1 - 30/件 全6件
案件の内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■案件名 アートディレクター ■作業内容 ・メカ系/人物キャラクターのイラスト制作やアートディレクション(3D/2D) ・背景美術の制作やアートディレクション(3D/2D) ・外注管理などアセットの管理業務 など幅広くデザイン業務全般のディレクションを他のアートディレクターと連携しながらご担当いただきます。 ※過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。 ■必須スキル ・ゲーム業界でのアートディレクターの実務経験 ・基本的なデッサン力、色彩構成の知識をお持ちの方 ・Photoshop/CLIPSTUDIOなどのグラフィックアプリケーションの基本的な操作 ■尚可スキル ・アニメ業界経験 ・3Dゲームに使用されるデザインの制作経験 ・Maya/3dsMax/BlenderのいずれかのDCCツールの使用経験 ■金額 MAX65万円 ■リモート 週2日 ■勤務地 渋谷 ■選考 面談1回 ■就業時間 10:00~19:00 ■開始時期 即日 ■清算幅 清算なしですが180時間以下に調整致します。 ■年齢制限 45歳まで ■備考 貴社要員様まで ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
求めるスキル
ゲーム業界でのアートディレクターの実務経験, 基本的なデッサン力、色彩構成の知識をお持ちの方, Photoshop/CLIPSTUDIOなどのグラフィックアプリケーションの基本的な操作
案件の内容
案件内容:【Node.js / React】自社のSaaSプラットフォームを支えるフルスタックエンジニア 【企業】 自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズのサービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。 また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術~を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。 【関わる事業】 Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 - 米国向けチケットC2Cサービス - ハイスペック向けマッチングアプリ - 位置共有SNS - 新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 【業務内容】 - web/appの設計・開発・テスト - PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど - 生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 - モダンな技術の使用 【プログラミング~語/フレームワーク】 - webサーバーサイド: NestJS, Hasura, RubyOnRails - webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI - appフロントエンド: React Native, Expo, Unity - BE/FE共通: turborepo, Typescript - DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB - CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build - インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...) - その他: Live2DやBlender - IaC: Terraform - データ分析: Re:dash - リポジトリ管理: GitHub - コミュニケーション: Slack, notion 【求める人物像】 - チームでの協働を大切にし、積極的にコミュニケーションを取れる方 - PDCAサイクルを理解し、効果測定と改善を繰り返せる方 - クリエイティブな発想力と実装力を兼ね備えた方 言語:Typescript FW:Node.js/React/Next.js 報酬 :¥825,000(税込) 頻度 (/週) :月20日 (週5日) 内リモート:フルリモート
求めるスキル
Node.jsによるバックエンド開発経験3年以上, ReactNativeの経験2年以上, 事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自分でプロダクト作ったことある
案件の内容
■案件名■ 電力会社託送システム開発案件 ■案件内容■ ・電力会社託送システムハードウェアリプレイス案件 →既存ハードウェアのサポート切れに伴うリプレイス案件の移行・テスト計画~リリース ■言語等■ ・DB:Oracle ・プログラム言語:Java、JS、バッチ、シェル、 ・パッケージ:BLEnDer ■スキル■ ~必須~ ・データ移行方針検討経験 ・テスト全体計画実施経験 ・Webアプリケーション設計・開発 ・コミュニケーション力 ・チームリーダー または サブリーダー経験(チーム内の進捗管理やRvの実施、顧客折衝) ※全体取りまとめを行っている上位メンバのもとで主体的に動ける要員を募集 ~尚可~ ・パッケージを用いたWebアプリケーションの開発経験 ■単価■ スキル見合い ■精算■ 140-180h ■面談■ 1回(Web) ■場所■ 横浜 ※原則出社 ■時間■ 9:00~17:30 ■期間■ 3月or4月~長期 ■備考■ 商流:貴社まで 外国籍:不可 年齢制限:40代まで
求めるスキル
データ移行方針検討経験, テスト全体計画実施経験, Webアプリケーション設計・開発, コミュニケーション力, チームリーダー または サブリーダー経験(チーム内の進捗管理やRvの実施、顧客折衝)
案件の内容
【関わる事業】 Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 - 米国向けチケットC2Cサービス - ハイスペック向けマッチングアプリ - 新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 【業務内容】 - web/appの設計・開発・テスト - PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど - 生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 - モダンな技術の使用 【プログラミング⾔語/フレームワーク】 - webサーバーサイド: NestJS, Hasura, Ruby on Rails - webフロントエンド: React, Next.js13, mantine, MUI - appフロントエンド: React Native, Expo, Unity - BE/FE共通: turborepo, Typescript - DB: MySQL, PostgreSQL, Redis, memcached, Redshift, ScyllaDB - CI/CDツール: CircleCI, Github Action, Cloud build - インフラ: AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,...), GCP(Cloud build, Cloud Run...) - その他: Live2DやBlender - IaC: Terraform - データ分析: Re:dash - リポジトリ管理: GitHub - コミュニケーション: Slack, notion 【求める人物像】 - 技術は課題解決の手段であり、社会中溢れる課題をIT技術の力で向き合っていける方 - 情報を自ら取りに行き、自律的に課題を解決できる方 - スピード感を持って業務に取り組める方 【得られる体験とノウハウ】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発・運用・効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 【その他】 ・終業時間:8:20~17:20 ・リモートOK ※必要に応じて出社の可能性あり
求めるスキル
- Node.jsによるバックエンド開発経験3年以上 - ReactNativeの経験2年以上 - 事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自分でプロダクト作ったことある
案件の内容
■案件概要 通信業向けトラッキング光無線通信および給電技術の社会実装に向けた 研究開発メンバーとして参画いただきます。 ■業務内容 各種カメラや各種センサーによって通信/給電対象を捕捉し、 ジンバル機構やガルバノミラー機構等によって その対象をポインティングし続けるための技術開発を実施。 ■必須スキル ・リアルタイム画像処理系AI技術の開発経験(2年以上) ・JetsonやRaspberry Pi、Arduino、IoTセンサー等のデバイスを組み合わせた組み込み開発経験(3年以上) ■尚可スキル ・ジンバル機構やガルバノミラー機構などを活用した開発経験 ・BlenderやFusion360によるモデル製作および3Dプリンタによる造形スキル ■その他条件 作業期間:2024年12月開始、長期 作業場所:港区(リモート併用、頻度応相談) 勤務時間:9:00~18:00 月額単価:70~80万円 ※経験とスキルを考慮 案件商流:エンド⇒元請 契約形態:準委任 商流制限:御社まで 年齢制限:なし 面談回数: 2回(①上位、②エンド) 備考 :外国籍不可
求めるスキル
■案件概要 通信業向けトラッキング光無線通信および給電技術の社会実装に向けた 研究開発メンバーとして参画いただきます。 ■業務内容 各種カメラや各種センサーによって通信/給電対象を捕捉し、 ジンバル機構やガルバノミラー機構等によって その対象をポインティングし続けるための技術開発を実施。 ■必須スキル ・リアルタイム画像処理系AI技術の開発経験(2年以上) ・JetsonやRaspberry Pi、Arduino、IoTセンサー等のデバイスを組み合わせた組み込み開発経験(3年以上) ■尚可スキル ・ジンバル機構やガルバノミラー機構などを活用した開発経験 ・BlenderやFusion360によるモデル製作および3Dプリンタによる造形スキル ■その他条件 作業期間:2024年12月開始、長期 作業場所:港区(リモート併用、頻度応相談) 勤務時間:9:00~18:00 月額単価:70~80万円 ※経験とスキルを考慮 案件商流:エンド⇒元請 契約形態:準委任 商流制限:御社まで 年齢制限:なし 面談回数: 2回(①上位、②エンド) 備考 :外国籍不可
案件の内容
------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業概要】 弊社のエンジニアチームは、CEOであり世界に50⼈しかいないRubyの コミッターを筆頭に高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスと ガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。 自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズの サービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。 また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。 -創業9年目 -従業員250人、エンジニア比率30%以上 -自社サービス13 【関わる事業】 Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 -米国向けチケットC2Cサービス -ハイスペック向けマッチングアプリ -位置共有SNS -新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、 希望されればPM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。 スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 【業務内容】 -web/appの設計・開発・テスト -PM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 -ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 -既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど -生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 -事業をグロースさせていく経験 -多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 -企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 -サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 -モダンな技術の使用 【プログラミング⾔語/フレームワーク】 -webサーバーサイド:NestJS,Hasura,RubyonRails -webフロントエンド:React,Next.js13,mantine,MUI -appフロントエンド:ReactNative,Expo,Unity -BE/FE共通:turborepo,Typescript -DB:MySQL,PostgreSQL,Redis,memcached,Redshift,ScyllaDB -CI/CDツール:CircleCI,GithubAction,Cloudbuild -インフラ:AWS(ELB,EC2,RDS,S3,ElastiCache,...),GCP(Cloudbuild,CloudRun...) -その他:Live2DやBlender -IaC:Terraform -データ分析:Re:dash -リポジトリ管理:GitHub -コミュニケーション:Slack,notion 【働き方】 ・リモート可能(状況によって出社していただきたい) ※出社場所(恵比寿駅徒歩1分)・交通費支給 ・勤務時間 8:20~17:20
求めるスキル
- Node.jsでの開発経験3年以上 - CSRとSRRなど十分理解できるReact3年以上
1 - 30/件 全6件