1 - 30/件 全74件
案件の内容
======================== ■商流:元請け直 ■案件名:DXコンサルティングにおけるプロジェクトマネージャー/ディレクター(PM) ■案件概要: ・エンタープライズ(ナショナルクライアント)からメガベンチャー含み、 多岐にわたる事業会社のIT戦略策定~実装迄をワンストップにて伴奏していくチームです。 ・社内エンジニアチームと連携し、内製開発チームと連動した新しい形のコンサルティングファームとして急成長しています。 ・既存のLLMモデルなど生成AI活用や最先端のテクノロジー活用にに積極的です。 ・請負/受託系のプロジェクトをお任せいたします。 PMの業務 DX推進やデジタライゼーションにあたるマネジメント業務となります。 *デリバリー力や管理能力以上に、新規受注能力が問われます。 ・提案書作成~顧客折衝 ・要件定義、仕様設計 ・進捗管理 ・プロジェクト納品~保守/運用 ■必須スキル: ・PMとして大手企業のIT戦略やデジタル課題解消に関する企画立案~課題解消のご経験 (社員もおりますが、そのまま案件をお任せできるようなシニアな方を求めています) ・技術者と連携をしたビジネスプロセス改革 ・要求整理/要求分析/要件定義のご経験 ・クライアントフェーシング/ドキュメンテーション/ファシリテーションスキル ・若手PMOの育成能力 ・1億円以上の案件規模の0→1のPM経験(ビジネス側の調整に慣れていること) ■歓迎スキル: ・ITコンサルティングファームやSierご出身の方 ・OpenAI等生成AIに慣れていること ・BPRのご経験 ■期間 :4月or5月~長期 ■勤務地 :渋谷駅(出社/常駐) ■募集人数:1人 ■単価 :スキル見合い(~135万)※応相談 ■精算幅 :140h~180h ■面談回数:1回(弊社同席) ■就業時間:10:00~19:00 ■年齢:~49歳 ■外国籍:不可 ■支払サイト:45日 ■備考: ・時差出勤頂けますので、満員電車を避けたり、ご家庭でお子様の送り迎えや介護のご事情等もご相談いただける環境です ・私服可能 ・弊社より長期参画中、複数名稼働中 ・弊社がCEO,COO含め経営陣とダイレクトにコミュニケーションを取り、プロジェクト化しております ========================
求めるスキル
PMとして大手企業のIT戦略やデジタル課題解消に関する企画立案~課題解消のご経験, 技術者と連携をしたビジネスプロセス改革, 要求整理/要求分析/要件定義のご経験, クライアントフェーシング/ドキュメンテーション/ファシリテーションスキル, 若手PMOの育成能力, 1億円以上の案件規模の0→1のPM経験(ビジネス側の調整に慣れていること)
案件の内容
新規受注PM/不動産or公共 ======================== ■商流:元請け直 ■案件名:特定ドメイン向けDXコンサルティングにおけるセールスPM ■案件概要: ・エンタープライズ(ナショナルクライアント)からメガベンチャー含み、 多岐にわたる事業会社のIT戦略策定~実装迄をワンストップにて伴奏していくチームです。 ・社内エンジニアチームと連携し、内製開発チームと連動した新しい形のコンサルティングファームとして急成長しています。 ・既存のLLMモデルなど生成AI活用や最先端のテクノロジー活用にに積極的です。 ・特定ドメインでの請負/受託系のプロジェクトをお任せいたします。 ・提案書作成~顧客折衝、企画提案 ・要件定義、仕様設計 ・進捗管理 ・プロジェクト納品~保守/運用 ■必須スキル: ・不動産業界、もしくは公共系のPM経験 ・不動産/公共系の事業会社直もしくはSier/コンサルティングファームから2次請けとして 提案~受注までの経験をしている ・上記ITソリューションセールス&コンサルティングにおける活動並びにデリバリーまでの引渡しのご経験がある ・元請けの受注額が3000万を越えるようなエンタープライズ案件のご経験 ■歓迎スキル: ・ITエンジニア出身でプリセールスなどでPMまでキャリアアップされている方 ・大規模プロジェクトのご経験 ■期間 :即日or4月or5月~長期 ■勤務地 :渋谷駅(出社) ■募集人数:1人 ■単価 :スキル見合い(~120万)*相談可 ■精算幅 :140h~180h ■面談回数:1回(弊社同席) ■就業時間:10:00~19:00 ■年齢:~49歳 ■外国籍:不可 ■支払サイト:45日 ■備考: ・時差出勤頂けますので、満員電車を避けたりご家庭でお子様の送り迎えや介護のご事情等もご相談いただける環境です ・私服可能 ・弊社より長期参画中、複数名稼働中 ・弊社がCEO,COO含め経営陣とダイレクトにコミュニケーションを取り、プロジェクト化しております ========================
求めるスキル
不動産業界、もしくは公共系のPM経験, 不動産/公共系の事業会社直もしくはSier/コンサルティングファームから2次請けとして提案~受注までの経験をしている, 上記ITソリューションセールス&コンサルティングにおける活動並びにデリバリーまでの引渡しのご経験がある, 元請けの受注額が3000万を越えるようなエンタープライズ案件のご経験
案件の内容
---------------------------------------------------------------------------- 【商流不問 salesforce案件】 ※商流不問(貴社1先までが理想,個人事業主可) ・場所 新川 ※基本的に出社/茅場町 ・期間 4月中 or 5月~※長期予定 ・人数:複数名 <概 要> 製造業CRMシステム、コンサール&開発チーム 各種データの集計及び顧客への報告及び改善案提案を行う。 <必要スキル> ◆必須 ・Salesforce案件参画3年以上、提案や要件定義などの上流工程の経験が豊富な方 ・コミュニケーション力重視(顧客との要件取り決めとメンバーのタスク管理及び検収) ・Excel、PowerPointによる情報整理及び資料作成 ◆尚可 ・SQL、BIツール ・単金:~75万円 (スキル見合い) ・面談:最大2回 ・年齢:不問 ・国籍:外国籍可(日本語流暢な方)
求めるスキル
Salesforce案件参画3年以上、提案や要件定義などの上流工程の経験が豊富な方, コミュニケーション力重視(顧客との要件取り決めとメンバーのタスク管理及び検収), Excel、PowerPointによる情報整理及び資料作成
案件の内容
============================ 2939:Globalパッケージ導入におけるPMO&BAの支援 概要: Globalパッケージ導入におけるPMO&BAの支援 内容: アメリカで稼働しているカストディ業務のシステムを新しいパッケージへ刷新する 日本側ユーザもこのシステムを利用しているため日本側の業務影響を整理・対応する必要があり, マネージャーロールでの日本側ユーザへの展開やUATなどの橋渡し役としての支援が求められる 必須スキル: ・コンサルファーム出身(Mクラス以上) ・アメリカへの1~3ヵ月出張が可能 ・金融パッケージ刷新PJ経験 ・英語の読み書きが出来る ・40代前半まで ☆開始:2025/5/7~2026/3/31 ☆勤務:ハイブリッド ☆場所:東京 *アメリカ出張あり ☆単価:~160万 *スキル次第では上振れ可 ☆稼働:100% ☆精算:なし ☆人数:1名 ☆面談:1~2回 ============================
求めるスキル
コンサルファーム出身(Mクラス以上), アメリカへの1~3ヵ月出張が可能, 金融パッケージ刷新PJ経験, 英語の読み書きが出来る, 40代前半まで
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■案件名 社内SE/マネージャー候補 ■作業内容 当社の社内SEとして社内のITに関する企画・運用担当をお任せいたします。 情報システムに関する日々のヘルプデスク業務から、ネットワーク管理、各種ITに関する企画・業務改善などから、事業部のプロダクト・サービス開発を支えていただきます。 ※業務都合で週2~3日程度の出社は必要となります。一部在宅での勤務が可能です。 ■具体的には… ・社内ヘルプデスク業務 ・入退社対応(PC準備など)、各種ライセンス管理 ・社内ネットワーク管理(ネットワーク機器のリプレイス、セキュリティ検討など) ・IT企画および導入、運用(全社的なITサービスの導入・刷新に関する企画検討、ディレクションなど) ・GASやAIなどテックによる業務改善の企画検討 ・社内IT関連の予算管理、および承認業務(ワークフローにおける一次承認など ■必須スキル ・社内SE、情報システム部門での業務経験、もしくはSIerなどでのSE経験(目安3年以上の経験) ・周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 ■尚可スキル ・基本情報技術者もしくは応用情報技術者試験の合格者 ・Cisco、Oracle、Microsoftなどベンターの発行する資格の有資格者 ・リーダーやマネージャーとしてのご経験をお持ちの方 ・ゲームやエンタメ、最新のテクノロジーに興味がある方 ■金額 MAX43万円 ■リモート 週2~3日 ■勤務地 渋谷 ■選考 面談2回 ■就業時間 フルフレックス制 ※標準労働時間:8時間 ■開始時期 即日 ■年齢制限 40代前半まで ■外国籍 不可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
社内SE、情報システム部門での業務経験、もしくはSIerなどでのSE経験(目安3年以上の経験), 周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
案件の内容
==== 地方自治体向けサービスの有償化に伴う営業業務効率化支援 ■案件概要 地方自治体向けサービスを無償提供から有償提供に移行するにあたり、 契約・見積・請求といった業務のデジタル化・運用設計の支援をお願いしたい。
求めるスキル
デジタル化, 運用設計
案件の内容
== 案件名:★【ITコンサル|PM|PMO|インフラ】大手小売業某社 情報システム部支援 案件内容: 概要: ・大手小売業某社の情報システム部を大手SIerが8名ほどの体制で支援中。大手小売業某社のIT企画及びインフラ維持運用を支援するに当たり、コンサルテーション、プロジェクト推進を担える要員を募集。 期間:5月~長期 勤務地:リモート主体 ※大崎及び虎ノ門ヒルズへ一部出社の可能性あり 募集人数:1名 単価:スキル見合い ※MAX130-140万程度を想定 面談:1回 備考:貴社社員 or 貴社所属個人事業主を優先 スキル(必須): ・ITコンサル、PM、PMOのご経験 ※事業会社側での支援経験を有する方歓迎 ・インフラ全般の知識及び経験 フリーランス:可 外国籍:不可 セット提案:不可 服装:オフィスカジュアル 契約形態:業務委託契約(準委任) 商流:元請直 精算方法:140H-180H 支払いサイト:30日以内 ==
求めるスキル
ITコンサル, PM, PMOのご経験, インフラ全般の知識及び経験
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ▼案件名 AIマーケティングコンサルタント募集 ▼内容 Capexの対話システムをご利用いただいているクライアントへ、更なる価値を提供していくにあたり、AIの活用も見据え以下の業務を進行いただきます。 ■コンサルティング/プロモーション企画 ・クライアントへの課題ヒアリング ・マーケティング活用を企画 ・企画、提案資料の作成 ・改善ソリューション提案 ・分析レポートの作成 ■コンテンツプランニング/ディレクション ・アカウント運用の方針設計 ・広告運用の企画 ・コンテンツの企画設計 ・デザインクリエイティブのディレクション ・担当アカウントのデータ分析 ■広告運用 ・広告作成 ・広告掲載 ・広告分析 ■プロジェクトマネジメント ・スケジュール作成、進行管理 ・社内関係部署との連携調整 ■広告運用チーム・オペレーションの組成 ・スケジュール作成、進行管理 ・好事例/施策の横展開、型化 ▼勤務地・期間 場所:乃木坂(常駐) 期間:5月~ ▼必須スキル ・デジタル広告の運用経験(3年以上) ・運用担当者の採用や教育、運用品質管理に携わった経験(3年以上) ・バナー画像等の作成経験 ▼尚可スキル ・デジタル広告コンサルティング経験 ・ITの基本的な知見(インターネット、サーバー、DB、APIなどについて) ▼条件 ・単金:90万(スキル見合い) ・精算:140h-180h ・面談:1回(上位同席) ・募集:1名 ▼その他 ・時間:10:00~19:00(実働8時間) ・所属:貴社所属まで ・商流:エンド→弊社 ・外国籍:不可
求めるスキル
デジタル広告の運用経験(3年以上), 運用担当者の採用や教育、運用品質管理に携わった経験(3年以上), バナー画像等の作成経験
案件の内容
PM/コンサル ======================== ■商流:エンド直 ■案件名:メーカー向け基幹システム刷新支援 ■案件概要: ・オンプレ上にあるレガシーシステム(販売/購買/在庫管理/生産計画) ・RFPを候補ベンダーに配布中。十分な回答は得られていない。 ・企画工程を担当。 資料読み込みからスタート。担当者からの説明に沿ってクライアント業務を深ぼり。 ベンダー選定~システムそのものの要件定義~納品までを含み、ウォーターフォール開発における PMO、業務支援をお任せします。資料作成/議事録作成などクイックな対応と品質の担保が必要。 先々、UAT実施などクライアント業務を巻き取り予定。 ■必須スキル: ・販売/購買/在庫管理/生産計画における業務改善か要件定義/要求整理実績 ・ベンダーコントロール ・クライアントフェーシング/ドキュメンテーション/ファシリテーション ■歓迎スキル: ・基幹システム刷新に伴うPM、リードを担当したご経験とRFPに対する回答の世王位 ・5名程度のチームにおけるPM(プロジェクトマネジメント) ■期間 :4月後半~2年後3月迄の長期案件 ■勤務地 :広島駅(リモート) ■募集人数:1人 ■単価 :~145万 ■精算幅 :140h~180h ■面談回数:1回(弊社同席) ■就業時間:10:00~19:00 ■年齢:~45歳 ■外国籍:可(ネイティブ) ■支払サイト:45日 ■備考: ・2026年以上も継続する見込みの案件となります ・80%稼働(副業、兼業可能) ・オンサイト(常駐)の方が一番優先度も高いですが、出張ベースで御対応いただける方やリモートワークの方のアサインも可能です。(頻度によってエントリーの可否が分かれてしまう方はアンマッチとなります) ========================
求めるスキル
販売/購買/在庫管理/生産計画における業務改善か要件定義/要求整理実績, ベンダーコントロール, クライアントフェーシング/ドキュメンテーション/ファシリテーション
案件の内容
================== 案件名:会計システム刷新プロジェクトのPMOご支援 概 要: 会計システムの刷新を計画中で、現在は複数製品とスクラッチのハイブリッドで会計システムを 構築しており、パッケージでリプレイスする予定(製品は未定)。 会計システムの大まかなグランドデザインと機能要件はクライアント様にて策定済ですので、 今回のご支援ではシステム要件定義と製品選定から、 プロジェクトの全体のPMOを担当いただけるコンサルタントの方を募集しております。 時 期:5月 単 価:150~230万円 ※スキル見合い 精 算:固定 募 集:1~2名 年 齢:40代まで 場 所:基本リモート ※出社要請の際、柔軟に動ける方 時 間:9:00-18:00(想定) 面 談:1回目元請け面談、2回目お客様面談 商流制限:貴社社員まで(フリーランス不可) 支払サイト:40日サイト想定 【スキル】 MUST ・会計システムの構築・導入経験(複数案件の経験があると尚良) ・プロジェクトマネジメント経験 ・ベンダーマネジメント経験 ・対人柔軟性(柔らかい要件・オーダーを柔軟に進めていただける方)
求めるスキル
会計システムの構築・導入経験, プロジェクトマネジメント経験, ベンダーマネジメント経験, 対人柔軟性
案件の内容
================== 【案件名】製造業・電池法対応案件 【案件概要】 共通クラウド基盤の構築を行っており、電池法対応としてデータ連携機能の構築を行っていただける コンサルタントの方を募集しております。 【業務内容】 Amazon Aurora、Amazon API Gateway構築 【スキル】 必須:AWS Auroraの構築経験(またはPostgreSQL)、認証・セキュリティ関連の設定経験 尚可:NewRelicの設定経験 ■想定サービス AWS Amazon Aurora Amazon API Gateway IAM Lambda NewRelic 等 【契約期間】 ・2025/4/28週~6月までがメイン(5月、6月の対応がメインと考えており、5/1参画でも可) ※7月システムテスト、8月移行に関してどこまで体制を残すか調整中 【月額報酬】115万 【精算条件】固定 【支払条件】40日サイト想定 【募集人数】1名(追加の可能性はあり:作業ボリューム確認中のため) 【勤務形態】リモート勤務が基本 【商流制限】貴社まで ======================
求めるスキル
AWS Auroraの構築経験(またはPostgreSQL)、認証・セキュリティ関連の設定経験
案件の内容
※PMOの経験と必須スキルについて必ず経歴書に記載がないとNGとなりますので、 必須スキルを確認の上経験のある方の提案をお願いします。 【案件名】 運用サービスの企画・サービス設計・サービス構築、サービス展開対応 【募集ポジション】 コンサル/PMO/エンジニア(ITIL知見)を広く持っている人材 【参画フェーズ】 企画・構想 【単価】 ~100万/月(固定) 【業種】 システム開発・運用 【業務内容】 運用サービス設計に関わる以下のような業務 ・小売、自動車、食品、製薬、メディア等の各業界に向けた新たな運用サービスの企画・サービス設計・サービス構築、サービス展開 ・既存システムのシステム特性や運用業務の分析等から課題抽出を行い、品質・生産性向上に向けた改善策の検討および実装に向けて新技術の導入や運用プロセスの最適化の推進 ・最新技術や運用ノウハウを活用した高度な運用品質・運用生産性を実現するプラットフォームの検討・開発において技術選定や検証、運用設計、評価 など 【必須経験/スキル】 ・システムまたはサービスの運用保守業務の経験 ・各種マネージドサービス(クラウドサービスやBPO)の利用・導入経験 ・ITILの理解(資格保有は問わず) ・クライアントや社内の関係部署との折衝・調整経験 ・インフラ基盤またはアプリ基盤の開発経験 【任意経験/スキル】 ・システムまたはサービスの運用保守業務のリーダー経験 ・業務コンサル経験 ・サービス企画・開発経験 【英語】 不要 【勤務地・最寄り駅】東京都23区内 【リモート状況】 週3日程度のリモート(※ただし、突発的なオンサイト対応の可能性アリ) 【期間】 2025/4/1~(※適性が認められれば長期支援) 【希望年齢】 30歳~50歳 【勤務時間】 09:00-18:00 【募集人数】 3名 【契約形態】 準委任 【面談回数】 2回 ※初回WEB面談の前に上位担当者とのWEBお顔合わせをさせていただきます。 【備考】 ・エンジニアの知見とコンサルやPMOなど対人折衝能力(コミュニケーション能力)の両方が求められます。 条件がやや厳しめな為、スキル・人柄がハマれば長期の参画や単価調整も可能です。 ・役割を分けて複数メンバでの提案も可能です。
求めるスキル
システムまたはサービスの運用保守業務の経験, 各種マネージドサービス(クラウドサービスやBPO)の利用・導入経験, ITILの理解(資格保有は問わず), クライアントや社内の関係部署との折衝・調整経験, インフラ基盤またはアプリ基盤の開発経験
案件の内容
-------------------- 社員代替業務効率化支援(コンサルクラス110万、PM PMOクラス100万、SEクラス85万) -------------------- ■作業内容: 某大手不動産会社様のDX部署にて、他部署(営業部門チーム)の 業務効率化を実施中。 お客様リーダーの元、マネジメントや戦略立案、課題の分析解決や 課題管理、タスク管理などご担当頂ける要員を募集いたします。 ■募集内容 コンサル要員:1名 PM要員:1名 SE要員:1名 ■必須スキル コンサルクラス要員: ・業務効率化に伴いコンサルとしてのツール導入実施経験 ・上記に伴う、戦略立案のご経験 ・課題の分析、解決のご経験 PM、PMOクラス要員: ・業務効率化ツール導入プロジェクトのご経験 ・課題管理、進捗管理、社内調整業務のご経験 ・課題の分析、解決のご経験 SEクラス要員: ・システム開発における要件定義~運用までのご経験 ※現状Salesforce・Tableau・RPAを使用しているため、 経験ある方を優先致します。 ※尚、セット提案も可能でございます。 チーム提案であれば、若手メンバーの参画も可能です。 ■作業場所:田町(常駐) ■作業期間:2024年5月中旬or6月~長期 ■単金の目安 コンサルクラス:110万 PM、PMOクラス:100万 SEクラス:80万 ■作業時間:9:00~18:00 ■精算条件:140-190(予定) ■外国籍:不可 ■再委託:可(個人事業主可) ■面談:2回(WEB)弊社,エンド様 ■その他:年齢50代前半まで
求めるスキル
業務効率化に伴いコンサルとしてのツール導入実施経験, 戦略立案のご経験, 課題の分析、解決のご経験, 業務効率化ツール導入プロジェクトのご経験, 課題管理、進捗管理、社内調整業務のご経験, 課題の分析、解決のご経験, システム開発における要件定義~運用までのご経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆基本情報◆ ・金額:95万円前後 ・年齢:40代まで ・国籍:外国籍可 ※日本語ネイティブレベル ・時期:即日 / 5月~ ・出社:原則出社 ※週1日リモート併用相談可 ・場所:西新宿駅 ・時間:10:00~19:00 ・服装:自由 ・貸与:PC貸与あり ◆契約情報◆ ・契約:業務委託(準委任) ・支払:35日サイト ・精算:140h~180h ・面談:3回(上位+企業様2回) ※ご経歴内容や上位からの質問にご回答を頂ける場合、上位面談をスキップさせていただくこともございます。 ◆主な開発環境・ツール◆ ・使用言語(FW):Python3・Typescript(React.js)・Go・JavaScript(Vanilla) ・OS:Mac ・DB:MySQL5.7 ・コミュニケーションツール:Slack・Google Workspace・Confluence ・クラウド:AWS(EC2・Lambda・Elastic Cache(Redis)・DynamoDB・SQS/SNS) ・ソースコード・バージョン管理:Github ・タスク管理ツール:Jira ・その他ツール:VSCode・JetBrains(WebStorm) ◆必須スキル◆ ・PMのご経験3年以上 ・Python・JavaScriptなどの動的言語を用いた開発経験2年以上 ・事業会社の社内システム開発でのPM経験 ・生成AIに関する業務経験 ◆尚可スキル◆ ・Pythonを用いた開発経験 ・JavaScript or TypeScriptを用いた開発経験 ・コンサルティング・事業開発などの経験 ・PMP or IPAのプロジェクトマネージャの資格 ・Generatve AI / Transformerに関する知見 【業務内容】 AIシステム開発企業にて案件のPM業務をお願い致します。 ・ヒアリング ・企画、提案、要件定義 (開発工数および進捗の管理はマネージャーと連携) ・ビジネスチームとの折衝 ・要件定義書作成 ・プロジェクト推進 ・報告資料作成 ・社内連携 ・顧客折衝 etc. 【就業形態について】 オフラインでのコミュニケーションを大事にしている現場でメンバーの多くは週3日以上出社しております。 原則、週3日以上の出社をお願いしておりますが、原則出社可能な方でしたら確度が上がります。 ◆補足◆ 広告プラットフォームやマーケティングサービスを展開している企業での案件となります。 月に一度、全エンジニアで技術・成功事例の共有を行なっておりますので、 新しい技術情報等も学べる環境です。
求めるスキル
PMのご経験3年以上, Python・JavaScriptなどの動的言語を用いた開発経験2年以上, 事業会社の社内システム開発でのPM経験, 生成AIに関する業務経験
案件の内容
■番 号 No.1627 決済事業の基本機能を他事業者でも活用できるビジネスプラットフォームの事業立ち上げプロジェクトにおいて、要件整理から要件定義を担当するビジネスコンサルタントを募集しています。 【業務内容】 ・決済、与信、債権管理などの機能を含むビジネスプラットフォームの事業立ち上げ ・業務要件定義の推進 ・要件整理および要件定義 【必須スキル・経験】 ・コンサルファーム出身または事業企画経験 ・コアコンサルスキル(SCons以上) ・金融業の業務知見 ・プロアクティブな行動力 【歓迎スキル・経験】 ・決済系の業務知見 【注意点】 ・ITコンサルよりも事業企画経験がある方が望ましい 【勤務条件】 ・開始時期:即日~ ・稼働率:100% ・勤務地:豊洲 ・勤務形態:基本出社(一部リモート作業可) ・単価:最大120万円(固定精算予定) ・元請け会社⇒上位⇒弊社 【その他条件】 ・年齢:40代前半まで ・外国籍:不可 ・契約形態:貴社社員または直接契約の個人事業主まで(商流抜け不可) ・面談1−2回 ※web 本案件は、決済事業の知見を活かしつつ、新規ビジネスプラットフォームの立ち上げに携わることができる貴重な機会です。事業企画のスキルを活かし、プロジェクトの成功に貢献できる方のご応募をお待ちしています。 ===========================================
求めるスキル
コンサルファーム出身または事業企画経験, コアコンサルスキル(SCons以上), 金融業の業務知見, プロアクティブな行動力
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】食品業向けITコンサルティング支援 【役 割】 クライアント側のIT要件を認識したうえで、 統合先(相手側)の開発チームとクライアント側業務チーム間の調整、要件の橋渡し 【内容】 統合プロジェクトにおいて、クライアント側のIT要件を認識したうえで、 統合先(相手側)の開発チームとクライアント側業務チーム間の調整、要件の橋渡しを行う 【スキル】 (必 須) ・コアコンスキル ・IT開発プロジェクトにかかる知見・経験 (尚 可) ・EC、小売りに関する知見 【制 限】40代まで 【期 間】2025/04/21~2025/12/31(延長可能性あり) 【人 数】3名 【場 所】神奈川県(関内)※週1~2のリモートは調整可 【金 額】135万程度※スキル次第で上振れ可 【稼働率】100% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
コアコンスキル, IT開発プロジェクトにかかる知見・経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】食品業向けITコンサルティング支援 【役 割】 クライアント側のIT要件を認識したうえで、 統合先(相手側)の開発チームとクライアント側業務チーム間の調整、要件の橋渡し 【内容】 統合プロジェクトにおいて、クライアント側のIT要件を認識したうえで、 統合先(相手側)の開発チームとクライアント側業務チーム間の調整、要件の橋渡しを行う 【スキル】 (必 須) ・コアコンスキル ・IT開発プロジェクトにかかる知見・経験 (尚 可) ・EC、小売りに関する知見 【制 限】40代まで 【期 間】2025/04/21~2025/12/31(延長可能性あり) 【人 数】3名 【場 所】神奈川県(関内)※週1~2のリモートは調整可 【金 額】135万程度※スキル次第で上振れ可 【稼働率】100% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
コアコンスキル, IT開発プロジェクトにかかる知見・経験
案件の内容
--------------------------------------------- 案件名:【高単価可能】【コンサル/PM/PMO】【30代-50歳以下】大手SIerにおけるセキュリティ構想企画支援(セキュリティアセスメント・CSIRT) 希望職種:ITコンサルタント/PM/PMO 募集人数:1名 単価:スキル見合い 勤務地:東京都 リモート週1-2回 --------------------------------------------- 【作業内容・ポジション】 ・大手SIerのクラウド・セキュリティ部門にて、様々な顧客のコンサルティングからソリューション導入・運用まで実施している ・セキュリティアセスメントからCSIRTの立ち上げまで企画・実行をリードする ・また、顧客への提案と通じて得た知見をインプットにセキュリティ領域における新規事業の構想にも携わる可能性あり ※提案時にはスキル要件のご経験の有無(〇or×)と マッチしているスキルやご経験などをコメントでいただけますようお願いします。 スキル要件を満たしていない場合、記載が無い場合エントリーできません。 【必須スキル】 ・セキュリティアセスメントの現状分析から課題検討、実施計画までのリード経験がある方 ・CSIRTの立ち上げ・運用のリード経験がある方 ・自社が提供するセキュリティパッケージに対して自ら課題提起ができ、新規セキュリティビジネス構想まで並走出来るような方 ・複数プロジェクトに参画し、マルチタスク経験がある方 ・50歳以下 【尚可スキル】 ・海外ベンダーとやりとりするポジションもあるため、ビジネスレベルの英語が使えると尚可 ■稼働日:随時 ■稼働率:50%-100% ■単価:スキル見合い ■出社/リモート:週1-2出社 ※勤務地は確認中。 ■商流:貴社プロパー/個人事業主まで ■募集枠:1名 ■面談回数:1-2回を想定 ---------------------------------------------
求めるスキル
セキュリティアセスメントの現状分析から課題検討、実施計画までのリード経験がある方, CSIRTの立ち上げ・運用のリード経験がある方, 自社が提供するセキュリティパッケージに対して自ら課題提起ができ、新規セキュリティビジネス構想まで並走出来るような方, 複数プロジェクトに参画し、マルチタスク経験がある方, 50歳以下
案件の内容
---------------------------------------------------------------------------- 【案 件】SaaSプロダクトの導入支援コンサルタント募集案件 【業務内容】 導入コンサルタントとして、SaaSプロダクト(SFA/CRMシステム、 MAシステム、BIツール)の導入支援をご担当いただきます ◆必須 ・SaaSプロダクト(Salesforceやhubspot、kintoneなど)の導入において、 要件定義からリリースまでの一連の導入支援をした経験 ◆尚可 ・エンタープライズ向け案件でのプロダクト導入経験 ・BIツール(Tableau、PowerBI、Google Looker)の導入経験 【参画時期】即日 【募集人数】3名 【単 価】~90万円程度 ※スキル見合い 【精 算】140h - 180h 【作業場所】西新宿(基本出社ですが、スキル次第でリモート相談可) 【就業時間】10:00~19:00 【面談回数】1回(弊社同席) 【商 流】エンド→弊社 【支 払】35日サイト 【備 考】 ・希望年齢:40代まで ・地方:不可 ----------------------------------------------------------------------------
求めるスキル
SaaSプロダクトの導入支援経験
案件の内容
※件名は変更せずにそのままご返信頂きたく存じます。 ■案件名: 【コンサル】現行システム(SAS)からSalesforceへのシステム移管における導入コンサル支援 ■業種: 製造 ■案件内容 受託を主とした企業のアンダーでシステム移管に伴う導入コンサルに携わっていただきます。 主な業務内容は下記の通りです。 ・現行のSASで作られたシステムを、SFDCへシステム移管するための課題解決や移行計画の立案 ・導入フェーズにおけるプロジェクトマネジメント業務 また、現環境および移行後のイメージは下記の通りです。 ・現行 SFDC→DCSpider連携→PostgreSQL→SASで集計 ・移行後イメージ SFDC内で完結(DCSpider、PostgreSQL、SAS廃止の実現) →Tableau、MuleSoft等を使用してSFDCデータの直接集計の実現 ■担当工程: 要件定義~テスト ■役割 メンバー ■作業場所: 虎ノ門(作業場所)浜松町(訪問先) ■リモート頻度: 週3回 ※参画当初は出社メイン スキルによりリモート頻度の増加可 ■希望単価: Max120万円 精算 140-180 ※必須スキルの満たせている度合いで増額可 ■スキル: 【スキル】 コメントをいただけると進みが早いです。 ・Salesforceの導入コンサルフェーズからのご経験 ・SASの知識、ご経験 ・ITシステムにおけるフィジビリ検証のご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ■契約期間: 随時~長期 ■支払サイト: 月末締め翌月末支払い ■募集人数: 1名 ■打ち合わせ: WEB1回(当社同席) ■備考: 契約形態:準委任 商流:元請直 年齢:50代まで 外国籍:可(日本語流暢な方に限る) 個人事業主:可 服装:指定なし その他:貴社所属迄(営業支援費可)
求めるスキル
Salesforceの導入コンサルフェーズからのご経験, SASの知識、ご経験, ITシステムにおけるフィジビリ検証のご経験, プロジェクトマネジメントのご経験
案件の内容
~~ 【案件】大手製造業向けの購買管理システム刷新プロジェクトにおける構想策定・要件定義 【内容】サプライヤ向けWEB-EDIシステム導入に伴う、周辺システムのPKG/ベンダー選定、 ToBe業務/システム検討、要件定義の推進を行うメンバーの募集をいたします。 ※リーダーのもとで手を動かせる方を希望しているため、マネジメントポジション希望の方はNG 【スキル】 [必須] ・システム刷新プロジェクトにおける構想策定・要件定義実務経験 ・顧客折衝経験(検討資料作成、要件調整・合意) ・主体性(指示待ちにならず自発的に動ける方) ・Officeツール(パワーポイント、Excel)を用いたドキュメンテーション [あると良い] ・システム開発プロジェクトにおけるPMO・ベンダー管理経験 【期間】2025年5月~7月 ※8月以降も継続予定 【場所】横浜・リモート ※顧客打合せは横浜オンサイトで参加(週3日程度) 【単価】~120万円 ※スキル見合いで上振れ可 【稼働】100% 【精算】固定 【面談】1回(Web、上位同席) 【商流】貴社まで 【年齢】40代まで 【性別】不問 【募集】1名 【備考】 ・人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題無い方 ・オファー確定後、ご契約お手続きのため1~2週間ほどリードタイムがございます ・外国籍不可
求めるスキル
システム刷新プロジェクトにおける構想策定・要件定義実務経験, 顧客折衝経験(検討資料作成、要件調整・合意), 主体性(指示待ちにならず自発的に動ける方), Officeツール(パワーポイント、Excel)を用いたドキュメンテーション
案件の内容
◆~案件:電気小売り会社におけるSalesforceの運用保守 ◆必須スキル ・Salesforceエンジニアスキル(APEX) ・ERP及びSCMの業務スキル ・建設業におけるPL管理業務スキル ◆尚可 コンサルのご経験 ◆~年齢:50代まで ◆~外国籍:不可 ◆~勤務形態:原則出社 ◆~就業場所:御徒町 ◆~就業開始期時期:即日 ◆~週稼働日数:週5日 ◆~金額:110万円以上 ◆~支払:30日 ◆~契約:業務委託(準委任契約) ◆~商流:貴社一社下まで ◆~精算幅:140~180h ◆~面談:2回(弊社・エンド) ◆~服装:スーツまたはビジネスカジュアル ◆~PC貸与:有り 【業務概要】 ・電気小売り会社における業務SEのような立ち位置で参画頂きます。 ・勤怠、販売管理、経費精算などの業務基盤をSalesforce上で構築しており、 営業からアフターサービスのビジネスプロセスにおいてSalesforceの改善・運用保守を行っていただきます。 【参画のメリット】 ・再生可能エネルギーや電力管理に特化した企業であり、専門的な知識やスキルを身につけることができます。 ・現場は非常にフランクで、コミュニケーションを取って協力しあいながらプロジェクトを推進していく文化がございます。
求めるスキル
Salesforceエンジニアスキル(APEX), ERP及びSCMの業務スキル, 建設業におけるPL管理業務スキル
案件の内容
新規受注PM/不動産or公共 ======================== ■商流:元請け直 ■案件名:特定ドメイン向けDXコンサルティングにおけるセールスPM ■案件概要: ・エンタープライズ(ナショナルクライアント)からメガベンチャー含み、 多岐にわたる事業会社のIT戦略策定~実装迄をワンストップにて伴奏していくチームです。 ・社内エンジニアチームと連携し、内製開発チームと連動した新しい形のコンサルティングファームとして急成長しています。 ・既存のLLMモデルなど生成AI活用や最先端のテクノロジー活用にに積極的です。 ・特定ドメインでの請負/受託系のプロジェクトをお任せいたします。 ・提案書作成~顧客折衝、企画提案 ・要件定義、仕様設計 ・進捗管理 ・プロジェクト納品~保守/運用 ■必須スキル: ・不動産業界、もしくは公共系のPM経験 ・不動産/公共系の事業会社直もしくはSier/コンサルティングファームから2次請けとして 提案~受注までの経験をしている ・上記ITソリューションセールス&コンサルティングにおける活動並びにデリバリーまでの引渡しのご経験がある ・元請けの受注額が3000万を越えるようなエンタープライズ案件のご経験 ■歓迎スキル: ・ITエンジニア出身でプリセールスなどでPMまでキャリアアップされている方 ・大規模プロジェクトのご経験 ■期間 :即日or4月or5月~長期 ■勤務地 :渋谷駅(出社) ■募集人数:1人 ■単価 :スキル見合い(~120万)*相談可 ■精算幅 :140h~180h ■面談回数:1回(弊社同席) ■就業時間:10:00~19:00 ■年齢:~49歳 ■外国籍:不可 ■支払サイト:45日 ■備考: ・時差出勤頂けますので、満員電車を避けたりご家庭でお子様の送り迎えや介護のご事情等もご相談いただける環境です ・私服可能 ・弊社より長期参画中、複数名稼働中 ・弊社がCEO,COO含め経営陣とダイレクトにコミュニケーションを取り、プロジェクト化しております ========================
求めるスキル
不動産業界、もしくは公共系のPM経験, 不動産/公共系の事業会社直もしくはSier/コンサルティングファームから2次請けとして提案~受注までの経験をしている, 上記ITソリューションセールス&コンサルティングにおける活動並びにデリバリーまでの引渡しのご経験がある, 元請けの受注額が3000万を越えるようなエンタープライズ案件のご経験
案件の内容
======================== ■商流:元請け直 ■案件名:DXコンサルティングにおけるプロジェクトマネージャー/ディレクター(PM) ■案件概要: ・エンタープライズ(ナショナルクライアント)からメガベンチャー含み、 多岐にわたる事業会社のIT戦略策定~実装迄をワンストップにて伴奏していくチームです。 ・社内エンジニアチームと連携し、内製開発チームと連動した新しい形のコンサルティングファームとして急成長しています。 ・既存のLLMモデルなど生成AI活用や最先端のテクノロジー活用にに積極的です。 ・請負/受託系のプロジェクトをお任せいたします。 PMの業務 DX推進やデジタライゼーションにあたるマネジメント業務となります。 *デリバリー力や管理能力以上に、新規受注能力が問われます。 ・提案書作成~顧客折衝 ・要件定義、仕様設計 ・進捗管理 ・プロジェクト納品~保守/運用 ■必須スキル: ・PMとして大手企業のIT戦略やデジタル課題解消に関する企画立案~課題解消のご経験 (社員もおりますが、そのまま案件をお任せできるようなシニアな方を求めています) ・技術者と連携をしたビジネスプロセス改革 ・要求整理/要求分析/要件定義のご経験 ・クライアントフェーシング/ドキュメンテーション/ファシリテーションスキル ・若手PMOの育成能力 ・1億円以上の案件規模の0→1のPM経験(ビジネス側の調整に慣れていること) ■歓迎スキル: ・ITコンサルティングファームやSierご出身の方 ・OpenAI等生成AIに慣れていること ・BPRのご経験 ■期間 :4月or5月~長期 ■勤務地 :渋谷駅(出社/常駐) ■募集人数:1人 ■単価 :スキル見合い(~135万)※応相談 ■精算幅 :140h~180h ■面談回数:1回(弊社同席) ■就業時間:10:00~19:00 ■年齢:~49歳 ■外国籍:不可 ■支払サイト:45日 ■備考: ・時差出勤頂けますので、満員電車を避けたり、ご家庭でお子様の送り迎えや介護のご事情等もご相談いただける環境です ・私服可能 ・弊社より長期参画中、複数名稼働中 ・弊社がCEO,COO含め経営陣とダイレクトにコミュニケーションを取り、プロジェクト化しております ========================
求めるスキル
PMとして大手企業のIT戦略やデジタル課題解消に関する企画立案~課題解消のご経験, 技術者と連携をしたビジネスプロセス改革, 要求整理/要求分析/要件定義のご経験, クライアントフェーシング/ドキュメンテーション/ファシリテーションスキル, 若手PMOの育成能力, 1億円以上の案件規模の0→1のPM経験(ビジネス側の調整に慣れていること)
案件の内容
プリセールス/PM/ITコンサル ======================== ■商流 :元請直 ■案件名 :グローバルカンパニー向けテクニカルアシスタント ■案件概要: 自社サービス導入を検討している顧客に対するFS的な動き。 PC等ハードウェアや、ソフトウェアの提供を円滑にしていく。 顧客の感じているテクノロジー課題の解消に伴奏していただきます。 ・顧客要件と自社ソリューションにおけるポイントを整理してく要求整理・要件定義的な動き ・ビジネスシーンにおける英語によるコミュニケーション ・デモンストレーションと顧客に向けた製品説明資料をオーダーメイドで作成 ・全般的なフォローアップ → 一言で言えば、プリセールスエンジニアのような動きとなります 会議体においては欧州文化的に自発的な発言や提案があるかが重視されます ■必須スキル: ・ITシステムを取り扱うエンタープライズ向けプリセールス活動(営業を含むPMでも可) ・上記概要を満たすテクノロジー専門的権威とコミュニケーション能力 *OS/デバイスに精通している ・ビジネス会議が可能な英語力(ヒアリング/ライティングスキル) →TOEIC800点推奨 ■歓迎スキル: ・情報システム部門経験もしくはそこに向けたITコンサルティングのご経験 ・PCなどのOSと端末に詳しい ・テクニカルサポート経験 ・エンタープライズ/SMB双方のご経験 ■期間 :即日or3月~長期 ■勤務地 :渋谷駅(リモートワーク併用) ■募集人数 :2人 ■単価 :~100万 ■精算幅 :固定 ■面談回数 :2回(1回目弊社同席~2回目顔合わせ) ■就業時間 :9:00~18:00(フレックス) ■年齢 :~50歳 ■外国籍 :可(日本語ビジネスクラス) ■支払サイト:45日 ■備考: ・週3出社あり(駅から濡れずに最新のオフィスで勤務いただけます) ・PC貸与あり ・オフィスカジュアル ・世界中で利用されるグローバルスタンダードとも言えるIT基盤を支えるサービスに関われます ・セールスコンサルティングに強いチームの一員となるため、ある程度ノウハウは現場にございます ========================
求めるスキル
ITシステムを取り扱うエンタープライズ向けプリセールス活動(営業を含むPMでも可), 上記概要を満たすテクノロジー専門的権威とコミュニケーション能力, ビジネス会議が可能な英語力(ヒアリング/ライティングスキル)
案件の内容
==== 地方自治体向けサービスの有償化に伴う営業業務効率化支援 ■案件概要 地方自治体向けサービスを無償提供から有償提供に移行するにあたり、 契約・見積・請求といった業務のデジタル化・運用設計の支援をお願いしたい。
求めるスキル
デジタル化支援, 運用設計
案件の内容
◆~案件:大手流通グループ傘下のシステム運用におけるコンサル ◆必須スキル ・システム運用におけるコンサルティング経験 ・ドキュメント作成をされたご経験 ◆尚可スキル ・システムの運用業務に携わったご経験 ・管理ツールの整理をされたご経験 ◆~年齢~:~40代まで ◆~外国籍~:~不可 ◆~勤務形態~:リモート併用(週3日程度出社) ◆~勤務地 :~町駅 ◆~就業開始期時期~:~4月~or5月~or6月~ ◆~就業時間: 9:00~17:30 ◆~金額~:100~130万円程度 (スキル見合い) ◆~支払~:30日 ◆~契約~:~業務委託(準委任契約) ◆~商流~:~貴社一社先まで ◆~清算~:~140h~180h ◆~面談~:~2回(弊社→エンド) ◆~服装~:自由 ◆~PC貸与~:~有 【開発環境】 言語:CSS、kotlin、Java、Swift DB:SQL クラウド:AWS 【業務概要】 ・今回のエンド様が大手ホールディングス傘下の企業となっており、 モバイルアプリやネットショッピングの運用業務における要件定義や企画推進に携わっていただきます。 ・具体的には、システム運用コストの改善や運用企画の推進として要件定義を行っていただきます。 ・システム運用におけるドキュメントの作成から企画の推進まで一気通貫でご対応をしていただきます。 【参画のメリット】 ・大手の企業様ですので、大規模なシステムに携われます。 ・ユーザーの声を直接聞くことができるので、やりがいを感じながら勤務できます。 ・上流工程に携わっていただきますので、ご自身のスキルアップにつながる案件になります。 【ご提案について】
求めるスキル
システム運用におけるコンサルティング経験, ドキュメント作成をされたご経験
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【案件名】食品業向けITコンサルティング支援 【役 割】 クライアント側のIT要件を認識したうえで、 統合先(相手側)の開発チームとクライアント側業務チーム間の調整、要件の橋渡し 【内容】 統合プロジェクトにおいて、クライアント側のIT要件を認識したうえで、 統合先(相手側)の開発チームとクライアント側業務チーム間の調整、要件の橋渡しを行う 【スキル】 (必 須) ・コアコンスキル ・IT開発プロジェクトにかかる知見・経験 (尚 可) ・EC、小売りに関する知見 【制 限】40代まで 【期 間】2025/04/21~2025/12/31(延長可能性あり) 【人 数】3名 【場 所】神奈川県(関内)※週1~2のリモートは調整可 【金 額】135万程度※スキル次第で上振れ可 【稼働率】100% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
コアコンスキル, IT開発プロジェクトにかかる知見・経験
案件の内容
・mcframeにてアドオン、カスタマイズの経験はございますか ====== ■案件名 生産管理システム構築(mcframe) ■内 容 半導体・医療系製造販売メーカー向け生産管理システム構築 CCTの業務コンサルと要件定義を並走 ■勤務地 フルリモート(名古屋出張の可能性あり) ■期間 2025年4月~8月(要件定義フェーズ/継続の可能性あり) ■スキル <必須> ・【コンサル】mcframeでの複数年の経験(基本設計・開発含む)、開発要否・規模の判断ができる方 ・【SE】mcframeでの3年程度の経験(基本設計・開発含む) <尚可> ・【コンサル】mcframe(特にmcframe 7)での生産管理領域コンサル経験 ・【SE】mcframe(特にmcframe 7)での生産管理領域の開発(基本設計以降) ■単価 スキル見合い ■精算幅 確認中 ■募集人数 2名(コンサル1名、SE1名) ■面談 Web面談1回(上位PM) ■備 考 商流:貴社まで 国籍:応相談 年齢:50代まで その他:個人事業主可/フルリモート可(出張可能性あり)
求めるスキル
mcframeでの複数年の経験(基本設計・開発含む)、開発要否・規模の判断ができる方, mcframeでの3年程度の経験(基本設計・開発含む)
案件の内容
---------------------------------------------------------- ○案件:社員代替業務効率化支援 ○内容:某大手不動産会社様のDX部署にて、他部署(営業部門チーム)の業務効率化を実施中。 お客様リーダーの元、マネジメントや戦略立案、課題の分析解決や 課題管理、タスク管理などご担当頂ける要員を募集いたします。 ○時期:5月中旬or6月~長期 ○場所:田町(常駐) ○面談:2回(web) ○スキル:コンサルクラス要員: ・業務効率化に伴いコンサルとしてのツール導入実施経験 ・上記に伴う、戦略立案のご経験 ・課題の分析、解決のご経験 PM、PMOクラス要員: ・業務効率化ツール導入プロジェクトのご経験 ・課題管理、進捗管理、社内調整業務のご経験 ・課題の分析、解決のご経験 SEクラス要員: ・システム開発における要件定義~運用までのご経験 ※現状Salesforce・Tableau・RPAを使用しているため、経験ある方を優先致します。 ○単価:コンサル:100万 PM、PMO:90万 SE:75万 ○備考:各1名ずつ募集 日本人のみ 50代前半まで 精算幅は140-190h(予定) 9:00-18:00 商流はエンド→上位→弊社 ----------------------------------------------------------
求めるスキル
業務効率化に伴いコンサルとしてのツール導入実施経験, 上記に伴う、戦略立案のご経験, 課題の分析、解決のご経験, 業務効率化ツール導入プロジェクトのご経験, 課題管理、進捗管理、社内調整業務のご経験, 課題の分析、解決のご経験