1 - 30/件 全235件
案件の内容
=========================== 【案件名】:航空会社のECサイト再構築 【概 要】: ・ECサイトのアーキテクチャを刷新し、新たなサイトを再構築・移行。 アプリケーションの更改など。 現行:WebAP(サーバーサイドJava) 新 :SPA+API(マイクロサービス化) ・インフラはAWS、SPAはAngularベースで開発し、 API基盤はMulesoft社のAnypoint Platformを採用 ・接続先の基幹システム(国内線の予約/発券/搭乗)を、 国際線と同じ外部サービスに変更する ☆開発期間は、2022年6月~2025年5月を予定 ☆本番稼働は2025年5月から段階的にリリースを行い、 2026年9月で完了するスケジュール ◆即日(1名)運用設計チーム(SE) 【必須スキル】 ・ITILの理解 ・ミドルウェアもしくはアプリケーションの設計、構築のどちらかの経験 ・運用設計の経験もしくは設計開発の経験(設計概念を理解している) ※運用保守経験のみでは土台に乗りません。 【期 間】:即日(2名)~長期 【募 集】:2名 【単 金】:70万まで 【場 所】:羽田付近 【精算幅】:8時間 x 営業日数 ± 20時間 【勤務地】:リモート併用(毎週木曜日は出社) ※出社先は東京モノレールまたは京急羽田線の天空橋駅 ※リリースは殿町などの出社の可能性あり 【商 流】:貴社まで 【サイト】:45日 【個人事業主】:稼働実績がある方 【外国籍】:不可 【備 考】 ・作業用PC(MS Office、FWなどのセキュリティソフト含む)は 所属様にてご用意願います ※個人PCはNG ・コミュニケーションツールとしては「Google(メール、チャット、カレンダ、Meet)」「Backlog」「redmine」を使用 ===========================
求めるスキル
ITILの理解, ミドルウェアもしくはアプリケーションの設計、構築のどちらかの経験, 運用設計の経験もしくは設計開発の経験(設計概念を理解している)
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■業務内容 ・Webサイト運用における進行管理やディレクション業務 ・案件依頼受領、スケジュール調整、ミーティングなどクライアントとのコミュニケーション全般 ~ ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成 ・制作ディレクション(案件進捗管理、クリエイティブすり合わせなど) ■必須要件 ・Web制作会社にてディレクション経験※リニューアル/運用問わず ・コツコツ丁寧に仕事を進めていくことが好きな方 ・長期で参画できる方 ■歓迎用件 ・エンジニアもしくはデザイナーのご経験 ・BacklogやRedmineなどのプロジェクト管理ツール使用経験 ・CMSを使用したWebサイト運用経験 ■その他補足 ・ご活躍次第で、データ分析、プランニング、情報設計など多種多様な周辺領域の業務にもチャレンジすることが可能です! ・遂行いただく案件の規模は単一のランディングページ~大規模コンテンツリニューアル・各種運用まで様々。 ・個人の経験やスキルに合わせて業務をお任せしますので、無理なくステップを踏みながらの持続的成長が見込めます。 ■備考 【勤務地】大阪:西中島南方駅(常駐) 【面談】1回 【期間】即日~長期 【単価】~50万(スキル見合い) 【清算幅】140~180h 【勤務表単位】15分 【支払いサイト】40日 【時間】9:00~18:00 【年齢】~40歳 【募集人数】複数名 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Web制作会社にてディレクション経験, コツコツ丁寧に仕事を進めていくことが好きな方, 長期で参画できる方
案件の内容
*案件名:Windowsアプリケーションの開発・保守業務* ---------------案件情報--------------- 期間:2025年06月01日~ 案件カテゴリー: 開発 最寄駅:秋葉原 ※リモート中、地方在住可 打合せ回数:2回 案件内容: Windowsデスクトップアプリケーションの開発支援をお願いします。 【想定業務】 ・製品の実現可能性調査 ・要件定義、外部設計からテストまでの一連の工程 ---------------希望条件--------------- 募集人数:~1人 単価:~71万円 年代:30代前半~50代後半 スキル(必須): ・外部設計(画面設計・Bizロジック)の経験 ・結合テストの作成、実施の経験 ・MFCを使用したWindowsデスクトップアプリケーションの開発経験 ・C++のご経験(5年以上) スキル(尚可): ・C#のご経験 ・WPFで画面を作成したご経験 ・プロジェクト管理ツール(BacklogやRedmine)の利用経験 ・仮想環境の利用経験 ・Gitによるソースコード管理 備考: ・面談2回(上位/顧客)ともにWEBとなります ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり) ・服装自由 ・単価はスキル見合いとなります ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です ・基本リモートワーク(※ご自宅にネットワーク回線があることが必須) ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラはON/OFF自由) フリーランス:可 外国籍:不可 セット提案:不可 服装:オフィスカジュアル ---------------契約情報--------------- 契約形態:業務委託契約(準委任) 商流:2次請け 精算方法:140h-180h 支払いサイト:翌々月10日以内
求めるスキル
外部設計(画面設計・Bizロジック)の経験, 結合テストの作成、実施の経験, MFCを使用したWindowsデスクトップアプリケーションの開発経験, C++のご経験(5年以上)
案件の内容
=========================== 【案件名】:航空会社のECサイト再構築 【概 要】: ・ECサイトのアーキテクチャを刷新し、新たなサイトを再構築・移行。 アプリケーションの更改など。 現行:WebAP(サーバーサイドJava) 新 :SPA+API(マイクロサービス化) ・インフラはAWS、SPAはAngularベースで開発し、 API基盤はMulesoft社のAnypoint Platformを採用 ・接続先の基幹システム(国内線の予約/発券/搭乗)を、 国際線と同じ外部サービスに変更する ☆開発期間は、2022年6月~2025年5月を予定 ☆本番稼働は2025年5月から段階的にリリースを行い、 2026年9月で完了するスケジュール ◆即日(1名)運用設計チーム(SE) 【必須スキル】 ・ITILの理解 ・ミドルウェアもしくはアプリケーションの設計、構築のどちらかの経験 ・運用設計の経験もしくは設計開発の経験(設計概念を理解している) ※運用保守経験のみでは土台に乗りません。 【期 間】:即日(2名)~長期 【募 集】:2名 【単 金】:70万まで 【場 所】:羽田付近 【精算幅】:8時間 x 営業日数 ± 20時間 【勤務地】:リモート併用(毎週木曜日は出社) ※出社先は東京モノレールまたは京急羽田線の天空橋駅 ※リリースは殿町などの出社の可能性あり 【商 流】:貴社まで 【サイト】:45日 【個人事業主】:稼働実績がある方 【外国籍】:不可 【備 考】 ・作業用PC(MS Office、FWなどのセキュリティソフト含む)は 所属様にてご用意願います ※個人PCはNG ・コミュニケーションツールとしては「Google(メール、チャット、カレンダ、Meet)」「Backlog」「redmine」を使用 ===========================
求めるスキル
ITILの理解, ミドルウェアもしくはアプリケーションの設計、構築のどちらかの経験, 運用設計の経験もしくは設計開発の経験(設計概念を理解している)
案件の内容
◆案件:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリのPM ◆必須スキル ・モバイルアプリのプロジェクトにおいてのPMのご経験 ◆~年齢~: 49歳まで ◆~外国籍~:可 ◆~就業場所~:港区 ◆~就業形態~:リモート併用(週1~2日出社をして頂きます) ◆~就業開始時期~: 即日/6月~/7月~(長期予定) ◆~就業時間~:10:00~18:00 ◆~金額~:100万以上(スキル見合い) ◆~清算~:140h~180h ◆~支払~:30日 ◆~契約~:業務委託~(準委任) ◆~商流~:貴社一社下まで ◆~面談:2回(弊社にて15分+企業様) ◆~PC貸与の有無~:~貸与あり(WindowsかMacのどちらかを選択できます) 【技術環境】 ・開発言語:Kotlin、Swift、PHP(独自FW)、Java、Go、Python ・DB:PostgreSQL、~Amazon~Aurora ・コード管理:~GitHub ・プロジェクト管理:~Slack、Redmine、Backlog 【業務概要】 ・自社のプラットフォームを展開されている企業様になります。 ・メインは利用されるユーザー(To~B)とのサービス導入における顧客折衝から PMとして設計といった上流工程、工数管理を中心に1人称でご担当して頂きます。 【参画メリット】 ・様々なステークホルダーと連携しながらプロジェクトを推進して頂きますので、 今後のスキルアップに繋がりやすい案件かと存じます。 ・お客様に対しての折衝・打ち合わせからリリースまでを一貫してご担当頂くため 長期で安定した稼働ができるかと存じます。
求めるスキル
モバイルアプリのプロジェクトにおけるPMのご経験
案件の内容
※貴社所属の正社員・契約社員様までとさせていただきます。 ============================================== 案件:プロジェクトマネージャ支援 商流:元請け→上位→弊社 内容: 様々な業務システムやWebアプリケーションのプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーの支援をする案件です。 管理ツールの導入支援やアドバイス等、管理側のご対応をお願いします。 勤務地:豊洲駅(基本リモート) 期間:翌月または翌々月~ 単価:90万 精算:140-180h予定 面談:2回(1回目のみ弊社同席) 必須スキル: ・要件定義~運用までの一通りの開発経験 ・PM/PMOやプロジェクトの問題分析の実施経験 ・品質管理、課題管理、仕様変更管理といった管理作業の実施ルールの策定経験 尚可スキル: ・PMWB、Redmineなどの利用経験。 ・PMWB、Redmineなどの設定/構築経験。 ・Microsoft Team Foundation Server(管理系統合ツール)の利用経験。 服装:オフィスカジュアルまたはスーツ 年齢:50代まで 国籍:外国籍不可 備考: ※社員まで 案件番号:219274 ===============================================
求めるスキル
要件定義~運用までの一通りの開発経験, PM/PMOやプロジェクトの問題分析の実施経験, 品質管理、課題管理、仕様変更管理といった管理作業の実施ルールの策定経験
案件の内容
----------------------------------------------------------- ▼案件名 セキュリティ管理制御装置開発 ▼内容 セキュリティ管理制御装置のアプリケーション部機能開発において、設計・実装・評価までをご担当いただきます。 ハードウェア置き換えに伴うソフトウェアの新規開発(スクラッチ開発)となり、対象はLinuxアプリケーションです(ハード制御は対象外)。 開発言語:C(C++) ▼勤務地・期間 場所:中野坂上(テレワーク見込み、週2程度出社の可能性あり) 期間:即日~2025年9月頃まで(長期継続想定) ▼必須スキル ・組込みOS(Linux)での開発経験(3年以上) ・C/C++(主にC言語)での開発経験(5年以上) ・能動的に行動できる方(リスク提示、改善提案等) ▼尚可スキル ・組込みLinuxアプリケーション開発経験 ・Linux開発環境(Vbox等)、svn、Redmineの使用経験 ▼条件 単金:スキル見合い(希望単価ご提示ください) 精算:140h~180h 面談:1回(弊社同席) ▼その他 時間:9:00~17:30 所属:貴社まで(チーム提案歓迎) 外国籍:日本語での業務に支障がなければ可 服装:ビジネスカジュアル
求めるスキル
組込みOS(Linux)での開発経験(3年以上), C/C++(主にC言語)での開発経験(5年以上), 能動的に行動できる方(リスク提示、改善提案等)
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決するエンジニアを募集(SEクラス) 単価:スキル見合い(MAX70万円) 期間:6月~ 場所:フル出社 ※新宿駅 精算:140-180h 面談:Web2回(上位同席) 備考:私服可、PC貸与 <概要> 自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決いただきます。 具体的には、技術課題の解決に必要な要件定義、設計、製造、 ドキュメント作成など全般を担当いただきます。 社内、社外のエンジニアとチームを組んでお仕事を進めていただきます。 <必須スキル> ・ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方 ・PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方) ・PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方 ・技術的課題を解決した経験がある方 <尚可スキル> ・現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める方 ・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験がある方 <環境> 使用言語:PHP/node.js/Javascript フレームワーク:ZendFramework/Laravel データベース:MySQL/DynamoDB ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Cyboze Office/Google Spread Sheet/Redmine 情報共有ツール:Slack/GitHub その他:AWS/GCP/jQuery ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方, PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方), PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方, 技術的課題を解決した経験がある方
案件の内容
---------------------- 案件名:テスト推進PMO案件 (1)移行推進要員作業内容 ・移行計画書作成 ・移行関連ドキュメントレビューの推進 ・WBS作成 ・進捗管理 ・各種会議出席 (2)テスト推進要員作業内容 ・テスト計画書作成 ・テストに関するディスカッションペーパー作成 ・テスト関連ドキュメントレビューの推進 ・各種会議出席 ・ドキュメント翻訳(日⇔英) 期間:6月~長期 必須スキル ・中~大規模プロジェクトのプロジェクト推進、PMO経験 ・Web系プロジェクト管理ツールのカスタマイズ、運用経験(Jira、Redmine等) ・VBAツール作成 (複数ファイルからの集計等) 尚可スキル ・英語※必須ではありませんが、プロジェクト内のドキュメント等英語表記のものが 多数あります 勤務地:木場(最初は常駐・慣れたら半々) 単価:65万(スキル見合い) 精算:140−180 募集:(1)1名、(2)1名 面談:1回(WEB)※顔合わせの可能性あり 備考:外国籍不可、40代まで、個人事業主応相談 ----------------------
求めるスキル
中~大規模プロジェクトのプロジェクト推進、PMO経験, Web系プロジェクト管理ツールのカスタマイズ、運用経験(Jira、Redmine等), VBAツール作成 (複数ファイルからの集計等)
案件の内容
■番 号 No.504 大手SIer社向けシステム開発プロジェクトにおいて、複数のプロジェクト管理およびPL業務を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです: ・担当プロジェクトの進捗管理 ・エンジニアアサイン管理 ・納品物レビュー ・クライアントやオフショア開発チーム(ベトナム)との連携 ・課題の抽出と解決に向けた調整 【必須スキル】 ・顧客PMとの直接的なコミュニケーション能力 ・Salesforce実装スキル(Apex、LWC、AuraComponent等) ・プロジェクト管理経験(進捗・タスク・WBS管理) ・技術視点でのWBS確認能力 ・Redmineなどのプロジェクト管理ツール利用経験 ・ドキュメントレビュー経験 【歓迎スキル】 ・チームマネジメント能力 ・オフショアとの協業経験 【業務スケジュール例】 ・プロジェクト発足時の各種準備(Redmine、ChatWorkグループ作成、資料整備など) ・朝会資料の日次更新 ・月次報告資料内の担当プロジェクト状況報告 ・オフショア管理表の計画工数随時更新 【求める人物像】 ・長期参画可能な方 ・自発的にコミュニケーションを取り、主体的に動ける方 ・フルリモート環境下でも円滑に業務を進められる方 【案件詳細】 ・契約形態:業務委託(準委任) ・開始時期:2025年5月または6月(長期) ・勤務地:フルリモート ・勤務時間:9時~18時 ・単価:~70万円 ・精算時間:140~180時間 ・年齢制限:50歳まで ・外国籍:不可 ・面談回数:1回 ・商流:貴社まで(フリーランス可) ・支払サイト:45日 ・服装:自由 ・PC貸与:あり ===========================================
求めるスキル
顧客PMとの直接的なコミュニケーション能力, Salesforce実装スキル(Apex、LWC、AuraComponent等), プロジェクト管理経験(進捗・タスク・WBS管理), 技術視点でのWBS確認能力, Redmineなどのプロジェクト管理ツール利用経験, ドキュメントレビュー経験
案件の内容
▼案件名 基盤システムの保守運用(Javaほか、AWS) ▼内容 野球やサッカー、バスケットボールなどのスポーツ速報 配信サービスを支える基盤システムの保守および機能拡張対応になります。 主にバックエンドや制御系ロジックを担当いただきます。 ※毎週休日出勤あり (土日、祝日のいずれか。シフト制を敷いて平日に代休を取得いただきます) ※国際試合や五輪開催時期にはまれに深夜対応もございます。 ▼開発環境 ・言語:JAVA、PHP、Python ・DB:Aurora、SQLServer ・インフラ管理:AWSCloudFormation、AWS EC2、AWS CloudWatch、Zabbix ・PJ管理:Backlog、Redmine ▼勤務地・期間 場所:市ヶ谷(リモート併用) ※参画~3か月程度はフル常駐、その後リモ併用へ移行 ※キャッチアップ次第ではフル常駐期間短縮になります。 期間:7月~長期(予) ▼必須スキル ・Java、PHP、Pythonいずれかの開発経験 ・上級SEとして作業できる方 (要件定義~対応可、リーダー経験アリなど) ・コミュニケーション良好な方 ▼尚可スキル ・AWSの知識(自身でWebインフラ構築可能なレベル) ・サーバレスアーキテクチャ(特にLambdaやSAMなど)の アプリ開発経験 ・スポーツ観戦が好きな方歓迎いたします ▼条件 ・単金:Max75万円 ・精算:140h-180h ・面談:2回(Web) ・年齢:55歳未満でお願いします。 ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~18:30 ・所属:貴社所属まで(1社先の場合は支援費対応にてお願いいたします) ・商流:元請⇒弊社 ・外国籍:不可 ・備考:
求めるスキル
Java, PHP, Pythonのいずれかの開発経験, 上級SEとして作業できる方、コミュニケーション良好な方
案件の内容
案件名:【Python】大手金融機関向け通貨OP取引システム開発エンジニア募集 ---------------案件情報--------------- ■期間:2025年05月01日~ ■案件カテゴリー: 開発 ■業界:金融 ■最寄駅:虎ノ門(リモート併用週2.3) ■打合せ回数:2回 ■案件内容: 金融機関向け通貨OP取引開発となります。 新規とエンハンスの開発PJが並行して走っており、いずれかのPJにて要件からテストまでの一通りの工程を担当いただけるエンジニアの方を募集しております。 【技術要素】 バックエンド:Python フロントエンド:JavaScript(FW:React) DB:MongoDB 環境:AWS ソースコード管理:Github チケット管理:redmine コミュニケーションツール:teams/Slack ※スキル次第で高単価もでますのでご相談ください。 ---------------希望条件--------------- ■募集人数:~2人 ■単価:~90万円 ■年代:~40代前半 ■スキル(必須): ・Pythonでの開発経験 ・システム開発経験7年~10年以上 ・パッケージシステムのエンハンス開発経験 ・既存システム改修における影響調査の経験 ・開発リードのご経験(テックリードとして技術面を引っ張っていける方)、もしくは証券に関する深い業務知見 ■スキル(尚可): ・React.jsの開発経験 ・通貨OPの基本知識 ・Beaconの使用経験 ■備考: ・勤怠良好、体調に不安のない方 ・金融業界向けSIer様ですが、「スマホ持込不可」等の制限はございません ・キャッチアップ後は週2.3リモート併用可能 ■フリーランス:可 ■外国籍:不可 ■セット提案:可 ■服装:オフィスカジュアル ---------------契約情報--------------- ■契約形態:業務委託契約(準委任) ■商流:元請→上位→弊社 ■精算方法:140-180h(中間割) ■支払いサイト:翌々月10日
求めるスキル
Pythonでの開発経験, システム開発経験7年~10年以上, パッケージシステムのエンハンス開発経験, 既存システム改修における影響調査の経験, 開発リードのご経験(テックリードとして技術面を引っ張っていける方)、もしくは証券に関する深い業務知見
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【氏 名】K.Y(46歳) 【最寄駅】菊名 【所 属】一社先社員 【性 別】男性 【スキル】 ▼工程 調査・管理, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 製造, 単体テスト, 結合テスト, 運用・保守 【 希望単価 】80万円 【 稼働 】2025年4月~ 【 備考 】 ■スキル ・経験案件:ベンダーコントロール・顧客折衝・プリセールス・PMO・品質管理・セキュリティ・リソース管理・コスト管理・リスク管理・各工程レビュー ・工程:調査分析・要求整理・要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テスト・リリース・保守運用 ・言語:C, C++, VB(JAVA) ・開発環境:VisualStudio ・管理:Redmine ・テスト関連:Bound checker ・グループウェア:Slack, Microsoft Teams ・その他:サクラエディタ ■マネジメント経験: プロジェクトマネージャー経験/5年以上 プロジェクトリーダー経験/2年以上 自社内業務でのマネージャー経験/1年 PMO経験/1年 ■業務概要 ・プロジェクトの引き合いから要件定義、設計、テスト、リリース、保守運用までの経験 ・プロジェクト管理経験(30名規模)/3年 ・Visual C++の開発経験/2年、改修経験/10年 ・プリセールスとして、提案業務(プレゼン、デモンストレーション、見積まとめ)の経験/5年 ■希望 言語:C、C++ ポジション:PM
求めるスキル
調査・管理, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 製造, 単体テスト, 結合テスト, 運用・保守, PM
案件の内容
--------------- 【案件名】省庁系OA基盤システム更改案件 【商流】sler直 【作業内容】OS基盤システム更改のうち、設計統括、セキュリティ監視等の設計・ 構築・運用設計サポート 【担当範囲】設計書作成、構築作業、各種手順書・マニュアル作成、各種テスト対 応、ベンダー調整、不具合調査、顧客説明資料作成、顧客調整など 【作業環境】Windows 2022 Server / RHEL9 /Hyper-V/Symantec-SSP/Splunk/Redmine/MatterMost/ParceDmarc 他 【体制】全体 30名(うちアーキテクトチーム5名) 【開発工程】総合試験からの参画となります。 【規模】サーバ数 190台程度 【スキル】基本設計~システムリリース(顧客対応含む)まで対応可能な方 【希望する人物像】 製品知識のみではなく、システムを総合的に理解し、問題の発生に対し迅速な対処 が可能な方。 既存ドキュメントから、システムのあるべき姿を想像し、導入製品がどのように稼 働すべきか想像できる方。 円滑なコミュニケーションのため、勤怠良好な方 【プロジェクト期間】~2025年末 【場所】新川(八丁堀) 【性別】不問 【外国籍】不可 【就業時間】9:00-18:00 【服装】ビジネスカジュアル可 【募集人数】1名 【面談回数】2回 【契約形態】準委任 【単価】80万円目安(現在調整中) 【時間幅】140-180h 【時間精算】あり 【備考】6月半ばから引継ぎ業務が始まりますので、6月稼働が望ましいです。
求めるスキル
基本設計~システムリリース(顧客対応含む)まで対応可能な方
案件の内容
=== ▼案件名 PCアプリ開発案件 ▼内容 JIRA/Gitと連携するPCアプリケーションの開発案件。 JIRA/Gitとの連携PCアプリケーションの開発 ・Redmine/SVNとの連携をする現行アプリの移植作業 ・詳細設計~コーディング~テスト(テストは単体から結合まで) ▼環境 言語:Typescript、Visual Basic フレームワーク:React ▼勤務地・期間 場所: 中野坂上 ※テレワーク併用、出社は週1回程度(応相談) 期間: 2025年6月または7月~(長期継続予定) ▼必須スキル ・JavaScriptまたはTypeScriptによるアプリケーション設計・実装・テスト経験 ・問題点を整理し、端的に説明・相談できる能力 ・主体的に作業を進めつつ、適切なタイミングで相談・確認ができること ・レビュー時に作業意図や考え方を説明できる能力 ▼尚可スキル ・Visual Basicでの詳細設計~実装~テスト経験 ▼条件 ・単金:55~60万円 ・精算:140h-180h ・面談:1回(上位同席) ・年齢:不問 ・募集:1名 ▼その他 ・時間:8:45~17:45(フレックスなし/出社時の始業時間は多少相談可) ・所属:貴社所属まで ・外国籍:不可 ・備考: ◎上位交代枠 ◎ヒューマンスキルを重視 ◎服装:ビジネスカジュアル ◎PC等の環境設定後、基本テレワーク対応 ◎リリース時期に休日出勤の可能性あり ===
求めるスキル
JavaScriptまたはTypeScriptによるアプリケーション設計・実装・テスト経験, 問題点を整理し、端的に説明・相談できる能力, 主体的に作業を進めつつ、適切なタイミングで相談・確認ができること, レビュー時に作業意図や考え方を説明できる能力
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 上流工程エンジニア募集|大手企業向けWebシステム開発 ▼内容 大手企業向けWebシステム開発において、要件定義~設計・実装・各種ドキュメント作成まで、上流工程を中心に担当していただきます。 弊社のPMやエンジニアとチームを組み、定期的に都内のクライアント先を訪問する可能性もあります。 開発手法はウォーターフォール型。 ▼勤務地・期間 場所:新宿予定 ※定期的に都内のクライアント先を訪問する可能性あり。 期間:即日~(参画時期は相談可能) ▼必須スキル ・週5日出社可能な方 ・RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書の作成を単独で完遂できる方 ・Webシステムの要件定義~設計~開発までの実務経験 ▼尚可スキル ・現状分析や課題解決に主体的に取り組める方 ・不動産関連(賃貸・売買問わず)システムの要件定義・設計経験 ・PL経験(リーダーシップを発揮できる方) ・PHPでの開発経験 ▼開発環境 ・言語:PHP、Node.js、JavaScript ・FW:ZendFramework、Laravel ・DB:MySQL、DynamoDB ・ソース管理:GitHub ・プロジェクト管理:Cyboze Office、Googleスプレッドシート、Redmine ・情報共有:Slack、GitHub ・その他:AWS、GCP、jQuery ▼条件 ・単金:~75万円/月(応相談) ・精算:140h~180h(中割) ・面談:1回(オンライン可) ・募集:2名 ・支払サイト:30日(当月末締め翌月末払い) ・PC貸与:あり ▼その他 ・年齢:25~40歳まで ・外国籍:不可 ・チーム規模:6~10名 ・社内イベント参加OK/駅チカ/新技術に積極的/急募/安定・長期案件
求めるスキル
週5日出社可能な方, RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書の作成を単独で完遂できる方, Webシステムの要件定義~設計~開発までの実務経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決するエンジニアを募集(SEクラス) 単価:スキル見合い(MAX70万円) 期間:6月~ 場所:フル出社 ※新宿駅 精算:140-180h 面談:Web2回(弊社同席) 備考:私服可、PC貸与 <概要> 自社プロダクト(SaaS)の技術課題を解決いただきます。 具体的には、技術課題の解決に必要な要件定義、設計、製造、 ドキュメント作成など全般を担当いただきます。 社内、社外のエンジニアとチームを組んでお仕事を進めていただきます。 <必須スキル> ・ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方 ・PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方) ・PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方 ・技術的課題を解決した経験がある方 <尚可スキル> ・現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める方 ・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における要件定義、設計経験がある方 <環境> 使用言語:PHP/node.js/Javascript フレームワーク:ZendFramework/Laravel データベース:MySQL/DynamoDB ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Cyboze Office/Google Spread Sheet/Redmine 情報共有ツール:Slack/GitHub その他:AWS/GCP/jQuery ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
ウェブシステムの要件定義、設計、製造の実務経験がある方, PL経験ある方(リーダーシップを持って仕事を進めることができる方), PHP、React、TypeScriptのいずれかで開発経験がある方, 技術的課題を解決した経験がある方
案件の内容
■番 号 No.503 大手事業会社が提供するWindowsデスクトップアプリケーションの開発・保守業務を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです: ・製品の実現可能性調査 ・要件定義、外部設計からテストまでの一連の工程 【必須スキル】 ・C++を使用した実装経験(目安3年) ・MFCを使用したWindowsデスクトップアプリケーションの開発経験 ・要件定義フェーズの経験 ・外部設計(画面設計・Bizロジック)~結合テストの作成および実施経験 【歓迎スキル】 ・C#での実装経験 ・WPFで画面を作成した経験 ・プロジェクト管理ツール(BacklogやRedmine)の利用経験 ・仮想環境の利用経験 ・C#でのWCF(Windows Communication Foundation)の利用経験 ・テスト駆動開発の経験 【開発環境】 ・言語:C++、C# ・DB:SQLserver、JET等 ・CI/CD:Jenkins ・その他:GitHub、Slack、Zoom、Backlog 【参画メリット】 ・大手事業会社の案件で、開発体制や環境が整っています ・ユーザー数やサービス規模の大きいサービスに携われます ・上流工程から下流工程まで、広い範囲で開発に携われます ・フルリモートかつフレックスタイム制で柔軟な働き方が可能です 【その他詳細】 ・契約形態:業務委託(準委任) ・稼働:1人月 ・単価:80万円前後 ・精算:140h~180h ・勤務地:千代田区(フルリモート可) ・勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00) ・年齢制限:55歳まで ・外国籍:可(N1取得者に限る) ・面談:1回(Web実施) ・募集人数:1名 【備考】 リモートワーク環境下でのコミュニケーション施策として、業務中はZoomを常時接続しています。そのため、通信制限がない環境が必要となります。 ===========================================
求めるスキル
C++を使用した実装経験(目安3年), MFCを使用したWindowsデスクトップアプリケーションの開発経験, 要件定義フェーズの経験, 外部設計(画面設計・Bizロジック)~結合テストの作成および実施経験
案件の内容
★下記項目満たしている方であれば弊社判断で面談へお連れできます★ ・JavascriptもしくはTypescriptを用いた開発経験が3年以上 ┗Vue.jsを用いた開発経験1年以上 ・基本設計からご対応が可能な方 ・東新宿に出社できる方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ============== ■案件名: キャリア様向け基地局設置管理用業務システムの開発作業 ■作業内容: フロント開発チームに参加していただき、設計工程から参画いただく予定です。 ■開発環境: バック:Java フロント:Javascript、Vur.js,HTML/CSS その他の環境:PostgreSQL、Linux(RedHat)、GCP、Eclipse、Redmine、Gitlab、Jenkin ■工程: 基本設計~テストまで ■期間: 2025年7月~ ■場所: 東新宿(エンド先オフィス) ┗基本的には出社だが、リモート相談可 ■募集人数: 1名 ■必須スキル: ・JavascriptもしくはTypescriptを用いた開発経験が3年以上 ┗Vue.jsを用いた開発経験1年以上 ・基本設計からご対応が可能な方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ■尚可スキル: ・新規で画面開発をしたことがある方 ・Vue3の使用経験 ・クラウド環境化の開発経験 ・PostgreSQLの使用経験 ■単価: 70万程度 ■面談: Web面談1回(弊社同席) ■商流: ・貴社所属要員までとなります ※個人事業主不可(契約社員化、もしくは弊社と直でご契約いただける場合はOK) ※1社先の方をご提案いただく際には支援費にてご対応をお願いいたします ■備考: ・弊社要員参画予定 ・年齢:50代前半まで ・外国籍可 ※弊社にて、日本語チェックを実施させていただきます。 ==============
求めるスキル
JavascriptもしくはTypescriptを用いた開発経験が3年以上, Vue.jsを用いた開発経験1年以上, 基本設計からご対応が可能な方, 積極的にコミュニケーションが取れる方
案件の内容
--------------------------------------------- 【案 件】Windowsアプリケーションの開発・保守業務 〈必須スキル〉※全て必須 ・C++を使用した実装経験(目安3年) ・MFCを使用したWindowsデスクトップアプリケーションの開発経験 ・要件定義フェーズのご経験 ・外部設計(画面設計・Bizロジック)~結合テストの作成および実施経験 〈歓迎スキル〉 ・C#での実装経験 ・WPFで画面を作成した経験 ・プロジェクト管理ツール(BacklogやRedmine)の利用経験 ・仮想環境の利用経験 〈人物像〉 ・C++を用いた開発業務を一人称で自走できる ・外部設計~結合テストまでを一貫して対応した経験 ・Windowsデスクトップアプリケーションの開発経験 ・短期案件が少ない方 ・(尚可)C#でのWCF(Windows Communication Foundation)の利用経験 ・(尚可)テスト駆動開発の経験 【契 約】業務委託(準委任) 【時 期】7月~ 【場 所】千代田区 【勤 務】フルリモート可 【時 間】フレックスタイム有(コアタイム 10:00~15:00) 【稼 働】1人月 【稼 働】1人月 【単 価】80万円前後 【精 算】140h~180h 【年 齢】55歳まで 【外国籍】可(N1取得者に限る) 【面 談】1回 ※Web実施になります 【商 流】貴社プロパー/フリーランスまで 【支 払】35日 【服 装】自由 【PC貸与】有(Windows) 【募集枠】1名 【開発環境】 言語:C++、C# DB:SQLserver、JET等 CI/CD:Jenkins その他:GitHub、Slack、Zoom、Backlog 【業務内容】 エンド様が開発・提供するデスクトップアプリケーションの開発業務 具体的には、 ・製品の実現可能性調査 ・要件定義、外部設計からテストまでの一連の工程 などを行っていただく想定です。 【参画メリット】 ・大手事業会社の案件のため、開発体制や開発環境が整った現場となります。 ・ユーザー数やサービス規模の大きいサービスに携わることが可能です。 ・上流工程から下流工程まで、広い担当範囲で開発に携わることが可能です。 ・フルリモートかつフレックスタイム制ですので、柔軟な作業ができる現場となっております。 【備考】 ・リモートワーク環境下でのコミュニケーション施策として、 業務中はZoomを常時接続していますので、通信制限がない環境が必要となります。 ===========================================
求めるスキル
C++を使用した実装経験(目安3年), MFCを使用したWindowsデスクトップアプリケーションの開発経験, 要件定義フェーズのご経験, 外部設計(画面設計・Bizロジック)~結合テストの作成および実施経験
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 氏 名:KS/25歳/男性 所 属:一社先正社員 最寄駅:京急本線 黄金町駅 時 期:6月~ 単 金:58万円 スキル:Python(~3.10)/JavaScript/Vue.js Django/Pandas/JupyterNotebook/JupyterLab AWS(EC2)/Oracle/PostgreSQL/Neo4j/DynamoDB A5:SQL Mk-2/Github/Redmine/Linux(Ubuntu) 基本設計/詳細設計/結合テスト/総合テスト 希 望:乗車時間『1時間30分』以内の場合はリモート週2日以上 乗車時間が『30分』以内であれば常駐可 Python/開発案件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求めるスキル
Python, JavaScript, Django, Pandas, JupyterNotebook, JupyterLab, AWS, Oracle, PostgreSQL, A5:SQL Mk-2, Github, Linux
案件の内容
---------------------------- 【案件】マンション管理会社様向けWebアプリケーションの開発 【概要】 ・ブランディング、プロモーションを目的としたWebアプリケーション、LINE公式アカウントの開発 ・システムインフラはフルクラウド環境(AWS) ・コンシューマ向けサービス <技術スタック> フロントエンド:HTML/JavaScript(フレームワークは未定) バックエンド :PHP、Laravel インフラ :AWS その他ツール :Github、Figma、Redmine、Zoom、Slack 【内容】 上記システム開発において、フロント/バックエンドエンジニアとして以下の作業をご担当頂きます。 ・共通、基盤部分の設計および実装 ・設計、実装、テスト ・コードレビュー 【必須スキル】 ・PHPを用いた5年以上の開発実務経験 ・Laravelを用いた2年以上の開発実務経験 ・GraphQLもしくはRESTfulAPIのI/F設計経験 【尚可スキル】 ・単体テスト設計および自動化経験 ・チーム開発でのコードレビュアー経験 ・アジャイル開発の経験 ・DDDを用いたシステム開発経験 ・サーバーレスWebアプリケーションの開発設計経験 ・マイクロサービスアプリケーションの開発設計経験 【募集】1名 【場所】新宿御苑前 ※ハイブリッド勤務の予定(週3日出勤、2日リモート) 【時期】2025年6月中旬~ 【単価】スキル見合い 【精算】固定(平均165H程度) 【時間】9:00-18:00(または10:00-19:00) 【面談】2回(Webもしくは対面) 【備考】 ・貴社まで希望(支援費OK) ・40代前半まで ・外国籍NG ---------------------------- <<事前に必ず下記ご確認、ご教示下さい>> (1)面談候補日またはNG日時 (2)就業場所 / 定時 (3)業務に差し支えのある病気をお持ちではないか。 ※通院の有無と頻度も併せてご教示ください 例)過眠症、睡眠障害、ナルコレプシーなど 月に1度通院ありなど (4)介護、保育などでの時間制約がないか (5)帰社日は定期的にあるか ※要員様へ本人確認後のご紹介をよろしくお願い致します。 ※支払いサイトの制限等、条件に何かしら制限がある場合は予めご連絡ください。 以上、ご確認のほどよろしくお願い致します。
求めるスキル
システム開発の基本的な知識, インシデント管理・問題管理など、トラブル時の対応フローをユーザー側の視点で組み立ててきた経験・知見, 主体的に考え、行動し、コミュニケーションを取りながら自律的に仕事を進める力
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件】SaaSカスタマイズ開発案件(PHP/MySQL) 【内容】 大手企業様向けのシステム開発案件の製造工程を中心に担当いただきます。 設計、製造、テストを中心に担当して頂きます。 社内、社外PMやエンジニアとチームを組んでお仕事を進めていただきます。 担当工程:詳細設計,実装,テスト,運用・保守 〈開発案件〉 ■開発環境 使用言語:PHP/node.js/Javascript フレームワーク:ZendFramework/Laravel データベース:MySQL/DynamoDB ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog/Google Spread Sheet/Lychee Redmine 情報共有ツール:Slack/GitHub その他:AWS/GCP/jQuery 【勤務地】新宿 ※常駐 【期間】5月~ 【必須スキル】 ・週5日出社して稼働できる方 ・PHP、MySQLでの開発経験のある方 ・理解力が高い(キャッチアップが得意、地頭が良い) ・任せられた業務を責任をもって完遂できる方 【尚可スキル】 ・ウェブアプリケーション開発の実務経験または知見があること ・不動産関連(賃貸、売買問わず)のシステム開発における設計、開発経験のある方 【単金】~80万 【精算幅】140−180h 【募集人数】1人 【面談】1回 【備考】 ・外国籍NG
求めるスキル
JavascriptもしくはTypescript使用経験合計3年以上, JAVAの基礎知識, 基本設計以降の工程経験(できればReact使用経験), 仕事が丁寧なこと
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件概要】 案件名称:証券会社向けシステム開発支援(フロント開発) 役 割:証券系システムの保守対応 ・不具合調査、エンハンス、更改、マイグレーション等)の設計開発 ・フロント開発 環 境:Windows11 :JavaScript、React、Thymeleaf (将来バックエンドも触る可能性あり/Java、Springboot) :Gradle,Maven :Gitlab :オンプレ、AWS :Oracle、A5mk2 :Datadog、Kibana :Eclipse、VSCode :GitLabパイプライン :Teams、Redmine ス キ ル:JavascriptもしくはTypescript使用経験合計3年以上 :JAVAの基礎知識 :基本設計以降の工程経験(できればReact使用経験) :仕事が丁寧なこと 期 間:6月~長期 場 所:港区/基本出社(リモートは応談可能) 勤務時間:8時30分~17時30分 単 価:75@位(スキル見合い) 精 算:140~200h 面 談:2回(1回目上位同席) そ の 他:外国籍不可 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求めるスキル
Webシステムでの開発経験, Java(Linux)での開発経験, Javaにて設計、開発、テストの経験5年以上を想定, リーダー経験
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 人事給与に関するSaaS開発 ■案件内容■ 設計工程~製造~テストを行っていただきます。 ■スキル■ <<必須>> - Webシステム開発経験5年以上 - 仕様検討を含めた上流工程~製造~テストの経験 - AWS上での開発経験 - 使用経験:Typescript、angular.js、node.js(フロントエンド/バックエンド両方)、firebase - コミュニケーション良好 - 能動的に動ける方 <<尚可>> - 人事・給与の業務知識 - 人事・給与システムの開発経験 - リーダー経験 ■人数■ 1名 ■単価■ 62万 ■精算■ 140-180上下割り ■面談■ 1回 ■場所■ 品川(リモート応相談) ■期間■ 2025年5月or6月~長期 ■備考■ - 基本出社が可能な方、リモート併用は応相談 - 年齢制限:40代まで - 外国籍:不可 - 商流:貴社まで
求めるスキル
組込みOS(Linux)を用いた開発経験(3年以上)(Must),C/C++(主にC言語)での開発経験(5年以上)(Must),能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案、など)。(Must)
案件の内容
------------------------------- 件名: セキュリティ管理制御装置開発 期間: 即日~9月頃まで(長期継続想定) 場所: 中野坂上 (テレワーク見込み) 作業内容: セキュリティ管理制御装置における各種機能開発の設計から実装、評価までの一連の作業を行なっていただきます。 制御装置の一部機能のアプリケーション部の開発(設計/実装/評価)を担当していただきます。 ハードウェアの置き換えで機能移植となりますが、ソフトウェア(アプリケーション)は 新規作成(スクラッチ開発)となります。 OSはLinuxでLinuxアプリケーション部が開発対象となります。(ハードウェア制御は対象外) 開発言語:C(C++) 希望スキル: 組込みOS(Linux)を用いた開発経験(3年以上)(Must) C/C++(主にC言語)での開発経験(5年以上)(Must) 組込みLinuxアプリケーションの開発経験(Want) Linux開発環境(Vbox等)、svn、Redmine等の使用経験(Want) ・能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案、など)。(Must) 人数:3名 条件: 日本人を希望(外国籍でもコミュニケーションに問題なければ検討可) チームでのご提案を歓迎いたします。 ※基本はテレワーク。実機を使うときなどに出社(客先含む)する可能性あり(週2日程度)。 勤務時間: 9:00 ~ 17:30 フレックス: 無し 単価: スキルにより相談できますので、希望単価をご提示下さい。 服装: ビジネスカジュアル 面談回数: 1回 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
求めるスキル
Java, SpringBootでの設計製造経験
案件の内容
---------------------- 案件:ビリング基幹システムのリプレイス 業務: 総合試験工程の以下作業の実施予定。 ・総合試験項目書の作成 ・総合試験の実施(画面オペレーション、バッチ実行後の出力ファイル検証、ツール を使用したAPI実施) ・故障管理(JIRA/Redmineでの故障管理) 工程:総合テスト~ 必須スキル:総合試験工程のテスト経験 尚可スキル:ビリング業務経験、他シス連動・性能試験・運用試験などのシナリオ作 成・テスト経験 期間:6月~ 単価:50万~55万(スキル見合い) 精算:140h-180h 人数:2名 場所:品川シーサイド(基本出社となります) その他:外国籍及び個人事業主不可 ----------------------
求めるスキル
総合試験工程のテスト経験
案件の内容
★下記項目満たしている方であれば弊社判断で面談へお連れできます★ ・JavascriptもしくはTypescriptを用いた開発経験が3年以上 ┗Vue.jsを用いた開発経験1年以上 ・基本設計からご対応が可能な方 ・東新宿に出社できる方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ============== ■案件名: キャリア様向け基地局設置管理用業務システムの開発作業 ■作業内容: フロント開発チームに参加していただき、設計工程から参画いただく予定です。 ■開発環境: バック:Java フロント:Javascript、Vur.js,HTML/CSS その他の環境:PostgreSQL、Linux(RedHat)、GCP、Eclipse、Redmine、Gitlab、Jenkin ■工程: 基本設計~テストまで ※予定 ■期間: 2025年6月~2026年3月 ※7月要員でも検討可 ■場所: 東新宿(エンド先オフィス) ┗基本的には出社だが、リモート相談可 ■募集人数: 2名 ■必須スキル: ・JavascriptもしくはTypescriptを用いた開発経験が3年以上 ┗Vue.jsを用いた開発経験1年以上 ・基本設計からご対応が可能な方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ■尚可スキル: ・新規で画面開発をしたことがある方 ・Vue3の使用経験 ・クラウド環境化の開発経験 ・PostgreSQLの使用経験 ■単価: 70万程度 ■面談: Web面談1回(弊社同席) ■商流: ・貴社所属要員までとなります ※個人事業主不可(契約社員化、もしくは弊社と直でご契約いただける場合はOK) ※1社先の方をご提案いただく際には支援費にてご対応をお願いいたします ■備考: ・年齢:50代前半まで ・外国籍可 ※弊社にて、日本語チェックを実施させていただきます。 ==============
求めるスキル
Access VBAでの開発経験, SQLserverの使用経験, コミュニケーション力
案件の内容
※貴社所属の正社員・契約社員、個人事業主様までとさせていただきます。 件名は変えず、返信(Re:)でいただけると大変助かります。 ============================================== 案件:Laravel用いた住宅メーカー向けシステムの開発案件 商流:受託→弊社 内容: 主に大手企業のシステムを受託開発している企業の案件です。 今回はLaravelを用いた住宅メーカー向けシステムの開発案件に携わっていただきます。 他にも受託案件が動いておりますので、横断的に関わっていただく可能性もございます。 Reactを使っているPJもございますので、Reactに振れる可能性もあり、フロントエンドへの抵抗が無い方が望ましいです。 ・言語:PHP、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、Nuxt、React ・開発ツール:git、Google チャット、Backlog、Redmine等 勤務地:秋葉原駅(週3出社。参画当初は多めに来ていただく可能性があります。) 期間:6月~ 単価:90万 精算:140-180h 面談:1回(弊社同席) 必須スキル: ・エンジニア経験5年以上 ・PHP、Laravelの経験(3年以上) ・何かしらのフロントエンドFWの経験 ・即戦力で動ける方 尚可スキル: ・Reactの経験 就業時間:10時-19時 服装:私服 年齢:55歳まで 国籍:外国籍不可 備考:PCはMacを貸与予定 案件番号:216627 ===============================================
求めるスキル
PHP(Laravel)の開発経験5年以上, 3名程度のチームリーダー経験, Gitを使ったチーム開発経験1年以上
案件の内容
------------------------------------------------ 案件名:マンション管理会社様向けWebアプリケーションの開発 ---------------案件情報--------------- ■期間:2025年06月16日~ ■案件カテゴリー: 開発 ■業界:不動産 ■最寄駅:新宿御苑前(週3出社、週2リモート) ■打合せ回数:2回 ■案件内容: 主に以下の業務を行っていただける方を募集いたします。 ・ブランディング、プロモーションを目的としたWebアプリケーション、LINE公式アカウントの開発 ・システムインフラはフルクラウド環境(AWS) ・コンシューマ向けサービス <技術スタック> フロントエンド:HTML/JavaScript(フレームワークは未定) バックエンド:PHP、Larabel インフラ:AWS その他ツール:Github、Figma、Redmine、Zoom、Slack <職務内容> 上記システム開発において、フロントエンド兼バックエンドエンジニアして以下の作業をご担当いただきます。 ・共通、基盤部分の設計および実装 ・設計、実装、テスト ・コードレビュー ---------------希望条件--------------- ■募集人数:~1人 ■年代:~40代前半 ■スキル(必須): ・PHPを用いた5年以上の開発実務経験 ・Larabelを用いた2年以上の開発実務経験 ・GraphQLもしくはRESTfulAPIのI/F設計経験 ・コミュニケーション能力が高く、自発的に動ける方 ・勤怠に問題ない方 ■スキル(尚可): ・単体テスト設計および自動化経験 ・チーム開発でのコードレビュアー経験 ・アジャイル開発の経験 ・DDDを用いたシステム開発経験 ・サーバーレスWebアプリケーションの開発設計経験 ・マイクロサービスアプリケーションの開発設計経験 ■備考: ※単価はスキル見合い 9時~18時(または10~19時) ■フリーランス:可 ■外国籍:不可 ■セット提案:不可 ■服装:オフィスカジュアル ---------------契約情報--------------- ■契約形態:業務委託契約(準委任) ■精算方法:固定 ■支払いサイト:翌々月10日 ------------------------------------------ ※注意※
求めるスキル
PHPを用いた5年以上の開発実務経験, Larabelを用いた2年以上の開発実務経験, GraphQLもしくはRESTfulAPIのI/F設計経験, コミュニケーション能力が高く、自発的に動ける方, 勤怠に問題ない方