1 - 30/件 全188件
案件の内容
-------------------------------------------------------------- 案件名:大手動画配信企業内 プロダクトの保守開発および運用 担当:菊池 -------------------------------------------------------------- ■募集内容 1名 開発並びクラウド設計構築経験者(5年以上) ■作業(概要) 新規事業のローンチ、会計上の要求に伴う改修、プロダクト改善をご担当いただきます。 ■スキル要件 【必須スキル】 ・JavaあるいはPythonを用いた開発経験 5年以上 ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験 ・CIの導入経験 【歓迎スキル】 ・クライアント折衝経験 【開発環境】 環境: AWS, オンプレ OS: Linux 開発言語: Kotlin, Java, Python, Terraform フレームワーク: SpringBoot(Spring Batch) DB: MySQL / Aurora MySQL 各種ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, New Relic コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA その他: ChatGPT Team 開発マシン: Windows ■作業場所:週2出社、他リモート(出社時六本木一丁目駅) ■作業期間:5月~(長期) ■単金の目安:80万(スキル見合い) ■作業時間:10:00~19:00 ■精算条件:140~180h ■外国籍:可(日本語ネイティブレベル) ■再委託:可(フリーランス可) ■面談回数:1回(WEB)
求めるスキル
JavaあるいはPythonを用いた開発経験 5年以上, AWSなどのクラウドサービス上での構築経験, CIの導入経験
案件の内容
================== 【案件名】自社コンテンツ開発におけるインフラエンジニア業務 【商流】エンド→ 【期間】即日,6月,7月- 【場所】浜松町(現状週2リモート) 【単価】60-65万円程度※スキル見合い 【精算】140-180h 【面談】WEB1回/弊社同席 【就業時間】9:00~18:00(フレックスあり) ================== 【具体的な業務内容】 自社コンテンツ開発におけるインフラエンジニア業務 ・新規サービス開発時のインフラ環境設計・増築 ・既存サービスのインフラ環境の改善・保守・運用 ・幅広いAWSサービスや各種Saasを利用しての設計・構築・運用 ・IaC(Terraform)でECS, EKS, Serverless設計、構築、運用 ・GithubActionsベースのDevOpsパイプライン設計、構築、運用 ・AWS ControlTower,SecurityHub,GuardDuty,CloudTrailなどのセキュリティーロール/ポリシー ・ELB/ECS/EC2/RDS/DynamoDB/Lambda/CloudWatch/WAF etc. 応募資格(必須) ・不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験 ・AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験 ・IaC(Terraform,CDK)経験者 ・GitHubActionsパイプライン経験者 応募資格(歓迎) ・AWS以外のクラウドサービスの利~経験 ・cloudformationやansibleなどの構成管理ツールの知識・経験 ・CodeDeployやCircleCIなどのCI/CDに関する知識・経験 ・ネットワークの設計・構築・運用に関する知識・経験 ・OSSを活~したWebアプリケーションのインフラ構築・運用の知識・経験 ・shell や python などのスクリプト~語を使~した経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、問題解決に積極的に取り組める人材 ・周囲の人と協力して業務を遂行する人 ・常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材 ・コミュニケーションに問題がない ・勤怠に問題がない 【備考】 ・後任の募集になります。 ・弊社から10名以上参画している企業となります。 ==================
求めるスキル
不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験, AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験, IaC(Terraform,CDK)経験者, GitHubActionsパイプライン経験者
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 市場分析プラットフォーム(SaaS)SRE募集 ■案件内容■ エンドが運営している市場分析プラットフォームに関する以下の業務をご担当いただきます。 - GCP, AWS, オンプレミスを利用したハイブリッドクラウドの構築/運用 - Docker, Kubernetes, Istio環境の構築/運用 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発/運用 - toil(トイル)の削減 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し、信頼性を高める活動を行って頂きます。 ■フェーズ■ SRE(Site Reliability Engineer) ■スキル■ <<必須>> - クラウド環境(サーバ, ストレージ, MW, NW)の構築/管理/運用の実務経験 - WEBサーバ, DB等のミドルウェアのパフォーマンス・チューニングの実務経験 - コンテナ技術の実務経験 - フロントメンバーと仕様を詰めて、機能設計ができる方 - チームとしてのアウトプットを意識して、主体性を持って開発を進められる方 - コミュニケーション能力があり、協調性がある方 <<尚可>> - REST APIアプリケーションの開発経験 - Web Application Frameworkを用いたアプリケーションの開発経験 - 以下、想定技術・スキルの実務経験 - GCP, AWSを利用した開発/運用 - DockerやKubernetesなどコンテナ技術を利用した開発/運用 - 大規模DB(MySQL, PostgreSQL, Elasticsearch, Aerospike等)の構築・運用 - Jenkins, CircleCI, GitLabなどCI/CDツールの運用 - Ansible, Terraform等を利用した構成管理ツールの運用 - Prometheus, Grafanaなどを利用したモニタリング環境の運用 - Java, Go, Python を利用したソフトウェア開発 - BigQuery, Kibana, Redashなどを活用したデータ分析 - マイクロサービスアーキテクチャによる開発/運用 - BGP, OSPF等を利用したネットワーク構築 -SaaS企業でのご経験がある方 ■人数■ 1名 ■単価■ ~80万程度(140h~180h) ■支払いサイト■ 45日 ■面談■ 2回 ■場所■ リモートとエンドオフィス(東京駅)の併用 ※チーム単位で出社頻度は異なりますが、概ね週3日から4日出社 ■期間■ 6月または随時~長期 ■備考■ 商流:貴社まで 外国籍不可 40代前半まで
求めるスキル
Excel, Word, PowerPoint業務経験, 円滑なコミュニケーション能力, 英語の読み書き(社内文書・メール対応)
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ (リモート併用/六本木一丁目)経理連携基盤の刷新 ■案件内容■ ・各部門からの業務データと経理部門との橋渡しを行う社内システムの保守・開発を担当 ・売上や販売促進費など、会計処理に必要な情報を適切に連携する自社プロダクトの機能拡張および運用を担当 ・新規事業の開始や会計上の新たな要件に応じた機能改修の案件に対応 ・プロダクトの継続的な改善活動や軽微な保守作業を、チームメンバーと分担しながら実施 ・スキルに応じて、旧システムの刷新や継続的インテグレーション(CI)導入プロジェクトにも参加可能 ■開発環境■ ・主な開発環境はクラウド(AWS)および一部オンプレミス環境 ・利用技術:Java、Kotlin、Python、Terraform ・主なフレームワーク:SpringBoot(バッチ処理含む) ・データベース:MySQL、Aurora MySQL ・使用ツール:GitHub、CircleCI、Jenkins、Rundeck、New Relic ・ドキュメント・コミュニケーション:Slack、Confluence、JIRA、ChatGPT Team ・開発端末:Windows環境での作業 ■フェーズ■ 開発~ ■必須スキル■ ・Javaを用いたアプリケーション開発の実務経験(2~3年以上) ・クラウド環境(特にAWS)における開発・運用経験 ・AI技術を活用した開発経験 【尚 可】 ・継続的インテグレーション環境の導入経験(CIツールの設計・構築など) ・顧客との仕様調整や要件定義などの折衝経験 ■尚可スキル■ ・継続的インテグレーション環境の導入経験(CIツールの設計・構築など) ・顧客との仕様調整や要件定義などの折衝経験 ■単価■ 52万円(※スキル見合いで上振れ可) ■精算■ 140-180h ■面談■ Web1回 ■場所■ リモート併用/週2出社(六本木一丁目駅) ■時間■ 10:00~19:00 ■期間■ 即日(長期予定) ■備考■ 私服可、PC貸与 年齢:若い方優先 外国籍不可 個人事業主可 貴社所属まで 【要員様のご紹介時のお願い】 (1)必須/尚可スキルの項目に対する充足度や補足・コメントのご回答願います。 (〇:実績あり(経験年数)、△:一部経験あり、×:知見のみまたは未経験) (2)貴社での稼働実績有無 (稼働時の現場からの評価もあれば) (3)エントリー意思確認済みの有無と面談可能日程 ー-------------------------- (1)のスキルご回答は案件元より求められております。 書類通過率向上のため、ぜひご協力をよろしくお願い申し上げます。
求めるスキル
AWS詳細設計からの経験(3年以上), AWS運用設計の経験
案件の内容
-------------------------------------------------------------- 案件名:大手動画配信企業内 プロダクトの保守開発および運用 担当:菊池 -------------------------------------------------------------- ■募集内容 1名 開発並びクラウド設計構築経験者(5年以上) ■作業(概要) 新規事業のローンチ、会計上の要求に伴う改修、プロダクト改善をご担当いただきます。 ■スキル要件 【必須スキル】 ・JavaあるいはPythonを用いた開発経験 5年以上 ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験 ・CIの導入経験 【歓迎スキル】 ・クライアント折衝経験 【開発環境】 環境: AWS, オンプレ OS: Linux 開発言語: Kotlin, Java, Python, Terraform フレームワーク: SpringBoot(Spring Batch) DB: MySQL / Aurora MySQL 各種ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, New Relic コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA その他: ChatGPT Team 開発マシン: Windows ■作業場所:週2出社、他リモート(出社時六本木一丁目駅) ■作業期間:5月~(長期) ■単金の目安:80万(スキル見合い) ■作業時間:10:00~19:00 ■精算条件:140~180h ■外国籍:可(日本語ネイティブレベル) ■再委託:可(フリーランス可) ■面談回数:1回(WEB)
求めるスキル
Windows Autopilot、Microsoft Intune を利用した設計・構築・展開の経験, 基本設計書・詳細設計書(パラメーターシート等)の作成スキル, AutoPilot および Intune によるキッティングに関する一連の業務経験, 顧客とのコミュニケーションにおいて自律的に進行・調整ができること
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆基本情報◆ ・金額:95万円前後※スキル見合い ・年齢:50代まで ・国籍:外国籍可 ・時期:即日 / 6月~ ・出社:週2日リモート可能 ※3日以上出社できる方だと確度が高くなります ・場所:西新宿 ・期間:長期予定 ・時間:10:00~19:00(フルフレックス) ※デイリーMTGあり ・服装:自由 ・貸与:PC貸与あり ◆契約情報◆ ・契約:業務委託(準委任) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ※企業様の選考にて、スキルテストを実施する可能性がございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・使用言語(FW等):Python・TypeScript(Next.js・React.js) ・OS:Linux ・コミュニケーションツール:Slack・Google Workspace・Confluence ・クラウド:GCP ・ソースコード・バージョン管理:Github ・タスク管理ツール:Jira ・CI/CD:Circle CI・Github・Jenkins etc. ◆必須スキル◆ ・AI・機械学習を用いたSaaS案件でのご経験 ・バックエンドの開発経験 ・TypeScript(React.js・Next.js)を用いた開発経験1年以上 ・クラウドを用いた開発経験 ・アジャイル開発経験 ・Docker・Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたご経験 ・生成AIのチューニングのご経験 ◆尚可スキル◆ ・大規模サービスの開発経験 ・アーキテクチャの設計・構築経験 ・PM・PLとしてのご経験 【業務内容】 ・AIを用いた製品の設計・開発 ・フロントエンド開発 ・アーキテクチャ設計と開発 ・コード品質と継続性改善と保守 ・メンバー教育とチームビルディング支援 etc. 【就業形態について】 オフラインでのコミュニケーションを大事にしている現場でメンバーの多くは週3日以上出社しております。 また、出社時にはモニターを2台まで利用可能です。 GitHub Copilot・社内GPTの利用も可能です。 ◆補足◆ ChatGPT等のAI関連の技術を利用した業務効率化ツールを提供している企業での業務となります。 ビジネス拡大に伴い技術課題の整備を目的とした募集となります。 月に一度、全エンジニアで技術・成功事例の共有を行なっておりますので、 新しい技術情報等も学べる環境です。 基本的には長期参画が前提となりますので、 短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
求めるスキル
不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験, AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験, IaC(Terraform,CDK)経験者, GitHubActionsパイプライン経験者
案件の内容
================== 【案件名】自社コンテンツ開発におけるインフラエンジニア業務 【商流】エンド→ 【期間】即日(5月)~ 【場所】浜松町(現状週2リモート) 【単価】60-65万円程度※スキル見合い 【精算】140-180h 【面談】WEB1回/弊社同席 【就業時間】9:00~18:00(フレックスあり) ================== 【具体的な業務内容】 自社コンテンツ開発におけるインフラエンジニア業務 ・新規サービス開発時のインフラ環境設計・増築 ・既存サービスのインフラ環境の改善・保守・運用 ・幅広いAWSサービスや各種Saasを利用しての設計・構築・運用 ・IaC(Terraform)でECS, EKS, Serverless設計、構築、運用 ・GithubActionsベースのDevOpsパイプライン設計、構築、運用 ・AWS ControlTower,SecurityHub,GuardDuty,CloudTrailなどのセキュリティーロール/ポリシー ・ELB/ECS/EC2/RDS/DynamoDB/Lambda/CloudWatch/WAF etc. 応募資格(必須) ・不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験 ・AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験 ・IaC(Terraform,CDK)経験者 ・GitHubActionsパイプライン経験者 応募資格(歓迎) ・AWS以外のクラウドサービスの利~経験 ・cloudformationやansibleなどの構成管理ツールの知識・経験 ・CodeDeployやCircleCIなどのCI/CDに関する知識・経験 ・ネットワークの設計・構築・運用に関する知識・経験 ・OSSを活~したWebアプリケーションのインフラ構築・運用の知識・経験 ・shell や python などのスクリプト~語を使~した経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、問題解決に積極的に取り組める人材 ・周囲の人と協力して業務を遂行する人 ・常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材 ・コミュニケーションに問題がない ・勤怠に問題がない 【備考】 ・後任の募集になります。 ・弊社から10名以上参画している企業となります。 ================== 応募資格(必須) ・不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験 ・AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験 ・IaC(Terraform,CDK)経験者 ・GitHubActionsパイプライン経験者 応募資格(歓迎) ・AWS以外のクラウドサービスの利~経験 ・cloudformationやansibleなどの構成管理ツールの知識・経験 ・CodeDeployやCircleCIなどのCI/CDに関する知識・経験 ・ネットワークの設計・構築・運用に関する知識・経験 ・OSSを活~したWebアプリケーションのインフラ構築・運用の知識・経験 ・shell や python などのスクリプト~語を使~した経験 ==================
求めるスキル
PMの経験3年以上, Python・JavaScriptなどの動的言語を用いた開発経験2年以上, 事業会社の社内システム開発でのPM経験, 生成AIに関する業務経験
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■商流■ エンド→上位 ■案件名■ バックエンドエンジニア|ポイントサービス|リモート可|Go, Java, PHP ■案件内容■ ポイントシステムの開発、保守、運用。 保守・運用では、ポイントチームが持つAPIやバッチ、管理サイトの保守。 各サービスからの問い合わせ対応や日次バッチの正常性確認。 開発では、ポイントに関する機能改修や新規構築を予定。 直近のプロジェクト: プロダクト統合、サーバ移設(オンプレtoオンプレ、オンプレtoクラウド)、Java/KotlinのGoへのリライト。 ■開発環境■ 【現行サービス】 - 言語:Java、PHP、Kotlin - オンプレ環境:CentOS6、CentOS7 - クラウド環境:AWS・GCP - CI/CDツール:Jenkins - メトリクス・監視:Datadog - DB:MySQL 【リライト後マイクロサービス(想定)】 - 言語:Go - クラウド環境:AWS・GCP - コンテナオーケストレーション:Kubernetes(予定) - CIツール:CircleCI - CDツール:Spinnaker(予定) - メトリクス・監視:Datadog - 構成管理ツール:Terraform - DB:Aurora、DynamoDBなど ■フェーズ■ 基本設計/詳細設計/開発/結合T/保守改修 ■必須スキル■ - Goのプログラミング経験。(Java,PHP尚可) - オブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発と保守運用(3年以上)。 - SQLを用いた開発経験。 - 自動テスト・自動デプロイを用いた開発。 - Linuxの基礎的な知識や操作。 - AWS・GCPのクラウドサービスでの開発・運用(3年以上)。 - コンテナサービスの開発・運用。 - 外部設計・詳細設計作成経験。 - 同一サービスの保守運用(半年以上)。 ■尚可スキル■ - クリーンアーキテクチャ等の設計理解。 - クラウド環境の構築経験。 - ネットワーク構築(VPC等)。 - k8s, ECS等のコンテナサービス。 - Aurora DBの構築とパラメータチューニング。 - スクラム開発経験。 - DMMグループでの稼働実績。 └実績があると選考スピードが大幅に上がります。 ■人数■ 1名 ■単価■ 62~92万円 ■精算■ 140~180h(週5日想定) ■支払いサイト■ 45日サイト ■面談■ 原則1回 ※本番面談の仕込みの為、上位事前面談を1回実施する可能性あり。 ■場所■ 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 ※フルリモートは不可/基本リモート/初日出社必須。 ■期間■ 3ヶ月更新で、長期間(1年以上)チームに参画いただける方を募集。 └単価が高額な場合は、初回契約を1ヶ月や2ヶ月にして業務の状況を確認させていただく場合がございます。 ■備考■ 商流:貴社まで ※本件ご契約の際に弊社の方が商流から抜けさせていただき直接上位様をご紹介させていただきます。
求めるスキル
証券系システム開発経験, JavaおよびSQLを用いたバッチ処理の開発経験(目安:3年~), システムの維持保守および新規開発経験
案件の内容
■番 号 No.1739 給与 月給 ~80万円 仕事内容 開発を外部ベンダーで行っていたが、追加開発や運用などは社内にて内製化を行っており、その中で元ベンダーや社内だけでは拡張余地がなかったため、補強を検討中 基本的に追加開発を行っていただく予定ではあるものの、適材適所でどの部分をご担当いただくか検討をする予定 開発環境 ・インフラクラウド: Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflare ・フロント: Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScript ・バックエンド: Peal、PHP 必須スキル ・アジャイルやスクラム開発経験 ・要件定義~運用保守までの対応経験 ・クラウド監視ツール(Datadog, newrelicなど)の利用経験 ・CI/CD(Jenkins, CircleCI, Github Actions など)の運用や利用経験 ・Node.js、TypeScriptでの開発経験 ・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験 ・Linux/UNIXの利用経験 ・データベースの利用、運用経験 ・CDNの利用、運用経験 ※上記、それぞれのご経験へのコメントとご経験の有無(◯×)記載のご協力をお願いいたします。 (記載がない場合、お見送りとさせていただきます。 ) 歓迎スキル ・フルスタックとして幅広く対応できる方 ・インフラエンジニアやSREとして障害対応をできる方 ・リリース作業や障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニングなどのご経験 ・動画配信サービスの開発、運用経験 備考 確認事項(要員様をご紹介いただく際、事前にご確認ください): ・リモートワーク時使用ツールについてご教授ください (slack, figma, JIRA, Confluence, GitHub など) ・ライブを取り扱っているため、土日祝や深夜帯に業務が発生する場合があるが問題ないか ・長期的にPJへアサインしていただくことは可能か (これまでのサービス運用経験の年数をご教授ください) ・開発工程で得意/不得意がございましたらご教授ください ・フルスタックを理想としていますが、適材適所を考えているので、 バックエンドやフロントエンド、インフラ、アプリなどそれぞれの経験をご教授ください ・テスト工程のUTやE2Eテスト、カバレッジの計測など、具体的な経験をご教授ください 商流:貴社まで 常駐:稼働方法:ハイブリッド(月、水、金出社希望(田町駅)) ※応相談 作業時間:9:30~18:30 稼働率:100%~ 精算幅:160h±20h~ 稼働開始月:即日~ 貸与PC:Mac(Windowsの場合、自身でセットアップしていただきます) 面談回数:2回 1回目:元請け会社(面談前のお顔合わせ) 2回目:クライアント(選考要素含んだ60分想定の面談) →候補者の意向次第で、1日にまとめる事や別日で設定することも可能です。
求めるスキル
Webシステムに関する経験, 説明資料作成(PowerPoint等), 議事録等ドキュメント作成経験, 顧客との調整・折衝経験, コミュニケーション能力, 業務理解力, Word/Excel/PowerPoint基本操作
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 求人広告媒体のWeb開発 ■案件内容■ 上位グループ企業が社内開発している求人広告媒体の既存開発です。 拡張性や保守性の課題が顕在化して案件増加のため、増員募集です。 各案件ごとに2~3名チームで進めていきます。 ■開発環境■ 言語、フレームワーク:PHP & CakePHP / JavaScript / Vue.js / Laravel インフラ:AWS ミドル:PostgreSQL / Docker / Lambda ツール:Github / Slack その他:TraivsCI、CircleCI、PullRequest を利用したコードレビュー、 Githubフローを利用した開発、テスト自動化、など。 ■スキル■ <<必須>> AWS、Dockerを用いた開発経験 DB設計、パフォーマンスチューニング経験 MVC設計パターンの理解と実装経験 PHP言語の実務経験(3年以上) Laravel フレームワークでの開発経験(2年以上) スクラム開発またはアジャイル開発プロジェクトでの実務経験 コードレビューの経験(指摘・修正両方) ■人数■ エンジニア全体で8名 ■単価■ 62~67万 ※スキル見合い ■精算■ 140-180H ※平均稼働160H以下です ■面談■ WEB1回 ■場所■ リモート頻度は柔軟に相談可 スキル・コミュニケーションに応じて新宿へ出社可能性あり(地方不可) ■時間■ 基本9~18時だが柔軟に調整可 ■期間■ 5月中~年単位の長期 ※参画決定~入場までPC準備のため2週間程度かかります。 ■備考■ 商流:貴社まで 年齢:30~40代 国籍:日本籍のみ 稼働時間や社風・人間関係においても働きやすい環境で、業務委託参画で5~7年継続している方もいます。 テレビCMでも流れている成長中の自社サービスです。
求めるスキル
AWS, Dockerを用いた開発経験, DB設計、パフォーマンスチューニング経験, MVC設計パターンの理解と実装経験, PHP言語の実務経験(3年以上), Laravel フレームワークでの開発経験(2年以上), スクラム開発またはアジャイル開発プロジェクトでの実務経験, コードレビューの経験(指摘・修正両方)
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ SaaSサービス共通基盤開発支援業務※交代枠 ■案件内容■ ・法務領域にてSaaSサービスを展開している企業にて、 自社プロダクトの共通基盤となる認証やアカウント管理機能の開発・運用、 およびAWSなどのクラウドプラットフォームの構築・運用を担当します。 ・また、各プロダクト開発チームへの開発運用支援や、 セキュリティ関連の問い合わせ対応・改善も行います。 ・**主な業務内容:** ・プロダクト共通基盤となる認証やアカウント管理機能の開発および運用 ・AWSなどのクラウドプラットフォームの構築および運用 ・セキュリティなどの問い合わせ対応および改善 ・各プロダクト開発チームへの開発運用支援および応援作業 ■開発環境■ ・TypeScript (Next.js) ・インフラ:AWS ・認証/認可:Auth0 ・開発環境:Docker ・CI/CD:Github Actions、CircleCI ・ツール:Github、JIra、Confluence、Slack、GoogleWorkspace ■必須スキル■ ・TypeScriptを用いてフルスタック領域での開発経験 ・Next.jsの経験 ・AWS構築運用経験: ECS/Fargate, RDS ・コンテナ/Githubでの開発経験 ・エンジニア経験: 8年以上 ■尚可スキル■ ・インフラ(AWS)の新規構築経験 ・CI/CDパイプラインの初期設計構築および運用経験 ■人数■ 1名 ■単価■ ~97万 ■精算■ 140-180h ■支払いサイト■ 45日 ■面談■ 1回 ■商流■ エンド→上位→弊社 ■場所■ フルリモート 地方可 ■期間■ 6月~長期 ■備考■ 年齢:30~40代 商流:貴社まで ※お手数ですが、必須、尚可スキルの〇~と項番をご教示いただけますと幸いです。
求めるスキル
TypeScriptを用いてフルスタック領域での開発経験, Next.jsの経験, AWS構築運用経験: ECS/Fargate, RDS, コンテナ/Githubでの開発経験, エンジニア経験: 8年以上
案件の内容
◆案件:大手動画配信サービス運営企業におけるバックエンドエンジニア ◆必須スキル ・JavaまたはPythonを用いた開発のご経験5年以上 ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験 ◆尚可スキル ・SpringBoot (Spring Batch)を用いた開発のご経験 ・CIの導入経験 ・クライアント折衝経験 ◆年齢~:50歳 ◆外国籍~:不可 ◆就業形態~:リモート併用 ※今後変動する可能性はありますが、現状はチームメンバー顔合わせのため、週2出社必須 ◆勤務地:六本木駅 ◆就業開始時期:即日/6月~/7月~ ※遅くても5月1日には稼働開始 ◆就業時間:10:00~19:00 ◆金額:65万円以上 ◆清算:140h~180h ◆支払:40日 ◆契約:業務委託(準委任) ◆商流:貴社まで(プロパー及びフリーランス可) ※営業支援費で商流抜けのご対応が可能であれば、一社先でも問題ございません。 ◆面談:1回(弊社+企業様) ◆面談形態:オンライン ◆PC貸与の有無:~有 ◆主な開発環境・ツール ・環境:AWS,~オンプレ ・OS:Linux ・開発言語:Kotlin,~Java,~Python,~Terraform ・フレームワーク:Spring~Boot(Spring~Batch) ・DB:MySQL~/~Aurora~MySQL ・各種ツール:GitHub,~CircleCI,~Jenkins,~Rundeck,~New~Relic ・コミュニケーション:Slack,~Confluence,~JIRA ・その他:ChatGPT~Team ・開発マシン:Windows ◆補足 【業務概要】 新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、 プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。 比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。 また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。 【参画のメリット】 ・国内最大規模の動画配信サービスで開発経験を積んでいただけます。 ・新規事業のローンチから参画いただけるため、スキルアップにつながる案件です。 ・現場には業務委託の技術者が多く在籍しておりますので、意見、提案なども言いやすい環境です。 【勤務形態】 ・リモート併用 ※今後変動する可能性はありますが、現状はチームメンバー顔合わせのため、週2出社必須 【就業時間】 ・平日:10:00~19:00(休憩1時間) ・通常:8時間(1日) ・超過可能性:なし ・週5日業務可能な方 【ご提案後について】
求めるスキル
JavaまたはPythonを用いた開発のご経験5年以上, AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
案件の内容
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Go・PHP・AWS バックエンドエンジニア/プロダクトグループ_Aチーム ■業務内容: 国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。 ・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発 ・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善 ■具体的な業務イメージ ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・WebAPIの設計・開発 ・CI/CD環境の設計構築 ・クラウドサービスAWSを利用したサービス運用・開発 ・プロジェクト進行管理 ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です! ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。 ■開発環境: OS:Linux ミドルウェア:MySQL 開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript, Go PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework GO FW:Gin JS FW: React, Redux, Jest バージョン管理:Github Enterprise CIツール:CircleCI 開発マシン:Mac 管理ツール:JIRA, Confluence チャットツール:Slack ■開発体制: ◆オープンコミュニケーション 自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる ・公開された場を活用した発信ができる ・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する ◆技術・事業への好奇心 日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける ・新技術の学習、試験的な運用/挑戦 ・新たな事業モデルへのキャッチアップなど ■PC貸し出し:有 ■服装:ビジネスカジュアル想定 ■必須スキル・上限: ・Goを使ったサーバサイド開発経験 基本設計以降 3年以上 ・Gin のご経験 ・PHPフレームワークを使用した 基本設計以降 1年以上 ・MySQL 基本設計以降のご経験 2年以上 ・AWS(S3, CloudFront, EC2, Lambda, ECS等) ・パフォーマンスを意識したコーディング経験 ・大規模なシステム開発経験、もしくはAPIの設計経験 ・複数人数での開発経験 ・30代前半まで(チーム状況の兼ね合い) ・外国籍不可 ミカタ一社先所属様まで、個人可 ■尚可スキル: ・モダンFE(react)の設計・開発・保守経験(2年以上) ■人物像: ◆課題解決 技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる ・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる ・自ら施策を提案し、合理的に推進できる _______________________ ■開始時期:3月~ ■場所:六本木・フルリモート(地方不可) ※当面は基本リモート勤務となります。 (業務上必要に応じて出社する可能性はあります) ■単金(基本上限):95万円 ■基本精算幅:140-180h ■募集人数:3 ■面談回数:1回(WEB)
求めるスキル
Goを使ったサーバサイド開発経験 基本設計以降 3年以上, Gin のご経験, PHPフレームワークを使用した 基本設計以降 1年以上, MySQL 基本設計以降のご経験 2年以上, AWS(S3, CloudFront, EC2, Lambda, ECS等), パフォーマンスを意識したコーディング経験, 大規模なシステム開発経験、もしくはAPIの設計経験, 複数人数での開発経験, 30代前半まで(チーム状況の兼ね合い), 外国籍不可
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:会計処理に必要な情報を経理へ連携するためのプロダクト開発 単価:スキル見合い(MAX65-80万円) 期間:即日~ 場所:リモートOK(週2出社) ※六本木一丁目駅 精算:140-180h 面談:Web1回(上位同席) 時間:10:00~19:00 備考:私服可、PC貸与 <概要> 各事業と経理との間の情報連携を担っています。 売上や販促費といった会計処理に必要な情報を経理へ連携するための プロダクトを内製しており、そのプロダクトの保守開発および 運用を行っています。 新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、 プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。 比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと 分担しつつ依頼することになります。 また、スキルによってはレガシー化したプロダクトの リプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。 <必須スキル> ・Javaでの開発経験 5年以上 ・AWSなどのクラウドサービス上での開発経験 ・AIを利用した開発経験 <尚可スキル> ・CIの導入経験 ・クライアント折衝経験 <環境> 環境: AWS, オンプレ OS: Linux 開発言語: Kotlin, Java, Python, Terraform フレームワーク: SpringBoot(Spring Batch) DB: MySQL / Aurora MySQL 各種ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, New Relic コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA その他: ChatGPT Team 開発マシン: Windows ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Javaでの開発経験 5年以上, AWSなどのクラウドサービス上での開発経験, AIを利用した開発経験
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 市場分析プラットフォーム(SaaS)SRE募集 ■案件内容■ エンドが運営している市場分析プラットフォームに関する以下の業務をご担当いただきます。 - GCP, AWS, オンプレミスを利用したハイブリッドクラウドの構築/運用 - Docker, Kubernetes, Istio環境の構築/運用 - 開発チームと共にマイクロサービスの開発/運用 - toil(トイル)の削減 - 監視メトリクスに基づいた性能改善 上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し、信頼性を高める活動を行って頂きます。 ■フェーズ■ SRE(Site Reliability Engineer) ■スキル■ <<必須>> - クラウド環境(サーバ, ストレージ, MW, NW)の構築/管理/運用の実務経験 - WEBサーバ, DB等のミドルウェアのパフォーマンス・チューニングの実務経験 - コンテナ技術の実務経験 - フロントメンバーと仕様を詰めて、機能設計ができる方 - チームとしてのアウトプットを意識して、主体性を持って開発を進められる方 - コミュニケーション能力があり、協調性がある方 <<尚可>> - REST APIアプリケーションの開発経験 - Web Application Frameworkを用いたアプリケーションの開発経験 - 以下、想定技術・スキルの実務経験 - GCP, AWSを利用した開発/運用 - DockerやKubernetesなどコンテナ技術を利用した開発/運用 - 大規模DB(MySQL, PostgreSQL, Elasticsearch, Aerospike等)の構築・運用 - Jenkins, CircleCI, GitLabなどCI/CDツールの運用 - Ansible, Terraform等を利用した構成管理ツールの運用 - Prometheus, Grafanaなどを利用したモニタリング環境の運用 - Java, Go, Python を利用したソフトウェア開発 - BigQuery, Kibana, Redashなどを活用したデータ分析 - マイクロサービスアーキテクチャによる開発/運用 - BGP, OSPF等を利用したネットワーク構築 -SaaS企業でのご経験がある方 ■人数■ 1名 ■単価■ ~80万程度(140h~180h) ■支払いサイト■ 45日 ■面談■ 2回 ■場所■ リモートとエンドオフィス(東京駅)の併用 ※チーム単位で出社頻度は異なりますが、概ね週3日から4日出社 ■期間■ 6月または随時~長期 ■備考■ 商流:貴社まで 外国籍不可 40代前半まで
求めるスキル
クラウド環境(サーバ, ストレージ, MW, NW)の構築/管理/運用の実務経験, WEBサーバ, DB等のミドルウェアのパフォーマンス・チューニングの実務経験, コンテナ技術の実務経験, フロントメンバーと仕様を詰めて、機能設計ができる方, チームとしてのアウトプットを意識して、主体性を持って開発を進められる方, コミュニケーション能力があり、協調性がある方
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ (リモート併用/六本木一丁目)経理連携基盤の刷新 ■案件内容■ ・各部門からの業務データと経理部門との橋渡しを行う社内システムの保守・開発を担当 ・売上や販売促進費など、会計処理に必要な情報を適切に連携する自社プロダクトの機能拡張および運用を担当 ・新規事業の開始や会計上の新たな要件に応じた機能改修の案件に対応 ・プロダクトの継続的な改善活動や軽微な保守作業を、チームメンバーと分担しながら実施 ・スキルに応じて、旧システムの刷新や継続的インテグレーション(CI)導入プロジェクトにも参加可能 ■開発環境■ ・主な開発環境はクラウド(AWS)および一部オンプレミス環境 ・利用技術:Java、Kotlin、Python、Terraform ・主なフレームワーク:SpringBoot(バッチ処理含む) ・データベース:MySQL、Aurora MySQL ・使用ツール:GitHub、CircleCI、Jenkins、Rundeck、New Relic ・ドキュメント・コミュニケーション:Slack、Confluence、JIRA、ChatGPT Team ・開発端末:Windows環境での作業 ■フェーズ■ 開発~ ■必須スキル■ ・Javaを用いたアプリケーション開発の実務経験(2~3年以上) ・クラウド環境(特にAWS)における開発・運用経験 ・AI技術を活用した開発経験 【尚 可】 ・継続的インテグレーション環境の導入経験(CIツールの設計・構築など) ・顧客との仕様調整や要件定義などの折衝経験 ■尚可スキル■ ・継続的インテグレーション環境の導入経験(CIツールの設計・構築など) ・顧客との仕様調整や要件定義などの折衝経験 ■単価■ 52万円(※スキル見合いで上振れ可) ■精算■ 140-180h ■面談■ Web1回 ■場所■ リモート併用/週2出社(六本木一丁目駅) ■時間■ 10:00~19:00 ■期間■ 即日(長期予定) ■備考■ 私服可、PC貸与 年齢:若い方優先 外国籍不可 個人事業主可 貴社所属まで 【要員様のご紹介時のお願い】 (1)必須/尚可スキルの項目に対する充足度や補足・コメントのご回答願います。 (〇:実績あり(経験年数)、△:一部経験あり、×:知見のみまたは未経験) (2)貴社での稼働実績有無 (稼働時の現場からの評価もあれば) (3)エントリー意思確認済みの有無と面談可能日程 ー-------------------------- (1)のスキルご回答は案件元より求められております。 書類通過率向上のため、ぜひご協力をよろしくお願い申し上げます。
求めるスキル
Javaを用いたアプリケーション開発の実務経験(2~3年以上), クラウド環境(特にAWS)における開発・運用経験, AI技術を活用した開発経験
案件の内容
================== 【案件名】自社コンテンツ開発におけるインフラエンジニア業務 【商流】エンド→ 【期間】即日(5月)~ 【場所】浜松町(現状週2リモート) 【単価】60-65万円程度※スキル見合い 【精算】140-180h 【面談】WEB1回/弊社同席 【就業時間】9:00~18:00(フレックスあり) ================== 【具体的な業務内容】 自社コンテンツ開発におけるインフラエンジニア業務 ・新規サービス開発時のインフラ環境設計・増築 ・既存サービスのインフラ環境の改善・保守・運用 ・幅広いAWSサービスや各種Saasを利用しての設計・構築・運用 ・IaC(Terraform)でECS, EKS, Serverless設計、構築、運用 ・GithubActionsベースのDevOpsパイプライン設計、構築、運用 ・AWS ControlTower,SecurityHub,GuardDuty,CloudTrailなどのセキュリティーロール/ポリシー ・ELB/ECS/EC2/RDS/DynamoDB/Lambda/CloudWatch/WAF etc. 応募資格(必須) ・不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験 ・AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験 ・IaC(Terraform,CDK)経験者 ・GitHubActionsパイプライン経験者 応募資格(歓迎) ・AWS以外のクラウドサービスの利~経験 ・cloudformationやansibleなどの構成管理ツールの知識・経験 ・CodeDeployやCircleCIなどのCI/CDに関する知識・経験 ・ネットワークの設計・構築・運用に関する知識・経験 ・OSSを活~したWebアプリケーションのインフラ構築・運用の知識・経験 ・shell や python などのスクリプト~語を使~した経験 【求める人物像】 ・主体的に行動し、問題解決に積極的に取り組める人材 ・周囲の人と協力して業務を遂行する人 ・常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材 ・コミュニケーションに問題がない ・勤怠に問題がない 【備考】 ・後任の募集になります。 ・弊社から10名以上参画している企業となります。 ================== 応募資格(必須) ・不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験 ・AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験 ・IaC(Terraform,CDK)経験者 ・GitHubActionsパイプライン経験者 応募資格(歓迎) ・AWS以外のクラウドサービスの利~経験 ・cloudformationやansibleなどの構成管理ツールの知識・経験 ・CodeDeployやCircleCIなどのCI/CDに関する知識・経験 ・ネットワークの設計・構築・運用に関する知識・経験 ・OSSを活~したWebアプリケーションのインフラ構築・運用の知識・経験 ・shell や python などのスクリプト~語を使~した経験 ==================
求めるスキル
不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験, AWS上でのコンテイナベースインフラ構築・運用経験, IaC(Terraform,CDK)経験者, GitHubActionsパイプライン経験者
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 求人広告媒体のWeb開発 ■案件内容■ 上位グループ企業が社内開発している求人広告媒体の既存開発です。 拡張性や保守性の課題が顕在化して案件増加のため、増員募集です。 各案件ごとに2~3名チームで進めていきます。 ■開発環境■ 言語、フレームワーク:PHP & CakePHP / JavaScript / Vue.js / Laravel インフラ:AWS ミドル:PostgreSQL / Docker / Lambda ツール:Github / Slack その他:TraivsCI、CircleCI、PullRequest を利用したコードレビュー、 Githubフローを利用した開発、テスト自動化、など。 ■スキル■ <<必須>> AWS、Dockerを用いた開発経験 DB設計、パフォーマンスチューニング経験 MVC設計パターンの理解と実装経験 PHP言語の実務経験(3年以上) Laravel フレームワークでの開発経験(2年以上) スクラム開発またはアジャイル開発プロジェクトでの実務経験 コードレビューの経験(指摘・修正両方) ■人数■ エンジニア全体で8名 ■単価■ 62~67万 ※スキル見合い ■精算■ 140-180H ※平均稼働160H以下です ■面談■ WEB1回 ■場所■ リモート頻度は柔軟に相談可 スキル・コミュニケーションに応じて新宿へ出社可能性あり(地方不可) ■時間■ 基本9~18時だが柔軟に調整可 ■期間■ 5月中~年単位の長期 ※参画決定~入場までPC準備のため2週間程度かかります。 ■備考■ 商流:貴社まで 年齢:30~40代 国籍:日本籍のみ 稼働時間や社風・人間関係においても働きやすい環境で、業務委託参画で5~7年継続している方もいます。 テレビCMでも流れている成長中の自社サービスです。
求めるスキル
AWS、Dockerを用いた開発経験, DB設計、パフォーマンスチューニング経験, MVC設計パターンの理解と実装経験, PHP言語の実務経験(3年以上), Laravel フレームワークでの開発経験(2年以上), スクラム開発またはアジャイル開発プロジェクトでの実務経験, コードレビューの経験(指摘・修正両方)
案件の内容
■案件名: 事業会社フルスタックエンジニア募集 ■案件内容 自社サービスを複数運営する企業様にて主に下記業務をご担当頂きます。 ・Web/Appの設計・開発・テスト ・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 ・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど ・生成AIを活用した開発・機能提案 ・PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。 スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 開発環境は下記の通りです。 Webサーバーサイド: NestJS, Hasura, RubyOnRails Webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI Appフロントエンド: React Native, Expo, Unity 共通: turborepo, Typescript DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...) その他: Live2DやBlender IaC: Terraform データ分析: Re:dash リポジトリ管理: GitHub コミュニケーション: Slack, notion ■担当工程: 詳細設計~運用保守 ※ご希望により上流工程もご担当頂くことが可能です。 ■役割 メンバー ■作業場所: 恵比寿 ※リモート併用 ■希望単価: Max82万円 精算 140-180 ※週4日稼働も応相談(Max64万円) ■スキル: 【必須】 Node.jsによるバックエンド開発のご経験(目安3年以上) ReactNativeのご経験(目安2年以上) ※ReactNativeのご経験が2年に満たない場合でもご紹介ください。 事業会社での正社員のご経験(目安2年以上)もしくはご自身でプロダクトを作ったことのある方 【尚可】 自社サービス(事業会社)での開発のご経験 プロダクトのKPIを伸ばした実績のある方 マネジメントとしてのご経験 toCサービス・SaaSの開発のご経験 インフラの設計またはメンテナンスのご経験 ■契約期間: 2025年5月~ ■支払サイト: 月末締め翌月末支払い ■募集人数: 2名 ■打ち合わせ: WEB1回(当社同席) ■備考: 契約形態:準委任 商流:エンド直 年齢:30代まで 外国籍:不可 個人事業主:可 その他:貴社所属迄(営業支援費可) https://www.b-tm.co.jp/ 株式会社 BTM(グロース市場 証券コード:5247)
求めるスキル
Node.jsによるバックエンド開発のご経験(目安3年以上), ReactNativeのご経験(目安2年以上), 事業会社での正社員のご経験(目安2年以上)もしくはご自身でプロダクトを作ったことのある方
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件サーバーエンジニア/マーケティングテクノロジーアフィリエイトサイト改修/Go 単価 750,000 円 - 850,000円 勤務地フルリモート 六本木1丁目 面談 1回 上位立ち合い- 時期 6月~長期 案件内容 各事業部がマーケティングで使用するツールを提供する横断組織です。 エントランスページ、メールマガジンの配信基盤、サイト内を回遊させるためのアドサーバーツール、DMMアフィリエイトなど複数のプロダクトを保有しています。 現在CRM系のプロダクトを統合し、一元管理できるようにするプロジェクトを進行中です。 募集背景 メンバー退場に伴う補填で1名募集になります 開発環境 ・クラウドインフラ: AWS(Fargate, Athena, Lambda, S3, ALB, Elasticache Redis, CloudFront, Dynamodb) GCP(Cloud Run, Cloud Load Balancing, Cloud Interconnect, Cloud Build, Bigquery, App Engine) ・開発言語:Go, PHP, TypeScript, React(Next,js) ・その他ツール: Github, CircleCI, Jenkins, Datadog, Docker, Terraform, Slack, Confluence, JIRA ・開発マシン: Mac(M1) 一部古い仕組みを利用しており、PHPのバージョンは5.2、フレームワークはCakePHP1.2.7のものが存在しています。 担当工程 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・結合テスト ・保守改修 求める能力/スキル 【必須条件・スキル】 ・3年以上のWebアプリケーション(※中規模以上)の開発・運用経験 ・1年以上のGoでのWebアプリケーション開発・運用経験 ・2年以上のAWS又はGCPでの開発・運用経験 ・Webアプリケーション(※中規模以上)の障害調査/対応経験 【歓迎条件・スキル】 ・バックエンドだけではなくフロント開発(Nuxt,Next)にも携わったことがある方 ・Webアプリケーションの要件/開発/運用/保守まで幅広く対応したことがある方 ・マーケティング要素含む開発のドメイン知識がある方 ※ 中規模以上のWebアプリケーションについてのイメージ ・動的なWEBサイトであること ・DBへの接続があること (SQL or NoSQL) ・負荷対策がなされていること ・監視・保守体制が組まれていること ・コードの品質が担保される体制であること (コードレビューやテストコードなど) 求める人物像 ・常に技術を学んでいて、個人的にもアウトプットをしている方 ・積極的に開発参加していただける方 ・協調性のある方 ・リモートワークでも積極的にコミュニケーションが取れる明るい方 アダルトコンテンツ 有り(業務で1部触れます) パッケージ画像を目にする可能性があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
3年以上のWebアプリケーション(※中規模以上)の開発・運用経験, 1年以上のGoでのWebアプリケーション開発・運用経験, 2年以上のAWS又はGCPでの開発・運用経験, Webアプリケーション(※中規模以上)の障害調査/対応経験
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ SaaSサービス共通基盤開発支援業務※交代枠 ■案件内容■ ・法務領域にてSaaSサービスを展開している企業にて、 自社プロダクトの共通基盤となる認証やアカウント管理機能の開発・運用、 およびAWSなどのクラウドプラットフォームの構築・運用を担当します。 ・また、各プロダクト開発チームへの開発運用支援や、 セキュリティ関連の問い合わせ対応・改善も行います。 ・**主な業務内容:** ・プロダクト共通基盤となる認証やアカウント管理機能の開発および運用 ・AWSなどのクラウドプラットフォームの構築および運用 ・セキュリティなどの問い合わせ対応および改善 ・各プロダクト開発チームへの開発運用支援および応援作業 ■開発環境■ ・TypeScript (Next.js) ・インフラ:AWS ・認証/認可:Auth0 ・開発環境:Docker ・CI/CD:Github Actions、CircleCI ・ツール:Github、JIra、Confluence、Slack、GoogleWorkspace ■必須スキル■ ・TypeScriptを用いてフルスタック領域での開発経験 ・Next.jsの経験 ・AWS構築運用経験: ECS/Fargate, RDS ・コンテナ/Githubでの開発経験 ・エンジニア経験: 8年以上 ■尚可スキル■ ・インフラ(AWS)の新規構築経験 ・CI/CDパイプラインの初期設計構築および運用経験 ■人数■ 1名 ■単価■ ~97万 ■精算■ 140-180h ■支払いサイト■ 45日 ■面談■ 1回 ■商流■ エンド→上位→弊社 ■場所■ フルリモート 地方可 ■期間■ 6月~長期 ■備考■ 年齢:30~40代 商流:貴社まで ※お手数ですが、必須、尚可スキルの〇~と項番をご教示いただけますと幸いです。
求めるスキル
TypeScriptを用いてフルスタック領域での開発経験, Next.jsの経験, AWS構築運用経験: ECS/Fargate, RDS, コンテナ/Githubでの開発経験, エンジニア経験: 8年以上
案件の内容
◆案件:大手動画配信サービス運営企業におけるバックエンドエンジニア ◆必須スキル ・JavaまたはPythonを用いた開発のご経験5年以上 ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験 ◆尚可スキル ・SpringBoot (Spring Batch)を用いた開発のご経験 ・CIの導入経験 ・クライアント折衝経験 ◆年齢~:50歳 ◆外国籍~:不可 ◆就業形態~:リモート併用 ※今後変動する可能性はありますが、現状はチームメンバー顔合わせのため、週2出社必須 ◆勤務地:六本木駅 ◆就業開始時期:即日/6月~/7月~ ※遅くても5月1日には稼働開始 ◆就業時間:10:00~19:00 ◆金額:65万円以上 ◆清算:140h~180h ◆支払:40日 ◆契約:業務委託(準委任) ◆商流:貴社まで(プロパー及びフリーランス可) ※営業支援費で商流抜けのご対応が可能であれば、一社先でも問題ございません。 ◆面談:1回(弊社+企業様) ◆面談形態:オンライン ◆PC貸与の有無:~有 ◆主な開発環境・ツール ・環境:AWS,~オンプレ ・OS:Linux ・開発言語:Kotlin,~Java,~Python,~Terraform ・フレームワーク:Spring~Boot(Spring~Batch) ・DB:MySQL~/~Aurora~MySQL ・各種ツール:GitHub,~CircleCI,~Jenkins,~Rundeck,~New~Relic ・コミュニケーション:Slack,~Confluence,~JIRA ・その他:ChatGPT~Team ・開発マシン:Windows ◆補足 【業務概要】 新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、 プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。 比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。 また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。 【参画のメリット】 ・国内最大規模の動画配信サービスで開発経験を積んでいただけます。 ・新規事業のローンチから参画いただけるため、スキルアップにつながる案件です。 ・現場には業務委託の技術者が多く在籍しておりますので、意見、提案なども言いやすい環境です。 【勤務形態】 ・リモート併用 ※今後変動する可能性はありますが、現状はチームメンバー顔合わせのため、週2出社必須 【就業時間】 ・平日:10:00~19:00(休憩1時間) ・通常:8時間(1日) ・超過可能性:なし ・週5日業務可能な方 【ご提案後について】
求めるスキル
JavaまたはPythonを用いた開発のご経験5年以上, AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
案件の内容
==== ▼案件名 経理へのデータ連携を行うプロダクトの保守開発および付随する業務全般 ▼内容 新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。 比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。 また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。 【開発環境】 環境: AWS, オンプレ OS: Linux 開発言語: Kotlin, Java, Python, Terraform フレームワーク: SpringBoot(Spring Batch) DB: MySQL / Aurora MySQL 各種ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, New Relic コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA その他: ChatGPT Team 開発マシン: Windows 【担当工程】 案件定義~ ▼勤務地・期間 場所:即日~ 期間:六本木(週2日出社) ▼必須スキル ・5年以上の開発経験 ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験 ▼尚可スキル ・CIの導入経験 ・クライアント折衝経験 ▼求める人物像 ・案件の要求に対して自ら対応方針を検討して、調整しつつ案件を進められる方 ・新しい技術やツールに対して積極的にキャッチアップして活用できる方 ・現状をよしとせず、業務における問題を見つけたら積極的に発信して改善を進められる方 ▼条件 ・単金:75万 ・精算:140h-180h ・面談:1回(弊社同席) ・年齢:30代まで ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00 ・所属:貴社所属まで ・外国籍:不可 ・備考:アダルトコンテンツ無し ====
求めるスキル
5年以上の開発経験, AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
案件の内容
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Go・PHP・AWS バックエンドエンジニア/プロダクトグループ_Aチーム ■業務内容: 国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。 ・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用 ・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発 ・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善 ■具体的な業務イメージ ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用) ・WebAPIの設計・開発 ・CI/CD環境の設計構築 ・クラウドサービスAWSを利用したサービス運用・開発 ・プロジェクト進行管理 ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です! ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。 ■開発環境: OS:Linux ミドルウェア:MySQL 開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript, Go PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework GO FW:Gin JS FW: React, Redux, Jest バージョン管理:Github Enterprise CIツール:CircleCI 開発マシン:Mac 管理ツール:JIRA, Confluence チャットツール:Slack ■開発体制: ◆オープンコミュニケーション 自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる ・公開された場を活用した発信ができる ・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する ◆技術・事業への好奇心 日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける ・新技術の学習、試験的な運用/挑戦 ・新たな事業モデルへのキャッチアップなど ■PC貸し出し:有 ■服装:ビジネスカジュアル想定 ■必須スキル・上限: ・Goを使ったサーバサイド開発経験 基本設計以降 3年以上 ・Gin のご経験 ・PHPフレームワークを使用した 基本設計以降 1年以上 ・MySQL 基本設計以降のご経験 2年以上 ・AWS(S3, CloudFront, EC2, Lambda, ECS等) ・パフォーマンスを意識したコーディング経験 ・大規模なシステム開発経験、もしくはAPIの設計経験 ・複数人数での開発経験 ・30代前半まで(チーム状況の兼ね合い) ・外国籍不可 ミカタ一社先所属様まで、個人可 ■尚可スキル: ・モダンFE(react)の設計・開発・保守経験(2年以上) ■人物像: ◆課題解決 技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる ・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる ・自ら施策を提案し、合理的に推進できる _______________________ ■開始時期:3月~ ■場所:六本木・フルリモート(地方不可) ※当面は基本リモート勤務となります。 (業務上必要に応じて出社する可能性はあります) ■単金(基本上限):95万円 ■基本精算幅:140-180h ■募集人数:3 ■面談回数:1回(WEB)
求めるスキル
Goを使ったサーバサイド開発経験 基本設計以降 3年以上, Ginのご経験, PHPフレームワークを使用した 基本設計以降 1年以上, MySQL 基本設計以降のご経験 2年以上, AWS(S3, CloudFront, EC2, Lambda, ECS等), パフォーマンスを意識したコーディング経験, 大規模なシステム開発経験、もしくはAPIの設計経験, 複数人数での開発経験, 30代前半まで(チーム状況の兼ね合い), 外国籍不可
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:会計処理に必要な情報を経理へ連携するためのプロダクト開発 単価:スキル見合い(MAX65-80万円) 期間:即日~ 場所:リモートOK(週2出社) ※六本木一丁目駅 精算:140-180h 面談:Web1回(上位同席) 時間:10:00~19:00 備考:私服可、PC貸与 <概要> 各事業と経理との間の情報連携を担っています。 売上や販促費といった会計処理に必要な情報を経理へ連携するための プロダクトを内製しており、そのプロダクトの保守開発および 運用を行っています。 新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、 プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。 比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと 分担しつつ依頼することになります。 また、スキルによってはレガシー化したプロダクトの リプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。 <必須スキル> ・Javaでの開発経験 5年以上 ・AWSなどのクラウドサービス上での開発経験 ・AIを利用した開発経験 <尚可スキル> ・CIの導入経験 ・クライアント折衝経験 <環境> 環境: AWS, オンプレ OS: Linux 開発言語: Kotlin, Java, Python, Terraform フレームワーク: SpringBoot(Spring Batch) DB: MySQL / Aurora MySQL 各種ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, New Relic コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA その他: ChatGPT Team 開発マシン: Windows ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Javaでの開発経験 5年以上, AWSなどのクラウドサービス上での開発経験, AIを利用した開発経験
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ サーバーエンジニア/マーケティングテクノロジーアフィリエイトサイト改修/Go ■案件内容■ 各事業部がマーケティングで使用するツールを提供する横断組織で、CRM系プロダクトの統合・一元管理を目的とするプロジェクトに参加。 ■開発環境■ クラウドインフラ: AWS(Fargate, Athena, Lambda, S3, ALB, Elasticache Redis, CloudFront, Dynamodb) GCP(Cloud Run, Cloud Load Balancing, Cloud Interconnect, Cloud Build, Bigquery, App Engine) 開発言語: Go, PHP, TypeScript, React(Next.js) その他ツール: Github, CircleCI, Jenkins, Datadog, Docker, Terraform, Slack, Confluence, JIRA 開発マシン: Mac(M1) ■フェーズ■ 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、保守改修 ■スキル■ <<必須>> 3年以上のWebアプリケーション(中規模以上)の開発・運用経験 1年以上のGoでのWebアプリケーション開発・運用経験 2年以上のAWS又はGCPでの開発・運用経験 Webアプリケーション(中規模以上)の障害調査/対応経験 <<尚可>> バックエンドだけでなくフロント開発(Nuxt, Next)にも携わった経験 Webアプリケーションの要件/開発/運用/保守まで幅広く対応した経験 マーケティング要素を含む開発のドメイン知識 ■人数■ 1名 ■単価■ 77万円程度 ■面談■ 1回(上位立ち合い) ■場所■ フルリモート ※初日は六本木1丁目出社 ■期間■ 6月~長期 ■備考■ 商流:貴社まで 外国籍不可 アダルトコンテンツ有り(業務で一部触れる可能性があります) 年齢:40代まで希望
求めるスキル
3年以上のWebアプリケーション(中規模以上)の開発・運用経験, 1年以上のGoでのWebアプリケーション開発・運用経験, 2年以上のAWS又はGCPでの開発・運用経験, Webアプリケーション(中規模以上)の障害調査/対応経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:ECサイトでのバックエンド開発 単価:スキル見合い(MAX75万円) 期間:即日or6月~ 場所:フルリモート(初日出社あり) ※六本木一丁目駅 精算:140-180h 面談:Web1回(上位同席) 時間:10:00~19:00 備考:私服可、PC貸与、一部アダルトコンテンツあり <概要> くじ、スクラッチ、オークションといった エンタメ系サービスに関するシステムの開発・保守を担当していただきます。 メインはサーバーサイドの開発となりますが、 AWSを用いたインフラ業務にも携わっていただく機会があります。 インフラに関しては、社内の有識者(インフラ部門等)による 支援体制が整っていますのでご安心ください。 <必須スキル> ・PHPおよびLaravelを用いたWebアプリケーション開発の実務経験 ・Unix系OSの基本操作・知識 ・AWSまたはGCP環境での開発経験 <尚可スキル> ・HTML/CSSを用いたWebフロントエンド開発・運用の経験 ・JavaScriptを用いたWebアプリケーション開発・運用の経験 ・Apache、MySQLなどミドルウェアの設定・チューニング経験 ・Jenkins、CircleCIなどのCIツールの利用経験 ※GitやSlackとの連携経験があると尚可 <環境> OS:Linux ミドルウェア:MySQL / MariaDB / Amazon Aurora MySQL 開発言語:PHP / JavaScript FW:ZendFramework / CakePHP / Laravel インフラ:AWS 管理ツール:Git CIツール:Jenkins / CircleCI 開発マシン:Windows / Mac 情報共有ツール:Confluence / Slack その他:BitBucket / GitHub / WordPress / NewRelic / Datadog ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
PHPおよびLaravelを用いたWebアプリケーション開発の実務経験, Unix系OSの基本操作・知識, AWSまたはGCP環境での開発経験
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 求人広告媒体のWeb開発 ■案件内容■ 上位グループ企業が社内開発している求人広告媒体の既存開発です。 拡張性や保守性の課題が顕在化して案件増加のため、増員募集です。 各案件ごとに2~3名チームで進めていきます。 ■開発環境■ 言語、フレームワーク:PHP & CakePHP / JavaScript / Vue.js / Laravel インフラ:AWS ミドル:PostgreSQL / Docker / Lambda ツール:Github / Slack その他:TraivsCI、CircleCI、PullRequest を利用したコードレビュー、 Githubフローを利用した開発、テスト自動化、など。 ■スキル■ <<必須>> AWS、Dockerを用いた開発経験 DB設計、パフォーマンスチューニング経験 MVC設計パターンの理解と実装経験 PHP言語の実務経験(3年以上) Laravel フレームワークでの開発経験(2年以上) スクラム開発またはアジャイル開発プロジェクトでの実務経験 コードレビューの経験(指摘・修正両方) ■人数■ エンジニア全体で8名 ■単価■ 62~67万 ※スキル見合い ■精算■ 140-180H ※平均稼働160H以下です ■面談■ WEB1回 ■場所■ リモート頻度は柔軟に相談可 スキル・コミュニケーションに応じて新宿へ出社可能性あり(地方不可) ■時間■ 基本9~18時だが柔軟に調整可 ■期間■ 5月中~年単位の長期 ※参画決定~入場までPC準備のため2週間程度かかります。 ■備考■ 商流:貴社まで 年齢:30~40代 国籍:日本籍のみ 稼働時間や社風・人間関係においても働きやすい環境で、業務委託参画で5~7年継続している方もいます。 テレビCMでも流れている成長中の自社サービスです。
求めるスキル
AWS、Dockerを用いた開発経験, DB設計、パフォーマンスチューニング経験, MVC設計パターンの理解と実装経験, PHP言語の実務経験(3年以上), Laravel フレームワークでの開発経験(2年以上), スクラム開発またはアジャイル開発プロジェクトでの実務経験, コードレビューの経験(指摘・修正両方)
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ (リモート併用/六本木一丁目)経理連携基盤の刷新 ■案件内容■ ・各部門からの業務データと経理部門との橋渡しを行う社内システムの保守・開発を担当 ・売上や販売促進費など、会計処理に必要な情報を適切に連携する自社プロダクトの機能拡張および運用を担当 ・新規事業の開始や会計上の新たな要件に応じた機能改修の案件に対応 ・プロダクトの継続的な改善活動や軽微な保守作業を、チームメンバーと分担しながら実施 ・スキルに応じて、旧システムの刷新や継続的インテグレーション(CI)導入プロジェクトにも参加可能 ■開発環境■ ・主な開発環境はクラウド(AWS)および一部オンプレミス環境 ・利用技術:Java、Kotlin、Python、Terraform ・主なフレームワーク:SpringBoot(バッチ処理含む) ・データベース:MySQL、Aurora MySQL ・使用ツール:GitHub、CircleCI、Jenkins、Rundeck、New Relic ・ドキュメント・コミュニケーション:Slack、Confluence、JIRA、ChatGPT Team ・開発端末:Windows環境での作業 ■フェーズ■ 開発~ ■必須スキル■ ・Javaを用いたアプリケーション開発の実務経験(2~3年以上) ・クラウド環境(特にAWS)における開発・運用経験 ・AI技術を活用した開発経験 【尚 可】 ・継続的インテグレーション環境の導入経験(CIツールの設計・構築など) ・顧客との仕様調整や要件定義などの折衝経験 ■尚可スキル■ ・継続的インテグレーション環境の導入経験(CIツールの設計・構築など) ・顧客との仕様調整や要件定義などの折衝経験 ■単価■ 52万円(※スキル見合いで上振れ可) ■精算■ 140-180h ■面談■ Web1回 ■場所■ リモート併用/週2出社(六本木一丁目駅) ■時間■ 10:00~19:00 ■期間■ 即日(長期予定) ■備考■ 私服可、PC貸与 年齢:若い方優先 外国籍不可 個人事業主可 貴社所属まで 【要員様のご紹介時のお願い】 (1)必須/尚可スキルの項目に対する充足度や補足・コメントのご回答願います。 (〇:実績あり(経験年数)、△:一部経験あり、×:知見のみまたは未経験) (2)貴社での稼働実績有無 (稼働時の現場からの評価もあれば) (3)エントリー意思確認済みの有無と面談可能日程 ー-------------------------- (1)のスキルご回答は案件元より求められております。 書類通過率向上のため、ぜひご協力をよろしくお願い申し上げます。
求めるスキル
Javaを用いたアプリケーション開発の実務経験(2~3年以上), クラウド環境(特にAWS)における開発・運用経験, AI技術を活用した開発経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案件名:会計処理に必要な情報を経理へ連携するためのプロダクト開発 単価:スキル見合い(MAX70-80万円) 期間:即日~ 場所:リモートOK(週2出社) ※六本木一丁目駅 精算:140-180h 面談:Web1回(上位同席) 時間:10:00~19:00 備考:私服可、PC貸与 <概要> 各事業と経理との間の情報連携を担っています。 売上や販促費といった会計処理に必要な情報を経理へ連携するための プロダクトを内製しており、そのプロダクトの保守開発および 運用を行っています。 新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、 プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。 比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと 分担しつつ依頼することになります。 また、スキルによってはレガシー化したプロダクトの リプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。 <必須スキル> ・Javaでの開発経験 5年以上 ・AWSなどのクラウドサービス上での開発経験 ・AIを利用した開発経験 <尚可スキル> ・CIの導入経験 ・クライアント折衝経験 <環境> 環境: AWS, オンプレ OS: Linux 開発言語: Kotlin, Java, Python, Terraform フレームワーク: SpringBoot(Spring Batch) DB: MySQL / Aurora MySQL 各種ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, New Relic コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA その他: ChatGPT Team 開発マシン: Windows ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Javaでの開発経験 5年以上, AWSなどのクラウドサービス上での開発経験, AIを利用した開発経験