1 - 30/件 全152件
案件の内容
=== ▼案件名 ソーシャルコマースアプリ(GO) ▼内容 開発・運営において、GoおよびGoogle Cloudを用いたWebアプリケーションの新規機能開発および運用を担当いただきます。 PdMと議論しながら開発方針を決定し、ユーザーインタビューにも同席可能。API仕様ファーストの開発手法を採用し、スピーディかつ高品質な開発体制を構築。スモール精鋭チーム(10~15名程度)の一員として、プロダクトの成長に貢献いただける方を求めています。 開発環境: ・言語:Go ・API:Protocol Buffers, gRPC ・インフラ: Google Cloud (Cloud Run, Cloud Firestore, Cloud Spanner, etc.) ・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build ・構成管理: Terraform ・モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace ・分析:BigQuery, Looker ・その他:Notion, JIRA, Slack 工程: 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト ▼勤務地・期間 場所:基本リモート(渋谷) *月に一度出社あり 期間:即日~長期 ▼必須スキル ・バックエンド開発・運用の実務経験(3年以上) ・Goでの実務経験(半年以上) ・Google CloudまたはAWSでのクラウドネイティブ開発経験 ・1~3週間単位で要件定義~リリースまで完結する開発サイクル経験 ・3~5名規模のチーム開発経験 ▼尚可スキル ・テックリードまたはチームビルドの経験 ・開発プロセス改善の実績 ・フロントエンドまたはモバイルアプリ開発経験 ・PjM、PdMの経験 ▼条件 ・単金:~110万円 ※スキル見合い ・精算:140h-180h ・面談:2回(WEB可) ・募集:4名 ・年齢:~40代 ▼その他 ・所属:貴社所属まで ・商流:エンド→弊社 ・外国籍:相談可 ===
求めるスキル
バックエンド開発・運用の実務経験(3年以上), Goでの実務経験(半年以上), Google CloudまたはAWSでのクラウドネイティブ開発経験, 1~3週間単位で要件定義~リリースまで完結する開発サイクル経験, 3~5名規模のチーム開発経験
案件の内容
▼案件名 生成AIサービスの販売拡大に向けたプリセールス・技術検証・技術支援 ▼内容 エンドのお客様(自治体・教育機関)への生成AIサービスの販売拡大に向けたプリセールス及び、 サービス機能のアップデートや次期開発項目等に対する技術検証・技術支援を行っていただきます。 また、サービス維持運用に伴う、フローの見直しや業務内容の効率化も検討いただきます。 ◆プリセールス業務 ・各支店事業部からの提案支援依頼への対応 ・お客様への技術的ヒアリングの実施 ・要件定義・積算・見積もり作成支援 ・技術的ドキュメントの作成支援(提案書、事例集等) ・提案案件個別検証の円滑な実施及び対応可否の検証 ・各支店事業部からのサービスに対する技術的問い合わせへの対応 ◆技術検証・技術支援 ・お客様ニーズに多いケースを想定した検証 ・各検証のドキュメント作成 ・検証結果のサービスへの展開 ・市場における競合他社サービス等の調査 ◆サービス維持運用支援 ・フローの見直し・改善提案 ・テンプレート化による導入簡易化 ・業務内容の効率化の検討 <得られるスキル> ・生成AIに関する技術動向の知識(マルチエージェント・マルチモーダル・Dify連携等) ・Azure関連スキル(AzureOpenAI、Azure各種サービス) ・自治体・教育機関等分野に関する営業スキル ▼勤務地・期間 期間:2025年6月~長期予定 場所:新宿近郊(出社・テレワーク併用:8割テレワーク)※頻度は現時点では決まっていませんが出張が発生する可能性あり ▼スキル 【必須】 ・プリセールスエンジニア経験 ・Azureを用いたクラウドシステム構築経験 ・Windows/Linux基盤の基本設計・詳細設計・構築経験 ・クラウド実務経験(特にAzure)3年以上 ・IT業界経験7年以上 【尚可】 ・生成AI関連案件での実務経験 ・要件定義~実行まで一人称で遂行可能 ・プロダクト開発経験 ・PM/PL経験 ▼条件 ・単金:75~80万(140H~200H) ・面談:1回(弊社同席) ・募集:1名 ・年齢:50代前半まで ▼その他 ・頻度にもよるとは思いますが、出張のご相談が可能な方でお願い致します。 ・時間:9:00~17:30 ・外国籍:不可 ・備考: - FAT端末貸与(初期設定は手順書に従い対応)
求めるスキル
プリセールスエンジニア経験, Azureを用いたクラウドシステム構築経験, Windows/Linux基盤の基本設計・詳細設計・構築経験, クラウド実務経験(特にAzure)3年以上, IT業界経験7年以上
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 プロジェクトマネージャー(PM) ▼内容 ・PickUpビジネスおよびキャラクタープラットフォームビジネスの目標達成を推進。 ・対話システムおよび関連プラットフォームの開発・運用におけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメントを担当。 ・技術チームとの連携を強化し、開発の進行管理やリソースの最適化を実施。 ・ミュニケーションデザインプロジェクトを迅速かつ最小限のリソースで遂行するマネジメント。 ・企画、開発、リリース、成果測定、ROI分析、システム・オペレーション全体の最適化を推進。 ▼勤務地・期間 場所:乃木坂(常駐) 期間:5月~ ▼必須スキル ・技術的なバックグラウンド(エンジニア経験または技術理解がある方) ・プロジェクトマネジメントまたはプロダクトマネジメントの経験(2年以上) ・プロダクト開発経験があり、エンジニアチームと円滑にコミュニケーションできること ▼尚可スキル ・学士号もしくは同等の学歴(情報科学、エンジニアリング、ビジネス等) ・目標達成意識が高く、結果を重視するマインドセット ・不完全な情報や複雑な状況下でも柔軟にプロジェクトを推進できる能力 ・高い言語能力(会話、記述、調整力)を持ち、チームとの円滑なコミュニケーションができること ▼条件 ・単金:80万(スキル見合い) ・精算:140h-180h ・面談:1回(上位同席) ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00(実働8時間) ・所属:貴社所属まで ・商流:エンド→弊社 ・外国籍:不可
求めるスキル
技術的なバックグラウンド, プロジェクトマネジメントまたはプロダクトマネジメントの経験(2年以上), プロダクト開発経験があり、エンジニアチームと円滑にコミュニケーションできること
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 シニア事業開発マネージャー募集 ▼内容 日本のエンタープライズ企業で導入が進む当社のサービスをさらに広げ、対話システム・AIの普及を加速させます。 ・営業戦略の立案と実行 └ターゲットリストの作成、適切なアプローチ方法の検討・実行 └クライアントのニーズに合わせた提案資料の作成・修正 └どの機能やサービスを組み合わせると最大効果を発揮するかの提案 ・新規アプローチから契約獲得までのプロセスを主導 └単なる営業活動ではなく、「誰に」「どう売るか」を企画し実行 ・パイプラインの構築と管理 └目標達成に向けた営業パイプラインの構築とマネジメント ▼勤務地・期間 場所:乃木坂(常駐) 期間:5月~ ▼必須スキル ・マーケティング・デジタルマーケティング領域での企業向け営業/コンサルティング/ソリューション営業で5年以上の経験があり、プロジェクトを主導した実績を多く持つ方。 ▼尚可スキル ・営業チームの編成やカスタマーサクセスのご経験 ・マーケティング・デジタルマーケティングの領域での企業向け営業/コンサルティング/ソリューション営業のご経験 ▼条件 ・単金:120万(スキル見合い) ・精算:140h-180h ・面談:1回(上位同席) ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00(実働8時間) ・所属:貴社所属まで ・商流:エンド→弊社 ・外国籍:不可
求めるスキル
マーケティング・デジタルマーケティング領域での企業向け営業/コンサルティング/ソリューション営業で5年以上の経験があり、プロジェクトを主導した実績を多く持つ方
案件の内容
- ------------<案件内容>------------- 【案件名】 :日本最大級の領域特化型ECプラットフォームのPdM 【作業期間】:2025年05月01日~ 【作業場所】:完全フルリモート 【作業形態】:フルリモート(完全フルリモート) 【作業内容】: ・月間訪問ユーザー数3,600万人のECプラットフォームのPdMとして、UI/UXの全面刷新や新機能の企画立案、プロダクトの戦略策定・開発・グロースをリード ・経営・事業戦略と連携しながら、プロダクト戦略・ロードマップの策定 ・データドリブンな課題設定と施策の立案・推進(KPI設計・分析・改善) ・AIを活用したプロダクト強化(レコメンド最適化・データ分析・自動化の活用) ・開発チームとの協働によるプロダクトの設計・仕様策定・優先度決定 ・ユーザー視点でのUI/UX改善、エンゲージメント向上施策の企画・実行 ・プロダクトチームのマネジメントおよびディレクション ※チーム構成:PM3名、エンジニア:15名 【必要スキル】 ・Webサービスのプロダクト開発をリードする立場(PdMやPM)での職務経験【3年以上】 ・ベンチャー企業にてプロダクトの10→100運営フェーズにおいて、Webサービスをグロースさせるための企画立案経験(新機能立案や機能改善等) ・データ分析をもとにした施策立案・KPI管理経験 【尚可スキル】 ・UI/UX施策への関わり(要件整理やディレクション)の経験 ・AIを活用したプロダクトへ関わった経験 【募集人数】:1人 【単 価】 :~85万円 【時間幅】 :140-180 【年齢制限】:~40代中盤 【面談回数】:1~2回 【面談方法】:オンライン 【商 流】:元請→弊社 【商流制限】:なし(浅い方優先) 【外国籍】 :可 ※N1以上 【個人】 :フリーランス、個人事業主可 【地方要員】:可 【備考】 : ・業界:IT ・魅力ポイント: 10→100のスケールアップに向けて、プロダクトの強化フェーズ。プロダクト戦略の立案から施策実行までをリードするポジション 【AI × プロダクト開発】開発・運用・改善においてAI技術を積極的に活用しながら、進化し続ける最先端の環境 有名スタートアップやベンチャーでの開発経験のある優秀なエンジニア・PMが揃っており、議論の質が高い ・契約形態:業務委託契約(準委任) ・支払いサイト:翌々月10日 ご提案いただく際には、下記内容とスキル(必須・尚可)共に該当するか〇△×でご教示いただけますと幸いです。 ■名前 : ■所属 : ■最寄駅: ■稼働可能日: ■単価 : ■並行状況: ■備考: 【必須スキル】 - Webサービスのプロダクト開発にてPdMやPMの職務経験【3年以上】→ - プロダクトの10→100フェーズにて、グロースさせるための企画立案経験(新機能立案や機能改善等)→ 【尚可スキル】 - データ分析をもとにした施策立案・KPI管理経験→ - UI/UX施策への関わり(要件整理やディレクション)の経験→ - AIを活用したプロダクトへ関わった経験→
求めるスキル
Webサービスのプロダクト開発にてPdMやPMの職務経験【3年以上】, プロダクトの10→100フェーズにて、グロースさせるための企画立案経験(新機能立案や機能改善等), データ分析をもとにした施策立案・KPI管理経験
案件の内容
------------------------------------------------------------ 案件概要:CAD案件 期 間:5月~長期予定 作業場所:川崎駅からバス25分ほど ※常駐 作業内容:エンジニアリング(機械設計)プロジェクトのPMO ・機械設計の要件ヒアリング等のクライアントとの会議ファシリテーション ・進捗管理 ・チーム内MTG調整 スキル :(必須スキル/経験、1. or 2. どちらか満たす方) 環境/OSスキル:CAD等機械設計 1. 機械設計 下記設計の経験(3年~5年程度) └産業機器 └タービン └船 └ポンプ └クレーン 2. 配管設計 3年~5年程度の経験 3D CAD ・Navisworks ・Aveva E3D ・Hexagon smartplant 3D P&ID アイソメ図 基準時間:確認中 就業時間:9:00~18:00 条 件:スキル見合い 面談回数:1回+顔合わせの可能性あり 商 流:日本国籍で貴社所属まで 備 考:・詳細な情報は面談時にお伝えします。 ・ご契約となった場合はお客様と直接ご契約いただき 貴社から営業支援費をいただく形式でお願いいたします
求めるスキル
機械設計, 配管設計, 3D CAD, Navisworks, Aveva E3D, Hexagon smartplant 3D, P&ID, アイソメ図
案件の内容
4-17 建築・建設向けSaaSサービス開発 ------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆商流 : エンド⇒元請⇒弊社 ◆業務内容 ・RubyOnRailsを用いたプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング ・プロダクトマネージャー・デザイナーと連携をとりながら要件定義・仕様策定 ・新機能や改善案の提案と実装 ◆ 開発環境 開発言語…Ruby(on Rails) DB…Amazon Aurora(MySQL互換エディション), Elasticsearch, DynamoDB ◆必須スキル ※必須スキルを満たしている方を求めております。 ・RubyOnRailsでの開発経験5年以上 ・Vue.js(Nuxt.js)の経験がある方 ・クラウドプラットフォームの使用されたご経験(AWS、GCP、Azure等) ◆尚可スキル ・MySQL での開発経験3年以上 ・テーブル数300以上のアプリケーションでの開発経験1年以上 ※ブログ、GitHubなどご展開いただける方は確度上がります。 ◆ 年齢 :55歳まで ◆ 外国籍 :不可 ◆ 場所 : フルリモート ※地方在住も可 ◆ 就業開始時期 : 2025年5月 or 6月~長期予定 ◆ 就業時間:9:00~20:00の間で8時間程度 ◆ 金額 : スキル見合い(~85万) ◆ 清算 : 140~180h ◆ 支払 : 30日 ◆ 商流 : 貴社要員様まで(個人事業主の方も可能です) ◆ 契約 : 業務委託 (準委任) ◆ 面談 : 1回(Web) ◆ PC貸与の有無 : 貸与なし -------------------------------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
RubyOnRailsでの開発経験5年以上, Vue.js(Nuxt.js)の経験がある方, クラウドプラットフォームの使用されたご経験(AWS、GCP、Azure等)
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案 件 名】 地方自治体向けマイナンバー連携アプリの通知機能開発 PO枠 【概 要】 地方自治体向けマイナンバー連携アプリ新規機能開発案件となります。 郵便での通知に代わるアプリ上でのプッシュ通知機能を追加開発を行います。 既存チームにプロダクトオーナーとして参画し、 要件整理、外部との調整などを行っていただきます。 使用言語:TypeScript、HTML、CSS 【必須スキル】 ・プロダクトオーナーのご経験が豊富にある方 ・要件検討、外部調整能力、コミュニケーション力 ・一般的なWebシステムの要件定義経験、知識、プッシュ通知機能の技術的な理解 【歓迎スキル】 ・TypeScript、ブロックチェーン、DID/VCの知識 【作業場所】フルリモート(初日はPC受け渡しの為 四谷出社) 【期 間】5月or6月~ 【単 価】スキル見合い 【時間精算】 140~180h 【募集人数】 1名 【契約形態】 準委任契約or派遣契約 【商流】 弊社→貴社(社員・契約社員・個人事業主)迄 【面談回数】 Web面談2回 【備 考】 ・PC貸与あり
求めるスキル
プロダクトオーナーのご経験が豊富にある方, 要件検討、外部調整能力、コミュニケーション力, 一般的なWebシステムの要件定義経験、知識、プッシュ通知機能の技術的な理解
案件の内容
======================== ▼案件名 金融会社向け フロントエンド開発 ▼内容 新規サービス展開に伴い、フロントエンド領域を強化し、 開発を促進するプロジェクトです。 PdM、テックリード、デザイナーなどと連携しながら、 仕様検討~設計・実装・テスト・リリースまで一貫して対応していただきます。 業務には、以下のような内容が含まれます。 フロントエンド開発(場合によりバックエンドも) 企画を基にしたアプリケーションの設計・開発・運用・改善 社内プロダクト/サービスとのシステム連携 アーキテクチャ提案・実装・改善(将来を見据えた設計) ▼勤務地・期間 場所:フルリモート 期間:2025年4月 or 5月 ~長期 ▼必須スキル ・HTML/CSS(Sass)/JavaScriptによる3年以上の開発経験(マークアップ特化不可) ・TypeScript、React.jsを使ったコンポーネント設計・開発経験 ・Next.jsを用いたWebアプリ開発経験 ・チーム開発の経験(円滑なコミュニケーションが取れる方) ・エンジニアとしての総経験年数5年以上 ▼尚可スキル ・サーバーサイド開発経験 ・デザインシステム構築(UIコンポーネント利用)経験 ・チャートライブラリの使用経験 ・UI/UXデザイン経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・開発チームのリード経験 ▼求める人物像 ・自走力と責任感のある方 ・主体的に提案・改善ができる方 ・周囲と協調しながら進められる方 ・ユーザー視点やUI/UXにも配慮できる方 ▼条件 ・単金:~70万円(スキル見合い) ・精算:140h-180h ・面談:1回(Web) ・募集:1名 ▼その他 ・時間:9:00~18:00 ・所属:貴社所属社員まで ・地方:不可 ・商流:元請→弊社 ・外国籍:不可 =========================
求めるスキル
HTML/CSS(Sass)/JavaScriptによる3年以上の開発経験(マークアップ特化不可), TypeScript、React.jsを使ったコンポーネント設計・開発経験, Next.jsを用いたWebアプリ開発経験, チーム開発の経験(円滑なコミュニケーションが取れる方), エンジニアとしての総経験年数5年以上
案件の内容
------------------------------------------------------------ 案件概要:サーバーサイドエンジニア 期 間:即日もしくは5月~長期 就業時間:9:00~18:00 作業場所:小川町駅 /淡路町駅(常駐) 作業内容:・プロダクト、サービスの企画段階から深くプロジェクトに関わります ・ステークホルダ、デザイナー、プロダクトマネージャなどと 密に連携をとりながらご自身の力を生かしていただきます スキル :〈必須スキル〉 ・Java(ver.11以上)、Springを使用した開発経験(目安:5年程) ・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験のある方 ・HTML、CSS、JSのコーディング経験及び知見のある方 〈尚可スキル〉 ・React等を使用したフロントエンド開発経験 ・大規模かつ高負荷なWebアプリケーションの開発、運用経験 ・Linux/UNIXを用いたサーバーの構築、運用経験 ・AWSなどのクラウドコンピューティングの知識、使用経験 基準時間:140-180h 単 金:スキル見合い 面談回数:1回 募集人数:1名 商流制限:日本国籍で貴社所属まで 備 考:・詳細な情報は面談時にお伝えします ・年齢は30~50歳の方希望 ・ご契約となった場合はお客様と直接ご契約いただき 貴社から営業支援費をいただく形式でお願いいたします
求めるスキル
Java(ver.11以上)、Springを使用した開発経験(目安:5年程), MySQLなどRDBMSを用いた開発経験のある方, HTML、CSS、JSのコーディング経験及び知見のある方
案件の内容
--------------------------------------------------------------------- 案件No.MF241109 【案件名】 DX業務推進PL 【作業期間】5月~ 【作業場所】中野坂上もしくはお台場 ※フル常駐 【作業内容】 大手企業のワークフロー改善および業務最適化に関するプロジェクトマネジメント業務 【スキル要件】 (必須) ・PMもしくはPL経験3年以上 ・エンジニアへの業務指示、タスク管理 ・業務改善に関わる業務経験 ・要件定義書の作成および工程管理経験 ・コミュニケーション能力 (さまざまな業務担当者へのヒアリング等が多いため必要です) (尚可) ・バックオフィス業務経験 ・Excel VBAスキル 【単 金】完全スキル見合い(55~80万) 【面談回数】1回~2回 【勤務時間】10:00~19:00 【備 考】 ・貴社所属の方までを希望いたします。(支援費対応可) ----------------------------------------------------------------------
求めるスキル
PMもしくはPL経験3年以上, エンジニアへの業務指示、タスク管理, 業務改善に関わる業務経験, 要件定義書の作成および工程管理経験, コミュニケーション能力
案件の内容
■私たちについて 社会が抱えている課題の解決速度を加速させていくことをビジョンとしているスタートアップです。 大人が学び続けるために障害となるもの、時間・お金・距離・面白くない 何を学べばいいか分からないなどを一つ一つ解決し、その先にある今よりもっと豊かな人生を強く支えることで、社会を変革していきたいと思っています。 【事業について】 ・社会人教育事業 A:高等教育機関DX事業 B:地方創生・スマートシティ推進事業 C:新規事業 【業務内容】 ■仕事内容 自社プロダクト「Schoo」の次期 新システム基盤開発、リプレイスメントプロジェクトにおける開発をご担当いただきます。 <具体的には> ・プロダクトの要件定義〜リリース管理 ・プロダクトの各種機能の設計/開発 ・アーキテクチャ設計/リファクタリング ・UIUX施策立案と遂行 など ■開発組織の魅力 ・難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 2024年10月に上場し、サービス規模が急速に拡大している一方、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 A、モダンな技術や開発言語にも挑戦 プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 B,働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 ■開発環境 - Golang, Ruby, PHP, JavaScript - Codeigniter, RubyOnRails, Backbone.js, Laravel, Vue.js - Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis) - Docker, CircleCI, Kubernetes - GitHub, JIRA 【その他】 ・フルリモート可能 ・組織強化&欠員補充に伴い1名、募集をします。 言語:Go FW:Go 報酬 :¥880,000(税込) 頻度 (/週) :月16日 (週4日) 内リモート:フルリモート
求めるスキル
バックエンド開発 5年以上, Goによる開発経験 1.5年以上, 要件定義〜運用保守の経験, コミュニケーションを通したチームにおける連携経験
案件の内容
【案件詳細】 Subsphereを用いてECサイトの運用および構築を支援するPJT。 toB向け製品のECサイトの導入にあたりITPMとして要件定義〜 プロジェクト推進まで対応頂ける方を募集。 【開始時期】3月〜 【勤務地】大崎 基本出社で一部リモート作業可 【単価】125万円 【面談】 2回想定 【備考】 ・40代まで ・外国籍可(日本語ネイティブ必須)
求めるスキル
ECサイト立ち上げ経験, ITPMとしてプロジェクト推進経験
案件の内容
■仕事内容 : 英語学習サービスのAndroidアプリ開発 プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様議論 CI/CDの整備 他エンジニアメンバーのプルリクエストレビュー ■リモート状況 :フルリモート(地方可能) ■最寄駅 :有楽町 ■募集人数 :1人 ■面談回数 :1回 ■勤務時間 :10:00〜19:00 ■外国籍 :可(ネイティブレベル) ■年齢 :~40代 ■開始時期 :4月 ■契約形態 :業務委託 ■単金 :〜80万円(スキル見合い) ■精算 :140-180 ■支払サイト :月末締め翌々月10日払い(40日サイト) ■備考 : ・年齢制限:28~45歳 ・参加必須会議:スクラム関連の会議 午前中にデイリースタンドアップミーティング 週1時間の会議(リファインメントやレビュー、レトロスペクティブ)
求めるスキル
Kotlinを利用したandroidアプリ開発経験3年以上, Jetpack Composeを利用したandroidアプリ開発経験1年以上, チームでの仕様検討、設計、コードレビューの経験
案件の内容
【業務内容】 大手出版社のWebメディアの運営において、下記業務をお願いします。 ・戦略立案・KPI策定・予算管理 ・マーケティング・エンジニア部門など他部署との折衝・調整 ・SNSを活用したマーケティング ・コミュニティの運営・改善 etc. 【就業形態について】 週2〜3日のリモートが可能な案件になります。 チームによって出社日を合わせている為、オフラインでのコミュニケーションも取りやすいです! ◆補足◆ 某大手出版会社での業務になります。 オンライン講座やWebメディアを展開しており、エンタメ性の高いコンテンツを提供しております。 基本的には土日出社等はなく、残業等も少ない現場となっており、裁量を持って業務が行える環境です。 基本的には長期参画が前提となりますので、短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。 ◆基本情報◆ ・金額:60万円前後 ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍不可 ・時期:即日 / 3月〜 ・出社:週2〜3日リモート ・場所:神保町 ・期間:長期予定 ・時間:フレックスタイム制 ※コアタイム11:00〜15:00 ・服装:オフィスカジュアル ・貸与:PC貸与あり(Windows) ◆契約情報◆ ・契約:業務委託 (準委任) ・支払:35日サイト ・精算:140〜180h ・面談:2回
求めるスキル
月間PV数が1000万以上のWebメディアでのプロデュース・マーケティング経験3年以上, 女性向けのコスメなどの美容に関する雑誌/Webメディアでの業務経験, Google Analyticsを用いた運用経験, 指示書・提案書などのドキュメント作成経験
案件の内容
【募集概要】 ・案件名:ロボットサービスにおけるプロダクトマネージャー ・作業概要: - ロボット向け自社開発のミドルウェアに関連した要件定義(案件ごとのカスタマイズの要件定義を含む) - ロボットシステム(ロボット+ソフトウェア)の顧客への導入プロセスの管理 - エンジニアチームと連携し、開発の進捗管理を実施 - 顧客のニーズを理解し、新機能開発やプロダクトの改善を推進 - 社内エンジニアや海外のロボットメーカーとの英語でのコミュニケーション ・担当・役割:リーダー ・経験年数:業界経験3年以上 ・契約期間:即日〜長期 ・勤務形態:リモート併用(大門駅)※週1日程度出社、月に1日程度出張あり ・想定単価:90万/月(140〜180h※精算有) ・外国籍:不可 <稼働時間> フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00) 【募集詳細】 <募集人数> 若干名 <面談回数> 2回(WEB) <年齢制限> 50歳迄 <備考> ・週1日程度の出社なので、比較的リラックスした状態で作業を行うことが可能です。 ・モダンなテクノロジーに関連したソフトウェア開発に携わることができ、 ご自身のスキルアップにつなげていただきやすい案件でございます。
求めるスキル
何らかの開発経験, プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントの実務経験, 日本語がネイティブレベルかつ英語での対話、読み書きに問題がないレベル
案件の内容
■案件内容■ 部品メーカーの情シス部門側の一員として参画いただき、 アプリ領域の運用支援として以下業務を実施いただける方を募集しております。 ・運用保守ベンダーとの定例会議での状況確認および対応の検討 ・社内外のステークホルダーとの各種調整業務 ・PJ推進、運営作業、各種申請作業、ベンダー成果物のレビュー ・UATの推進、UAT計画の作成 ・能動的かつ継続的な業務改善、作業標準化 など ■単価■ 〜75万円(スキル見合い) ■場所■ 渋谷 ※基本リモート(2週間に1回出社) ■期間■ 4月〜 ■面談■ 1回(web) ■精算■ 固定 ■備考■ ・外国籍:不可 ・年齢:〜50代前半まで ※多少体育会系の現場です。
求めるスキル
豊富なPMまたはPL経験(開発系), 要件定義・仕様策定スキル, 基本的なWeb技術の理解/CMSの基礎知識, AWSの知識・業務経験
案件の内容
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ロボットシステム導入とミドルウェア開発のプロフェッショナル ━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━ #-----------------------------# 【募集概要】 ・案件名:ロボットサービスにおけるプロダクトマネージャー ・作業概要: - ロボット向け自社開発のミドルウェアに関連した要件定義(案件ごとのカスタマイズの要件定義を含む) - ロボットシステム(ロボット+ソフトウェア)の顧客への導入プロセスの管理 - エンジニアチームと連携し、開発の進捗管理を実施 - 顧客のニーズを理解し、新機能開発やプロダクトの改善を推進 - 社内エンジニアや海外のロボットメーカーとの英語でのコミュニケーション ・担当・役割:リーダー ・主要スキル:開発経験、PMまたはPdM経験、英語 ・経験年数:業界経験3年以上 ・契約期間:即日〜長期 ・勤務形態:リモート併用(大門駅)※週1日程度出社、月に1日程度出張あり ・想定単価:90万/月(140〜180h※精算有) ・外国籍:不可 ・商流制限:貴社所属まで(貴社所属の個人事業主可) #-----------------------------# 【案件詳細】 <稼働時間> フレックスタイム制(コアタイム11:00〜15:00) 【スキル条件】 <人物像> ・勤怠・健康状態共に良好なこと ・積極性があり、1人称で業務を行えること ・コミュニケーション・報連相が正しく行えること <必須スキル> ・何らかの開発経験 ・プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントの実務経験 ・日本語がネイティブレベルかつ英語での対話、読み書きに問題がないレベル <尚可スキル> ・テレワーク経験者 【募集詳細】 <募集人数> 若干名 <面談回数> 2回(WEB) <年齢制限> 50歳迄 <商流> エンドユーザー → 上位会社 → 弊社 → 貴社 <支払サイト> 40日 <備考> ・週1日程度の出社なので、比較的リラックスした状態で作業を行うことが可能です。 ・モダンなテクノロジーに関連したソフトウェア開発に携わることができ、 ご自身のスキルアップにつなげていただきやすい案件でございます。 案件番号:25_600_041 ●◎--------------------------●◎
求めるスキル
何らかの開発経験, プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネジメントの実務経験, 日本語がネイティブレベルかつ英語での対話、読み書きに問題がないレベル
案件の内容
【案件】 ━CB━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■案件名■ 独立行政法人向け住宅金融システムの更改対応 ■案件内容■ システム更改対応に伴う各工程を担当 詳細設計までは完了しており、構築の途中から参画 ・構築 ・テスト ・移行 ・サーバ約20台 ※オンプレミス上の仮想基盤上に仮想マシン稼働。他に一部物理サーバあり。 ・端末約10台 ■スキル■ 【必須】 以下プロダクトの構築スキル 優先度:高 VMware,Windows2022,Windows10,AD,WSUS,JP1/Base,JP1/AJS3,JP1/Cm2/SSO,ApexOne 優先度:中 HULFT,VisualSVN-Server(Subversion),Redmine,Apache,MySQL,PostgreSQL,JP1/Cm2/ESA 優先度:低 Veritas SystemRecovery,COMPLOCK~,DTR~ ■単価■ ~65万円(スキル見合い) ■場所■ 文京区 ※リモート併用(在宅は週1程度) ■期間■ 4月~ ■時間■ 9:00~17:00 ■面談■ 1回 ■備考■ ・外国籍:不可
求めるスキル
VMware, Windows2022, Windows10, AD, WSUS, JP1/Base, JP1/AJS3, JP1/Cm2/SSO, ApexOne, HULFT, VisualSVN-Server(Subversion), Redmine, Apache, MySQL, PostgreSQL, JP1/Cm2/ESA, Veritas SystemRecovery, COMPLOCK?, DTR?
案件の内容
PM/PdM ======================== ■商流:エンド直 ■案件名:ECプロマネ(PM/PdM) ■案件概要: ・メガベンチャー企業社内の案件となります。 ・EC(物販)関連の自社サービスでのプロダクトマネージャーの募集です。 ・本件における開発については英語圏のオフショア先となります。 そのため、開発エンジニア出身であることはMUSTではございません。 ■開発環境: RubyOnRails, Typescript/Vue.js AWS,GCP, BigQuery CircleCI, Jenkins Git,GitHub ■必須スキル: ・自社サービスのプロダクトマネジメント経験3年以上(PM/PdM) ・複数月以上の開発スケジュール立てと、チームマネジメント経験 ・優先順位の検討~意思決定経験 ・ステークホルダーを巻き込んだ課題解決経験 ・EC(物販)関連のプラットフォームサービス運用経験 ■歓迎スキル: ・エンジニア出身で自らコーディングが可能 ・エンジニア出身で自らシステムデザインが可能 ・スクラムマスター ・アジャイル開発 ・KPI設計~設定 ・プロダクト効果測定~改善、チーム生産性向上 ・SQLによるテーブル定義やデータ分析経験 ・英語 ・UX/UIデザイン経験 ■期間 :3月中(即日)~長期 ■勤務地 :フルリモート ■募集人数 :1人 ■単価 :~110万 ■精算幅 :140h~180h ■面談回数 :1回(弊社同席) ■就業時間 :フルフレックス ■年齢 :~45歳 ■外国籍 :可(日本語ネイティブクラスであれば) ■支払サイト:45日 ■備考: ・週4以上(稼働率80%以上)副業兼業可能 ・基本フルリモート(出社時都内) ・急募 ・フレックスだが、10-17時のようなコアタイムでの連絡はスムーズに取れること ・PC貸与 ・ビッグデータに触れる機会がある案件です ========================
求めるスキル
自社サービスのプロダクトマネジメント経験3年以上(PM/PdM), 複数月以上の開発スケジュール立てと、チームマネジメント経験, 優先順位の検討?意思決定経験, ステークホルダーを巻き込んだ課題解決経験, EC(物販)関連のプラットフォームサービス運用経験
案件の内容
PdM(弊社独占/弊社体制) ======================== ■商流:エンド-弊社プライム ■案件名:建設業界DXプロダクトマネージャー ■案件概要: ・建設業務において複雑な業者間のやりとりにより、調達から図面作成、設計などともかく アナログで非効率な業務が存在している業界課題/社会課題の解消に向き合ったSaaSプロダクトを提供するスタートアップ企業 ・プロダクトには既存のLLMをや独自開発した生成AI技術も反映されています (社内にソフトウェアエンジニアや機械学習エンジニアが在籍しております) ・ユーザー体験の向上、サービスの成長を目的にPdMとしてプロダクト戦略に始まり、データ活用、ステークホルダーとの積極的なコミュニケーションをお任せします。 -機能要件の検討、設計 -課題創出~解消におけるロードマップ設計、KPI設計、進捗管理/品質管理 -サービスパフォーマンスの確認と技術サイドへのフィードバック -仮説立てを行い反復的に実体験をベースとした試行錯誤、論理的思考による改善 ■必須スキル: ・プロダクトマネージャーもしくはtoBの業務システム等の開発PM経験2年以上 ・要件整理~資料作成(ドキュメンテーション) ・リーダーシップを発揮し問題解決をした経験 ■歓迎スキル: ・5人以上のチームにおける ・3年以上1つのSaaSプロダクトに関わっていた経験 ・POやCxO経験 ・ UX/UIデザイナーの経験 ・エンジニア出身 ■期間 :即日or3月or4月~長期 ■勤務地 :東京or大阪駅(フルリモート) ■募集人数 :1人 ■単価 :~90万 ■精算幅 :140h~180h ■面談回数 :2回(弊社+弊社同席) ■就業時間 :フレックス ■年齢 :~45歳 ■外国籍 :不可 ■支払サイト:45日 ■備考: ・基本リモートワークですが、都度出社いただける方優遇 ・PC自前 ・オフィスカジュアル ========================
求めるスキル
プロダクトマネージャーもしくはtoBの業務システム等の開発PM経験2年以上, 要件整理?資料作成(ドキュメンテーション), リーダーシップを発揮し問題解決をした経験
案件の内容
-------------------------- ■案件名■ エネルギー事業者向け要件定義業務 ■案件内容■ エネルギー事業者様向けに非機能要件 含め要件定義書の作成、調査分析などを 行っていただきます。 ■スキル■ <<必須>> ・非機能要件定義スキル IPA非機能要件ガイドについて知識の有無 ・要件定義スキル 経験有無(流用元システム調査、仕様書作成) ・ソフトウェア開発スキル CentOS(Redhat)経験有無 Windows経験者 eclipse SVN Postgres(PGAdmin含む) SQL(DDL含む) Apach JBoss(Wildfly) Java ・マシン構築、ネットワーク構築スキル <<尚可>> ・WEBシステム開発経験者 ・基本設計経験者 ■人数■ 3名 ■単価■ スキル見合い ■面談■ 1回想定 ■場所■ 新日本橋 ※変更の可能性あり ■期間■ 即日~ ■備考■ 社員のみ 外国籍可能 ※日本語のコミュニケーション取れる前提です(N1)。 副業や何かしらの理由により業務対応時間に制限が発生する場合、 必ずエントリーの際に申告をお願い致します。
求めるスキル
非機能要件定義スキル, 要件定義スキル, ソフトウェア開発スキル, マシン構築、ネットワーク構築スキル
案件の内容
<エクストリーム社内案件> ■APP-14089 【/】に関わる開発作業 <エクストリーム子会社案件> ■DC-14055 【】WEBサイトとアプリにおけるデザイン業務 ■I-13992 【】アプリ開発における募集 ■PD-13968 における要件定義業務 【募集終了】 ■
求めるスキル
Swift, Kotlin, WEBデザイン, AWS, インフラエンジニア, 決済アプリ開発
案件の内容
------------------------------------------------------------------------ 案件:toC向けアプリのiOSエンジニア 契約:業務委託(準委任) 時期:3月 / 4月(※長期予定) 場所:フルリモート 時間:9:00〜17:30 単価:〜95万円(スキル見合い) 精算:140〜180 年齢:45歳まで 外国籍:不可 面談:1回予定(2回の可能性あり) 支払:35日 服装:自由 PC貸与:あり 募集枠:複数名 ■必須スキル ・Swiftでの開発iOSアプリ開発経験3年以上 ・要件定義〜運用保守のご経験 ・Swift UIの利用経験 ・PLもしくはテックリード経験 ■歓迎スキル ・大規模サービスの開発経験 ・英語読解力 ≪概要≫ すでにリリースされている大規模toC向けiOSアプリケーションの開発案件です。 若手メンバーも多いため今回はチームをリードできる方の募集になります。
求めるスキル
Swiftでの開発iOSアプリ開発経験3年以上, 要件定義〜運用保守のご経験, Swift UIの利用経験, PLもしくはテックリード経験
案件の内容
【案件】 概要: 現行システムは別ベンダーが作成したものであり、3月の入札結果により更改プロジェクトを担当します。 上位ベンダーが入札を獲得した場合、現在の体制から拡大し、4月以降のチーム体制での増員が必要となります。 本案件では、リーダークラスのエンジニアを中心に募集いたします。 ■募集ポジション■ リーダー層(5名): - Javaリーダー:3名 - AngularJSリーダー(クライアント・サーバー側対応):1名 - Salesforce+Javaリーダー(Apex、カスタマイズ経験者):1名 ■単価■ スキル見合い ■面談■ 1回予定 ■場所■ 基本リモート(PC受け取り時は出社対応あり、出社時は新宿) ■時間■ 9:00〜17:30 ■期間■ 4月〜4月末(初回単月契約、入札結果によっては4末終了の可能性ありますが、基本3か月更新です) ■備考■ 商流:貴社まで 外国籍:不可
求めるスキル
顧客折衝が可能な方, 未経験領域の技術にも前向きに取り組める方
案件の内容
▼業務内容 業界最大手、某通信系企業のサービスに携わって頂くポジションです。 ブランドサイトから会員ページに至るまで、幅広い制作業務に関わって頂きます。 ▼必須要件 ・チーム開発の経験 開発メンバー:7名程度 ・英語での日常会話レベル読み書き ベトナム側開発チームに向けてのJIRAチケット執筆、仕様の共有などがございます。 口頭でのやりとりが難しくとも、Slackやチケット管理ツールでのやりとりはお願いできますと幸いです。 ・画面仕様やAPI仕様、機能フロー図など、システム開発関連のドキュメントを理解できる エンジニアに全量聞かずとも、仕様書からわかる範囲は顧客に答えられる回答作成能力 仕様書の作成、修正業務が行える(例;仕様において曖昧な箇所があった際に、 エンジニアから質問があった場合、顧客や社内メンバーに確認し、明確化して仕様書に反映できる ・リリーススケジュール、開発スケジュールの整理の業務経験 ■募集人数 1名 ■予算 〜100万円 ■精算 140〜180(中間割) ■期間 即日〜中長期 ※プロジェクト状況次第 ■就業場所 青山一丁目 ■就業時間 10:00〜19:00 ■勤務体系 週5日常駐 ■商流 元請 → 弊社 → 御社(1社先までOK、個人事業主もOK) ■面談回数 1回 ■お支払いサイト 35日 ■備考 〜45歳まで
求めるスキル
チーム開発の経験, 英語での日常会話レベル読み書き, 画面仕様やAPI仕様、機能フロー図など、システム開発関連のドキュメントを理解できる, リリーススケジュール、開発スケジュールの整理の業務経験
案件の内容
【募集概要】 ・案件名:人材領域のWebサービスにおけるプロダクトマネージャー ・作業概要: 100%自社開発の人材マネジメントに特化したクラウドサービスを 提供する企業で、既存および新規HRクラウドサービスのプロダクト マネジメント、開発ディレクション、プロジェクトマネジメント業務を 幅広く担当します。 ・担当・役割:リーダー ・主要スキル:アジャイル/スクラム開発、PM ・経験年数:業界経験3年以上 ・契約期間:2025年1月〜長期 ・勤務形態:常駐(目黒駅)※2025年春ごろより、田町へ移転予定 ・想定単価:90万/月(140〜180h※精算有) ・外国籍:不可 ・商流制限:貴社所属まで(貴社所属の個人事業主可) #-----------------------------# 【案件詳細】 <稼働時間> 10:00〜18:00 <環境> 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub 開発体制:スクラム開発 <人物像> ・勤怠・健康状態共に良好なこと ・積極性があり、1人称で業務を行えること ・コミュニケーション・報連相が正しく行えること 【募集詳細】 <募集人数> 若干名 <面談回数> 1回(WEB) <年齢制限> 25〜49歳迄 <商流> エンドユーザー → 上位会社 → 弊社 → 貴社 <支払サイト> 40日 <備考> ・人材領域にて今後も積極的なプロダクトリリースを予定しているため 新規事業やプロダクトの立ち上げから携わっていただけます。
求めるスキル
WEBサービスにおいて、ディレクターやPMとして稼働されたご経験, アジャイル/スクラム開発のご経験
案件の内容
案件名:アプリ開発PMO支援 概 要:クライアント様内のアプリ開発PJにPMOとして、プロジェクト全体の管理や進捗確認、課題管理、関係各所との調整業務を行って頂きます。 場 所:ハイブリッド勤務(新宿) 期 間:2025年3月〜長期(1年以上) 単 価:90万前後(固定) 時 間:9:00-18:00(応相談) 募 集:1名 外国籍:不可 商 流:貴社社員迄(支援費対応可能であれば貴社1社先可) 年 齢:55歳迄 面 談:2回(WEB)
求めるスキル
アプリ開発プロジェクトにおけるPMO経験, プロジェクトの進捗管理、課題管理、リスク管理の実務経験, 関係各所との調整およびファシリテーションスキル
案件の内容
◆案件:大手リーガルテック企業のAIエンジニア ◆〜年齢〜:〜35歳〜59歳 ◆〜外国籍〜:不可 ◆〜就業場所〜:フルリモート(地方在住可) ◆〜就業開始時期〜:即日/2月〜/3月〜 ◆〜就業時間〜:フレックスタイム制(コアタイム:11:00〜15:00) ◆〜金額〜:〜130万円以上※スキル見合い ◆〜清算〜:〜140h〜180h ◆〜支払〜:〜30日 ◆〜契約〜:〜業務委託〜(準委任) ◆〜商流〜:〜貴社1社下まで ◆〜面談〜:〜1回(企業様) ◆〜PC貸与の有無〜:〜有 【技術環境】 ・関連技術:Python3/〜OpenAI/〜Docker/〜AWS〜SageMaker ・開発基盤:AWS/〜Microsoft〜Azure ・ツール:GitHub(Enterprise)〜/〜GitHub〜Copilot〜/〜CI/CD〜/〜GitHub〜Actions〜/〜CircleCI ・グループウェア:Google〜Workspace,〜Slack ・プロジェクト管理/タスク管理:ClickUp,〜Jira,〜GitHub 【業務概要】 ・現在急成長中のリーガルテック企業様の案件となります。 ・新規機能のAPI実装やAPIデプロイ、また既存プロダクトAIの保守運用および改善に携わっていただきます。 【参画メリット】 ・フルリモート・フレックス制のため、ご自身のご都合に合わせて作業が可能です。 ・AI×SaaSの要件定義から下流まで一通りの流れをご担当いただくことができます。 ・業務委託の方も多くいらっしゃるため、意見などが言いやすい環境となっております。
求めるスキル
PLのご経験, 機械学習(自然言語処理)を用いたモデル実装のご経験, DB設計のご経験
案件の内容
◆〜案件:〜広告プラットフォーム企業の子会社における上流AI案件 【業務内容】 ・顧客同行、営業の案件獲得のサポート ・AIAGENTのPRD/要件定義書/仕様書作成 ・プロジェクト推進、顧客との折衝 ・社外に対しての報告書作成 ・生成AIの技術検証/プロトタイプ作成 【参画メリット】 ・プロジェクトマネジメントの主担当として、チーム全体に対して方針を提示し、 リードすることが可能です。 ・AIなどの最新技術に携わることが可能です。 ◆下記いずれかのご経験がある方は、確度が上がります。 ・PMP若しくはIPAプロジェクトマネージャーの資格 ・Python〜もしくは〜JavaScript〜を用いて開発したご経験 ◆〜年齢:50代まで ◆〜外国籍:可(N1保有者) ◆〜勤務形態:原則出社 ◆〜勤務時間:10:00~19:00 ◆〜就業場所:西新宿駅から徒歩5分 ◆〜就業開始時期:2/16 or 3/1を想定しております。 ◆〜週稼働日数:週5日 ◆〜金額:90万円以上 ◆〜支払:30日 ◆〜契約:業務委託(準委任契約) ◆〜商流:貴社一社下まで ◆〜精算幅:140〜180h ◆〜面談:2回(弊社・エンド) ◆〜服装:自由 ◆〜PC貸与:有り ◆〜開発環境 ・Python、各種LLM ◆作業環境 Mac〜(Appleシリコン) モニター2台まで利用可能
求めるスキル
プロジェクトマネージャーとしてのご経験が3年以上, 何らかのプログラミング言語での開発経験が2年以上