Sentryのフリーランス求人・案件一覧| フリーランスエンジニア募集

検索条件
この条件の案件数:54

Sentryのフリーランス求人・案件一覧

1 - 30/件 全54件

面談1回
リモートOK

【フルリモ/Go/週5日】 学習プラットフォームの開発エンジニアのフリーランス求人・案件

85万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

★おすすめポイント★ ◎コアタイムなしのフルフレックスタイム ◎フルリモート可 ◎弊社から参画実績あり 【商流】エンド→弊社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件名】学習プラットフォームの開発 【内容】 自社プロダクトおよび新規サービスの開発をお任せします。 現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。 【業務内容】 ・GoによるWebアプリケーション開発、API開発 ・React、TypeScript を用いたSPA開発 ・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など ・パフォーマンスチューニング ※PjM・PdMとの距離が近いので、要件と設計・実装を状況に応じてすり合わせながら開発を進めることができます。 【開発環境】 インフラ:AWS・GCP・Terraform・Docker・ECS・MySQL(AWS Aurora) バックエンド:Go(gin), GraphQL, CleanArchitecture フロント:React・TypeScript・Redux・Appolo Client・styled-components, Atomic Design CI:GitHub Actions その他:Figma・Sentry・DataDog・GItHub・PlantUML・tbls ※バックエンドがGo(gin)、フロントがReact(TypeScript)で構成されており、GraphQLも導入済 ※インフラ環境はECSを使ったコンテナ運用を行っており、Terraformでのインフラ環境をソースコード管理 ※静的言語のご経験があれば、GoやReactの開発経験は不問です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・フロントエンド及びバックエンド両方の開発経験 ・GoもしくはReactでの開発経験 ・システム開発経験5年以上 ・スクラムでのチーム開発の経験 ・静的型付け言語での開発経験 ・SOLID原則を意識して開発できること ・自社サービス企業での開発経験 <尚可> ・0→1でのサービスの開発やグロースの経験 ・プロジェクトマネージメントやプロダクトマネージメントの経験 ・スクラムマスターの経験 ・他部署との折衷や開発上流工程の経験 ・エンジニア教育に興味のある方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週5 【期間】6月~長期 【単価】~85万 ※完全スキル見合い 【精算】140-180h 【面談】1回予定(弊社同席) 【人数】1名 【勤務時間】コアタイムなしのフルフレックスタイム 【年齢制限】~59歳 【外国籍】ネイティブであれば可能 【備考】 ローカル環境でDockerを活用しているため、PCのスペックが求められます。 ※貸与はございません。 下記に相当するスペックのPCをご用意ください。 モデル:MacBook Pro Z17G Soc : M2 (CPU 10C/ GPU 16C) メモリ:16G SSD :1TB =========================

求めるスキル

フロントエンド及びバックエンド両方の開発経験, GoもしくはReactでの開発経験, システム開発経験5年以上, スクラムでのチーム開発の経験, 静的型付け言語での開発経験, SOLID原則を意識して開発できること, 自社サービス企業での開発経験

面談1回

【一部リモート/PHP/週4日】 自社プロダクト開発エンジニアのフリーランス求人・案件

75万円/月額
業務委託(フリーランス)
新今宮駅

案件の内容

========================= ★おすすめポイント★ ◎週2~3日リモート可能 ◎自社プロダクト開発・リプレイスに携われる 【商流】エンド→弊社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【募集】自社プロダクト開発エンジニア 【案件】外国人向け求人サイトをはじめとする自社サービスの開発およびシステムリプレイス 【内容】 ・既存機能の改修および機能追加 ・求人事業のスカウト機能改善 ・新サービスのリリースに向けた開発 ・サイト全体のリプレイス ・開発要望のヒアリングおよび仕様化 (工程)設計~開発~リリース~運用保守 (開発環境) 言語:PHP、TypeScript FW:Laravel、Symfony、React、Next.js サーバ構成:Amazon Web Services(AWS) ミドルウェア:Docker、Terraform 開発ツール:Backlog、GitHub、GitHub Actions、Sentry ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> 以下3つのポジションをそれぞれ募集しています。 バックエンドエンジニア ・PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験5年以上 フロントエンジニア ・Reactを用いたフロントエンド開発5年以上 AWSエンジニア ・Terraformのご経験 ・Webアプリケーションのインフラ構築に携わったご経験 <尚可> ・サイトリプレイスや新機能開発の経験 ・テックリードまたはチームリーダーとしての経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】週2~3日リモート(出社時大阪の新今宮) 【稼働条件】週5日勤務 【期間】随時~相談可能 【単価】75万円程度※スキル見合い 【精算】140-180 【面談】1回(弊社同席) 【支払いサイト】基本45日サイト 【人数】複数名 【外国籍】ネイティブであれば可能 【勤務時間】確認中 【商流】貴社まで 【備考】

求めるスキル

PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験5年以上, Reactを用いたフロントエンド開発5年以上, Terraformのご経験, Webアプリケーションのインフラ構築に携わったご経験

面談1回
リモートOK

【フルリモ/Go/週5日】学習プラットフォームの開発エンジニアのフリーランス求人・案件

85万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

★おすすめポイント★ ◎コアタイムなしのフルフレックスタイム ◎フルリモート可 ◎弊社から参画実績あり 【商流】エンド→弊社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件名】学習プラットフォームの開発 【内容】 自社プロダクトおよび新規サービスの開発をお任せします。 現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。 【業務内容】 ・GoによるWebアプリケーション開発、API開発 ・React、TypeScript を用いたSPA開発 ・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など ・パフォーマンスチューニング ※PjM・PdMとの距離が近いので、要件と設計・実装を状況に応じてすり合わせながら開発を進めることができます。 【開発環境】 インフラ:AWS・GCP・Terraform・Docker・ECS・MySQL(AWS Aurora) バックエンド:Go(gin), GraphQL, CleanArchitecture フロント:React・TypeScript・Redux・Appolo Client・styled-components, Atomic Design CI:GitHub Actions その他:Figma・Sentry・DataDog・GItHub・PlantUML・tbls ※バックエンドがGo(gin)、フロントがReact(TypeScript)で構成されており、GraphQLも導入済 ※インフラ環境はECSを使ったコンテナ運用を行っており、Terraformでのインフラ環境をソースコード管理 ※静的言語のご経験があれば、GoやReactの開発経験は不問です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・フロントエンド及びバックエンド両方の開発経験 ・GoもしくはReactでの開発経験 ・システム開発経験5年以上 ・スクラムでのチーム開発の経験 ・静的型付け言語での開発経験 ・SOLID原則を意識して開発できること ・自社サービス企業での開発経験 <尚可> ・0→1でのサービスの開発やグロースの経験 ・プロジェクトマネージメントやプロダクトマネージメントの経験 ・スクラムマスターの経験 ・他部署との折衷や開発上流工程の経験 ・エンジニア教育に興味のある方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週5 【期間】6月~長期 【単価】~85万 ※完全スキル見合い 【精算】140-180h 【面談】1回予定(弊社同席) 【人数】1名 【勤務時間】コアタイムなしのフルフレックスタイム 【年齢制限】~59歳 【外国籍】ネイティブであれば可能 【備考】 ローカル環境でDockerを活用しているため、PCのスペックが求められます。 ※貸与はございません。 下記に相当するスペックのPCをご用意ください。 モデル:MacBook Pro Z17G Soc : M2 (CPU 10C/ GPU 16C) メモリ:16G SSD :1TB =========================

求めるスキル

フロントエンド及びバックエンド両方の開発経験, GoもしくはReactでの開発経験, システム開発経験5年以上, スクラムでのチーム開発の経験, 静的型付け言語での開発経験, SOLID原則を意識して開発できること, 自社サービス企業での開発経験

面談1回

【一部リモート/PHP/週5日】自社サービス開発エンジニアのフリーランス求人・案件

75万円/月額
業務委託(フリーランス)
新今宮駅

案件の内容

========================= ★おすすめポイント★ ◎週2~3日リモート可能 ◎自社プロダクト開発・リプレイスに携われる 【商流】エンド→弊社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【募集】自社プロダクト開発エンジニア 【案件】外国人向け求人サイトをはじめとする自社サービスの開発およびシステムリプレイス 【内容】 ・既存機能の改修および機能追加 ・求人事業のスカウト機能改善 ・新サービスのリリースに向けた開発 ・サイト全体のリプレイス ・開発要望のヒアリングおよび仕様化 (工程)設計~開発~リリース~運用保守 (開発環境) 言語:PHP、TypeScript FW:Laravel、Symfony、React、Next.js サーバ構成:Amazon Web Services(AWS) ミドルウェア:Docker、Terraform 開発ツール:Backlog、GitHub、GitHub Actions、Sentry ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> 以下3つのポジションをそれぞれ募集しています。 バックエンドエンジニア ・PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験5年以上 フロントエンジニア ・Reactを用いたフロントエンド開発5年以上 AWSエンジニア ・Terraformのご経験 ・Webアプリケーションのインフラ構築に携わったご経験 <尚可> ・サイトリプレイスや新機能開発の経験 ・テックリードまたはチームリーダーとしての経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】週2~3日リモート(出社時大阪の新今宮) 【稼働条件】週5日勤務 【期間】随時~相談可能 【単価】75万円程度※スキル見合い 【精算】140-180 【面談】1回(弊社同席) 【支払いサイト】基本45日サイト 【人数】複数名 【外国籍】ネイティブであれば可能 【勤務時間】確認中 【商流】貴社まで 【備考】

求めるスキル

PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験5年以上, Reactを用いたフロントエンド開発5年以上, Terraformのご経験, Webアプリケーションのインフラ構築に携わったご経験

リモートOK

【フルリモ/PHP,Laravel/週5日】看護・介護系人材紹介システムのLaravelバックエンドエンジニアのフリーランス求人・案件

82万円/月額
業務委託(フリーランス)
芝公園駅

案件の内容

【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 看護・介護系人材紹介システムのLaravelバックエンド開発 ■案件内容■ 介護人材事業領域では、高齢社会が直面する「質の高い医療・介護/障害福祉サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、「医療・介護/障害福祉の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。 ・医療、介護領域にてキャリア事業を展開するお客様の人材紹介サービスWEBシステム開発案件となります。 ・複数プロダクトがあり、プロダクトごとにエンジニアチームがございます。 ・今後スケールをしていくフェーズのため、ご協力頂けるエンジニア様を1名募集しております。 ■開発環境■ 言語・フレームワーク: PHP, Laravel インフラ: AWS 開発ツール・コミュニケーションツールなど: GitHub, Sentry, Slack, Chatwork, esa.io, miro ■フェーズ■ バックエンド開発・運用 ■スキル■ <<必須>> ・Laravelを用いた開発経験3年以上 ・フロント開発複数年経験且つNext.jsの開発経験 ・toC向けで規模が大きいWEBサービスの開発・運用経験 ・アジャイル開発の経験 ・事業部門との要求整理や一緒に開発を進められる方 下記いずれか2件以上の経験 ・複数人のチーム内でのテックリード経験 ・アーキテクチャ設計のご経験 ・ユニットテストのご経験 ・ドメイン駆動設計もしくはクリーンアーキテクチャの理解があること ■人数■ 2名 ■単価■ ~82万円 ■精算■ 140h~180h ■支払いサイト■ 45日 ■面談■ 2回 ■場所■ 芝公園(原則フルリモート) ■時間■ 9:00~18:00(フレックス) ■期間■ 2025年6月~ ■備考■ ・商流:貴社まで ・外国籍:不可 ・年齢制限:45歳まで ・並行して複数のプロジェクトが走っております為、長期的な参画が可能です。 ・参画した際にはMacBook Proが支給されます。 ・稼働は月160h前後で安定しており、高稼働(180h以上)になることはほぼございません。

求めるスキル

Laravelを用いた開発経験3年以上, フロント開発複数年経験且つNext.jsの開発経験, toC向けで規模が大きいWEBサービスの開発・運用経験, アジャイル開発の経験, 事業部門との要求整理や一緒に開発を進められる方

募集終了
新着

【一部リモート可(神保町) / React / 週5日 】フロントエンドエンジニアのフリーランス求人・案件

64万円/月額
業務委託(フリーランス)
神保町駅

案件の内容

【募集背景】 弊社は、製造業の分野において人の手で行われている検品作業(市場規模7兆円)の自動化に取り組んでいます。 製造業の検査プロセスを一気通貫で解決できるようなプロダクトをいくつか展開し、新規プロダクトの開発も積極的に行っております。 今回のポジションでは、新規プロダクトのフロントエンド開発を担っていただきます。 このプロダクトは統計的アルゴリズムを使って、お客様の製品画像を欠陥の種類に応じて自動的に分類をするWindowsアプリケーションとなります。 製品画像を自動的に分類できるようになることで、欠陥発生率の分析を行ったり、製品の「仕分け」作業を効率化できるようになります。 このポジションでは - 初期フェーズから技術選定も含めて参画することができるため、フロントエンドに関する新しい技術を導入することができること - Windowsアプリケーション上にReactアプリケーションを乗せるという構成を取るため、普段のWebアプリケーションでは体験できないようなUI/UX設計に携われること - 機械学習エンジニアと同じチームで開発をすることになるので、自然と機械学習に関する知識を身につけることができること が大きな魅力となります。 機械学習×製造業界のWindowsアプリケーション開発という新しい分野へ挑戦したい、豊富なReactアプリケーション開発経験をお持ちのフロントエンドエンジニアのご応募をお待ちしております。 【技術スタック】 ※以下の技術スタックは弊社がメインで使用しているものですが、当該プロジェクトでは技術選定から携わるため、必ずしも以下の技術スタックにはならない可能性があります フロントエンド: React, Next.js クロスプラットフォーム: Electron, tauri CI/CD: Github Actions データベース: Amazon Aurora MySQL バックエンド: Rust(Axum, Actix Web), Python(FastAPI, Flask, Django) コンテナ: Docker IaC: Terraform ソースコード管理: Github ワークフロー:Argo workflow ロギング:Fluentbit / Kinesis Firehose / CloudWatch / MLflow 監視:Datadog / Sentry / CloudWatch QA:Autify バックログ管理:Zenhub コミュニケーション:Google Meet / Slack / Miro / Notion /Microsoft365 【その他】 - 稼働時間: 週8時間×3日以上 フレックスタイム制 ※正社員メンバーとのコミュニケーションを行うため、稼働時間は平日9時~18時の範囲でお願いしています - 週2日(月・木)は業務委託メンバーも含め、全員原則出社としています -出社場所:神保町駅徒歩2分

求めるスキル

- Reactを使ったアプリケーション開発経験2年以上 - クライアントサーバー構成のシステムにおけるAPI連携の開発経験 - チーム開発の経験 - アジャイル開発の経験 - Git, Githubを使用した開発経験 - 日本語にてコミュニケーションが可能なこと

募集終了
新着
リモートOK

【一部リモート可 / Python / 週5日 】新規開発・既存機能の改修を中心とした自社サービスの設計、開発、運用のフリーランス求人・案件

90万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

■ 募集ポジションについて シンプルなAPIで決済システムの開発工数を削減し、導入コストを最小限にすることで、多くの事業者をエンパワーメントし続けています。 「バックエンドエンジニア」は新規開発・既存機能の改修を中心とし、設計、開発、運用まで一気通貫した機能開発に関わっていただくポジションです。 現在8名ほどの少数チームとなっており、各自の関わる範囲が広いため 裁量をもって自走して開発業務ができる方を求めています。 決済システムという性質からサービスとしての安定性・セキュリティを担保しつつ コードの品質・スピード感を維持した開発が求められますが、その分必要な裁量をお渡しできるチームの配属へご案内いたします。 ■業務内容 ・バックエンド開発・運用(API、Web) ・社内運用システムのフロントエンド/バックエンド開発・運用 ・サービスの安定性を維持するためのテスト・CI改善 ・開発者ユーザーのサポート ■ 技術スタックについて ・Backend: Python、Pyramid、FastAPI ・Frontend: TypeScript、Vue.js、NuxtJS ・インフラ: Amazon web services ・データベース: PostgreSQL ・CI: Circle CI ・コード管理: Github ・監視: Sentry、Mackerel、NewRelic ・環境構築: Docker、docker-compose、Terraform ・データ解析: BigQuery、redash ・タスク管理・ドキュメンテーション: Notion ・コミュニケーション:Slack、Meet、Zoom ■求める人物像  「少数組織だからこそ、すばやく、柔軟に、本質に集中することができる。  少数組織だからこそ、個人の Impact が組織の Impact に大きな影響を与えうる。  一人一人が重要な課題に集中し、当事者意識をもって成果にコミットする。」 ・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方 ・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方 ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方 ■働き方 ・参画時期:相談 ・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方 ・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定       ※コアタイム:12:00-16:00 ・稼働場所:フルリモート可能 ・出社場所:「六本木一丁目」駅直結 ・PC貸与有無:有(Windows or Mac)

求めるスキル

・WEBサービスまたはWEBプロダクトにおけるシステム開発のご経験 ・PythonおよびJavaScriptでのWebアプリケーション開発における一連のプロセス(設計/実装/テスト/運用/改善)のご経験(5年以上) ・ユニットテストや自動テストなどの品質保証のコーディングのご経験 ・システム開発において、ミドルウェアやインフラ構成を意識した設計・実装のご経験 ・セキュリティ要件を踏まえた設計・実装や、セキュアなシステム運用への取り組みのご経験 ・AWS / GCP などクラウドサービスの設計、構築および運用のご経験 ・各ステークホルダーとの調整や協働を意識したコミュニケーションスキルをお持ちの方

募集終了
新着
リモートOK

【一部リモート可 / PHP / 週5日 】看護・介護系人材紹介システムのLaravelバックエンド開発のフリーランス求人・案件

60万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

◆ 案件名 看護・介護系人材紹介システムのLaravelバックエンド開発 ◆案件内容 介護人材事業領域では、高齢社会が直面する「質の高い医療・介護/障害福祉サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し 「医療・介護/障害福祉の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。 ・医療、介護領域にてキャリア事業を展開するお客様の人材紹介サービスWEBシステム開発案件となります。 ・複数プロダクトがあり、プロダクトごとにエンジニアチームがございます。 ・今後スケールをしていくフェーズのため、ご協力頂けるエンジニア様を1名募集しております。 ▽開発環境・利用ツール ・言語・フレームワーク  ‐バックエンド:PHP, Laravel  ‐インフラ:AWS ・開発ツール・コミュニケーションツールなど  ‐GitHub  ‐Sentry  ‐Slack  ‐Chatwork  ‐esa.io  ‐miro ◆ 備考: ・並行して複数のプロジェクトが走っております為、長期的な参画が可能です。 ・参画した際にはmacbook proが支給されます。 ・稼働は月160h前後で安定しており高稼働(180h以上)になることはほぼございません。 ・情報戦略テクノロジー様のプロパーがおりますので、業務知識や現場でのフォロー体制も整っております。 ◆ 開始時期:2025年6月~ ◆ 場所:芝公園※原則リモートワーク ◆ リモート頻度:フルリモート ◆ 時間:9:00~18:00(フレックス) ◆ 服装:カジュアル

求めるスキル

・Laravelを用いた開発経験3年以上 ・フロント開発複数年経験且つnext.jsの開発経験 ・toC向けで規模が大きいWEBサービスの開発・運用経験 ・アジャイル開発の経験 ・事業部門との要求整理や一緒に開発を進められる方

募集終了
リモートOK

【一部リモート可 / Python / 週5日 】クラウド郵便管理サービスを提供するプロダクト開発をお任せします!のフリーランス求人・案件

60万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

【企業】 すべての働く人に平等な働く環境を届けるクラウド郵便管理サービスを提供します。 ▼ミッション プロダクトの競争力の源泉となるシステムの機能を継続的かつ効率的に開発し、システムの連続的な成長を作り出す 【業務内容】 ・ユーザーストーリーとデザインを踏まえたAPIインターフェースの設計業務 ・設計に従ったバックエンドの実装業務 ・開発を効率化するためのツールやコード、ドキュメント作成 【環境】 ・9時~18時(8時間勤務)  - 休憩時間:原則12時~13時

求めるスキル

・Python を用いたアプリケーション開発経験 ・Sentry, CloudWatch を用いたアプリケーション監視経験 ・チームでのプロダクト開発

募集終了
リモートOK

【一部リモート可 / 上流SE / 週5日 】SaaSプロダクトの保守対応全般のフリーランス求人・案件

60万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

【業務内容】 ・SaaSプロダクトの保守対応全般  - Sentryの情報詳細度向上/2weeks   ・エラー箇所コード探索に時間がかかっている課題を解決   ・致命的なバグ対応  - End-to-End の API テストの設計および実施(ユーザーテスト)/1month   ・E2Eテスト自動化(主要APIエンドポイントの通信確認を自動化)    - どの部分の何をテストするのか要検討   ・異常系テストの強化(APIエラー時の動作確認)   ・パフォーマンステスト(APIの応答速度・負荷試験)   ・外部APIとの接続テスト(サードパーティAPIとの統合確認)   ・OpenAPIのE2Eテスト実装(障害リスクの低減)  - 本番環境への実装/1.5month   ・CI/CDにE2Eテストを組み込み(リリースごとに自動実行)   ・本番環境でのAPI監視(エラーログや異常検知を含む)   ・負荷テストの本格実施(大量リクエスト時の挙動確認)   ・セキュリティテスト結果を元にした改善   ・セキュリティテスト(APIの脆弱性スキャン)※知見があれば ※課題の発見から施策の検討、実施、評価軸の策定まで一人で完結できるプロアクティブな対応を求めます! 【技術スタック】 ■サーバーサイド インフラ: Google Cloud Platform IaC: Terraform 開発言語: Golang コンテナ管理: CloudRun データベース: AlloyDB , CloudMemorystore (Redis) クライアント連携: GraphQL (gqlgen), Apollo Client CI: GitHub Actions ソフトウェアアーキテクチャ: オニオンアーキテクチャ ■フロントエンド フレームワーク: Next.js, React 開発言語: TypeScript CI: GitHub Actions ホスティング: GAE UIコンポーネントライブラリ: antd state管理: Context API ■ツール ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: jira ドキュメント: Notion チャット: Slack 【求める人物像】 ・業務改善やプロダクト品質向上のための提案を積極的に行える方を歓迎します。 ・チーム内外との連携を大切にし、柔軟かつ迅速な対応が求められます。 【働き方】 開始期間:3ヶ月 稼働時間:基本10時~19時 ※毎週火曜20:00〜MTG出席必須 稼働場所:初日含めフルリモート PC貸与:なし(持ち込み)

求めるスキル

・SaaSプロダクトの保守経験があること ・一人で課題の発見、施策の検討、実施、評価軸の策定まで実行できること

募集終了
リモートOK

【一部リモート可/Python/週5日 】 映像データを活用したAIプロダクト作成のためのバックエンド開発のフリーランス求人・案件

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

◆ 案件名 映像データを活用したAIプロダクト作成のためのバックエンド開発 ◆案件内容 クラウド映像プ ラットフォームを運営するSaaS企業のAIプラットフォーム開発案件です。 映像データを活用したAIプロダクト作成のためのバックエンド開発になります。 具体業務例として、下記が想定されます。 ・既存システムのリアーキテクチャ設計および実装の推進 ・カメラやビューアーの新規機能開発(API開発) ・パートナー向け管理アプリケーションの機能開発 ・100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキ テクチャの設計‧開発 ・サーバコストを抑えるための各種最適化 ・画像‧動画の解析システムの設計‧開発 ・ライブ再⽣時の遅延を⼩さくするためのチューニングや新しいコー デックへの対応 ・サーバ間連携のための各種配信プロトコルへの対応 ◆開発環境 ・開発言語:Python、Go、Java ・インフラ: AWS、Kubernates データベース:MySQL、 Redis、PostgreSQL、Elasticsearch、DynamoDB 構成管理ツール:Terraform、Ansible 監視:Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、DataDog CI/CD:Github Actions その他:Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash ◆ 開始時期:不問 ◆ 場所:大崎 ◆ リモート頻度:フルリモート可能 ◆ 時間:10:00~19:00(フレックス可能) ◆ 服装:カジュアル

求めるスキル

・PythonによるWebアプリケーション開発経験3年以上 ・AWS環境での経験

募集終了
リモートOK

【一部リモート可/PHP/週5日】看護・介護系人材紹介システムのLaravelバックエンド開発のフリーランス求人・案件

60万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

◆ 案件名 看護・介護系人材紹介システムのLaravelバックエンド開発 ◆案件内容 介護人材事業領域では、高齢社会が直面する「質の高い医療・介護/障害福祉サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し 「医療・介護/障害福祉の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。 ・医療、介護領域にてキャリア事業を展開するお客様の人材紹介サービスWEBシステム開発案件となります。 ・複数プロダクトがあり、プロダクトごとにエンジニアチームがございます。 ・今後スケールをしていくフェーズのため、ご協力頂けるエンジニア様を1名募集しております。 ▽開発環境・利用ツール ・言語・フレームワーク  ‐バックエンド:PHP, Laravel  ‐インフラ:AWS ・開発ツール・コミュニケーションツールなど  ‐GitHub  ‐Sentry  ‐Slack  ‐Chatwork  ‐esa.io  ‐miro ◆ 備考: ・並行して複数のプロジェクトが走っております為、長期的な参画が可能です。 ・参画した際にはmacbook proが支給されます。 ・稼働は月160h前後で安定しており高稼働(180h以上)になることはほぼございません。 ・プロパーがおりますので、業務知識や現場でのフォロー体制も整っております。 ◆ 開始時期:2025年4月 ◆ 場所:芝公園※原則リモートワーク ◆ リモート頻度:フルリモート ◆ 時間:9:00~18:00(フレックス) ◆ 服装:カジュアル

求めるスキル

・PHP/Laravelを用いた開発経験3年以上 ・toC向けで規模が大きいWEBサービスの開発・運用経験 ・コードレビューの経験 ▽下記いずれか2件以上の経験 ・複数人のチーム内でのテックリード経験 ・アーキテクチャ設計のご経験 ・アジャイル・スクラムでの開発経験 ・ユニットテストのご経験 ・ドメイン駆動設計もしくはクリーンアーキテクチャの理解があること

募集終了
リモートOK

【一部リモート可(六本木) / Go / 週5日 】プラットフォームの開発を担うバックエンドエンジニアのフリーランス求人・案件

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

■案件概要 日本を代表するフリマアプリの成長を支えるプラットフォームの開発を担うバックエンドエンジニアを募集しています。 グロースプラットフォームチームは、 クーポン、ポイントシステム、エンゲージメントソリューションなどの重要なマーケティングツールを構築・運用しています。 エンゲージメントプラットフォームの構築と、シームレスなシステム間統合の実現に重点的に取り組んでいます。 この役割では、これらの領域におけるバックエンド開発を担当し、当社のエコシステム全体におけるユーザーエンゲージメントを強化する 拡張性と効率性に優れたソリューションに貢献していただきます。 ■業務内容 上記のサブチームのメンバーとして、以下の業務を担当していただきます。 - Webアプリケーション、API、システム統合の開発 - アーキテクチャの設計と要件に基づく必要な議論の実施 - システム開発における技術的な問題の特定と解決 - システムの信頼性を向上させるためのテストと品質保証の実施 - システムおよびサービスに関連する運用タスクのサポート ■技術環境 Development Languages :Go Infrastructures: Google Cloud Platform (Kubernetes Engine, Spanner, Dataflow, Pub/Sub, etc.) IaC Tools: Terraform Analytics Infrastructures:BigQuery, Looker, Data Studio Monitoring Tools:Datadog, PagerDuty, Sentry CI/CD:GitHub Actions, Spinnaker Knowledge Management Tools:Confluence Others:GitHub, Slack, JIRA ■ポジションの魅力 ・弊社グループのお客様規模を間近で感じることのできる開発 ・お客さまや社内ステークホルダーの意見を元に改善サイクルをまわしていくアジャイル開発 ・様々な機能群に対し、幅広く接する機会 ・ビジネスKPIを直に感じることができ、数値達成を全員で分かち合える環境 ■その他 ・入場までの手続きに1~2週間ほど要します。  ※必要な場合は最短で入れるよう対応を検討します。 ・初回契約:即日~2025年6月末(契約更新可能性:有) ・勤務時間 : 10:00~19:00 ・勤務日数:フルタイムで就業可能な方(応相談) ・出社場所:六本木駅直結  ※基本的にはご自宅または所属元オフィスからのリモートワークとなります。 ・PC貸与あり、Wi-Fi貸与なし ・オフィスのドリンク無料 (無料自動販売機でのジュース、お茶、紅茶、コーヒーなどの提供)

求めるスキル

・英語力:B1レベル以上(ライティングやディスカッションで問題なくコミュニケーションができる) ・webアプリケーション開発: 5年以上の実務経験 ・Golangの経験: 1年以上の開発実務経験 ・クラウドとインフラ: Google Cloud Platform (GCP)とTerraformの使用経験 ・バージョン管理とCI/CD:Git、GitHub、CI/CDパイプラインに精通し、単独で使用できる ・協働:共同作業環境において、プロダクトマネージャーやテックリードと効果的にコミュニケーションをとることができる ・コミュニケーションツール:ディスカッションにSlackやGitHubを快適に使用できる

募集終了
リモートOK

【フルリモ(大手町) / Go / 週5日 】自社サービスをご利用いただく加盟店向けの金融サービスの開発のフリーランス求人・案件

80万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

◆企業 IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。 顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。 ◆ 案件名 介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発 ◆ 内容: ・医療や介護業界向けのサービスを展開している企業様にて  介護事業会社向け経営支援システムにおいて、下記対応をお願いいたします。 【業務内容の例】 ・サービスの設計開発(Java6, Seasar2, MySQL 5.6, jQuery) ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定 ・ISSUEを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 ・仕様に基づくファイル出力システムの設計開発 アジャイル開発となり、要件から仕様を導き出し設計、開発をお任せします。 理想の人物像としては 抽象的な依頼を分解して技術によってどの様に解決できるかという事を自身で判断 できる方(「仕様が決まってから依頼してください」ではない)、なぜその様に作るのが 望ましい設計であるか、または望ましい設計で無いのかという点について議論ができる。 その際に、設計の方法論についてベース知識の学習がある方 ※備考: ・並行して複数のプロジェクトが走っております為、長期的な参画が可能です。 ・参画した際にはmacbook proが支給されます。 ・稼働は月160h前後で安定しており高稼働(180h以上)になることはほぼございません。 ・弊社プロパーがおりますので、業務知識や現場でのフォロー体制も整っております。 ◆ 開始時期:2025年2月以降 ◆ 場所:芝公園 ◆ リモート頻度:フルリモート ◆ 時間:9:00~18:00 ◆ 服装:自由 ◆ 精算時間: 140-180h

求めるスキル

・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの一定の運用経験がある ・PHP、Java、Ruby、Python、Goなどの言語を用いて、一定規模のアプリケーション開発を行った経験が3年以上ある方 ・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューの経験がある ・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲や、コミュニケーションを積極的にしていく意思がある

募集終了
リモートOK

【フルリモ(神保町) / Python / 週4日~】Rust未経験可・バックエンドエンジニアのフリーランス求人・案件

70万円/月額
業務委託(フリーランス)
神保町駅

案件の内容

------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 AI×SaaSプロダクトを強みとする、産総研発のAIベンチャーです。 未だ人の手で行われる市場規模7兆円の、製品の安心・安全を支える『検品作業』を自動化・高精度化するためのプロダクトを開発・提供しています。 【当社プロダクトの必要性】 AIによる労働力の代替が叫ばれて久しい製造業界において、検査/検品の精度が過剰に求められていますが、検査担当者の勘と経験に頼るしかない製造企業が多く、自動化が進んでいない現場が多いのが現状です。 また、日本含め先進国のほぼすべてが少子高齢化による影響でさらに製造業の人手が不足しているため、当社のプロダクトはグローバル規模で大きなニーズがあり、現在多くの引き合いを頂いています。 【今回の募集背景】 現在、ノーコード画像検査モデルが作成できるシステムや、製造業の検査プロセスを一気通貫で解決できるプロダクトなどを提供しています。 また、新規プロダクトの開発にも積極的で、現在Rustを使用した開発も進めています。 そのような状況の中、製造工程やアルゴリズムの複雑さの理解を深めながら、製造現場のユーザーの皆様により快適で優れた体験を提供できるSaaSプロダクトの開発を追及していくため、バックエンドエンジニアを増員募集することに致しました。 【主な業務内容】 ・生産現場のユーザーに向けた新機能開発 ・バックエンドの設計方針策定・実装 ・プロダクトマネージャー、事業開発メンバーと連携した適切なテーブル設計 ・フロントエンドチームと連携した、最適なAPI設計 ・他チームとの各スプリントの振り返り、開発体制の改善推進 ・新機能開発等におけるテストコードの実装 ・Rustの開発ノウハウ共有(プロジェクト横断での勉強会などを開いています) - ものづくり業界(製造業界)の変革推進に興味・関心がある方 - テクノロジーを使った社会課題の解決に『グッ!』とくる方 - 率先して課題を特定し、解決策を見つけ、自身で改善を推進していくスタイルを好む方 - 事業状況に応じて時に発生する優先順位の変更にも、柔軟に立ち回れる方 【稼働体系】 - 稼働時間: 週8時間×3日以上 - 正社員メンバーとのコミュニケーションを行うため、稼働時間は平日9時~18時の範囲でお願いしています※ご相談可能 - 週2日(月・木)は業務委託メンバーも含め、全員出社推奨としています  ※フルリモートも検討可能です(※出社場所:「神保町駅」から徒歩2分) -毎朝10時から朝会を行っており、基本はご参加いただきます 【福利厚生】 Github Copilot・ChatGPTなど開発ツールについて、希望があれば弊社から補助いたします 【開発環境】 開発言語:Python / TypeScript / React / Rust / C++ インフラ:AWS(ECS / EKS / Aurora / ElastiCache / SQS / S3 / Athena) 構成管理:Terraform CI/CD:GitHub Actions / Codebuild ワークフロー:Argo workflow ロギング:fluentbit / Kinesis Firehose / CloudWatch / MLflow 監視:Datadog / Sentry / CloudWatch

求めるスキル

・Webアプリケーション開発経験3年以上  ※開発言語は不問 ・Rustの基本文法知識があること  ※開発実務経験は不問  ※rustlingsのexercisesで学べる内容が基本文法の目安です https://github.com/rust-lang/rustlings ・RDBMSのテーブル設計の経験 ・テストコードを書いた経験 ・アジャイルなチーム開発の経験 ・Git、Githubの経験 ・開発チーム内での日本語コミュニケーションが可能なこと

募集終了
リモートOK

【一部リモート / RubyonRails /週5日】エンゲージメントプラットフォームの バックエンドエンジニアのフリーランス求人・案件

70万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 エンゲージメントプラットフォームのバックエンドをリードし、大規模Railsアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです: ・Ruby on Railsアプリケーションの開発・運用 ・技術的な課題発見および解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ・Developer eXperienceチームとのコラボレーションによる開発者体験および開発効率の向上 バックエンド: Ruby 3.2, Ruby on Rails 7.2 (edge) フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js モバイルアプリ: Swift, Kotlin データベース: MySQL (Amazon Aurora), Cloud Firestore ミドルウェア: Elasticsearch, Redis インフラ: AWS, GCP (一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix CI/CD: CircleCI, Cypress モニタリング: Datadog, Sentry プロビジョニングツール: AWS CloudFormation 情報共有: Slack, Notion 【求める人物像】 チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方 プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方 素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方 技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方 【勤務体系】 ・フルリモート(週1日出社、オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) ・フレックス制(コアタイム:12:00〜16:00)

求めるスキル

・Ruby on Railsを用いた開発実務経験(2年以上) ・AWS / GCP を利用したインフラの運用経験(2年以上)

募集終了
リモートOK

【週4リモート(六本木一丁目) / RubyonRails /週5日】エンゲージメントプラットフォームのバックエンド開発をお任せします!のフリーランス求人・案件

90万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 エンゲージメントプラットフォームのバックエンドをリードし、大規模Railsアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。 【業務内容の詳細】 ・RubyonRailsアプリケーションの開発・運用 ・技術的な課題発見および解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ・DevelopereXperienceチームとのコラボレーションによる開発者体験および開発効率の向上 【求める人物像】 チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方 プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方 素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方 技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方 【勤務体系】 ・ハイブリッドワーク(週1日出社、オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) 出社場所:六本木一丁目駅徒歩1分 ・フレックス制(コアタイム:12:00〜16:00) 【技術スタック】 バックエンド:Ruby3.2,RubyonRails7.2(edge) フロントエンド:TypeScript,React.js,Next.js モバイルアプリ:Swift,Kotlin データベース:MySQL(AmazonAurora),CloudFirestore ミドルウェア:Elasticsearch,Redis インフラ:AWS,GCP(一部),Docker,Sendgrid,Twilio,Stripe,Imgix CI/CD:CircleCI,Cypress モニタリング:Datadog,Sentry プロビジョニングツール:AWSCloudFormation 情報共有:Slack,Notion

求めるスキル

・Ruby on Railsを用いた開発実務経験(2年以上) ・AWS / GCP を利用したインフラの運用経験(2年以上)

募集終了
リモートOK

【週4リモート(六本木) / Type Script/Javascript /週5日】国内最大手フリマアプリ運営会社の新規事業についての開発をお任せします!のフリーランス求人・案件

80万円/月額
業務委託(フリーランス)
六本木駅

案件の内容

------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、日本発のグローバルなフリマアプリを提供する企業です。 ユーザーが簡単に商品を売買できるプラットフォームを通じて、 誰もが気軽に利用できる「持続可能な社会」を目指しています。 スマートフォン一つで幅広い商品が取引されており、 利用者数・取引数ともに国内トップクラスの実績を誇ります。 世界中の人々に新たな価値を提供し、循環型社会の実現を目指しています。 【案件概要】 弊社の価値循環事業群に新たに加わる 新規事業についての開発を行っていただく方を募集しています。 新規事業の立ち上げ期で、申込みや費用の請求・精算、該当事業についての顧客用ページ、 カスタマーサポート用機能等一通りの機能を、 15-20名ほどのエンジニアで10月から順次実装開始してきます。 【業務内容】 ・一般消費者向けおよびCS担当者向けのWebアプリケーションの開発 ・システム開発の中での課題発見・課題解決の実行 【環境】 ・開発言語:TypeScript/Javascript ・フレームワーク:React、NextJS ・構成管理ツール:Terraform ・分析基盤:BigQuery/Looker/DataStudio ・モニタリング:StackdriverMonitoring/Datadog/PagerDuty/Sentry ・CI/CD:GitHubActions/Spinnaker ・KnowledgeTool:Confluence/GoogleDocs ・その他:GitHub/Slack ・開発手法:Agile(Scrum,Kanban,etc.) 【期間】 2024/11/1頃〜2025/03/31頃 契約更新可能性:有 【稼働形態】 週2出社想定(スキル見合いでフルリモート相談可能・商談実施後での調整希望)    六本木駅徒歩1分

求めるスキル

・React/NextJSによる1年以上の開発経験

募集終了
リモートOK

【週4リモート(六本木) / Go /週5日】国内最大手フリマアプリ運営会社の新規事業についての開発をお任せします!のフリーランス求人・案件

80万円/月額
業務委託(フリーランス)
六本木駅

案件の内容

------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、日本発のグローバルなフリマアプリを提供する企業です。 ユーザーが簡単に商品を売買できるプラットフォームを通じて、 誰もが気軽に利用できる「持続可能な社会」を目指しています。 スマートフォン一つで幅広い商品が取引されており、 利用者数・取引数ともに国内トップクラスの実績を誇ります。 世界中の人々に新たな価値を提供し、循環型社会の実現を目指しています。 【案件概要】 弊社の価値循環事業群に新たに加わる 新規事業についての開発を行っていただく方を募集しています。 新規事業の立ち上げ期で、申込みや費用の請求・精算、該当事業についての顧客用ページ、 カスタマーサポート用機能等一通りの機能を、 15-20名ほどのエンジニアで10月から順次実装開始してきます。 【業務内容】 ・Go言語によるAPI開発、バッチ開発 ・システム開発の中での課題発見・課題解決の実行 【環境】 ・開発言語:Go ・インフラ:GoogleCloudPlatform(ComputeEngine,KubernetesEngine,Spanner,CloudSQL,Storage,StackdriverLogging,Dataflow,Pub/Sub,etc.) ・構成管理ツール:Terraform ・分析基盤:BigQuery/Looker/DataStudio ・モニタリング:StackdriverMonitoring/Datadog/PagerDuty/Sentry ・CI/CD:GitHubActions/Spinnaker ・KnowledgeTool:Confluence/GoogleDocs ・その他:GitHub/Slack ・開発手法:Agile(Scrum,Kanban,etc.) 【期間】 2024/11/1頃〜2025/03/31頃 契約更新可能性:有 【稼働形態】 週2出社想定(スキル見合いでフルリモート相談可能・商談実施後での調整希望)   六本木駅徒歩1分

求めるスキル

・Go言語による1年以上の開発経験

募集終了
リモートOK

【週4リモート(六本木) / Swift /週5日】国内最大手フリマアプリ運営会社の新規事業についての開発をお任せします!のフリーランス求人・案件

80万円/月額
業務委託(フリーランス)
六本木駅

案件の内容

------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、日本発のグローバルなフリマアプリを提供する企業です。 ユーザーが簡単に商品を売買できるプラットフォームを通じて、 誰もが気軽に利用できる「持続可能な社会」を目指しています。 スマートフォン一つで幅広い商品が取引されており、 利用者数・取引数ともに国内トップクラスの実績を誇ります。 【案件概要】 弊社の価値循環事業群に新たに加わる 新規事業についての開発を行っていただく方を募集しています。 新規事業の立ち上げ期で、申込みや費用の請求・精算、該当事業についての顧客用ページ、 カスタマーサポート用機能等一通りの機能を、 15-20名ほどのエンジニアで10月から順次実装開始してきます。 【業務内容】 ・Swiftを用いたアプリケーション開発 ・システム開発の中での課題発見・課題解決の実行 【環境】 ・開発言語:Swift ・UIフレームワーク:SwiftUI ・分析基盤:BigQuery/Looker/DataStudio ・モニタリング:StackdriverMonitoring/Datadog/PagerDuty/Sentry ・CI/CD:GitHubActions/Spinnaker ・KnowledgeTool:Confluence/GoogleDocs ・その他:GitHub/Slack ・開発手法:Agile(Scrum,Kanban,etc.) 【期間】 2024/11/1頃〜2025/03/31頃 契約更新可能性:有 【稼働形態】 週2出社想定(スキル見合いでフルリモート相談可能・商談実施後での調整希望) 六本木駅徒歩1分

求めるスキル

・Swift言語による1年以上のiOS開発経験

募集終了
リモートOK

【一部リモート / Kotlin /週5日】自社サービスのサーバーサイドKotlin開発【Goに挑戦したい人歓迎!】のフリーランス求人・案件

70万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、大手人材企業と、大手クラウドソーシング企業のジョイントベンチャーです。 【仕事プラットフォームサービスとは】 個人は自分のスケジュールにあわせて1日単位での仕事を見つけることができ、企業は自社の繁忙期や急な欠員など突発的な募集にあわせて就業してくれる個人を見つけることができるプラットフォームです。 【仕事内容】 マイクロサービスとして切り出されているサーバサイドKotlinの部分は以下となります。 -サービス内での給与即払いのための給与計算周り -請求周り 基本は上記の開発をご依頼いたしますが、Goを書く機会も業務上多いためGoを書いてみたい方にもおすすめの案件となります。(現メンバーも元々Java経験長い中で、シェアフルに来てGoも書くようになった人が多いです) 給与計算、請求周りは1機能あたりの開発スパンが長いので、企画側とも一緒になって仕様を詰めていき、関連する他チーム(Goチーム、SREチームなど)と協働しながら開発を進めていきます。 【開発チームに関して】 フロントエンド、Go、Kotlin、SREの4チームがあります。 今回募集するKotlinチームは、現在6名が在籍中。どのチームも、Tech系の有名企業から参画している人の多いことが特徴です。 【目指す世界線】 「1日で入れて1日で出られる」文化づくりを実現していく これを実現していくためには「暗黙知の撤廃」「属人化の排除」が鍵になりますが、なかなかうまくいっていないのも現状です。 改めてここを推進していくとともに、1日でも数ヶ月でも数年でも入ってくれたメンバーに必ずプラスの何かが残るような組織にしていきたいと思っています。 サービス開発をしていく上で、メンバーそれぞれが自分のやりたいこと、将来のためになるようなステップアップ/挑戦となるような何か、そういったタスクがちゃんとあり、それにモチベーション高く向かえるような環境づくりをしていきます。 【開発環境】 フロントエンド:ReactNative/Nuxt.js アプリケーション:Go/サーバサイドKotlin データベース:CloudSQL インフラ:GCP/AWS 構成管理ツール:Terraform/Ansible モニタリング/分析基盤:Datadog/Sentry/GitHubActions/CDNFastly/Redash その他:GitHub/CircleCI/Slack/Kibela 就業時間:マンスリーフレックスタイム制(コアタイム無し)

求めるスキル

・サーバーサイド開発経験 ・サーバーサイドKotlinでの開発経験(Android開発経験は不要)

募集終了
リモートOK

【週4リモート(六本木一丁目) / PHP / 週5日】金融サービスのフリーランス求人・案件

77万円/月額
業務委託(フリーランス)
六本木一丁目駅

案件の内容

------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- ■企業概要 弊社は世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して 個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。 主力サービスであるネットショップ作成サービスは日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいておりこれまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。 ■金融サービスについて 取り扱う約2,700億円の流通・200万を超えるマーチャントに対し、資金調達・資金繰りの課題を解決するFinTechプロダクトを開発・提供しています。 ネガティブに受け取られてしまいがちな“融資・資金調達=借金”、”資金繰り”といった言葉のイメージを、”成長のための投資”というポジティブなものへと変え、誰もが挑戦できる世の中を作りたいと思っています。 ■募集ポジションについて 本ポジションでは、ネットショップ作成サービスをご利用いただく加盟店向けの 金融サービスの開発を担っていただく方を募集します。 ◾️業務内容 ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発  -機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます  -バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善 ■開発体制/開発手法 ・チーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成 ・Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築  運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など  ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる ・【チーム成果の最大化】互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしての  アウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力 ・【アジャイル】各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り  チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施 ※今回の案件はフルサイクルエンジニアとしての業務をお渡しする想定ではございません。 ■使用技術・ツール ・バックエンド:Go,PHP(CakePHP),Python ・フロントエンド:TypeScript,Vue.js,Next.js ・データベース:MySQL ・クラウドサービス:AWS(ECS,Fargate,Auroraなど),GCP(BigQueryなど)、すべてTerraformで管理 ・監視ツール:NewRelicOne,Sentry ・コラボレーションツール:Slack,GitHub,figma,GoogleMeet,Notion ■チーム構成 配属となるDevGroupは3名のチームです。 ■選考フロー  書類選考  ▽  商談  ▽  オファー ■働き方 ・平日週5日、1日8時間程度で稼働いただける方  ※フレックスタイム制あり(コアタイム12〜16時) ・基本リモート  ※必要に応じて出社が可能な方(週1(木)出社※六本木一丁目駅(東京メトロ南北線)直結)  ※参画後1週間はオンボーディングのため出社  ※報酬は交通費込み ・PC貸与(Mac)

求めるスキル

・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの一定の運用経験がある ・PHP、Java、Ruby、Python、Goなどの言語を用いて、一定規模のアプリケーション開発を行った経験が3年以上ある方 ・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューなどの経験がある ・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲や、コミュニケーションを積極的にしていく意思がある

募集終了
面談1回

【一部リモート/PHP/週5日】自社サービス開発エンジニアのフリーランス求人・案件

75万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

========================= ★おすすめポイント★ ◎週23日リモート可能 ◎自社プロダクト開発・リプレイスに携われる 【商流】エンド→弊社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【募集】自社プロダクト開発エンジニア 【案件】外国人向け求人サイトをはじめとする自社サービスの開発およびシステムリプレイス 【内容】 ・既存機能の改修および機能追加 ・求人事業のスカウト機能改善 ・新サービスのリリースに向けた開発 ・サイト全体のリプレイス ・開発要望のヒアリングおよび仕様化 (工程)設計開発リリース運用保守 (開発環境) 言語:PHP、TypeScript FW:Laravel、Symfony、React、Next.js サーバ構成:Amazon Web Services(AWS) ミドルウェア:Docker、Terraform 開発ツール:Backlog、GitHub、GitHub Actions、Sentry ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> 以下3つのポジションをそれぞれ募集しています。 バックエンドエンジニア ・PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験5年以上 フロントエンジニア ・Reactを用いたフロントエンド開発5年以上 AWSエンジニア ・Terraformのご経験 ・Webアプリケーションのインフラ構築に携わったご経験 <尚可> ・サイトリプレイスや新機能開発の経験 ・テックリードまたはチームリーダーとしての経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】週23日リモート(出社時大阪の新今宮) 【稼働条件】週5日勤務 【期間】随時相談可能 【単価】75万円程度※スキル見合い 【精算】140-180 【面談】1回(弊社同席) 【支払いサイト】基本45日サイト 【人数】複数名 【外国籍】ネイティブであれば可能 【勤務時間】確認中 【商流】貴社まで 【備考】

求めるスキル

PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験5年以上, Reactを用いたフロントエンド開発5年以上, Terraformのご経験, Webアプリケーションのインフラ構築に携わったご経験

募集終了
面談1回

【一部リモート/Ruby/週5日】ECサイト基幹システム開発エンジニア(Ruby/Go/PHP)のフリーランス求人・案件

120万円/月額
業務委託(フリーランス)
六本木一丁目駅

案件の内容

======================== ■商流:エンド直 ■案件名:メガベンチャー社内サーバーサイドエンジニア(Ruby) ■案件概要: ・ECサイト関連事業のコアである基幹システムの開発PJ。 ・GoRubyPHPと複数言語を用いて、開発運用をお任せいたします。 ・本件拡大戦略となる、商品追加に続く発注システムに関する追加での機能開発 ・自動発注システムに関する安定稼働や省力化 ・オペレーション改善につながるシステム設計/実装(実務・ワークフローから考慮して属人化の脱却) 技術負債解消/プロジェクト負債解消につながるような役回りになるため新規≪既存、 運用改善や保守/信頼性に力を発揮できるタイプの方がマッチしそうです。 ■開発環境: Go, PHP, Ruby, Javascript, Typescript gin, RubyOnRails, Vue.js, Nuxt.js, etc. MySQL,AWS(EC2, Fargate, Aurora MySQL), Terraform Datadog, Sentry Git/GitHub CircleCI, GitHub Actions, Jenkins Slack, Notion, Google Meet, Google WorkSpace ■必須スキル: ・ToB等業務システムの設計構築運用経験 ・Webアプリケーション経験5年以上 ・下記によるチームでの開発経3年以上  - Git、コードレビュー  - ユニットテスト・CI,CD  - レビュアー担当 ・RailsなどフルスタックWebフレームワーク実務経験2年以上 ・SaaSやメガベンチャー等、事業会社における開発プロセス論理解 ・主体性 ■歓迎スキル: ・紙や印刷に関連した業界知見 ・SCM, TMS, WMS ・DDD、CleanArchitecture ・Protocol Buffersを用いたAPIベース機能設計/開発経験 ・技術負債返済 ・業務改善経験 ■期間 :6月~長期 ■勤務地:六本木一丁目駅(リモート) ■募集人数:1人 ■単価:~120万 ■精算幅:140h~180h ■面談回数:1回(弊社同席) ■就業時間:10:00~19:00(フルフレックス) ■年齢:~45歳 ■外国籍:可(ネイティブクラスのみ) ■支払サイト:45日 ■備考: ・100%フルタイム ・週1-2出社のハイブリット型の(フルリモート不可)リモートワーク ・フレックスだが、10-17時のようなコアタイムでの連絡はスムーズに取れること ・弊社長期実績有 ・PC貸与 ========================

求めるスキル

ToB等業務システムの設計構築運用経験, Webアプリケーション経験5年以上, 下記によるチームでの開発経3年以上 - Git、コードレビュー - ユニットテスト・CI,CD - レビュアー担当, RailsなどフルスタックWebフレームワーク実務経験2年以上, SaaSやメガベンチャー等、事業会社における開発プロセス論理解, 主体性

募集終了
面談1回
リモートOK

【フルリモ/Go/週5日】学習プラットフォームのフルスタックエンジニアのフリーランス求人・案件

85万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

★おすすめポイント★ ◎コアタイムなしのフルフレックスタイム ◎フルリモート可 ◎弊社から参画実績あり 【商流】エンド→弊社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件名】学習プラットフォームの開発 【内容】 自社プロダクトおよび新規サービスの開発をお任せします。 現在、サービス拡大にあたりチーム開発・スキーマ駆動開発・TDDなどを進めており、更なる開発スピード向上のために技術力でチームを引っ張っていただけるようなエンジニアの方を募集しています。 【業務内容】 ・GoによるWebアプリケーション開発、API開発 ・React、TypeScript を用いたSPA開発 ・アプリケーション要件に基づいた技術選定、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定など ・パフォーマンスチューニング ※PjM・PdMとの距離が近いので、要件と設計・実装を状況に応じてすり合わせながら開発を進めることができます。 【開発環境】 インフラ:AWS・GCP・Terraform・Docker・ECS・MySQL(AWS Aurora) バックエンド:Go(gin), GraphQL, CleanArchitecture フロント:React・TypeScript・Redux・Appolo Client・styled-components, Atomic Design CI:GitHub Actions その他:Figma・Sentry・DataDog・GItHub・PlantUML・tbls ※バックエンドがGo(gin)、フロントがReact(TypeScript)で構成されており、GraphQLも導入済 ※インフラ環境はECSを使ったコンテナ運用を行っており、Terraformでのインフラ環境をソースコード管理 ※静的言語のご経験があれば、GoやReactの開発経験は不問です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・フロントエンド及びバックエンド両方の開発経験 ・GoもしくはReactでの開発経験 ・システム開発経験5年以上 ・スクラムでのチーム開発の経験 ・静的型付け言語での開発経験 ・SOLID原則を意識して開発できること ・自社サービス企業での開発経験 <尚可> ・0→1でのサービスの開発やグロースの経験 ・プロジェクトマネージメントやプロダクトマネージメントの経験 ・スクラムマスターの経験 ・他部署との折衷や開発上流工程の経験 ・エンジニア教育に興味のある方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】フルリモート 【稼働条件】週5 【期間】即日長期 【単価】85万 ※完全スキル見合い 【精算】140-180h 【面談】1回予定(弊社同席) 【人数】1名 【勤務時間】コアタイムなしのフルフレックスタイム 【年齢制限】59歳 【外国籍】ネイティブであれば可能 【備考】 ローカル環境でDockerを活用しているため、PCのスペックが求められます。 ※貸与はございません。 下記に相当するスペックのPCをご用意ください。 モデル:MacBook Pro Z17G Soc : M2 (CPU 10C/ GPU 16C) メモリ:16G SSD :1TB =========================

求めるスキル

フロントエンド及びバックエンド両方の開発経験, GoもしくはReactでの開発経験, システム開発経験5年以上, スクラムでのチーム開発の経験, 静的型付け言語での開発経験, SOLID原則を意識して開発できること, 自社サービス企業での開発経験

募集終了
面談1回

【一部リモート/Python/週4日】音声AI・生成AI搭載Webアプリエンジニアのフリーランス求人・案件

56万円/月額
業務委託(フリーランス)
田町駅

案件の内容

【案件概要】金曜打ち合わせのため提案ベースでの提案お願いします。 ====================== ■プロジェクト名:国内最高水準の音声AI・生成AI搭載で急成長中!Python, Next.jsベースWebアプリエンジニア募集 ■作業概要: 【開発いただくプロダクト】 ・世界最高水準の精度96.2%の音声認識AI ・ 生成AIを活用した他にない機能:ほぼ完成版の議事録をAIが作成する「ほぼ完議事録」という、AIにおいて国内最先端の特徴を持つ、AI議事録SaaS「SecureMemoCloud」の開発に携わっていただきます。 ■技術スタック ・プログラミング言語・フレームワーク: Python, FastAPI, TypeScript, React, Next.js ・ AI/ML: 音声認識AI、話者分離AI、大規模言語モデル、自然言語処理 ・ 開発ツール: Git, Docker, Sentry ・ インフラ: AWS(ECS, RDS, S3, SageMaker), Azure(Azure OpenAI Service), GCP(BigQuery) ■MUST要件 ・ Python or Next.jsを用いた開発経験3年以上 ・ Webアプリケーションの開発・運用経験3年以上 ・ Gitを用いたチーム開発の経験 ■WANT要件 ・機械学習・深層学習に関する基本的な知識 ■こんな人に来てほしい ・エンジニアとして自分の強みとする領域は明確にありつつも、未知の領域であっても楽しんで挑戦できる方 ・ ユーザーのニーズを理解しそれを叶える視点と、エンジニア起点でしかできない技術ドリブンの提案を行う視点の、両者をバランス良く備えた方 ・ 新たな技術(特にAI)について、関心を持ち、触って楽しみ、プロダクトに取り込もうという気持ちのある方 ■募集人員: ■面談回数: ■単価: ■作業期間: ■就業時間: ■リモート可否:ハイブリッド(月水金は田町のオフィス出社) ■服装:

求めるスキル

Python, Next.js, Webアプリケーションの開発・運用経験3年以上, Gitを用いたチーム開発の経験

募集終了
面談1回

【一部リモ/Python/週5日】音声AI開発エンジニアのフリーランス求人・案件

75万円/月額
業務委託(フリーランス)
田町駅

案件の内容

■プロジェクト名:国内最高水準の音声AI・生成AI搭載で急成長中!Python, Next.jsベースWebアプリエンジニア募集 ■作業概要: 【開発いただくプロダクト】 ・世界最高水準の精度96.2%の音声認識AI ・ 生成AIを活用した他にない機能:ほぼ完成版の議事録をAIが作成する「ほぼ完議事録」という、AIにおいて国内最先端の特徴を持つ、AI議事録SaaS「SecureMemoCloud」の開発に携わっていただきます。 ■技術スタック ・プログラミング言語・フレームワーク: Python, FastAPI, TypeScript, React, Next.js ・ AI/ML: 音声認識AI、話者分離AI、大規模言語モデル、自然言語処理 ・ 開発ツール: Git, Docker, Sentry ・ インフラ: AWS(ECS, RDS, S3, SageMaker), Azure(Azure OpenAI Service), GCP(BigQuery) ■MUST要件 ・ Python or Next.jsを用いた開発経験3年以上 ・ Webアプリケーションの開発・運用経験3年以上 ・ Gitを用いたチーム開発の経験 ■WANT要件 ・機械学習・深層学習に関する基本的な知識 ■こんな人に来てほしい ・エンジニアとして自分の強みとする領域は明確にありつつも、未知の領域であっても楽しんで挑戦できる方 ・ ユーザーのニーズを理解しそれを叶える視点と、エンジニア起点でしかできない技術ドリブンの提案を行う視点の、両者をバランス良く備えた方 ・ 新たな技術(特にAI)について、関心を持ち、触って楽しみ、プロダクトに取り込もうという気持ちのある方 ■募集人員:1名 ■面談回数:1回 ■単価:70万-75万 ※スキル次第で上乗せ可 ■作業期間:5月長期 ■就業時間:10時18時45分 ■リモート可否:ハイブリッド(月水金は田町のオフィス出社) ■服装:自由 ***************************************************************

求めるスキル

Python, Next.js, Webアプリケーションの開発・運用経験3年以上, Gitを用いたチーム開発の経験

募集終了
面談1回

【一部リモート/PHP/週5日】自社サービス開発エンジニアのフリーランス求人・案件

75万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

========================= ★おすすめポイント★ ◎週2~3日リモート可能 ◎自社プロダクト開発・リプレイスに携われる 【商流】エンド→弊社 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【募集】自社プロダクト開発エンジニア 【案件】外国人向け求人サイトをはじめとする自社サービスの開発およびシステムリプレイス 【内容】 ・既存機能の改修および機能追加 ・求人事業のスカウト機能改善 ・新サービスのリリースに向けた開発 ・サイト全体のリプレイス ・開発要望のヒアリングおよび仕様化 (工程)設計~開発~リリース~運用保守 (開発環境) 言語:PHP、TypeScript FW:Laravel、Symfony、React、Next.js サーバ構成:Amazon Web Services(AWS) ミドルウェア:Docker、Terraform 開発ツール:Backlog、GitHub、GitHub Actions、Sentry ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> 以下3つのポジションをそれぞれ募集しています。 バックエンドエンジニア ・PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験5年以上 フロントエンジニア ・Reactを用いたフロントエンド開発5年以上 AWSエンジニア ・Terraformのご経験 ・Webアプリケーションのインフラ構築に携わったご経験 <尚可> ・サイトリプレイスや新機能開発の経験 ・テックリードまたはチームリーダーとしての経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【場所】週2~3日リモート(出社時大阪の新今宮) 【稼働条件】週5日勤務 【期間】随時~相談可能 【単価】75万円程度※スキル見合い 【精算】140-180 【面談】1回(弊社同席) 【支払いサイト】基本45日サイト 【人数】複数名 【外国籍】ネイティブであれば可能 【勤務時間】確認中 【商流】貴社まで 【備考】

求めるスキル

PHP/Laravelを用いたバックエンド開発経験5年以上, Reactを用いたフロントエンド開発5年以上, Terraformのご経験, Webアプリケーションのインフラ構築に携わったご経験

募集終了
面談1回

【基本リモート/React/週5日】React/Vue.jsにおけるフロントエンドエンジニアのフリーランス求人・案件

85万円/月額
業務委託(フリーランス)
三田駅

案件の内容

■案件名:  【React/Vue.js】フロントエンドエンジニア募集 ■案件内容  新規プロダクトまたは既存プロダクトの機能実装や改修、既存バグFixを主にお願いする予定です。  基本的な要件定義は既存メンバーで行いますが、実装方針や仕様の詳細部分でのやりとりは発生します。  スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます。  環境:  サーバー: RubyOnRails  クライアント: React, SaSS  一部ジョブ:Python + scikit-learn  インフラ: PostgreSQL, docker, Apache Airflow  ツール: Git, Slack, Jira, Confluence, Datadog, Sentry, Redash ■担当工程:  基本設計テスト ■役割  SE ■作業場所:  三田/田町 ■リモート頻度:  基本リモート ※地方不可 ■希望単価:  Max85万円 精算 140-180 ■スキル: 【必須】  ・React / Vue.js / Angularのいずれかを用いたSPA開発の実務経験が2年以上  ・ソフトウェア開発経験が3年以上 【尚可】  ・Rubyもしくは他言語でのバックエンド開発経験  ・クラウドの経験  ・UI / UXデザインの経験 ■契約期間:  4月中長期  ※参画時期は応相談 ■支払サイト:  月末締め翌月末支払い ■募集人数:  1名 ■打ち合わせ:  WEB1回(当社同席)予定 ■備考:  契約形態:準委任  商流:元請直  年齢:50代まで  外国籍:不可  個人事業主:可  服装:指定なし  その他:貴社所属迄(営業支援費可)

求めるスキル

React / Vue.js / Angularのいずれかを用いたSPA開発の実務経験が2年以上, ソフトウェア開発経験が3年以上

募集終了
面談1回
リモートOK

【フルリモ/Ruby/週4日】AWSとRailsエンジニアのフリーランス求人・案件

85万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

━━━【AB-136】━━━━━━━━━━━━━━━━━ 業務内容 ・AWS(IaC(Terraform, Terragrunt))を活用したスケーラブルなインフラ設計・構築・運用 ・Datadog・Sentryを用いたシステム監視、アラート設定、パフォーマンスチューニング ・セキュリティ対策の実施(脆弱性診断) ・SLO/SLAの運用管理(SRE) 【必須スキル】(必須尚可に〇×をお願いいたします) ・AWSを活用したインフラ構築・運用経験(3年以上) ・TerraformまたはTerragruntを用いたIaCの運用経験 ・Rails(Ruby)の経験(経験年数不問です) ・DatadogやSentryなどのツールを用いたシステム監視・トラブルシューティング経験 ・ECS 環境での運用経験 ・GitHub Actionsなどを用いたCI/CDパイプラインの構築経験 ・SLO/SLAの定義やSRE的な取り組みの経験 【任意スキル】 ・B2B SaaSやマーケティング領域のインフラ開発経験 ・高トラフィックなシステムの運用経験 ・Redis(Sidekiq)を用いたジョブ管理の知識 ・セキュリティ対策(脆弱性管理)の知識・経験 【その他】 ・週4から可能 ・時給清算(清算幅無し) ・上振れ可能性はございます。 ※必須が全て満たしていなくても問題ございません。必須が全て満たしていれば単金85万円、満たしていなければ、85万円になります(目安) 求める人材:インフラエンジニア 年齢:49歳まで 外国籍:NG 働き方:フルリモ 就業開始時期:2025年4月 就業時間:09:0018:00 単金:850,000(必須が全て満たしていれば単金85万円) 精算:120200 時間 契約:準委任 面接:1回 商流:貴社所属まで

求めるスキル

AWSを活用したインフラ構築・運用経験(3年以上), TerraformまたはTerragruntを用いたIaCの運用経験, Rails(Ruby)の経験, DatadogやSentryなどのツールを用いたシステム監視・トラブルシューティング経験, ECS 環境での運用経験, GitHub Actionsなどを用いたCI/CDパイプラインの構築経験, SLO/SLAの定義やSRE的な取り組みの経験

1 - 30/件 全54件