ設計~構築・テストまでの一連の経験が有ること, GCPインフラ構築経験
案件の内容
【案件名】 フルスタックエンジニア募集/主にテレワーク・飯田橋 貴社所属まで 【概 要】 自社サービス(音声認識のソリューション)に関連する開発案件。 Google Cloudの機械学習のエンジンを利用してコンタクトセンター向けに 音声認識・ディープラーニング等の機能を提供するシステムの開発。 開発側だけでなく、インフラ側の作業も並行して対応可能な要員を募集します。 環境:TypeScript/Python/Linux/GCP 【作業場所】 主にテレワーク・飯田橋 ※参画当初は出社中心 ※将来的な出社比率は、2:8で在宅メイン 【必須スキル】 ・TypeScript/Pythonの開発経験 3年以上 ・Linuxサーバーの設計~構築・テストまでの一連の経験が有ること。 ・GCPの構築経験 【募集人数】1名 ※同じ案件でインフラ要員(GCP、Linux、監視)も募集しており、 セット提案歓迎(案件番号:16545) 【期 間】 即日~長期予定 【単 価】~140万 【時間精算】140-200h 【契約形態】準委任 【再 委 託】貴社所属まで(貴社社員または直個人まで) 【面談回数】1回 【年齢制限】49歳まで(超える場合もスキル次第で応相談) 【国籍制限】外国籍不可 【そ の 他】 ・金融等の一定品質を求められるお客様のウォータフォール開発で、 設計~開発・テストまでの一連の開発経験が有ること。 ・DB+画面開発 ・リアルタイム非同期処理、ソケット通信等の通信レイヤの開発(Python以外でもOK) ※ご提案は必ず、所属会社、本人の同意を得てから、本メールに返信(件名変更不可)で、お願いいたします。
求めるスキル
TypeScript/Pythonの開発経験 3年以上, Linuxサーバーの設計~構築・テストまでの一連の経験が有ること, GCPの構築経験
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------- ・案件名 :社内インフラ業務(ネットワーク) ・業種 :サービス ・概要 :大手コンテンツ制作(ゲーム、アニメ等)会社の 社内インフラをご担当いただきます。 ネットワーク周りを中心にご担当いただきます。 国内の各拠点への出張での作業を実施していただく場合もあります。 ・要求スキル :(必須) Cisco製品(Catalyst,Nexus,ISR,800M,Aironet,Catalsytなど)の経験豊富な方 ネットワーク設計・構築・運用経験 CCNPの資格取得者 または CCNP相当の経験をお持ちの方 要件定義~運用保守まで対応いただける方 長期に続けていただける方 コミュニケーション良好な方 (尚可) PM/PLなど管理者経験 ※1年以上 CCNP資格取得者 LDAP、Radius サーバ構築経験 クラウド(AWS、Azure、GCPなど)でのインフラ構築経験 英語 ・作業場所 :渋谷常駐 ※テレワークは無し ※全国拠点への出張可能性あり ・募集人数 :6月または7月~長期:SE1~2名 ※随時募集中、参画タイミングはご相談ください ・希望条件 :スキル見合い(70~60万円) ・精算 :固定 ・面談回数 :WEB2回(弊社+顧客) ・制限 :貴社所属まで希望。 個人事業主は貴社所属または実績のある方を希望。 外国籍不可。 年齢40代前半まで(30代まで優先)。 ・就業時間 :10:00-19:00(昼休憩:13:00-14:00)、8.0H/日 ・備考 :・弊社参画中、エンド直案件です。 ・ゲーム/エンタメに興味のある方を歓迎 -----------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
Cisco製品(Catalyst,Nexus,ISR,800M,Aironet,Catalsytなど)の経験, ネットワーク設計・構築・運用経験, CCNPの資格取得者 または CCNP相当の経験をお持ちの方, 要件定義~運用保守まで対応いただける方, 長期に続けていただける方, コミュニケーション良好な方
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------- ・案件名 :社内インフラ業務(Server担当) ・業種 :サービス ・概要 :大手コンテンツ制作(ゲーム、アニメ等)会社の 社内インフラをご担当いただきます。 主にサーバ周りの構築・運用・調査やユーザからの 問い合わせへの対応を担当いただきます。 ・要求スキル :(必須) サーバ(Windows/Linux)設計構築・運用経験 ※3年以上目安 オンプレ、ファイルサーバーストレージの構築・運用経験 顧客からの問い合わせ対応経験 要件定義・設計・構築~運用まで一気通貫して対応できる方 コミュニケーション良好な方 (尚可) ActiveDirectory、WSUS、VMWare、RHEL AWS・GCPなどのクラウドの設計・構築・運用経験 監視ソフトウェア・ログ管理システムの構築・運用経験 ドキュメント作成経験 ・作業場所 :渋谷 ※テレワークは無し ※全国拠点への出張可能性あり ・募集人数 :6月または7月~長期:SE1~2名 ※随時募集しておりますので、参画タイミングはご相談ください。 ・希望条件 :スキル見合い(68~60万円) ・精算 :固定 ・面談回数 :WEB2回(弊社+顧客) ・制限 :貴社所属まで希望。 個人事業主は貴社所属または実績のある方を希望。 外国籍不可。 年齢30代まで(40代前半はスキル見合い)。 ・就業時間 :10:00-19:00(休憩:13:00~14:00)8.0H/日 ・備考 :・弊社参画中(NWチーム)、エンド直案件です。 ・ゲーム/エンタメに興味のある方を歓迎 -----------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
サーバ(Windows/Linux)設計構築・運用経験、オンプレ、ファイルサーバーストレージの構築・運用経験、顧客からの問い合わせ対応経験、要件定義・設計・構築~運用まで一気通貫して対応できる方、コミュニケーション良好な方
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【PM/ディレクター】 PD-15520 【Azure】Webアプリシステム開発のPM業務 ---------------------- ■案件内容: 製造業向けのWebアプリシステム開発のための要件定義を行っていただきます。 その後、Azure基盤上にてアプリケーション(プログラム)開発及びインフラを構築を行っていただきます。 <スキル> ■必 須: ・WEBアプリケーション(プログラム)開発又はAzureインフラ構築経験 ・3名程度のプロジェクトリード経験 ■尚 可: ・AWS,Azure,GCPいずれかにおけるストレージやパイプライン、DWHの構築経験 ■時 期:2025-07-01 ■単 価:¥920,000 ■精 算:有り ■場 所:六本木一丁目 ■人 数:2名 ■面 談:1回 ■年 齢:不問 ■服 装:ビジネスカジュアル ■商 流:エンド→ ■商流制限:貴社まで ■フリーランス:可 ■外国籍:不可 ■リモート有無:フルリモート ----------------------
求めるスキル
WEBアプリケーション(プログラム)開発又はAzureインフラ構築経験, 3名程度のプロジェクトリード経験
案件の内容
---------------- ■件名:Thymeleaf のSE募集 ■案件概要:大手事業会社向け基幹システムの追加機能開発 ■想定業務: ・調査(フィジビリティスタディ) ・設計 ・実装・単体テスト実施 ・結合テスト項目作成/実施 ■環境: ・言語:Amazon Corretto 17 ・FW:SpringBoot 3.2 ・フロント:Thymeleaf + Bootstrap + jQuery ・バックエンド:Spring Batchなど ・サーバー:AWS(EC2、RDSなど) ・DB:MySQL 8.0 ・IDE:STS 4.0 ・ビルドツール:Gradle 8.7 ■必須スキル: ・Java8以降を使用した開発経験(3年以上) ※FW:SpringBoot ・Thymeleafでの画面開発経験 ・要件定義(仕様策定、調査)経験 ・クラウド(AWS/Azure/GCPいずれか)環境での開発経験 ・45歳まで ■尚可スキル: ・複数システムにまたがった機能開発の経験 ・ウォーターフォール型の開発経験 ・作業計画立案、進捗管理・報告ができる方 ■求める人物像: ・以下環境で対応できる方: フロントエンド:Thymeleaf + Bootstrap + jQuery バックエンド:Java(SpringBoot) ■募集人数:1名 ■性別/年齢:性別不問、45歳まで ■個人事業主:可 ■地方在住者:不可 ■外国籍:不可 ■商流制限:無し ・貴社プロパまたは浅い方優先 ■面談回数:1回(オンライン) ■期間:5月~長期 ■時間:フレックス制(コアタイム10時00分~15時00分) ■残業見込:0~20h ■勤務形態:フルリモート ■単価:~85万 ※上振れ不可 ■精算時間幅:140-180h ■サイト:45日(末日締翌々月15日)
求めるスキル
Java8以降を使用した開発経験(3年以上), Thymeleafでの画面開発経験, 要件定義(仕様策定、調査)経験, クラウド(AWS/Azure/GCPいずれか)環境での開発経験, 45歳まで
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:既存サービス運用と新開開発PJでのフルスタック開発 単価:スキル見合い(MAX100万円)※上振れ可能 期間:即日~ 場所:フルリモート(初日出社あり) ※六本木一丁目駅 精算:140-180h 面談:Web1回(上位同席) 時間:10:00~19:00 備考:私服可、PC貸与 <概要> 既存サービスの運用も行なっておりますが 新規事業が立ち上がっているため、 双方ご対応いただきます。 プレミアム事業における開発領域の拡大に伴い エンジニアの拡充が必要となったため 新領域での開発がメインとなります。 開発も行いつつ、ビジネスサイドとのやりとりなども含みますので テックリードをやっていた方などがマッチします。 <必須スキル> ・Goでのバックエンド開発経験 ・React/Next.Jsでのフロント開発経験 ・事業調整などBiz側との調整経験 ・設計、基盤構築経験 <環境> バックエンド: Go, PHP, フロントエンド:React.js, Vue.js, Next.js データベース: MySQL クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど) 監視ツール: New Relic, Data Dog コラボレーションツール: Slack, GitHub, figma, Jira, Confluence ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Goでのバックエンド開発経験, React/Next.Jsでのフロント開発経験, 事業調整などBiz側との調整経験, 設計、基盤構築経験
案件の内容
■R&Dプログラマ:インフラ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 開 始:即日 ■ 場 所:フルリモート可能 ■ 人 数:3名 ■ 単 金:~65万円(税別)(※応相談) ■ 稼 働:基本10時ー19時 ■ 面 談:1回(上位同席) ■ 支 払:40日サイト 【業務内容】 ゲーム開発における、サーバーインフラの構築およびサーバシステム開発 【必須要件】 ・IaCを利用したインフラ構築/管理の経験 ・AWS/GCPなどクラウドサービスを利用したシステムの開発/運用経験 ・ゲーム開発におけるCI/CDワークフローを策定し、構築した経験 ・Docker/Kubernetes等のコンテナ技術を利用したシステム設計の経験 【歓迎要件】 ・ゲームにおけるサーバーAPI開発経験 ・データベースチューニングの経験 ・プロダクト開発におけるサーバーセキュリティ関連の経験 ※必須要件・相談内容了承を満たしていない方はお見送りとさせていただきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求めるスキル
IaCを利用したインフラ構築/管理の経験, AWS/GCPなどクラウドサービスを利用したシステムの開発/運用経験, ゲーム開発におけるCI/CDワークフローを策定し、構築した経験, Docker/Kubernetes等のコンテナ技術を利用したシステム設計の経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆案件: 某放送局向けクラウド環境(GoogleCloudPlatform) データ運用支援/DB操作・保守/データ分析・収集・加工 ◆内容: クラウド環境上でデータ運用支援をします。 スキルを伸ばしたいと考えている若手(30代前後)でも 検討可能となっております。(長期参画前提) 会議参加・議事録作成、関係者との連絡、調整、 進捗管理、課題管理、文書作成、:要件定義書、設計書、 手順書、報告書等の作成、プレゼンテーション:成果報告、 進捗報告等のプレゼンテーションなども行っていただきます。 【必要スキル】 ・VBA・シェルスクリプト作成 ・SQL:データベース操作、クエリ作成スキル。CloudSQLの保守管理スキル。 ・データ分析、データ収集、データ加工、データ分析スキル。 ・Tableau:データ可視化のためのTableau viz作成、Tableau prepフロー作成スキル。 ◆場所:渋谷(出社メイン)リモートは週1日 ◆時間:9:30~18:00 ◆期間:2025年7月~長期(年単位を想定) ※慣れてきたら6ヶ月更新、または1年更新となります。 ◆面談:1回+顔合わせ1回 ◆単価:スキル見合い(50万までを想定) ◆精算:当月の営業日数×7.5hを基準時間として、 上限+30h 下限−20hがその月の時間幅です ◆支払:月末締め翌々月20日払い ◆募集:3名(交代枠) 外国籍不可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
VBA・シェルスクリプト作成, SQL:データベース操作、クエリ作成スキル。CloudSQLの保守管理スキル。, データ分析、データ収集、データ加工、データ分析スキル。, Tableau:データ可視化のためのTableau viz作成、Tableau prepフロー作成スキル。
案件の内容
=== ▼案件名 ホテル・旅行予約サイトの提携先連携機能開発(TypeScript/PHP) ▼内容 ホテル・航空券等の予約システムサービスを展開している企業での開発案件です。 新規プラットフォーム事業の一環として、提携先との連携機能の開発をご担当いただきます。 【業務内容】 ・仕様調整 ・プロジェクト管理 ・他部署との打合せ ・追加開発 ・テスト ・コードレビュー など ▼勤務地・期間 場所:西新宿(週2日出社・週3日リモート ※要相談) 期間:6月~長期予定 ▼必須スキル ・PM / PL等としての進捗管理経験 ・要件定義~リリースまでの経験 ・TypeScript(React.js)を用いた開発経験2年以上 ・事業会社でのtoBtoC向けサービスの開発経験(ECサイトやSaaS系など)1年以上 ・上流から下流におけるドキュメント作成経験 ▼尚可スキル ・PHPを用いたバックエンド開発経験1年以上 ・AWS・GCP・Azure等のパブリッククラウドを用いた開発経験 ・旅行業界での業務経験 ▼条件 ・単金:~90万円 ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ・年齢:40代まで ・募集:1名 ▼その他 ・時間:9:00~18:00(フレックス相談可) ・所属:貴社所属まで ・外国籍:不可 ・備考:PC貸与あり(WindowsもしくはMac)/服装自由/GitHub・Qiita・Zenn等のアウトプット情報提出歓迎 ===
求めるスキル
PM / PL等としての進捗管理経験, 要件定義~リリースまでの経験, TypeScript(React.js)を用いた開発経験2年以上, 事業会社でのtoBtoC向けサービスの開発経験(ECサイトやSaaS系など)1年以上, 上流から下流におけるドキュメント作成経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【インフラ】 I-9193 【インフラエンジニア】ゲーム会社での社内インフラエンジニア募集 ---------------------- ■案件内容: ・企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用 ・ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用 ・WindowsServer,Linux Serverの構築/運用 ・PowerShellなどスクリプトの作成 ・ドキュメント作成 《開発環境》 ・Windows 10(後日11) ・Google Workspace ・Microsoft 365 ・AWS <スキル> ■必 須: ・情報システム部門での業務経験 ・企業の情報システム部門でのインフラ企画、構築、運用経験 ■尚 可: ・ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験 ・Vmwareでの仮想環境の管理 ・WindowsServer,Linuxの設計/構築/運用経験 ・作業工程表(WBS,作業チェック表)作成能力 ・セキュリティ製品、ソリューションに関する経験 ・AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの活用経験 ・仮想化基盤(VMware等)の構築/運用経験 ・iSCSIストレージの構築/運用経験(もしくは左記に準ずる経験) ※短期離職が続いていない方を優先させていただきます ■時 期:即日 ■単 価:¥720,000 ■精 算:有り 営業日数×7h~営業日数×9h ■場 所:品川シーサイド ■時 間:10:00~19:00 ■人 数:1名 ■面 談:1回 ■年 齢:40代まで ■服 装:自由 ■商 流:エンド⇒弊社 ■商流制限:貴社まで ■フリーランス:可 ■外国籍:不可 ■リモート有無:基本出社
求めるスキル
情報システム部門での業務経験, 企業の情報システム部門でのインフラ企画、構築、運用経験
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 上流工程エンジニア募集|大手企業向けWebシステム開発 ▼内容 大手企業向けWebシステム開発において、要件定義~設計・実装・各種ドキュメント作成まで、上流工程を中心に担当していただきます。 弊社のPMやエンジニアとチームを組み、定期的に都内のクライアント先を訪問する可能性もあります。 開発手法はウォーターフォール型。 ▼勤務地・期間 場所:新宿予定 ※定期的に都内のクライアント先を訪問する可能性あり。 期間:即日~(参画時期は相談可能) ▼必須スキル ・週5日出社可能な方 ・RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書の作成を単独で完遂できる方 ・Webシステムの要件定義~設計~開発までの実務経験 ▼尚可スキル ・現状分析や課題解決に主体的に取り組める方 ・不動産関連(賃貸・売買問わず)システムの要件定義・設計経験 ・PL経験(リーダーシップを発揮できる方) ・PHPでの開発経験 ▼開発環境 ・言語:PHP、Node.js、JavaScript ・FW:ZendFramework、Laravel ・DB:MySQL、DynamoDB ・ソース管理:GitHub ・プロジェクト管理:Cyboze Office、Googleスプレッドシート、Redmine ・情報共有:Slack、GitHub ・その他:AWS、GCP、jQuery ▼条件 ・単金:~75万円/月(応相談) ・精算:140h~180h(中割) ・面談:1回(オンライン可) ・募集:2名 ・支払サイト:30日(当月末締め翌月末払い) ・PC貸与:あり ▼その他 ・年齢:25~40歳まで ・外国籍:不可 ・チーム規模:6~10名 ・社内イベント参加OK/駅チカ/新技術に積極的/急募/安定・長期案件
求めるスキル
週5日出社可能な方, RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書の作成を単独で完遂できる方, Webシステムの要件定義~設計~開発までの実務経験
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------- ・案件名 :社内インフラ業務(Server担当) ・業種 :サービス ・概要 :大手コンテンツ制作(ゲーム、アニメ等)会社の 社内インフラをご担当いただきます。 主にサーバ周りの構築・運用・調査やユーザからの 問い合わせへの対応を担当いただきます。 ・要求スキル :(必須) サーバ(Windows/Linux)設計構築・運用経験 ※3年以上目安 オンプレ、ファイルサーバーストレージの構築・運用経験 顧客からの問い合わせ対応経験 要件定義・設計・構築~運用まで一気通貫して対応できる方 コミュニケーション良好な方 (尚可) ActiveDirectory、WSUS、VMWare、RHEL AWS・GCPなどのクラウドの設計・構築・運用経験 監視ソフトウェア・ログ管理システムの構築・運用経験 ドキュメント作成経験 ・作業場所 :渋谷 ※テレワークは無し ※全国拠点への出張可能性あり ・募集人数 :6月または7月~長期:SE1~2名 ※随時募集しておりますので、参画タイミングはご相談ください。 ・希望条件 :スキル見合い(68~60万円) ・精算 :固定 ・面談回数 :WEB2回(弊社+顧客) ・制限 :貴社所属まで希望。 個人事業主は貴社所属または実績のある方を希望。 外国籍不可。 年齢30代まで(40代前半はスキル見合い)。 ・就業時間 :10:00-19:00(休憩:13:00~14:00)8.0H/日 ・備考 :・弊社参画中(NWチーム)、エンド直案件です。 ・ゲーム/エンタメに興味のある方を歓迎 -----------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
サーバ(Windows/Linux)設計構築・運用経験, オンプレ、ファイルサーバーストレージの構築・運用経験, 顧客からの問い合わせ対応経験, 要件定義・設計・構築~運用まで一気通貫して対応できる方, コミュニケーション良好な方
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決するエンジニアを募集(SEクラス) 単価:スキル見合い(MAX70万円) 期間:6月~ 場所:フル出社 ※新宿駅 精算:140-180h 面談:Web2回(弊社同席) 備考:私服可、PC貸与 <概要> 自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決いただきます。 具体的には、技術課題の解決に必要な要件定義、設計、製造、 ドキュメント作成など全般を担当いただきます。 社内、社外のエンジニアとチームを組んでお仕事を進めていただきます。 <必須スキル> ・ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方 ・PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方) ・PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方 ・技術的課題を解決した経験がある方 <尚可スキル> ・現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める方 ・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験がある方 <環境> 使用言語:PHP/node.js/Javascript フレームワーク:ZendFramework/Laravel データベース:MySQL/DynamoDB ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Cyboze Office/Google Spread Sheet/Redmine 情報共有ツール:Slack/GitHub その他:AWS/GCP/jQuery ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方, PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方), PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方, 技術的課題を解決した経験がある方