1 - 30/件 全650件
案件の内容
━━━【AB-112】━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【案件概要】 某大手リユース企業の社内エンジニアとして ・クラウド環境(AWS、Google Cloud)やLinuxサーバーの運用 ・データベース(Oracle、PostgreSQL)の運用・性能対応 を行っていただきます。 -クラウド側 【必要スキル】 クラウド(AWS、Google Cloud)の運用経験 Linux(CentOS, Oracle Linux, Ubuntu, Amazon Linux)の運用経験 OracleまたはPostgreSQLの運用経験 3年以上のエンジニア業務経験 -データベース側 【必要スキル】 OracleまたはPostgreSQLの運用経験 3年以上のエンジニア業務経験 性能対応の経験 -共通 クラウド、データベース、サーバ、ネットワーク、いずれか2つのご経験がある方 【単価】スキル見合い(目安:自走できる人であれば75-85前後) 【精算】あり(140-180予定) 【場所】ほぼリモート勤務(名古屋本社または東京本部への出社月1~2回程度) 【人数】 クラウドエンジニア 1名 データベースエンジニア 1名 【開始】5月GW明け以降 【面談】1回 【商流】エンド>元請>弊社 【商流制限】貴社まで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━以上━━ もしご提案いただける要員様がいらっしゃいましたら、 以上ご検討のほどよろしくお願いいたします。
求めるスキル
クラウド(AWS、Google Cloud)の運用経験, Linux(CentOS, Oracle Linux, Ubuntu, Amazon Linux)の運用経験, OracleまたはPostgreSQLの運用経験, 3年以上のエンジニア業務経験, 性能対応の経験
案件の内容
========================== ◆案件名 自動車アフターサービスシステム マイグレーション対応 ◆案件概要 自動車アフターサービスシステムのBI領域のマイグレーション BIツールの老朽化対応、およびサーバ廃止対応に伴う マイグレーション対応 ◆工程 ・要件定義前の検討フェーズ: ~2025/6 ・要件定義以降の開発フェーズ: 2025/7~ ◆期間 2025年5月~長期 ※2027年末本番リリース予定 ◆技術要素 Amazon RDS for ORACLE(マイグレーション後) ◆必須スキル(リーダ) 【コミュニケーション】 ・ステークホルダーと円滑なコミュニケーションが取れること ・情報共有が的確にできること 【問題抽出】 ・要件定義の過程で発生する矛盾や曖昧な点を抽出できること 【システム設計】 ・画面設計、DB設計、業務フロー設計、IF設計を実施した経験があること 【開発経験】 ・Webシステム開発経験があること ・Oracleでの開発経験があること 【リーダシップ】 ・メンバをつけての作業経験があること ◆尚可スキル(リーダ) 【Oracle】 ・PL/SQLの開発経験が豊富であること 【Amazon RDS】 ・RDS for Oracleの経験があり、特性や制限を理解していること ・EC2、S3、VPCなどの基本的なサービスについて理解していること 【BIツール】 ・BIツール導入プロジェクトの経験があること ◆必須スキル(メンバ) 【コミュニケーション】 ・リーダのサポートのもと、円滑なコミュニケーションが取れること 【システム設計】 ・画面設計、DB設計、業務フロー設計、IF設計を実施した経験があること 【開発経験】 ・Webシステム開発経験があること ・Oracleでの開発経験があること ◆尚可スキル(メンバ) 【Amazon RDS】 ・RDS for Oracleの経験があり、特性や制限を理解していること 【BIツール】 ・BIツール導入プロジェクトの経験があること ◆募集人員 2名(リーダー+メンバ) ◆作業場所 神谷町(ハイブリッド) 月1-2回程度出社 ◆就業時間 9:00-17:30 ◆面談回数 2回 ※要員様によっては1回 ◆基準時間 150-190h ※営業日20日未満は下限140h ◆支払いサイト 末日締め、翌々月30日払い ◆その他 日本籍の方限定でお願いします。
求めるスキル
コミュニケーション, 問題抽出, システム設計, 開発経験
案件の内容
・稼働に影響する可能性のある共有事項有無(病歴や精神疾患、通院など) ・エンジニア様のNG条件 --------------------------------------------------------------------- 【案 件 名】 KPIコミュニケーションアプリの自社サービス開発 【業 種】 自社サービス(KPI可視化・コミュニケーション活性化) 【内 容】 KPIを可視化し、コミュニケーションを活性化させるWebアプリの設計・開発 サーバーサイド、およびPC向けWeb管理画面の開発 ネイティブアプリチームと連携し、追加開発や不具合修正の対応 チームの作業量に応じてメンバー数が変動 フロント or サーバーの得意分野を考慮しつつ、フルスタックに動ける方を募集 【ス キ ル】 必須:Webアプリケーションの開発経験3年以上 AWS上でのアプリケーション開発経験 Go / Ruby / Vue.js いずれかの開発経験5年以上 尚可:チームリーダー以上の経験 AWSを利用したシステム構築経験 【場 所】 西新宿駅(地方フルリモート可) 【期 間】 即日~中長期予定(スキルやプロジェクトの進捗次第) 【勤務時間】 10:00~19:00 【募集人数】 2~3名 【人 物 像】 コミュニケーションが良好な方 能動的に動ける方 自身のやり方に固執しない方 コミットメントが高い方 【希望年齢】 ~45歳まで 【金 額】 スキル見合い(85~100万前後) 【精 算】 140h-200h 【商 流】 元請⇒上位⇒弊社 【サ イ ト】 45日 【面 談】 1回(元請同席) 【外 国 籍】 不可 ---------------------------------------------------------------------
求めるスキル
Webアプリケーションの開発経験3年以上, AWS上でのアプリケーション開発経験, Go / Ruby / Vue.js いずれかの開発経験5年以上
案件の内容
------------------------------------------------? ●概要:某A社様、クラウドリフトの移行設計/テスト設計/運用設計作業/その他ツール改修 ●作業内容: 11チーム(システム群毎)を、クラウドリフトにてAZURE環境に持って行きます。 ●スキル 運用業務、移行設計/テスト設計/運用設計作業のご経験 ※以下ご経験/知識があると尚可 Windows、Linux、JP1、Shell、Java、VBScript ●募集人数:1名 ●最寄り駅:JR大崎駅 ●勤務場所:大崎(常駐) ●期間 : 25/5~26/1 ●募集条件 ・数年以上の基本設計担当経験者 ・簡潔、論理的に纏める力のある方 ・メンバーとのスムーズな会話に努められる方 ※今回は日本の方と限定させて頂きます ・既存プログラムを読み、仕様を理解できる方 ・既存環境を確認し、環境仕様を理解できる方 ※既存設計書が充分にないため ・AZURE構築経験や運用経験があれば尚可 ●単価 :75万前後 ●入場時期:即日~(延長可) ●面談 1回
求めるスキル
運用業務、移行設計、テスト設計、運用設計作業
案件の内容
======================== ▼案件名 Webアプリのセキュリティ・認証導入支援(IDaaS関連) ▼内容 ・Webアプリケーションの認証基盤として、IDaaS製品(Auth0、Entra ID、IBM Security Verify等)の導入支援 ・最新の認証・認可技術に関する技術調査・検証・資料作成 ・サンプルコードや既存コード(Node.js)を用いた簡易実装対応 ・顧客との折衝、要件調整、導入技術の提案支援 ▼勤務地・期間 場所:基本リモート(週5出社も可能な方:月島/東京/豊洲/新宿) 期間:2025年5月1日~長期予定 ▼必須スキル ・最新の技術仕様に興味を持ち、自ら調査・理解できる方 ・Node.jsの既存コードを理解し、必要な実装が行える方 ・指示待ちにならず、自走して業務を進められる方 ▼尚可スキル ・クラウド(AWS、Azure等)に関する基礎知識 ・顧客折衝・資料作成・仕様調整の経験 ・セキュリティ関連の資格保有(情報処理安全確保支援士など) ・セキュリティ/認証技術に関する知見・関心 ▼求める人物像 ・新技術に対して好奇心があり、自主的にキャッチアップできる方 ・セキュリティや認証基盤への理解を深めたい方 ・柔軟にテレワーク/出社対応ができる方 ▼条件 ・単金:4,000円/h ・精算:150h目安 ・面談:1回(WEB) ・募集:1名(交代枠) ▼その他 ・時間:10:00~18:30(実働7.5h) ・所属:貴社所属社員まで ・商流:元請→弊社 ・地方:不可 ・外国籍:不可
求めるスキル
最新の技術仕様に興味を持ち、自ら調査・理解できる方, Node.jsの既存コードを理解し、必要な実装が行える方, 指示待ちにならず、自走して業務を進められる方
案件の内容
1.概要:カード系インフラ更改 某カード系会社でのストレージ系対応となります。現状、製品はIBM製を用い、ディスク装置、 SANスイッチ、バックアップストレージ、バックアップ用テープライブラリという構成です。 更改後でも、大きく構成は変わらないが、より早いI/Oが期待できる記憶媒体(Flash)に 置き換えたり、テープライブラリを廃止し、クラウドを保管先にするというのが大きな変化点です。 既に基本設計は出来上がっているため、それをインプットとし、詳細設計以降の作業となります。 2.期間:2025年4月or5月~10月(7か月)※延長可能性あり 3.募集:2~3名 チームリーダークラス 1名、メンバー 1~2名 いずれも年齢不問、外国籍不可 4.場所:茅場町or八丁堀から徒歩14分程度(無料バスあり) フルオンサイト ※本番環境によりお客様先での作業が必須 5.スキル: ・RHTについて一人称で設計、構築、テスト、リリースが実施できる ・IBM製ストレージ製品に関する設計/構築/テストスキル ・シェルの読み書き、ジョブの考え方への理解 ・インフラ保守運用経験スキル ・周りと良好なコミニュケーションがとれる ・ホウレンソウを理解した上でしっかり実践できる 6.単価:スキル、役割によりご相談 幅 :140H-180H想定(調整中) 7.面談:Web1回(場合によっては2回)
求めるスキル
RHTについて一人称で設計、構築、テスト、リリースが実施できる, IBM製ストレージ製品に関する設計/構築/テストスキル, インフラ保守運用経験スキル
案件の内容
=========== 案件概要:省庁向けAzureインフラ設計、構築、テスト業務 スキル:AZUREの設計、構築、テスト経験 期間:2025/5/1~2026/3/31 作業場所:豊田駅(週1、2程度在宅) 人数:2名 単価:70万円まで 面談:1回~2回 ===========
求めるスキル
AZUREの設計, AZUREの構築, AZUREのテスト経験
案件の内容
-------------------------------------- ●案件概要 旅行会社の海外商材販売システム開発 作業内容: 旅行会社の海外商材販売システム開発 作業期間:4月~長期 就業時間:10時~19時 就業場所:神谷町(リモートMax週2) 募集人数:1名 面 談:2回(web1回、対面1回) 精 算:160時間基準 予 算:スキル見合い 75万 スキル : ・言語:PHP ・FW:Laravel ・Web:nginx ・クラウド:AWS ・サーバ:Amazon ECS ・DB: MySQL(Aurora serverless v2 ) ・ソース管理:GitHub ・開発環境:Docker ・開発手法:アジャイル ・上記技術要素を使用した開発および保守経験 (Laravel、その他FWを使用した経験必須) ・開発実績が5年以上 尚 良 : ・業務システムの保守経験があること ・言語、FWのバージョンアップの経験があること ・ユーザー対応の経験があること ・アジャイル開発の経験があること 商 流 :貴社1社先社員、個人まで 外国籍 :不可 備 考 : ・年齢層は20~40前半の範囲であること ・最低限の清潔感があること(服装はビジネスカジュアル) ・会話が多い現場で問題がないこと --------------------------------------
求めるスキル
PHP, Laravel, AWS, MySQL, GitHub, Docker, アジャイル
案件の内容
--------- ■案件名:SQL/Pythonでのデータ変換処理の設計および開発 ■概要: 顧客企業から受領したデータをSaaSのデータ仕様に合わせるため、データ連携基盤ではデータの変換を行っています。 顧客企業によってデータ形式が異なるため、データ変換処理は個別に実装し対応しています。 そのデータ変換処理について、設計、実装、テスト、リリースまでを担当頂きます。 設計は、顧客企業から受領したデータをどのように変換するか検討し、設計書に記載していきます。 実装は、作成した設計書を元に変換処理の実装を行います。 ■作業工程:設計~ ■必須スキル: ・3年以上のPython実務経験 ・設計の経験 ・クラウド環境の開発経験(Docker, Terraform, git) ・SQLを用いたデータ集計とデータ連携の実務経験 ■尚可スキル: ・AWS環境での開発経験(他クラウドでの類似サービスも可) - S3, Redshift, StepFunction, Lambda, ECS, Athena ・マネジメント経験 ■期間:即日~ ■場所:フルリモート ■時間:9:00~18:00 ■単価:65万円 ■面談:1回 --------- 人材をご紹介いただく際には、 ・所属会社までの商流 ・希望条件など
求めるスキル
3年以上のPython実務経験, 設計の経験, クラウド環境の開発経験(Docker, Terraform, git), SQLを用いたデータ集計とデータ連携の実務経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■案件 :某業界向けシステム開発(GO言語) □概要 :・募集ポジション ※スキル見合いでご相談 ・民間企業むけシステム開発(既存システム or 新規システム) ・システム保守開発関連 ・開発メイン or 設計~開発(※ご希望・スキル見合いで、上流工程~) ・アジャイル(スクラム)開発の方針(※もし不可の場合には、ご記載お願いします。) □場所 :東京都心エリア(テレワーク併用可) ◎(基本テレワーク or フルリモ)マスト希望の場合(※ご相談可→記載お願いします。) □期間 :即日or 04月・05月~ 中長期想定 □スキル:※必要スキルではありますが少し不足の場合はコメントと共にご提案ください ・GO言語 開発経験(複数年~希望) ※尚可スキル(以下、未経験でもOK) ・アジャイル(スクラム) 開発経験 ・上流工程(設計~以降) 開発経験 ・AWSなど、クラウド環境での 開発経験 □単価 :65~max115万前後(精算あり)※スキル見合い □面談 :1回(上位同席)[Web面談] □備考 :◎年齢不問 ◎複数名(募集(PG or SE)) ◎貴社要員様まで ハイスキル層も歓迎 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
GO言語 開発経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆基本情報◆ ・金額:95万円前後※スキル見合い ・年齢:50代まで ・国籍:外国籍可 ・時期:即日 / 5月~ ・出社:週2日リモート可能 ※出社できる方だと確度が高くなります ・場所:西新宿 ・期間:長期予定 ・時間:10:00~19:00(フルフレックス) ※デイリーMTGあり ・服装:自由 ・貸与:PC貸与あり ◆契約情報◆ ・契約:業務委託(準委任) ・支払:30日サイト ・精算:140h~180h ・面談:2回(上位+企業様) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ※企業様の選考にて、スキルテストを実施する可能性がございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・使用言語(FW等):Python・TypeScript(Next.js・React.js) ・OS:Linux ・コミュニケーションツール:Slack・Google Workspace・Confluence ・クラウド:GCP ・ソースコード・バージョン管理:Github ・タスク管理ツール:Jira ・CI/CD:Circle CI・Github・Jenkins etc. ◆必須スキル◆ ・AI・機械学習を用いたSaaS案件でのご経験 ・バックエンドの開発経験 ・TypeScript(React.js・Next.js)を用いた開発経験1年以上 ・クラウドを用いた開発経験 ・アジャイル開発経験 ・Docker・Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたご経験 ・生成AIチューニングのご経験 ◆尚可スキル◆ ・大規模サービスの開発経験 ・アーキテクチャの設計・構築経験 ・Generative AIに関する知見 ・PM・PLとしてのご経験 【業務内容】 ・AIを用いた製品の設計・開発 ・フロントエンド開発 ・アーキテクチャ設計と開発 ・コード品質と継続性改善と保守 ・メンバー教育とチームビルディング支援 etc. 【就業形態について】 オフラインでのコミュニケーションを大事にしている現場でメンバーの多くは週3日以上出社しております。 また、出社時にはモニターを2台まで利用可能です。 GitHub Copilot・社内GPTの利用も可能です。 ◆補足◆ ChatGPT等のAI関連の技術を利用した業務効率化ツールを提供している企業での業務となります。 ビジネス拡大に伴い技術課題の整備を目的とした募集となります。 月に一度、全エンジニアで技術・成功事例の共有を行なっておりますので、 新しい技術情報等も学べる環境です。 基本的には長期参画が前提となりますので、 短期間で案件を移りたい方はお断りいたします。
求めるスキル
AI・機械学習を用いたSaaS案件でのご経験, バックエンドの開発経験, TypeScript(React.js・Next.js)を用いた開発経験1年以上, クラウドを用いた開発経験, アジャイル開発経験, Docker・Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたご経験, 生成AIチューニングのご経験
案件の内容
----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 官公庁系NW基盤構築 【内 容】 ガバクラ化に向けたGSS利用のNW環境へ更改を行い拠点エッジ部NWを担当(想定) ・クラウドのNW・セキュリティ周りの設計構築テスト ・オンプレに追加するNW機器の設計構築テスト ・各種回線、マルチクラウド接続サービスの設計構築テスト ・移行・切替計画、移行作業 ・移転支援ガイドライン(NW関連)の執筆 【スキル】 いくつか満たしていれば土台に乗ります。 ・AzureにおけるNW・セキュリティの設計・運用経験 ・動的ルーティング、NAT、フィルタリング等の設計・構築経験 ・NWの移行設計・移行作業経験 ・Cisco(WAN、L2、L3、FW) ・Microsoft Defender for DNS 【場 所】 日比谷 リモート併用予定 【人 数】 1名予定 【期 間】 5月~(1年~1年半程度) 【面 談】 1回 【金 額】 MAX75万 【備 考】 日本人の方、貴社社員様まで(個人様不可) 派遣契約必須 ・構築フェーズの初期で大阪への出張の可能性がございます。 ・休日・夜間対応の数は少ないですが、可能性はございます。 ----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 既存基幹システムの保守及びエンハンス対応 【内 容】 顧客の既存基幹システムの保守及び エンハンス対応 (不具合改修、改善要望 等対応) 【スキル】 ・C#.net VB.netの開発、テスト経験 ・コミュニケーション ・基本ビジネスフロー 【尚 可】 ・基本お客様(情シス担当)からの指示に従うが、積極的 かつ 柔軟性があるとよい 【期 間】 5月~長期予定 【人 数】 2名 【場 所】 麹町駅 ※基本テレワーク 【単 価】 65万円程度 スキル見合い 【精 算】 確認中 【面 談】 2回 【備 考】 貴社契約社員様まで ----------------------------------------------------------------------------------- 案件�BAnaplan(継続募集) ---------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 Anaplanを活用したシステム対応 【内 容】 ・Anaplan(クラウドベースの表計算ツール)の導入支援、開発、エンハンス対応を行うプロジェクト。 ・新規開発プロジェクトでは各ユーザに対し、紙運用やExcel運用されている現行業務を Anaplanに移行提案および導入し、業務効率化を図ることが目的。 ・エンハンス対応ではおもに課題対応としてユーザからの要望事項に対し、 Anaplan画面およびプログラム修正を行っている。 ・エンドユーザごとに複数プロジェクトがあり、状況に応じてプロジェクト をシフトしていきます(現時点で8プロジェクトが稼働中)。そのため長期で在籍いただける方が望ましいです。 ・1プロジェクトにつき、規模と工程にもよりますが3~5名のメンバーが参画いたします。 【必須スキル】募集枠・IT経験3年以上、主体的に動ける方 ・新しい事でも積極的に取り組める方 ・Anaplanのツール操作経験ありレベルでOK(Anaplanのヘルプデスク等) 募集枠�AVB、BIツールを用いた開発の経験者 Webシステム開発系で要件定義~テスト経験者 【期 間】 募集枠5月~ 募集枠�A6月~ 【単 価】 45万 �A70万 【場 所】 テレワーク および 大崎 ※プロジェクト状況によりますが、 基本的にテレワーク率は高いです(平均月8割以上) 【時 間】 9:00~18:00(休憩1h) 【面 談】 2回(Web) 【備 考】 貴社所属先社員、個人様可。 ----------------------------------------------------------------------------------- 案件�CC、C ++での組込み(本日新規) ----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 C、C ++での組込み開発案件 【内 容】 標準IoV Platform開発 顧客指示の元、要件定義、設計から作業を行っていただきます。 【スキル】 ・C、C ++での組込み開発経験 ・Linux知識 ・クラウド開発(AWS)のご経験 【尚 可】 ・AWS、Python開発経験 ・Docker、ROS2の開発経験 【期 間】 5月~長期予定 【人 数】 2名 【場 所】 戸塚駅 ※リモート可能ですが、出社希望 【単 価】 65万円程度 【精 算】 確認中 【面 談】 1回 【備 考】 貴社契約社員様まで ----------------------------------------------------------------------------------- ~~~~~~ 案件�DJava SE(継続募集) ----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 某大手金融機関向けJava 開発案件 【内 容】 某大手金融機関向けに新基幹および新自己査定システムクラウド上で開発しており、 生成AIを用いた業務アプリ開発にて基本設計~ご担当頂きます。 【スキル】 ・Java基本設計~のご経験 ・Spring Batch(Springboot)の詳細設計~のご経験 ・クラウド開発(AWS)のご経験 【尚 可】 ・Oracle(SQL)からPostgreSQLの移行経験 ・生成AIを使用した詳細設計~のご経験 ・JP1のご経験 【期 間】 5月~長期予定 【人 数】 複数名 【場 所】 豊洲or京橋(状況に応じてテレワーク予定) 【時 間】 9:00~18:00(予定) 【単 価】 MAX70万 【精算幅】 140hー190h予定 【面 談】 2回予定 【備 考】 貴社契約社員様まで ----------------------------------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------------------------------- 【案 件】 既存サービスの追加開発、保守運用案件 【内 容】 既存サービスの保守運用に加えて継続的な追加開発を予定しております。 【場 所】 王子神谷 ※基本テレワーク 【期 間】 6月or7月 【商 流】 END→Tri→貴社 【人 数】 1名 【必要スキル】 ・フロントエンド開発のご経験(React,typescript) ・アプリ開発のご経験 ・Pythonのご経験 ※尚可 【単 価】 MAX80万円前後 【備 考】 Web面談1回を想定しております。 貴社社員様希望、個人様はスキル次第で応相談 -----------------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
AzureにおけるNW・セキュリティの設計・運用経験, 動的ルーティング、NAT、フィルタリング等の設計・構築経験, NWの移行設計・移行作業経験, Cisco(WAN、L2、L3、FW), Microsoft Defender for DNS
案件の内容
==== ▼案件名 経理へのデータ連携を行うプロダクトの保守開発および付随する業務全般 ▼内容 新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。 比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。 また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。 【開発環境】 環境: AWS, オンプレ OS: Linux 開発言語: Kotlin, Java, Python, Terraform フレームワーク: Springboot(Spring Batch) DB: MySQL / Aurora MySQL 各種ツール: GitHub, CircleCI, Jenkins, Rundeck, New Relic コミュニケーション: Slack, Confluence, JIRA その他: ChatGPT Team 開発マシン: Windows 【担当工程】 案件定義~ ▼勤務地・期間 場所:即日~ 期間:六本木(週2日出社) ▼必須スキル ・5年以上の開発経験 ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験 ▼尚可スキル ・CIの導入経験 ・クライアント折衝経験 ▼求める人物像 ・案件の要求に対して自ら対応方針を検討して、調整しつつ案件を進められる方 ・新しい技術やツールに対して積極的にキャッチアップして活用できる方 ・現状をよしとせず、業務における問題を見つけたら積極的に発信して改善を進められる方 ▼条件 ・単金:75万 ・精算:140h-180h ・面談:1回(弊社同席) ・年齢:30代まで ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00 ・所属:貴社所属まで ・外国籍:不可 ・備考:アダルトコンテンツ無し ====
求めるスキル
5年以上の開発経験, AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
案件の内容
============================ ■案件名 バックエンドシステムのインフラ再構築及びデータ移行 ■内 容 複雑なクラウド環境をAWSに統一し再構築、データ移行対応 ■勤務地 基本リモート ※参画時はセットアップのため出社(関内) ※緊急時出社可能性があるため地方要員様NG ■期間 2025年5月~ ■スキル <必須> ・Teraformでの設計・デプロイ経験 ・VSCodeでのTeraform作成経験 ・CI/CDツールを用いた自動化経験(GithubActions、AWS CodePipelineなど) ・AWS設計構築3年以上 ・AWSサーバーレス環境設計構築経験 <尚可> ・Githubによるバージョン管理経験 ・AWS 0→1構築経験 ・AWS認定資格保有 ・データのマイグレーション経験 ■単価 スキル見合い ※ご提示下さい ■募集人数 1名 ■面談 Web面談1回 ■備 考 商流:貴社まで(個人事業主不可/1社先の場合支援費対応) 国籍:外国籍不可 年齢:50代まで
求めるスキル
Teraformでの設計・デプロイ経験, VSCodeでのTeraform作成経験, CI/CDツールを用いた自動化経験(GithubActions、AWS CodePipelineなど), AWS設計構築3年以上, AWSサーバーレス環境設計構築経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 案 件:建設関連向けクラウドシステムの更改(要件定義) 概 要:AWS上のアプリケーションに関する要件定義メンバーとして参画いただきます。 スキル: <必須> ・Webシステムの開発における要件定義業務 ・ドキュメント作成(要件定義書 基本設計書)経験 ・顧客や他ベンダーとの折衝経験 <尚可> ・Amazon Web Service等のクラウドを用いたシステム開発の経験 ・NoSQLのデータベースエンジンを活用した経験 ・AWSサービスを活用した(実際に設定した)経験 ・リーダシップ経験(規模 役割 年数) ・非機能要件へ関与した経験 ・コミュニケーション能力が高い方 環 境:・クラウド技術: AWS(API-Gateway+Lambda ECS+Fargate EKS+Fargate AWS Batch EC2 RDS DynamoDB SES S3 GuardDuty Route 53 AWS CloudWatch AWS Step Functions Systems Manager Amazon FSx Amazon WorkSpaces AWS Glue など) ・開発言語:C# TypeScript Vue.js .NET Core ・使用ツール/環境:VisualStudio Code VisualStudio 単 価: ~70万 場 所:基本リモート ※入場時や打ち合わせの際は虎ノ門(元請) ※エンドユーザーとの打ち合わせの際は都 時 間:10:00~19:00(応相談) 精 算:140h-180h 期 間:5月 募 集:4~5名 年 齢:確認中 外国籍:不可 面 談:1回(上位同席) サイト:確認中 ~~~~~~~~~~ ※3営業日以内に弊社から連絡がない場合は一度 担当営業にご連絡頂けますと幸いです。 何かありましたら下記担当までご連絡頂けますようお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
Webシステムの開発における要件定義業務, ドキュメント作成(要件定義書 基本設計書)経験, 顧客や他ベンダーとの折衝経験
案件の内容
############################################################# ■案件名:Java案件 ■案件内容: 某大手金融機関向けに新基幹および新自己査定システムクラウド上で開発しており、 生成AIを用いた業務アプリ開発にて基本設計~ご担当頂きます。 ・基本設計~詳細設計:2025年4月~6月 ・製造~単体試験、結合試験準備:2025年7月~10月 ・結合試験(ITa相当):2025年10月~12月 ・2026年以降も継続予定 ・詳細設計~結合テスト:アジャイル開発、それ以外はウォーターフォール開発 ・5名程募集(今後増員し、10名以上の体制予定) ■必須スキル: ・Java(基本設計から5年以上) ・Springboot(詳細設計から) ・AWS ■場 所:豊洲 or 京橋(状況に応じてテレワーク※未定) ■期 間:5月から長期 ■単 価:65万から70万 ■精 算:140-190h ※予定 ■支払い:50日 ■面 談:2回(WEB) ■募 集:複数名 ■所 属:貴社まで ※支援費対応可 / 個人事業主可 ■外国籍:不可 ■商 流:END→上位→弊社 #############################################################
求めるスキル
Java, Springboot, AWS
案件の内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇案件 :海外勘定系Linuxサーバ構築対応 ◇内容 :Linuxサーバ、OSパラメータ設計書作成 仕様書に沿って設計書の作成 �ALinuxサーバ構築 設計書に基づいたサーバ構築 CLI(bash)でのサーバ操作 �Bサーバ構築テスト 要件に沿ってテスト仕様書の作成 打鍵、エビデンス作成 ◇スキル:・Linux系サーバの構築を一人称で可能な方(ディストリビュージョンは不問) ・CLI(bash)でのサーバ操作に対応可能 ・Linuxサーバのシステムにおけるドキュメント作成経験(主に設計書) 【尚可】 ・JP1/AJSのジョブ設計・作成・操作 ・LinuxのHULFT環境の設計・構築・操作 ・バージョン管理システム(Subversion, Git)の使用経験 ・batch、PowerShellいずれかのプログラミング言語によるコーディング経験 ・AWSの以下サービスに知見がある方 Amazon CloudWatch、Amazon Simple Notification Service AWS Lambda、Amazon EC2、AmazonS3、AWS Systems Manager (SSM) ◇期間 :5月~長期 ◇場所 :千石常駐 ◇面談 :2回(池袋対面+WEB) ◇単金 :MAX50万円 ◇精算 :140~180h ◇商流 :貴社まで(支援費可) ◇備考 :・就業時間 8:40~17:10 ・外国籍不可 ・年齢40代まで ・支払いサイト50日 ・ 作業端末がオフラインの為、調べものなどは自身のスマホを使用
求めるスキル
Linuxサーバの構築を一人称で可能な方, CLI(bash)でのサーバ操作に対応可能, Linuxサーバのシステムにおけるドキュメント作成経験(主に設計書)
案件の内容
案件名: 大手SIer Azure技術者募集案件 単価: ~ 100万円 案件期間: 2025年05月 ~ 最寄駅: リモート主体 ※一部客先(都内23区)への出社対応の可能性あり 案件内容: 案件: ・大手SIerのクラウドソリューションを提供している部門にてAzure技術者を募集中。 ・上流工程から関与できる方を募集。アサイン先のPJは適正に応じて判断を行う。 … くわしくはこちらから 案件名: Servicenow予算会計システム 単価: 65万円 ~ 75万円 案件期間: 2025年05月 ~ 2026年02月 最寄駅: フルリモート
求めるスキル
Azure技術者, 上流工程
案件の内容
案件名 :インフラ領域 PM・PL募集 作業内容:お客様ごとに存在するインフラ課題のヒアリングし プロジェクトをマネジメント及び推進いただきます 領域 :インフラ全般 サーバー(オンプレ、仮想、クラウド) ネットワーク セキュリティ 上記いずれかの領域を保有スキルに応じて担当いただきます スキル :<必須> 上記領域のいずれかでPM・PLの経験7年以上 場 所 :フルリモート(必要に応じて出社) 期 間 :即日~長期(適宜参画可) 面 接 :1回(オンライン面談) 単 価 :80~100万 商流制限:貴社まで(フリーランスは契約社員化可能であれば可) 募集人数:3名 備 考 :外国籍不可 ================
求めるスキル
PM・PLの経験7年以上
案件の内容
=== ▼案件名 ソーシャルコマースアプリ(GO) ▼内容 開発・運営において、GoおよびGoogle Cloudを用いたWebアプリケーションの新規機能開発および運用を担当いただきます。 PdMと議論しながら開発方針を決定し、ユーザーインタビューにも同席可能。API仕様ファーストの開発手法を採用し、スピーディかつ高品質な開発体制を構築。スモール精鋭チーム(10~15名程度)の一員として、プロダクトの成長に貢献いただける方を求めています。 開発環境: ・言語:Go ・API:Protocol Buffers, gRPC ・インフラ: Google Cloud (Cloud Run, Cloud Firestore, Cloud Spanner, etc.) ・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build ・構成管理: Terraform ・モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace ・分析:BigQuery, Looker ・その他:Notion, JIRA, Slack 工程: 企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト ▼勤務地・期間 場所:基本リモート(渋谷) *月に一度出社あり 期間:即日~長期 ▼必須スキル ・バックエンド開発・運用の実務経験(3年以上) ・Goでの実務経験(半年以上) ・Google CloudまたはAWSでのクラウドネイティブ開発経験 ・1~3週間単位で要件定義~リリースまで完結する開発サイクル経験 ・3~5名規模のチーム開発経験 ▼尚可スキル ・テックリードまたはチームビルドの経験 ・開発プロセス改善の実績 ・フロントエンドまたはモバイルアプリ開発経験 ・PjM、PdMの経験 ▼条件 ・単金:~110万円 ※スキル見合い ・精算:140h-180h ・面談:2回(WEB可) ・募集:4名 ・年齢:~40代 ▼その他 ・所属:貴社所属まで ・商流:エンド→弊社 ・外国籍:相談可 ===
求めるスキル
バックエンド開発・運用の実務経験(3年以上), Goでの実務経験(半年以上), Google CloudまたはAWSでのクラウドネイティブ開発経験, 1~3週間単位で要件定義~リリースまで完結する開発サイクル経験, 3~5名規模のチーム開発経験
案件の内容
--------------- 【某省様向け次期統計処理システムの構築】 案件内容: 【概要】 某省様にて統計処理システムをオンプレミス運用しているが、 HWのEOLを迎えるため、システム更改に際し、 IBMCloudへ移行を行う。 業務概要: 上記システム更改に対し、クラウド基盤の設計・構築を 行います。対象となる主な製品群は以下となります。 <OS>AIX、Linux <MW>WAS、SVF、keycloak、Veeam、 Hinemos、Splunk、Juniper <NW>IBMCloud、WAN、Ipsec 【期間】 2025/04~2025/09 ※延長の可能性あり 【作業場所】 分倍河原(常駐) 【外国籍】 不可 【スキル・人物像】 ○必須 ・AIXの設計・構築経験 ・新規製品に対して、調査、検討した経験 【必要人数】 1名 【単価】 スキル見合い 【年齢制限】 なし 【精算幅】 有(140h~200h) ※相談可能 【商流】 貴社社員まで ※個人事業主はNG 【面談回数】
求めるスキル
AIXの設計・構築経験, 新規製品に対して、調査、検討した経験
案件の内容
案件名:デジタル通貨プラットフォーム/クラウド環境エンジニア ---------------案件情報--------------- ■期間:2025年05月01日~ ■案件カテゴリー: インフラ ■業界:金融 ■最寄駅:飯田橋※リモート併用 ■打合せ回数:1回 ■案件内容: ブロックチェーン技術を活用し、市場規模3,000兆円の「デジタル通貨事業」においてエンタープライズ向け金融プラットフォームの構築を行っている企業での人員募集になります。 ブロックチェーンを利用したスマートコントラクトとデジタル通貨を組み合わせることで、物流/商流と金融の連携や、証券と資金の同時受け渡し(DVP)の実現、バックオフィス業務の効率化、匿名性とデータ利活用の両立を行い、個人・企業・産業の活動を支え、日本経済の活性化へと繋げていきます。 ■職務内容 デジタル通貨プラットフォームにおけるクラウド環境のエンジニアとして、サービス特性やトレンド、運用フェーズを理解・意識し、最適なアーキテクチャを描き、実行いただく役割をお任せします。具体的な内容は以下のとおりです。 ・ミッションクリティカルなプラットフォームの企画・設計・構築・運~ ・クラウドサービスの特性を理解したアーキテクチャへの適~ ・システム監視等の維持管理に関する業務 ■環境 ・Front-end TypeScript Next.js(React), Nuxt.js(Vue.js) ・Back-end Springboot, Spring Batch Go,TypeScript(lambda) ・Infra AWS(EKS Fargate, ECS, Cognito, Lambda, EC2, S3, RDS,DynamoDB) DataDog, Terrafrom, helm, CFn, Docker ・Process/Principle Agile(Scrum), Jira/Confluence, Github(Actions),Intellij CleanArchtecture, DDD ・DLT HLB, HLF, Corda Solidity(Openzeppelin), truffle ---------------希望条件--------------- ■募集人数:1人~ ■単価:72万円~117万円 ■スキル(必須): ・【特に重視】サーバレスアーキテクチャを設計・実装した経験 ・【特に重視】CloudFormation、terraformなどIaC実装能~と運~経験 ・クラウド環境の設計、構築、運用経験 ・マルチクラウドでの設計・運用経験 ■備考: ・リモートなど働き方に制限のある方はお申し出ください。 ■フリーランス:可 ■外国籍:不可 ■セット提案:可 ■服装:オフィスカジュアル ---------------契約情報--------------- ■契約形態:業務委託契約(準委任) ■商流:エンド→上位→弊社 ■精算方法:140-180 ■支払いサイト:30日以内 ー-ー-ー-ー-ーー-ー-ー-ー-ーー-ー-ー
求めるスキル
サーバレスアーキテクチャを設計・実装した経験, CloudFormation、terraformなどIaC実装能力と運用経験, クラウド環境の設計、構築、運用経験, マルチクラウドでの設計・運用経験
案件の内容
== 案件名:*【インフラ|サーバー|ミドルウェア】航空自衛隊向け案件 インフラSE・PL・PMO募集 案件内容: 概要: ・航空自衛隊の情報システムをクラウド技術を用いて集約・統合しているクラウドシステムの構築及び導入PJ ・複数のアプリケーションが存在するが、航空自衛隊の業務に共通したシステムやツールを構築及び導入を進める。 ※電子メール、TV会議、グループウェア、セキュリティソフトetc ・それらの構築及び導入を4チーム程で行っており、各チームにリーダーが存在するが、各リーダーの技術的支援や各チームを横断して整合性担保する等の統括支援を行うチームが存在する。 その横断統括支援を行うチームに参画いただける方を募集。想定業務は下記。 -PJ進行管理 -各チームの技術的支援(インフラとアプリケーション双方の知識を保有することを期待) 勤務地:基本的に武蔵小杉へ常駐 ※一部、中河原、西府、新宿への出社可能性あり。 期間:随時~長期 単価:~80万 ※スキルによって多少の上ブレ可 募集:1名~ 備考:貴社社員 or 貴社所属個人事業主を優先 スキル(必須): ・サーバーおよびミドルウェアの設計構築経験 スキル(尚可): ・インフラ全般の知識 ・セキュリティ領域の知見 ・要件定義、基本設計のご経験 ・PL、PMOの経験 フリーランス:不可 外国籍:不可 セット提案:不可 服装:オフィスカジュアル 契約形態:業務委託契約(準委任) 商流:元請直 精算方法:140H-180H 支払いサイト:30日以内 ==
求めるスキル
サーバーおよびミドルウェアの設計構築経験
案件の内容
== 案件名:★【セキュリティ】官公庁向け OAシステム構築・設計支援 案件内容: 概要: ・官公庁向けのOAシステム設計・構築のプロジェクト。 ・現在はオンプレで稼働中のシステムを、M365導入を中心としたクラウドサービスを全面的に利用するシステムに変更予定。そのため、ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計等を進めており、今後詳細設計、構築フェーズに順次進んでいく。 (例:M365に搭載されたTeamsやExchangeを利用するにあたってオンプレ環境からクラウド環境に移行にあたり、現状調査や移行に向けた設計等を行う) ・セキュリティ領域のチームに加わって頂ける方を募集。SOARやSIEMの設計を担っていただきたい。 期間:5月以降随時-長期 勤務地:週2-3出社(八丁堀)、その他リモート ※25年8月以降は常駐が基本 面談:1回 単価:スキル見合い ※MAX130万程度までを想定 募集:1名~複数名 備考: ・50歳代前半までを希望 ・貴社社員or貴社直個人事業主を優先 スキル(必須): セキュリティ領域の知見、PJ経験 ※SOARやSIEMの設計のご経験を有する方歓迎。 スキル(尚可): インフラ全般の知見 M365に関する知見 フリーランス:可 外国籍:不可 セット提案:可 服装:オフィスカジュアル 契約形態:業務委託契約(準委任) 商流:元請直 精算方法:140-180 支払いサイト:30日以内 ==
求めるスキル
セキュリティ領域の知見, PJ経験
案件の内容
== 案件名:★【運用設計】OAシステム基盤 移行設計及び運用設計支援 案件内容: 概要: ・官公庁向けの、クライアントPC、SaaS 型グループウェア、メール、Web 閲覧、拠点内のLAN、拠点間のWAN 等を含むユーザ数10,000 超の職員向け大規模OA 基盤を新システムに移行するPJ。 ・移行に伴った移行設計及び運用設計をスコープとして行い、運用設計チームの要員募集。 <運用設計チームの業務> ・運用設計の要件定義 -システム化計画の把握 -システム基本設計への運用観点での提言 -現行システム運用の調査 -顧客要件のヒアリング -運用業務一覧(60%)の作成 ・運用設計の基本設計 -運用計画書(体制、スケジュール等)作成 -運用設計書作成 -運用業務一覧作成 -運用フロー作成 <想定業務> ・運用保守管理設計や現行から引き継がれる機能の運用保守設計を、現行運用保守を 調査したうえで、組織のITSMSやISO20000-1、政府方針に沿った形で実施する。 ・SaaS型グループウェア、クラウド型IaaS、WAN、SIEM、SOCを含む各技術要素の運用保守業務設計を、各技術チームのリーダーと円滑なコミュニケーションにより調整をすることで実施する。 期間:25年6月-26年3月末 ※良い方であれば、4月からの参画も検討可能 勤務地:原則、八丁堀に出社 ※ピンポイントでのリモート対応は可能 募集人数:リーダー1名 メンバー2-3名 単価:スキル見合い 面談:1回 備考:貴社社員 or 貴社所属個人事業主を優先 スキル(必須): ※下記記載はリーダーに求めたいものとし、メンバークラスは全て満たす必要はなし 大規模OAシステムの運用設計をリーダーまたはそれに準ずる役割で実行した経験 クラウドサービスを含んだシステムの運用設計の経験 以下の資格のいずれかを保有していること ・ITILエキスパート ・情報処理技術者ITサービスマネージャー ・情報処理技術者安全確保支援士(もしくは旧資格の情報セキュリティスペシャリスト) ・CISSP メンバー数3名以上のチームリーダー経験 顧客(弊社ではなくその先)と対面でのコミュニケーションが問題なくできること ※顧客から指示を受けるわけではなく資料の説明や質疑応答を直接ご担当いただくため 包括的な指示で自主的に運用設計を進められること スキル(尚可): Microsoft365の設計構築または運用設計の経験 SOC、SIEMの運用設計・運用経験 ISO20000-1やITILv3に準拠した運用設計の経験 官公庁向けのプロジェクトの設計・構築・運用の経験 フリーランス:可 外国籍:不可 セット提案:可 服装:オフィスカジュアル 契約形態:業務委託契約(準委任) 商流:元請直 精算方法:140H-180H 支払いサイト:30日以内
求めるスキル
大規模OAシステムの運用設計をリーダーまたはそれに準ずる役割で実行した経験, クラウドサービスを含んだシステムの運用設計の経験, メンバー数3名以上のチームリーダー経験, 顧客(弊社ではなくその先)と対面でのコミュニケーションが問題なくできること, 包括的な指示で自主的に運用設計を進められること
案件の内容
== 案件名:★【Azure】大手SIer Azure技術者募集案件 案件内容: 案件: ・大手SIerのクラウドソリューションを提供している部門にてAzure技術者を募集中。 ・上流工程から関与できる方を募集。アサイン先のPJは適正に応じて判断を行う。 期間:5月 or 6月~長期 勤務地:リモート主体 ※一部客先(都内23区)への出社対応の可能性あり 募集:1名 面談:1回-2回 単価:スキル見合い ※100万程度を想定 備考: ・貴社社員 or 貴社所属個人事業主を優先 スキル(必須): ・Azureのインフラ設計・構築案件において基本設計~テストフェーズを主体的に実施した経験あり ・Azureのインフラ構成のベストプラクティスに関するベース知識があること(AZ104程度の知識を期待) フリーランス:可 外国籍:不可 セット提案:不可 服装:オフィスカジュアル 契約形態:業務委託契約(準委任) 商流:元請直 精算方法:140H-180H 支払いサイト:30日以内 ==
求めるスキル
Azureのインフラ設計・構築案件において基本設計~テストフェーズを主体的に実施した経験あり, Azureのインフラ構成のベストプラクティスに関するベース知識があること(AZ104程度の知識を期待)
案件の内容
▼案件名 生成AIサービスの販売拡大に向けたプリセールス・技術検証・技術支援 ▼内容 エンドのお客様(自治体・教育機関)への生成AIサービスの販売拡大に向けたプリセールス及び、 サービス機能のアップデートや次期開発項目等に対する技術検証・技術支援を行っていただきます。 また、サービス維持運用に伴う、フローの見直しや業務内容の効率化も検討いただきます。 ◆プリセールス業務 ・各支店事業部からの提案支援依頼への対応 ・お客様への技術的ヒアリングの実施 ・要件定義・積算・見積もり作成支援 ・技術的ドキュメントの作成支援(提案書、事例集等) ・提案案件個別検証の円滑な実施及び対応可否の検証 ・各支店事業部からのサービスに対する技術的問い合わせへの対応 ◆技術検証・技術支援 ・お客様ニーズに多いケースを想定した検証 ・各検証のドキュメント作成 ・検証結果のサービスへの展開 ・市場における競合他社サービス等の調査 ◆サービス維持運用支援 ・フローの見直し・改善提案 ・テンプレート化による導入簡易化 ・業務内容の効率化の検討 <得られるスキル> ・生成AIに関する技術動向の知識(マルチエージェント・マルチモーダル・Dify連携等) ・Azure関連スキル(AzureOpenAI、Azure各種サービス) ・自治体・教育機関等分野に関する営業スキル ▼勤務地・期間 期間:2025年6月~長期予定 場所:新宿近郊(出社・テレワーク併用:8割テレワーク)※頻度は現時点では決まっていませんが出張が発生する可能性あり ▼スキル 【必須】 ・プリセールスエンジニア経験 ・Azureを用いたクラウドシステム構築経験 ・Windows/Linux基盤の基本設計・詳細設計・構築経験 ・クラウド実務経験(特にAzure)3年以上 ・IT業界経験7年以上 【尚可】 ・生成AI関連案件での実務経験 ・要件定義~実行まで一人称で遂行可能 ・プロダクト開発経験 ・PM/PL経験 ▼条件 ・単金:75~80万(140H~200H) ・面談:1回(弊社同席) ・募集:1名 ・年齢:50代前半まで ▼その他 ・頻度にもよるとは思いますが、出張のご相談が可能な方でお願い致します。 ・時間:9:00~17:30 ・外国籍:不可 ・備考: - FAT端末貸与(初期設定は手順書に従い対応)
求めるスキル
プリセールスエンジニア経験, Azureを用いたクラウドシステム構築経験, Windows/Linux基盤の基本設計・詳細設計・構築経験, クラウド実務経験(特にAzure)3年以上, IT業界経験7年以上
案件の内容
----------------------- Java開発要員募集 ----------------------- ■作業内容: 某大手金融機関向けに新基幹および新自己査定システムクラウド上で開発しており、 生成AIを用いた業務アプリ開発にて基本設計~ご担当頂きます。 ※5名程募集(今後増員し、10名以上の体制予定) ■開発スケジュール ・基本設計~詳細設計:2025年4月~6月 ・製造~単体試験、結合試験準備:2025年7月~10月 ・結合試験(ITa相当):2025年10月~12月 ・2026年以降も継続予定 詳細設計~結合テスト:アジャイル開発 それ以外はウォーターフォール開発 ■必須スキル ・Java基本設計~のご経験 ・Spring Batch(Springboot)の詳細設計~のご経験 ・クラウド開発(AWS)のご経験 【尚可スキル】 ・生成AIを使用した詳細設計~のご経験 ■作業場所:豊洲or京橋(状況に応じてテレワーク[未定]) ■作業期間:2024年5月~長期 ■単金の目安:75万 ■作業時間:9:00~18:00(予定) ■精算条件:140-190(予定) ■外国籍:不可 ■再委託:可(正社員優先) ■面談:2回(WEB)元請け様,エンド様 ■その他:5名募集
求めるスキル
Java基本設計, Spring Batch(Springboot)の詳細設計, クラウド開発(AWS)のご経験
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 フロントエンドエンジニア募集 ▼内容 ・シナリオライターがシナリオを作成したり、対話システム設定を行う管理画面のUIの開発 ・Webで3Dキャラクターを表示し、エンドユーザーとチャットシステムで会話を行うサービスのフロントエンド開発 ・自社Webページの修正・コンテンツ追加開発等 【このポジションの魅力】 1→10の事業拡大フェーズに携わる経験 幅広い業務内容に携われる 考えた企画やアイデアを反映できるチャンスが多い ▼開発環境 ・フロントエンド:Nextjs/React ・サーバーサイド: C# ・インフラ:MicrosoftAzure (SQL Database, Web App など), Firebase (Cloud Firestore, Cloud Functions など) ・ツール:Git/GitHub, Slack, Jira, VisualStudio ▼勤務地・期間 場所:乃木坂(常駐) 期間:5月~ ▼必須スキル ・Javascript、Typescript の経験2年以上 ・Next.js、React、Vue.jsの経験2年以上 ・フロントエンドからサーバーサイドへのAPI接続やデータ送受信の経験をお持ちの方 ・OIDC 、OAuth2に対する理解・利用した認証経験をお持ちの方 ▼尚可スキル ・クラウド(できればAzure)でデプロイなどの実行経験をお持ちの方 ・サーバーサイドエンジニアとAPIの接続や認証などのシステム開発・運用をされた経験をお持ちの方 ・Three.jsの経験 ▼条件 ・単金:75万(スキル見合い) ・精算:140h-180h ・面談:1回(上位同席) ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00(実働8時間) ・所属:貴社所属まで ・商流:エンド→弊社 ・外国籍:不可
求めるスキル
Javascript, Typescriptの経験2年以上, Next.js、React、Vue.jsの経験2年以上, フロントエンドからサーバーサイドへのAPI接続やデータ送受信の経験をお持ちの方, OIDC、OAuth2に対する理解・利用した認証経験をお持ちの方
案件の内容
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Java、SpringBoot 基幹システム開発支援(新機能開発) 案件内容: 基幹システムの新機能開発支援です。 担当いただきたいフェーズは、以下となります。 ・機能改善 - 調査(フィジビリティスタディ)※外部SaaSの調査含む - 設計、実装、単体・結合テスト項目作成/実施【環境】 ・言語:Java(Amazon Corretto 17) ・フレームワーク:Springboot 3.2 (フロント:Thymeleaf + Bootstrap + jQuery、バックエンド:Spring Batchなど) ・DB:MySQL 8.0 ・サーバー:AWS(EC2、RDSなど) ・IDE:STS 4.0 ・ビルドツール:Gradle 8.7 ・ドキュメントは主にExcel、ブランチモデルはGit-flowをカスタマイズしたものを使用・BPメンバー参画中 ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり) 備考: ・服装自由 ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です ・基本リモートワーク(※ご自宅にネットワーク回線があることが必須) ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラはON/OFF自由) スキル(必須): ・Java(8以降)とSpringbootの経験で 要件定義(仕様策定、調査)~運用保守の経験 3年以上 ・AWS(EC2、RDSなど)のご経験 ・DB:MySQL、OS:Linuxの経験 ・Gitでのバージョン管理経験 ・長期的なご支援をいただける方(マッチすれば年単位) ・30代前半~50代前半まで ・外国籍不可ミカタ一社先まで、個人可 スキル(尚可): ※尚可スキルがあると確度上がりますので、ご経験ありましたらご教示いただきたいです。 ・複数システムにまたがった機能開発 ・ウォーターフォールでの開発経験 _____________________ 期間:2025年05月07日~ 最寄駅:秋葉原 ※リモート中、地方在住可 単価:80万円 精算:140h-180h 募集人数:~1人 打合せ回数:1回(WEB)
求めるスキル
Java, Springboot, AWS, MySQL, Git